Bookmark
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2021/09/07(火) 13:08:28.48 ID:CAP_USER9
8月19日、新型コロナウイルスによる肺炎のため急逝した千葉真一さん(享年82)。
生前の千葉さんはワクチンを接種していなかったと報じられているが、
その背景には“水素カプセル”への傾倒があったのだという。

千葉さんの知人はこう明かす。

「生前、千葉さんは“水素カプセル”というサプリメントの一種を愛飲していました。
販売会社の“広告塔”を買って出ていて、販売会社の代表と一緒に、全国を回って宣伝活動までしていました。

千葉さんは代表のK氏に、“健康指南役”と言っていいほど傾倒していました。
その影響からか、『俺は水素を飲んでるから、コロナにかからない』と豪語するほどだったんです」

本誌が“水素カプセル”の販売会社代表を務めるK氏を直撃すると、実は一貫してワクチン接種を勧めていたのだという。

「カプセルを愛用するみなさんにも、『水素を飲んでいるからといって、デルタ株には効かないよ』と言っています。
ずっとワクチン接種を周囲に勧めていて、これから一回目を接種する予定です。

5月ごろから、私は千葉さんに『ワクチンを打ったほうがいい』とアドバイスしていたんです。
しかし8月3日になって、千葉さんから私に電話があった。『デルタ株に感染したみたいです』と言うんです。

すぐ病院に行くように勧めましたが、『もうちょっと自宅で頑張ります』と話していた。
私が、ワクチンを打たなかったのかと確認すると、千葉さんは『打ってない』と……」

K氏と千葉さんが最後にやりとりしたのは、亡くなる11日前の8月8日だった。


■感染後、千葉さんは「必ず打つ」と…

「千葉さんは電話で、『いま、肺が厳しくて。これから救急車が来ます。治ったらワクチンを必ず打ちます』と話していました」

販売会社のホームページに掲載されていた千葉さんの写真は、千葉さんが亡くなった日には削除されていた。その理由を聞くと――。

「危篤と聞いてから、マネージャーさんに『何かあったら削除してもいいか』と話していました。
千葉さんの息子たち(新田真剣佑と眞栄田郷敦)とはデビュー前から会っていて、彼らも7年ぐらい水素カプセルを飲んでいますよ」

長年家族ぐるみの交流があったからこそ、K氏は千葉さんの死をこう悔やんだ。

「千葉さんは今後も水素を広めていきたいと頑張っていたのに、無念です。無理やりにでもワクチンを打たせておけばよかった……」

生還したら必ずワクチンを打つ。その言葉は実現しないまま、千葉さんは天国へ旅立った――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4fe9dc19549d32712d865822add18f00bbc6fc7

引用元: ・【千葉真一さん】「コロナ治ったらワクチンを必ず打ちます」 [影のたけし軍団ρ★]

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:08:56.00 ID:gONm9rFh0
人生なんてそんなもんよ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:09:03.75 ID:EMKCJ7Ki0
コロナ治るってなんや

5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:09:41.46 ID:5H6kABfU0
まっけんゆうの父だったの???初めて知った

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:09:42.40 ID:uAiQ6sCh0
梯子外してトンズラ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:09:55.80 ID:3kr57OZE0
82まで生きたんだから本望でしょ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:09:56.15 ID:rnQduy0T0
水素カプセル

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:09:59.01 ID:xyBvoWrZ0
千葉真一がこの世にいないのをいいことに外野が好き勝手言ってる印象なのだが

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:10:00.18 ID:M+rQCoyu0
反ワクの死に際の最後の言葉はいつもこうだな

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:10:03.50 ID:hTqUMpkZ0
若い人ならいざ知らず年寄りで打たないのは相当まずいと思うわ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:10:09.39 ID:ayLua4Dd0
死人に口なし

13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:10:11.74 ID:ZaSyDqRl0
自然免疫のほうが効果あるってよ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:10:41.41 ID:3O1A5O450
治ったら抗体はできているのでは?

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:10:49.22 ID:dtRLlSLG0
このKが何歳か知らんがこれから1回目ってことは結構若いのか

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:11:00.78 ID:2sh6wx9m0
>>1

「コロナ治ったらワクチンを必ず打ちます」


この発言、
ワクチンの意味や効果効能が理解できていなかったんだろうな
脳筋そのもの

17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:11:02.12 ID:FR/nP/aR0
反ワクの末路w

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:11:24.55 ID:+u04Q15g0
健康オタクは亡くなるよな

19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:11:50.91 ID:SC1QWrtW0
コロナワクチン まとめ 

・接種済でも感染します(ブレイクスルー感染)
・接種の進んだアメリカやイスラエルなどでも感染爆発中です。接種済でも重症化、死亡する事例も増加しています
・通常10年かかるワクチン開発を僅か半年という異例の短期間で開発しました
何十年も前にワクチンは開発済み?
ではなぜ最初の感染拡大時に公表しなかったのでしょうか?
・長期的(1年以上)のリスクのデータ全くありません。イチかバチかです
今後時間が経過しないと分からない副反応については当然未確認
・米政府から正式承認されていませんでした。急遽設定した「緊急使用」扱いでした。(米政府FDA公式HPより)
それがつい先日承認されました。
フォーブス誌の報道ではファイザー製ワクチンのデルタ株への感染予防効果は、わずか39%
予防効果が50%以上でなければ緊急使用許可すらFDAは出せないはずだが、39%で正式許可
今のアメリカはFDAもCDCも司法すらも機能不全に陥ってる
・ファイザー社HPでは「深刻で予期しない副作用がおきるかもしれません」と明記されています
・接種後副反応が他のワクチンと比べて驚くほど程強いです(順天堂大学医学部伊藤澄信教授:厚労省の研究班代表による)
・他のワクチンと比べて接種後死亡率が比べ物にならないほど高いです(名古屋大学医学部小島研究室)
・効果を持続させるなら今後ずっと毎年打つ必要があります。続けるほど副反応ガチャで重大な健康被害を招く可能性大です
[ロンドン 2021年7月30日 ロイター] - 英政府の非常時科学諮問委員会(SAGE)は、
新型コロナウイルスワクチンの効果は時間の経過とともに薄れる公算が大きいため、
何年にもわたり継続的に接種する必要があるとの見解を示した。
・ADE(抗体依存型感染増強)を起こすリスクがあります(Nature論文、厚労省資料、フランス国立衛生医学研究所による)
・過去にはデングなどワクチン接種で1年以上たってからADE,白血病、髄膜炎、肝炎、脳性麻痺などを発症することが解り中止になった治験多数あります
・モデルナワクチンに異物混入が認められました
ファイザーワクチンにも異物混入が認められました
・ワクチン打っても打たなくても死亡率は同じ(ファイザー社公表)
・イスラエルのテルアビブ大学が7万6,000人を調査して判明「ワクチンより自己免疫力のほうが重篤化を防ぐ」

尚、ワクチン接種後に副反応、後遺症が出ても国も製薬会社も因果関係を認めません
死んでもカタワになっても誰も責任はとりません
すべて自己責任です

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:11:56.00 ID:zGMbTNg20
もうやめてやれよ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:04.13 ID:OcltV8NK0
こうやって後悔して死んだ奴がたくさんいるんだろうな

22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:04.46 ID:s1gNl4wS0
千葉が死んだら即座にHPから削除するとかひでえ話だ

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:07.55 ID:zqcm5HKy0
年寄りはワクチン打っとこうよ
なまじ同年代より元気だったから酸素水で大丈夫と思ってたんやろなぁ…惜しい人を亡くした

24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:09.55 ID:WMJXdY8B0
水素カプセルww

25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:20.42 ID:abaHn7d10
反ワクってこういうのばかりだな

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:23.02 ID:s26bpdQT0
フラグ立てるから

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:46.09 ID:8raeNFxR0
ワクチンは治療薬ではありません

28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:50.14 ID:NMe/XvJa0
セサミンへの傾倒であれば助かってたな

29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:51.37 ID:bfb/YH+U0
あの世で打て

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:54.05 ID:bZabXIVL0
紀香「京都産の水素じゃないと」

31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:12:54.81 ID:jP4Z3jRB0
水素カプセルって何に効くの

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:13:08.18 ID:h5ue1uRa0
治らなかったね・・・

33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:13:11.77 ID:8wJYpJi50
ほんとバカにつける薬は無いし
バカは死ななきゃ治らない

34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:13:17.60 ID:mxDUb3060
墓に打ってあげて

35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:13:20.10 ID:+OvMUGoFO
>>18
あまり極端な事はしない方がいいのかもしれんな

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:13:45.34 ID:5H6kABfU0
>>9
これ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:13:45.55 ID:xJ9mm+9K0
>>11 結果論でワクチン接種しとけばよかったのにとは言えるが

日本においても若者でも重症・死亡しており
ワクチン接種しても感染して重症化・死亡する人は日を追うごとに増加してってることからすると

個人単位だと
ワクチン接種してもしなくても感染して悪化したり死亡する確率は同じなんでそれも微妙

38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:13:47.66 ID:WQYWuf9j0
>>25
マジで想像力カケラもないんだろうな、打てばよかったとか治ったら打つとかさ
こんなアホが結局感染広げるのよな

39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:14:05.26 ID:78olTh5L0
遅かったね。
コロナになる前にワクチンうたないからだよ

バカだ
ワクチンうたないヤツはこうなる見本。

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:14:12.19 ID:+5DggyDJ0
単なる自然淘汰だよな
適者生存とはまさにこのこと

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:14:17.70 ID:skyD7Xtd0
治ったら抗体できてるから

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:14:18.37 ID:I+7Ok7gU0
死人に口無しとはこういうことだな

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:14:34.90 ID:N09f9/5G0
みんなそう言うんだよ

44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:01.55 ID:zlE4ZKP/0
>>19
そういったデマを流す愉快犯乙w

45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:05.01 ID:SM2GPhXt0
千葉真一は信念を貫いたみたいな的外れなこと言ってた小林よしのりw

46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:05.83 ID:WvmxhrM+0
>>9
そうだと思う

47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:10.68 ID:7xAE0XG40
フラグ回収

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:18.89 ID:y6+HtwZw0
死んだから意見変えてるだけだろコイツ

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:23.12 ID:yHyyxHnb0
反ワク逝ったあああああああああ
ざまあああああああ
wwwwww

50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:24.71 ID:gaYBPqqu0
水素カプセルの販売会社も忠告しろよ
コロナ予防とは無関係だからそういうミスリードすんなって何で千葉ちゃんに言わなかったんだ

51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:25.64 ID:irml+bPN0
皇潤にしとけばよかったのに

52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:26.58 ID:dqEmK9tg0
嘘松

53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:27.27 ID:iMjyCRfs0
ざまぁぁぁぁぁぁwww
千葉真一ざっこwww

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:35.01 ID:xT8Wt01a0
>「カプセルを愛用するみなさんにも、『水素を飲んでいるからといって、デルタ株には効かないよ』と言っています。
ずっとワクチン接種を周囲に勧めていて、これから一回目を接種する予定です


ホントに接種するのかなこいつは
あと、デルタ以前はコロナに水素が効くと言ってたと認めてるようなもんだなこれ

55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:36.07 ID:mWLjiX8E0
10月吉日

反ワク『デルタ株に感染したみたいです』

56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:36.07 ID:78olTh5L0
一番怖い病気はコロナより「バカ」だよ

バカは死ななきゃ治らない

57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:39.56 ID:UjdeS8n60
>>1
>しかし8月3日になって、千葉さんから私に電話があった。『デルタ株に感染したみたいです』と言うんです。
>すぐ病院に行くように勧めましたが、『もうちょっと自宅で頑張ります』と話していた。

これ検査もせずにデルタ感染したと思ったの?

58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:44.36 ID:8X65MjkU0
おい、嘘つくなよw
死人に口なしだな

59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:53.09 ID:Vh9jE46g0
治ったら抗体出来てるから打つ必要ないよね

60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:15:55.61 ID:60tYnDbY0
死人に口なし

61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:16:02.76 ID:iKjfNKbG0
なんかいろいろとダサいな

62: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:16:32.93 ID:jHbcZECZ0
マルチビタミン&ミネラルでエエやん

63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:17:09.15 ID:UZh99PE80
アメリカでも反ワクチンは毎回死ぬ間際になって後悔してるんだよな
そもそも反ワクチン自体が何らかの脳の疾患なんじゃないの?
行動パターンに共通点がありすぎる

64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:17:11.70 ID:+u04Q15g0
販売会社の風評被害防ぐために言ってんのかな

65: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:17:11.98 ID:ywKX1H810
一茂「かっこいい」

66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:17:17.06 ID:SC1QWrtW0
>>44
自分で調べましょうね
すべて事実ですから

67: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:17:43.50 ID:78olTh5L0
え、、、バカなん?
コロナになる前にワクチンうてよ

反ワクの9割はこんなバカばかり

68: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:17:47.89 ID:PHlu9Q+o0
コロナで死ぬ人の遺言ってこればっかりだな。事後の捏造じゃないの?

69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:18:02.74 ID:GUKadjc10
>>1
最後まで騙されてたとわからずに死んだのか?無念だな

水素なんて何も根拠ないのに

70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:18:05.40 ID:uKYhnEDa0
水素カプセルじゃなくて酸素カプセルに入ってれば助かったのかな?

71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:18:07.51 ID:58Kq/PxD0
なんだよ、千葉ちゃんらしくないぞ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:18:19.48 ID:Qe6orknz0
人に『ワクチンを打ったほうがいい』と言ってた奴が、
これから一回目を接種する予定

73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:19:09.57 ID:M8Tzyx1D0
回復したなら免疫がありそうだけど、回復した人の多くは改めてワクチン打ってるのかね

74: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:19:11.59 ID:chZCJkjF0
ギャラ貰ってきた義理を通したんだろうからそういうニュアンスで頼むよ

75: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:19:45.68 ID:JE7rD0QR0
感染7日でピークだから間に合いないな
ワクチン1回目でも12日はかかる

76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:19:50.03 ID:N09f9/5G0
てかまだ水素なんて謳った商品あんだな

77: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:04.40 ID:NI2DAsXL0
今からでも遅くない

78: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:05.46 ID:UZh99PE80
>>73
ワクチンですら数回打つし普通にワクチン接種が推奨されてる

79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:08.06 ID:MUGh+6bG0
藤原紀香「信心が足りん」

80: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:15.56 ID:78olTh5L0
アントニオ猪木も糖尿治すのに冷水に浸かってた
らしいし
体力に自信あるヤツほどバカな治療法に飛びつくよな

81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:17.01 ID:lRKnFhF80
俺は30代だから様子見中で迷ってる最中だけど、80なんて短期的効果だけで判断できるだろと…

82: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:32.48 ID:fA+A8Lrg0
>>63
ワクチン打ってすぐ死んでるやつもワクチン接種後悔して死んでいってるから同じ

83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:35.41 ID:JE7rD0QR0
酸素ルームとかまだ使えそうだけど水素信仰はなんなん

84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:41.95 ID:d4vc+yA30
もうね、毎回こう。
重症化した患者は例外無く
ワクチン接種して!!!とwww

85: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:46.12 ID:wcMrSSaD0
煙草は?

86: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:51.87 ID:lJ41CVeb0
家族にも飲ませるとかガチで信じてたんだなあ
やっぱ中卒だとこういうとこが危ういよね

87: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:57.39 ID:SRiJP6ub0
これから1回目のワクチン打つって遅いな。
水素カプセル飲んでた千葉が死んだので
慌てて予約したのかな?

88: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:20:59.70 ID:OutPXs6F0
コロナ治療、ノウハウ蓄積 薬剤選びや呼吸管理、重症化防ぐ
9月7日日経朝刊 1824文字[有料会員限定]

新型コロナウイルス感染症の拡大により、医療が逼迫している。中等症や重症の患者で病床がすぐに
埋まってしまう。
ただ、1年以上におよぶ治療経験から、薬剤選びや呼吸管理の工夫など、重症化を防ぐ方法もわかってきた。
ノウハウを広く共有することが大切だ。

「重症病床を確保するうえで、非常に大切な薬だ」。藤田医科大学病院の岩田充永副院長は新しい抗体薬
「ロナプリーブ」点滴静注セット(カシリビマブ、イムデミマブのカクテル療法)の普及に期待を寄せる。

8月半ばから、肥満などの重症化リスクのある軽症~中等症1の患者に投与を始めた。患者は約30分点滴し、
その日に1泊入院後、自宅療養する。「投与していない人と比較できないので評価は難しいが、直後から
熱が下がる人もいる」

ただ、ロナプリーブは発症から7日以内が投与対象だ。発熱後、2~3日様子を見て検査を受け、2日ほどで
陽性の結果が出てから入院して点滴を受けると8日以上たってしまう。

そこで、PCR検査を受け、陽性と判明したら、重症化リスクのある人はかかりつけ医のところですぐに
ロナプリーブの投与を受けられるようにすれば、タイミングを逃さずにすむ。通院患者に適切に点滴できる
地域の医院などが増えれば、病床が埋まるのを防げる。

新型コロナの発症から数日たつと、患者によっては免疫の暴走で肺炎が進み血中酸素飽和度が下がってくる。
この段階で使用することが多いのは炎症を抑える「デキサメタゾン」などのステロイド薬だ。
横浜市立市民病院感染症内科長の立川夏夫医師は「適切に使えば多くの人の命を救える」と実感している。

PCR検査で陽性になった人は通院で血液検査や胸部エックス線検査などを受け、炎症の兆候がみられたら
すぐにステロイド薬を飲み始めるのがよい。ウイルス量を調べ、増加の時期を過ぎたころが投与に適して
いるとされる。

ただ、最近は自宅療養中に症状が悪化して亡くなるケースも相次ぐ。このため緊急避難的に検査を省略し、
一刻も早くステロイド薬を投与する試みが広がっているという。自宅療養患者にあらかじめステロイド薬
を処方し、体調が悪くなったら服用してもらう場合もある。

8月には抗ウイルス薬「ベクルリー」(レムデシビル)が、新型コロナ治療薬として公的保険の対象になった。
国内外で呼吸管理が必要な重症者に使われた時期もあるが、中等症に向くことがわかってきた。
ステロイド薬や免疫を抑える働きをもつリウマチ薬「オルミエント」(バリシチニブ)のほか、適用外の
「アクテムラ」(トシリズマブ)と併用されることもある。


画像の拡大
薬だけでなく、呼吸管理のノウハウも蓄積されてきた。立川医師が「ものすごく有効だ」と指摘するのが、
腹ばい状態での高流量の高濃度酸素投与(ネーザルハイフロー)だ。空気中の酸素を濃縮し、鼻から
チューブで毎分50リットル程度の酸素を供給する。人工呼吸の一つ手前のステップとして定着してきた。

新型コロナによる肺炎では、病巣が肺の背中側にある場合が多い。腹ばいになれば、重力によって血液は
病巣とは反対の腹側に多く流れるので、酸素を取り込みやすい。

人工呼吸の際は気管に酸素供給用の管をつなぐ「気管挿管」を実施する。患者が引き抜かないよう麻酔を
かけるので体への負担が大きい。足腰が弱ってリハビリが必要になるなど、入院が長期化しがちだ。

ネーザルハイフローなら食事ができ、自分でトイレにも行ける。「平均5~7時間実施した後、歩いて退院
できる人も多い」(東京医科歯科大学呼吸器内科の柴田翔助教)。当初は飛沫が飛びやすく感染リスクが
高いとして敬遠されたが、マスクをかぶせて安全に実施するといった方法も定着してきた。

ネーザルハイフローから人工呼吸に移行せざるを得ない患者は、1割程度とされる。炎症で肺の線維化が
進んだ後だと、酸素を送っても効果は得にくい。ステロイド薬などで適切に炎症を抑えておき、酸素供給
することが大切だという。

「新型コロナはまだ新しい病気であり、どの薬をどのタイミングで使い、いつ酸素供給するかの判断は
非常に難しい」(藤田医大病院の岩田副院長)。医療の逼迫を効果的に防ぐためにも、中等症患者の
治療戦略を上手に組み立てる工夫が欠かせない。国や学会による症例のとりまとめや知識の普及が重要になる。

(編集委員 安藤淳)
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20210907&ng=DGKKZO75483490W1A900C2TCC000

89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:21:03.54 ID:3XvzZY2n0
これから一回目w

90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:21:09.22 ID:hWdoNsLy0
残念でしたね、ご愁傷様です

91: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:21:12.14 ID:giHD+gSl0
>>10
反ワクだけど、さすがに80過ぎなら打てよ

92: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:21:20.55 ID:UZh99PE80
反ワクチンの反論は基本的に妄想なんだよな
やっぱり反ワクチンは脳の問題なんだろう

93: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:21:28.79 ID:tQj9e8OE0
>「危篤と聞いてから、マネージャーさんに『何かあったら削除してもいいか』と話していました。

なんで?

94: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:21:45.33 ID:WbwspX/m0
自己責任だから

95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:21:53.87 ID:jTashNGC0
弁護士同席のもとで取材受けたんか?

96: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:08.44 ID:TMhkNW+D0
根拠もなしに自分は大丈夫てのが一番あぶない水素を飲んでるから大丈夫と言ってた人が感染してからワクチン打ちますなんて言ってもね何でも事後対応じゃ遅いんだよ救えた命だったんじゃないかな

97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:17.33 ID:LTIw82VM0
水素カプセルw

98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:17.41 ID:22NPvuVL0
反ワクチンほど水素とかイベルメクチンとか胡散臭いものに走る

99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:25.78 ID:sCnu24jk0
後悔先に立たず

100: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:29.55 ID:giHD+gSl0
>>84
中日のピッチャー「だな」

101: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:32.81 ID:RpYQuk520
ガンは治るけどコロナは無理です!

102: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:34.63 ID:lJ41CVeb0
>>94
後ろめたいことなければ削除する必要ないよな

103: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:35.10 ID:WbwspX/m0
>>91
それは反ワクではない
無駄に打つな派

104: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:37.00 ID:dyjX0yyx0
鳥越俊太郎「バージンは病気、コロナはただの風邪」

105: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:44.05 ID:78olTh5L0
世界中にワクチンを打ちたくても
打てずに死んでいく人が大勢いると言うのに
最高級のワクチンを無料で全国民分を確保
して接種してくれる、どころか
ブースター分までも確保している。
そしていまや世界でも上位のワクチン接種スピード

こんな天国のような国で
文句言ってワクチン打たないヤツは非国民であり
卑怯者であると言える。
せいぜいどんどん変異が進むコロナで重症化して
苦しむといい。

106: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:22:50.31 ID:zK/ODP9j0
手遅れでしたね

107: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:23:17.84 ID:UZh99PE80
>>98
なんでワクチンに走らないのか謎だよな

108: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:23:20.46 ID:TNRj3j400
昨日もテレビで80代の感染したお年寄りが
何かあると怖いからワクチン打ってなかったとやってて
その年でその判断は駄目だろと思ってしまった

109: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:23:24.36 ID:AQRYnbT+0
アメリカの反ワクの連中みたいなな話

110: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:23:36.12 ID:nkGxq41b0
そもそもコロナじゃなくても肺炎はきつい年齢だろ

111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:23:50.96 ID:giHD+gSl0
>>98
なんでmRNAは胡散臭くないの?

112: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:24:00.70 ID:ZQfy8eqY0
コロナ入院後にワクチン接種を望む患者、「ごめんなさい、もう遅すぎる」と医療関係者 
https://www.cnn.co.jp/usa/35174630.html

アラバマ州の病院に勤めるブライトニー・コビア医師は、最近入院した重症の若い患者について振り返る。「患者が挿管前に最後にするお願いの一つが、ワクチンを打ってほしいとの懇願だ。私は患者の手をとり、ごめんなさい、もう遅すぎると伝える」
「数日後、私は死亡時刻を読み上げるとき、家族を抱きしめ、最愛の人に敬意を表する一番の方法はワクチンを打ちにいき、知り合い全員に同じことを勧めることだと伝えている」

113: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:24:19.11 ID:DUkpeXfE0
健康のためなら死ねる

114: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:24:34.75 ID:tXZHC69u0
代表のK畑は海外に行った時にウケがいいからという理由で坊主のコスプレをしています

115: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:24:51.90 ID:8szcpJfO0
世界中でアホみたいにマスクしてるのは恥ずかしい日本だけ。コロナは普通の風邪。
いい加減に気づけよ!”PCR検査・ワクチン接種は人類皆殺しの生物兵器。

もう、日本で10万人以上死んでるらしいから保険会社が潰れる前に貰ったもん勝ち。
まあ、本人は死んでるから負けかも知れんが。

>>1

116: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:25:00.84 ID:AQRYnbT+0
年寄りこそ不妊だのなんだのもうそういう心配ないんだから
体質的に無理な人以外は打った方が良いと思うけど

117: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:25:11.96 ID:oYQBlzhu0
>>59
んな事は無い

118: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:25:26.53 ID:+u04Q15g0
ワクチンで死んだ奴の声も聞かせて

119: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:25:28.25 ID:giHD+gSl0
>>105
あー、俺卑怯者でいいは
自分の命の方が大事だもん
宜しければどうぞどうぞ

120: 名無しさん@恐縮です 2021/09/07(火) 13:25:34.52 ID:7be0riYu0
>>9
まあワクチン未摂取で死んだのは揺るがない事実だからね

Bookmark
おすすめの記事