
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/06/02(水) 08:47:01.22 ID:CAP_USER9
6/2(水) 8:10配信
東スポWeb
シバター
人気ユーチューバーのシバター(35)が1日に自身のユーチューブチャンネルで、DJ集団「レペゼン地球」の解散問題について語った。
シバターはシバターは2日にタイトル「RIZINドーム大会の話とレペゼン地球の話」で動画を更新。レペゼン地球解散問題では、ユーチューバー・DJレペゼン社長が金銭トラブルに関する衝撃の裏話を暴露し、ネット上で波紋を呼んでいる。
シバターは「これについてはある程度知ってて、仲間内で権利関係についてもめてることは知ってた。それで(次のグループ)『CANDY FOXX』をやるの知ってたから」と切り出す。
「率直な感想としては、DJ社長もそうだし、ほかのメンバーも『子供だな』って思ったね。経営者気質じゃないというか、どこまでいってもプレーヤー気質で。会社を回す、経営者としての資質には欠けるのかな、と思った」とシバターはバッサリ。
さらにDJ社長には「面倒くさいことは、(ほかの人に)全部やってもらったから。全部自分でやればよかった。それでうまいこと言い寄られて、その人の都合のいいようにされて。それはそうなるよ。そういうふうになることもあるよね」と〝甘さ〟を指摘。
「ほかのメンバーを食わせて、いい思いさせたいんだったら、〝社長〟っていってるんだから、自分でかじを切ってさ。全部自分が決めて、会社をコントロールしていけばいいと思う。難しくて大事なことを他人任せにするから(そうなる)」とした。
シバターも会社の社長という立場。
「オレも全部1人でやってるもん。会社の立ち上げも。株式も自分で持ってて。経理は信用できるところに外注してる。営業は自分と代理店で。自分の手に負えないところはもちろん、よその手も借りるけど、絶対的に自分の監視が必要なところは他人には任せず、自分でやってる。別にそんなに大変じゃないしね」と語った。
DJ社長はプレーヤーとしては優秀だとしたが「タレントとしての資質はあるが、子供だなと思った。いい機会になったんじゃない? まただまされそうな感じもするけど、頑張ってほしいですね」と最後はエールを送った。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210602-03242658-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e9625b444e79e0ea37dfe54427000c1d636304
東スポWeb
シバター
人気ユーチューバーのシバター(35)が1日に自身のユーチューブチャンネルで、DJ集団「レペゼン地球」の解散問題について語った。
シバターはシバターは2日にタイトル「RIZINドーム大会の話とレペゼン地球の話」で動画を更新。レペゼン地球解散問題では、ユーチューバー・DJレペゼン社長が金銭トラブルに関する衝撃の裏話を暴露し、ネット上で波紋を呼んでいる。
シバターは「これについてはある程度知ってて、仲間内で権利関係についてもめてることは知ってた。それで(次のグループ)『CANDY FOXX』をやるの知ってたから」と切り出す。
「率直な感想としては、DJ社長もそうだし、ほかのメンバーも『子供だな』って思ったね。経営者気質じゃないというか、どこまでいってもプレーヤー気質で。会社を回す、経営者としての資質には欠けるのかな、と思った」とシバターはバッサリ。
さらにDJ社長には「面倒くさいことは、(ほかの人に)全部やってもらったから。全部自分でやればよかった。それでうまいこと言い寄られて、その人の都合のいいようにされて。それはそうなるよ。そういうふうになることもあるよね」と〝甘さ〟を指摘。
「ほかのメンバーを食わせて、いい思いさせたいんだったら、〝社長〟っていってるんだから、自分でかじを切ってさ。全部自分が決めて、会社をコントロールしていけばいいと思う。難しくて大事なことを他人任せにするから(そうなる)」とした。
シバターも会社の社長という立場。
「オレも全部1人でやってるもん。会社の立ち上げも。株式も自分で持ってて。経理は信用できるところに外注してる。営業は自分と代理店で。自分の手に負えないところはもちろん、よその手も借りるけど、絶対的に自分の監視が必要なところは他人には任せず、自分でやってる。別にそんなに大変じゃないしね」と語った。
DJ社長はプレーヤーとしては優秀だとしたが「タレントとしての資質はあるが、子供だなと思った。いい機会になったんじゃない? まただまされそうな感じもするけど、頑張ってほしいですね」と最後はエールを送った。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210602-03242658-tospoweb-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e9625b444e79e0ea37dfe54427000c1d636304
引用元: ・【芸能】シバターがバッサリ DJ集団・レペゼン地球の解散に「経営者気質じゃない」 [爆笑ゴリラ★]
>>1
内容が矛盾してないか
内容が矛盾してないか
2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 08:49:46.71 ID:ItykpJCR0
ジャスティン・ビーバーを超えるとか言って顔面を大工事してた奴はどうなった?
3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 08:51:03.05 ID:oAHqQ5vF0
時々正論を言う女の子
4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 08:57:18.47 ID:Qx++/c0P0
へずまも自分で処理すべきだったろ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 08:58:52.36 ID:245eXT6Y0
シバタークラスで貯金一億ウン千万程度とか夢が無さすぎる
>>5
人の話題に便乗して感想言ってるだけだぞ
人の話題に便乗して感想言ってるだけだぞ
>>5 シバターだって去年とか結構消えかけてた感じだったしそんなもんかなと
>>5
逆に夢あり過ぎじゃね?
相手とプロレスするだけ
上手いことやってるもんだわ
逆に夢あり過ぎじゃね?
相手とプロレスするだけ
上手いことやってるもんだわ
>>13
そこまで有名になるハードルが高すぎるんだよな
もうレッドオーシャンやし
そこまで有名になるハードルが高すぎるんだよな
もうレッドオーシャンやし
8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 09:16:59.57 ID:nugIPNkK0
レペゼン地球なんて人間のクズだし当たり前
10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 09:19:41.45 ID:9EZfVGnR0
シバター一応社会経験あるただの親父だから
11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 09:26:33.27 ID:/maPPDE/0
入間川パーティーのDJ団長の話かと思った。ちょうど同じ時期だし。
12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 09:26:46.87 ID:ejrve2OE0
ニコニコにシバターがへずまに押さえつけられる動画あってワロタ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 11:44:34.88 ID:I1dAfUUf0
雇われDJ社長って頭悪いただの無能バカだよなw
何回大人に騙されてるんだよ
年齢のわりに子供すぎてビジネスやる才能も人の上にたつ才能もないわ
何回大人に騙されてるんだよ
年齢のわりに子供すぎてビジネスやる才能も人の上にたつ才能もないわ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 12:01:49.82 ID:gSZI0YpU0
東スポのために適当に発言してるだけで草
17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 12:14:55.17 ID:4CrFVEyp0
へずまりゅうに羽交い締めにされたヘタレシバターwww
18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 13:40:05.54 ID:oG+rD4MM0
社長じゃなかったのか
19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 14:51:32.60 ID:tnlQO2Xk0
株に詳しくないんだけど株をさらに倍ほど追加発行して自分で持ってH氏と対等になるとか出来ないの?
株って最初の数から増やせないの?
株って最初の数から増やせないの?
>>19
増やせるけどそれも今の株主であるHが合意しないとできないことなので不可能
会社の時価総額以上のお金で外から買収するとかなら分かるけど、そんな大金用意できるのかってことと、結局Hに莫大な金をあげる事になるだけ
株式会社の構造を分かってないと意味がない
社長とか会長とか乗務とか役員とか
そんな肩書は関係無いんよ
株を過半数以上を持ってるかどうかが全て
だから一般の中小企業は親族ばかりで株を囲う
増やせるけどそれも今の株主であるHが合意しないとできないことなので不可能
会社の時価総額以上のお金で外から買収するとかなら分かるけど、そんな大金用意できるのかってことと、結局Hに莫大な金をあげる事になるだけ
株式会社の構造を分かってないと意味がない
社長とか会長とか乗務とか役員とか
そんな肩書は関係無いんよ
株を過半数以上を持ってるかどうかが全て
だから一般の中小企業は親族ばかりで株を囲う
>>19
増やせるけど大株主の同意が必要って事はムリってこと
増やせるけど大株主の同意が必要って事はムリってこと
20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 15:23:41.91 ID:l61HF8r30
最近シバター調子ええな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/02(水) 19:54:00.21 ID:7ZjGUfbw0
金で揉めるという事は言うほど儲かってないんだろ
>>23
億単位だぞ
億単位だぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/03(木) 07:52:13.87 ID:sFYJtPcw0
そらまあ経営者になりたかった訳じゃないからな
アーティスト()になりたかったんやで
アーティスト()になりたかったんやで
26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/03(木) 09:01:45.86 ID:hsvfZsf20
たまに若くて才能ある歌手や芸人見込んでバックに付いて売れたら事務所作ってサポートするってケースがあるけど
そういう信頼できる人がバックについてくれるって本当に運がいいことなんだなあ
大体の奴は歌・お笑いに才能そあってもそれ以外は疎いだろうし、売れるまで家帰らないって
出てきてて相談できる大人もいなかったりすると食い物にされる率あがるな
そういう信頼できる人がバックについてくれるって本当に運がいいことなんだなあ
大体の奴は歌・お笑いに才能そあってもそれ以外は疎いだろうし、売れるまで家帰らないって
出てきてて相談できる大人もいなかったりすると食い物にされる率あがるな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/03(木) 10:56:13.25 ID:aJSqOl7d0
典型的なヒヨコ喰いだよ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/03(木) 14:18:39.47 ID:5HrliEvA0
もうH氏の会社とはだれも取引しないだろ
今後はレペゼン地球時代の曲の権利収入のみか?
今後はレペゼン地球時代の曲の権利収入のみか?
29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/03(木) 15:05:10.46 ID:pPaEh07n0
アーティストならファンの笑顔が報酬だろう