
1: マスク剥ぎ(SB-iPhone) [JP]  2021/05/11(火) 20:19:30.98 ID:1VqhTVr70● BE:144189134-2BP(2000)
 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 
画像
https://i.imgur.com/tUvtDTt.jpg
画像
https://i.imgur.com/tUvtDTt.jpg
引用元: ・福沢諭吉に代わる新一万円札の肖像さんwwwwnwwww
2:  2EMF4VTV(SB-Android) [US]  2021/05/11(火) 20:20:04.34 
 現金ばらまきキャンペーン 
  
お金が欲しい方は是非ご利用ください
  
https://i.imgur.com/BG1ZbF1.jpg
https://i.imgur.com/B5UX6Tb.jpg
お金が欲しい方は是非ご利用ください
https://i.imgur.com/BG1ZbF1.jpg
https://i.imgur.com/B5UX6Tb.jpg
61: バックドロップホールド(茸) [JP]  2021/05/11(火) 20:36:37.28 ID:hGXzjHSu0
 >>2 
次やったら殺すぞ乞食
次やったら殺すぞ乞食
74: ツームストンパイルドライバー(鹿児島県) [JP]  2021/05/11(火) 20:40:54.72 ID:yEYOHZmS0
 >>2 
グロ乞食キャンペーン
死になさい
グロ乞食キャンペーン
死になさい
3: アイアンクロー(岩手県) [NL]  2021/05/11(火) 20:20:16.43 ID:mMn1BOg60
 にげつと 
4: 垂直落下式DDT(東京都) [JP]  2021/05/11(火) 20:20:25.42 ID:6qbpPEVA0
 ぼくのおちんちんもは百万円札です! 
5: トペ コンヒーロ(東京都) [IT]  2021/05/11(火) 20:20:53.57 ID:HzurtDr30
 >>1 
何度も同じスレ立ててるんじゃねえよアスペ
何度も同じスレ立ててるんじゃねえよアスペ
6: 雪崩式ブレーンバスター(青森県) [CN]  2021/05/11(火) 20:21:27.04 ID:vGTjR0bX0
 カモン諭吉 
7: 垂直落下式DDT(東京都) [JP]  2021/05/11(火) 20:21:34.48 ID:6qbpPEVA0
 >>1 
数字のデザインもっと凝れよ
サンプルみたいやん
数字のデザインもっと凝れよ
サンプルみたいやん
8: フェイスロック(東京都) [JP]  2021/05/11(火) 20:21:46.75 ID:/vLME30A0
 1000円と5000円と10000円がやばいな 
10: ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:22:41.28 ID:5pjz0u5S0
 >>8 
全部やないかw
全部やないかw
9: クロイツラス(新潟県) [US]  2021/05/11(火) 20:22:13.22 ID:xwQYNXqN0
 1000円が一万円札顔なのよ 
11: ネックハンギングツリー(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:22:43.51 ID:0T2vd4V80
 全員小太りだな 
12: ネックハンギングツリー(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:23:15.59 ID:0T2vd4V80
 2000円札とは何だったのか 
21: セントーン(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:25:40.17 ID:okIxZTY00
 >>12 
そんなのあったな。忘れてたよ
そんなのあったな。忘れてたよ
13: フライングニールキック(ジパング) [US]  2021/05/11(火) 20:23:18.06 ID:dRVx9T0Y0
 >>1 
何度目だよ
何度目だよ
14: フェイスロック(千葉県) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:23:22.10 ID:CqkUITX00
 外国人に配慮したクソデカクソフォント数字にしたら外国紙幣みたいなデザインになったな 
15: チキンウィングフェースロック(東京都) [FI]  2021/05/11(火) 20:23:26.32 ID:SFvJNb/p0
 動物や妖怪がいい 
16: かかと落とし(福岡県) [US]  2021/05/11(火) 20:23:32.70 ID:vrbIGR9C0
 二階に似てるからフェイク、てか作られないで終わりそう 
17: 16文キック(ジパング) [CN]  2021/05/11(火) 20:23:40.95 ID:1M3oxQrb0
 陰気くせぇ顔すぎてだるいわ 
18: 閃光妖術(大分県) [US]  2021/05/11(火) 20:24:08.81 ID:5XpQqqiy0
    / ̄ ̄\  
./ ´・ω・` \<ワイは?
富士山
./ ´・ω・` \<ワイは?
富士山
19: ショルダーアームブリーカー(千葉県) [CA]  2021/05/11(火) 20:24:57.07 ID:wGqKl+zz0
 数字のフォントがおもちゃっぽい 
20: 目潰し(大阪府) [DE]  2021/05/11(火) 20:25:11.54 ID:WTnP2+pn0
25: スターダストプレス(東京都) [GR]  2021/05/11(火) 20:26:23.01 ID:QXBHaVRP0
 >>20 
何で同じフォントにしなかったんだ…
何で同じフォントにしなかったんだ…
27: 張り手(埼玉県) [PH]  2021/05/11(火) 20:26:37.11 ID:lI6FZmX70
 >>20 
これ1見てどっちか分かるように、わざとやってるらしいな
これ1見てどっちか分かるように、わざとやってるらしいな
36: 目潰し(大阪府) [DE]  2021/05/11(火) 20:29:54.95 ID:WTnP2+pn0
 >>28 
機械的にってことかな?
  
>>27
どっちがどっちなんて多分覚えないと思うw
機械的にってことかな?
>>27
どっちがどっちなんて多分覚えないと思うw
28: ジャーマンスープレックス(光) [AO]  2021/05/11(火) 20:26:48.67 ID:lRaGVw4c0
 >>20 
誤読を防ぐために敢えてフォント変えるらしい
誤読を防ぐために敢えてフォント変えるらしい
22: ダイビングヘッドバット(光) [US]  2021/05/11(火) 20:26:01.59 ID:H+yWPNao0
 ルパン3世でええんちゃう?ゴート札呼ばわりされるだろうけどw 
23: ジャーマンスープレックス(光) [AO]  2021/05/11(火) 20:26:03.01 ID:lRaGVw4c0
73: リバースネックブリーカー(東京都) [TR]  2021/05/11(火) 20:40:31.71 ID:wbkB+I+30
 >>23 
好きw
好きw
24: フライングニールキック(ジパング) [US]  2021/05/11(火) 20:26:04.75 ID:dRVx9T0Y0
 >>1 
大河の、渋沢栄一物語見てるけど
あれも大金持ちのボンボンだったから
あり得ない出世していくんだよな
  
ある意味、武士階級じゃないから
豊臣秀吉の太閤記に通じるものがあるんだろうが
  
結局世の中なんてそう言うことよな
大河の、渋沢栄一物語見てるけど
あれも大金持ちのボンボンだったから
あり得ない出世していくんだよな
ある意味、武士階級じゃないから
豊臣秀吉の太閤記に通じるものがあるんだろうが
結局世の中なんてそう言うことよな
26: ファイナルカット(長屋) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:26:24.48 ID:MIZD/zep0
 肖像よりも数字のフォントがダサい 
29: レッドインク(北海道) [JP]  2021/05/11(火) 20:26:58.26 ID:vG0NJpir0
 かっこいい奴にしてくれよ・・・ 
一万円は聖徳太子が最強
一万円は聖徳太子が最強
30: 膝十字固め(千葉県) [ヌコ]  2021/05/11(火) 20:28:00.39 ID:32KoKt6g0
 聖徳大使から福沢諭吉になったときも安っぽく見えたもんさ。 
すぐになれるさ。
すぐになれるさ。
31: 魔神風車固め(SB-Android) [US]  2021/05/11(火) 20:28:01.33 ID:wkViN+I60
 天皇は紙幣に使っちゃいけんのか? 
34: ネックハンギングツリー(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:29:22.76 ID:0T2vd4V80
 >>31 
既に使用されてるが
既に使用されてるが
32: 急所攻撃(茸) [US]  2021/05/11(火) 20:28:15.91 ID:O+HBJgK80
 竹中系のかおしてるのな 
33: ネックハンギングツリー(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:28:20.92 ID:0T2vd4V80
 渋沢栄一て元々武士だったろ 
最晩年期まで徳川慶喜と定期的に会って会話の記録付けてたよな
口語調での記録なので殿さまと家臣の会話丸出しで慶喜の風格に圧倒されるぞ
これが徳川か!と痺れた
最晩年期まで徳川慶喜と定期的に会って会話の記録付けてたよな
口語調での記録なので殿さまと家臣の会話丸出しで慶喜の風格に圧倒されるぞ
これが徳川か!と痺れた
44: フライングニールキック(ジパング) [US]  2021/05/11(火) 20:31:27.20 ID:dRVx9T0Y0
 >>33 
え?武蔵野国の藍農家って設定はデタラメ?
ブラタモリですらその生家に行ってたけど
え?武蔵野国の藍農家って設定はデタラメ?
ブラタモリですらその生家に行ってたけど
50: ネックハンギングツリー(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:33:17.94 ID:0T2vd4V80
 >>44 
出世して武士になった
出世して武士になった
58: フライングニールキック(ジパング) [US]  2021/05/11(火) 20:35:10.67 ID:dRVx9T0Y0
 >>50 
番組中でも、徳川慶喜の家来の平岡円四郎に召し抱えられてたから
そういうことか
番組中でも、徳川慶喜の家来の平岡円四郎に召し抱えられてたから
そういうことか
35: キングコングラリアット(茸) [EU]  2021/05/11(火) 20:29:26.78 ID:UVPtvlXg0
 野口五郎のままでいいのに 
37: トペ スイシーダ(東京都) [EU]  2021/05/11(火) 20:30:04.85 ID:1vk8KmCj0
 もうマリオ、ピーチ、クッパとかでいいだろ 
64: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [EU]  2021/05/11(火) 20:37:28.83 ID:Y9FlPNw20
 >>37 
これ結構よさそう
これ結構よさそう
38: フォーク攻撃(茸) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:30:21.17 ID:OWhWpkrJ0
 ひとまわりサイズダウンしてくれ 
39: レッドインク(千葉県) [CN]  2021/05/11(火) 20:30:25.40 ID:m34EPhES0
 これに戻したら景気よくなるんじゃないか 
https://i.imgur.com/I1laP4z.jpg
https://i.imgur.com/I1laP4z.jpg
91: 不知火(茸) [US]  2021/05/11(火) 20:58:22.62 ID:V+HMq5GR0
 >>39 
37年経っても圧倒的な安定感と安心感だな
37年経っても圧倒的な安定感と安心感だな
106: ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]  2021/05/11(火) 21:14:03.58 ID:nDMHHraI0
 >>39 
こうやって見るとモダンな感じがするな
こうやって見るとモダンな感じがするな
40: キングコングニードロップ(茸) [US]  2021/05/11(火) 20:30:34.44 ID:uz0La6Ai0
 全体的に 
どんよりしてるな
日本っぽい
どんよりしてるな
日本っぽい
41: アキレス腱固め(東京都) [NL]  2021/05/11(火) 20:30:45.37 ID:fOEp7fVc0
 韓国兄さんの方が先に渋沢栄一を紙幣の顔にしてるのは草 
42: バーニングハンマー(神奈川県) [US]  2021/05/11(火) 20:30:52.95 ID:e0wRMQYc0
 印刷技術は上がってるんだろうけどなんかおもちゃっぽさが増してるな 
43: ファイナルカット(愛知県) [US]  2021/05/11(火) 20:30:54.56 ID:3RLiBuxD0
 柴犬を肖像にすれば消費が増えるかもしれない 
45: サッカーボールキック(愛知県) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:32:08.56 ID:vJSMUZNB0
 1万円と1000円で1のデザインぎ違うんだな 
46: レッドインク(北海道) [JP]  2021/05/11(火) 20:32:09.50 ID:vG0NJpir0
 安っぽくして使わせようとしてるのかな 
47: エルボーバット(光) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:32:22.67 ID:s2SKYJbd0
 津田ちゃん可愛い 
48: バックドロップホールド(東京都) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:32:35.92 ID:GUf/7sbT0
 渋沢とか井上馨の舎弟で汚職と金儲けの権化みたいなもんだから皮肉が効いてて良いじゃないの 
49: カーフブランディング(長野県) [EU]  2021/05/11(火) 20:33:05.64 ID:3A/vtuc40
 10000ドン 
5000バーツ
1000リアル
5000バーツ
1000リアル
51: ボ ラギノール(北海道) [TR]  2021/05/11(火) 20:33:27.96 ID:h3eesdeY0
 フォントがダサすぎる 
あと万札は聖徳太子に戻したほうがいいよ
あと万札は聖徳太子に戻したほうがいいよ
57: ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:34:41.11 ID:6b48x9/u0
 >>51 
実在したか疑わしくなってる人物を採用するのはダメだろう
実在したか疑わしくなってる人物を採用するのはダメだろう
52: ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [IQ]  2021/05/11(火) 20:33:39.57 ID:sFX3iEF20
 今の5000円札の樋口一葉、可愛いから好きなんだけど 
新5000円札はなんだか可愛くないな
新5000円札はなんだか可愛くないな
53: ランサルセ(東京都) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:33:45.85 ID:hzCuiSUz0
 ドラえもんとか悟空とかボルテスⅤでええやろ 
54: チェーン攻撃(埼玉県) [US]  2021/05/11(火) 20:34:01.98 ID:Ad0SByih0
 小渕さんの肖像で2000円札も作ろうよ 
55: ニーリフト(茸) [JP]  2021/05/11(火) 20:34:09.16 ID:BYFJatlo0
 渋沢になったのは王子にある国立印刷局に配慮したんだろ? 
56: イス攻撃(三重県) [VN]  2021/05/11(火) 20:34:34.18 ID:cBGlWpib0
 これまたレジスター交換しやなあかんの? 
59: ボ ラギノール(神奈川県) [US]  2021/05/11(火) 20:35:27.17 ID:O60tHiLg0
 全員小太り 
60: 中年'sリフト(東京都) [BR]  2021/05/11(火) 20:36:05.46 ID:NI2br/m80
 >>1 
登場人物の見た目に華がない
数字のフォント安っぽいね
なんか東南アジアっぽいお札だね
  
  
  
知らんけど
登場人物の見た目に華がない
数字のフォント安っぽいね
なんか東南アジアっぽいお札だね
知らんけど
62: ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [US]  2021/05/11(火) 20:37:06.45 ID:nyLmq5CS0
 聖徳太子は商品券みたいなものしか使えなさそう 文具とか 
そういう潜在意識も金の使い方を示唆示唆してるように見える
そういう潜在意識も金の使い方を示唆示唆してるように見える
63: キングコングラリアット(香川県) [DE]  2021/05/11(火) 20:37:21.54 ID:Wsr/mwy10
 1万は福沢さん固定でええやん 
65: 逆落とし(SB-Android) [US]  2021/05/11(火) 20:38:01.75 ID:k0FMnpf60
 諭吉先生のイケメソぶりが引き立つほどのブサイク共だな 
66: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CO]  2021/05/11(火) 20:39:05.72 ID:h1R14AOY0
 5000円の写真なんか貧乏くさくない? 
67: 不知火(千葉県) [ヌコ]  2021/05/11(火) 20:39:07.61 ID:ANNvkZiH0
 >>1 
毛沢東に似てると思ってググったら同じ事を思ってる人が既に比較画像作ってたわ
https://i.imgur.com/ZnZMOkk.jpg
毛沢東に似てると思ってググったら同じ事を思ってる人が既に比較画像作ってたわ
https://i.imgur.com/ZnZMOkk.jpg
98: サッカーボールキック(愛知県) [ニダ]  2021/05/11(火) 21:07:44.08 ID:vJSMUZNB0
 >>67 
小堺一機に似てると思った
小堺一機に似てると思った
68: 河津掛け(福岡県) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:39:11.25 ID:DvPZh/PJ0
 聖徳太子→福沢諭吉→渋沢栄一 
どんどんチープになっていくな
どんどんチープになっていくな
69: 毒霧(コロン諸島) [US]  2021/05/11(火) 20:39:28.83 ID:/hwWe0bqO
 男しかいない 
70: キン肉バスター(茸) [JP]  2021/05/11(火) 20:39:49.43 ID:hlSaQeyk0
 消費税で1000円のものが1100円払うんだから1100円札をつ 
  
なんでもない
なんでもない
71: 栓抜き攻撃(千葉県) [US]  2021/05/11(火) 20:39:58.50 ID:5iJAK0g60
 >>1 
なんか茨城の百姓みたいだな
農協のイベントで仕方なく着なれてないスーツ着てる感じ
なんか茨城の百姓みたいだな
農協のイベントで仕方なく着なれてないスーツ着てる感じ
75: フライングニールキック(ジパング) [US]  2021/05/11(火) 20:41:42.06 ID:dRVx9T0Y0
 >>71 
飯塚なんかと比べ物にならないレベルの
超が付く上級国民だぞ
  
関東の連中が知ってる大企業は全部渋沢が作ったと言っても過言じゃないレベル
飯塚なんかと比べ物にならないレベルの
超が付く上級国民だぞ
関東の連中が知ってる大企業は全部渋沢が作ったと言っても過言じゃないレベル
77: 栓抜き攻撃(千葉県) [US]  2021/05/11(火) 20:43:40.54 ID:5iJAK0g60
 >>75 
今の竹中平蔵みたいなもんか
今の竹中平蔵みたいなもんか
87: 垂直落下式DDT(青森県) [US]  2021/05/11(火) 20:52:58.41 ID:fp1WEq2C0
 >>77 
作ったっていうより
たかってる奴じゃねーか
作ったっていうより
たかってる奴じゃねーか
72: ハイキック(SB-Android) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:40:29.21 ID:3iycRcW10
 いつから新札に変わるの? 
95: 河津掛け(東京都) [US]  2021/05/11(火) 21:04:46.47 ID:EtCU4ikQ0
 >>72 
  
五輪次第らしいよ
五輪次第らしいよ
76: フロントネックロック(東京都) [NL]  2021/05/11(火) 20:42:27.50 ID:EfUX1C4k0
 もう猫にでもしときゃいいんだよ 
78: 毒霧(東京都) [KR]  2021/05/11(火) 20:43:46.67 ID:9IEKOTus0
 ありがたみがないよな 
聖徳太子からだんだんランクダウンしてる
聖徳太子からだんだんランクダウンしてる
79: カーフブランディング(SB-Android) [VE]  2021/05/11(火) 20:44:52.63 ID:uhD0H8+Z0
 福沢諭吉のイケメン感 
80: ファルコンアロー(滋賀県) [US]  2021/05/11(火) 20:47:21.47 ID:bncHO6j80
 綺麗すぎてsampleが(´・ω・`) 
もっと汚くできないの?
もっと汚くできないの?
81: 中年'sリフト(東京都) [BR]  2021/05/11(火) 20:47:22.90 ID:NI2br/m80
 >>1 
でも描かれてる絵と色は最高にオシャレだね
人物と数字がダサい
ユニバーサルデザインとか要らないよ
でも描かれてる絵と色は最高にオシャレだね
人物と数字がダサい
ユニバーサルデザインとか要らないよ
82: ボ ラギノール(神奈川県) [US]  2021/05/11(火) 20:47:28.34 ID:O60tHiLg0
 皇族貴族、為政者、政治家は今の時代評価が分かれるから厳しいな。宗教色の強い人物も無理だし。紙幣に人物の肖像画を使うのも長くは無いだろ。というより電子マネー化を推し進めろよ。 
83: ブラディサンデー(長野県) [US]  2021/05/11(火) 20:48:27.02 ID:HfEvCtgB0
 この新しいデザインの10000が見えて 
現行の10000が見えない人ってどれぐらいいるのかね?
  
ほんと、いやな書体で反吐が出る
はやく現金を一切使わなくて済む社会にしてほしい
現行の10000が見えない人ってどれぐらいいるのかね?
ほんと、いやな書体で反吐が出る
はやく現金を一切使わなくて済む社会にしてほしい
84: メンマ(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:49:16.53 ID:SflMN9k80
 前から言われてたけどフォントがダサい 
85: 断崖式ニードロップ(千葉県) [US]  2021/05/11(火) 20:49:20.83 ID:pZYqz7xW0
 ごきげんようの人😭 
86: ダブルニードロップ(光) [ニダ]  2021/05/11(火) 20:52:38.60 ID:GCY7lb5Q0
 おにぎり🍙とかでいいだろ 
88: ストマッククロー(東京都) [US]  2021/05/11(火) 20:53:17.55 ID:bZM1Nfh60
 歯抜け爺を札にするとか恥ずかしい。 
89: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県) [US]  2021/05/11(火) 20:56:25.89 ID:RMpLzOuw0
 パッと見 毛沢東に見えるの俺だけ? 
90: マスク剥ぎ(東京都) [DE]  2021/05/11(火) 20:57:40.20 ID:uwmViKhl0
 吉沢亮バージョンにすればプレミア付くかも笑 
92: ニールキック(群馬県) [US]  2021/05/11(火) 21:01:44.46 ID:ya2ELvkk0
 あれ?二千円札はないのけ? 
93: メンマ(光) [ニダ]  2021/05/11(火) 21:02:37.15 ID:aef9OOAm0
 吉沢亮がこんなちんちくりんのとっつぁん坊やにどうやったら進化するんだ 
94: 河津掛け(東京都) [US]  2021/05/11(火) 21:03:26.22 ID:EtCU4ikQ0
 五万円札 昭和天皇 
一万円札 武田正久
五千円札 津田と芝犬
千円札 渋澤 杉の木
五百円札 秋田犬又は、芝犬
一万円札 武田正久
五千円札 津田と芝犬
千円札 渋澤 杉の木
五百円札 秋田犬又は、芝犬
96: ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [US]  2021/05/11(火) 21:05:44.56 ID:nyLmq5CS0
 ちなみに渋沢栄一は大麻産業の経営者 
憲法改正や医療、次の選挙など解禁案件が盛りだくさん。そのうちのネタの一つといえる
  
実は日本解禁は二度目。
憲法改正や医療、次の選挙など解禁案件が盛りだくさん。そのうちのネタの一つといえる
実は日本解禁は二度目。
97: フェイスクラッシャー(福岡県) [CN]  2021/05/11(火) 21:05:48.19 ID:g9MaFDWY0
 >>1 
基本デザインがどうしようもないレベルで品がない
聖徳太子の頃のデザイン画見直してやり直せ
基本デザインがどうしようもないレベルで品がない
聖徳太子の頃のデザイン画見直してやり直せ
99: クロスヒールホールド(兵庫県) [US]  2021/05/11(火) 21:07:51.74 ID:fHLfMNRy0
 これ誰一人として知らんのよな 
ここまでマイナーな肖像にする意味あるのか
ここまでマイナーな肖像にする意味あるのか
100: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) [ニダ]  2021/05/11(火) 21:08:21.00 ID:aatNDACl0
 >>1 
またお前か
またお前か
101: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [JP]  2021/05/11(火) 21:08:25.90 ID:zfgo1BPt0
 朝鮮銀行を作ったのは 
  
第一銀行を経営していた渋沢栄一(一万円札)
第一銀行を経営していた渋沢栄一(一万円札)
102: 河津掛け(東京都) [US]  2021/05/11(火) 21:11:08.61 ID:EtCU4ikQ0
 >>101 
  
まさか朝鮮に資金洗浄?
まさか朝鮮に資金洗浄?
105: レインメーカー(埼玉県) [US]  2021/05/11(火) 21:13:48.79 ID:1lwF9VrT0
 >>102 
渋沢は朝鮮人からめちゃくちゃ嫌われてるぞ
紙幣に使うとなって反対運動が起きたくらい
渋沢は朝鮮人からめちゃくちゃ嫌われてるぞ
紙幣に使うとなって反対運動が起きたくらい
115: ニーリフト(茸) [JP]  2021/05/11(火) 21:28:14.85 ID:BYFJatlo0
 >>105 
どうせ諭吉のときは反対とかそんなのなかったんだろ
どうせ諭吉のときは反対とかそんなのなかったんだろ
103: ムーンサルトプレス(千葉県) [ニダ]  2021/05/11(火) 21:12:17.96 ID:f8YGTa9P0
 志村にしてくれねぇかなぁ 
https://i.imgur.com/Wn3xmQT.jpg
https://i.imgur.com/Wn3xmQT.jpg
104: フライングニールキック(ジパング) [US]  2021/05/11(火) 21:13:44.95 ID:dRVx9T0Y0
 >>103 
そういうのやりだすと
人気投票になって、AKBとかジャニーズが札に登場するぞ
  
あいつら田代砲並みになんでもやるから
そういうのやりだすと
人気投票になって、AKBとかジャニーズが札に登場するぞ
あいつら田代砲並みになんでもやるから
107: 栓抜き攻撃(千葉県) [US]  2021/05/11(火) 21:18:32.68 ID:6GRONqfH0
 >>104 
国民栄誉賞貰って当然の英雄とAKBとかジャニーズを一緒にするな
国民栄誉賞貰って当然の英雄とAKBとかジャニーズを一緒にするな
108: ランサルセ(東京都) [CN]  2021/05/11(火) 21:18:39.55 ID:rnbVrkxP0
 5000円ぶっさwwww 
109: 断崖式ニードロップ(北海道) [EU]  2021/05/11(火) 21:24:47.49 ID:poidAlla0
 同時に諭吉使用禁止にすればいいのに 
タンス貯金撲滅
タンス貯金撲滅
110: スパイダージャーマン(大阪府) [US]  2021/05/11(火) 21:25:12.00 ID:6aW+KXpK0
 イケメン枠無しよりとにかくアラビア数字が悪いよ 
111: スパイダージャーマン(大阪府) [US]  2021/05/11(火) 21:25:52.34 ID:6aW+KXpK0
 山中教授とか後の五千円枠になったりするんだろうか 
112: ブラディサンデー(SB-Android) [ZA]  2021/05/11(火) 21:26:38.55 ID:3ZUgg//G0
 気持ち縦に長くなった? 
財布からはみ出そう
財布からはみ出そう
113: 断崖式ニードロップ(SB-Android) [AE]  2021/05/11(火) 21:27:03.26 ID:12eD9gvn0
 杉本清に似てる 
114: ビッグブーツ(東京都) [US]  2021/05/11(火) 21:27:07.41 ID:vURDDY7i0
 大した理由もなく札のデザイン変更 
これは旧札のタンス預金吐き出させるきっかけにしようということだろう
そのうち旧札は使えなくなるぞ
これは旧札のタンス預金吐き出させるきっかけにしようということだろう
そのうち旧札は使えなくなるぞ
120: フライングニールキック(ジパング) [US]  2021/05/11(火) 21:29:56.79 ID:dRVx9T0Y0
 >>114 
違うよ
せっせと偽札刷ってる国が近くにあるから
定期的に札は新しくしないといけないんだよ
違うよ
せっせと偽札刷ってる国が近くにあるから
定期的に札は新しくしないといけないんだよ
116: キン肉バスター(三重県) [EU]  2021/05/11(火) 21:28:55.27 ID:x/w7O7kw0
 飯塚にしよう 
経済ぶん回るしキャッシュレスも進むぞ
経済ぶん回るしキャッシュレスも進むぞ
117: ジャンピングカラテキック(茸) [US]  2021/05/11(火) 21:29:18.24 ID:cj7DeQDY0
 いつ見てもださいな 
118: 足4の字固め(静岡県) [ニダ]  2021/05/11(火) 21:29:35.15 ID:apJ/0lcK0
 伊藤博文の1000円札ってかっこいいな 
119: フェイスロック(埼玉県) [ES]  2021/05/11(火) 21:29:40.02 ID:R+7nZAQ70
 よく光るように 
1万円は百田にすればいいのに
1万円は百田にすればいいのに
 
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                       
                                       
                                       
                                      

