Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:28:45 ID:JTDR
麺細いから一瞬で無くなるんじゃ

引用元: ・豚骨ラーメンとかいう5秒で食い終わる雑魚

2: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:29:17 ID:Jpy1
ブタメン?

3: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:29:28 ID:rzXs
カービィかな?

4: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:29:28 ID:PwBT
せやから替え玉するんやろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:29:46 ID:v0tO
替え玉前提やしな

6: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:29:58 ID:7Pii
熱いから無理じゃね

7: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:30:11 ID:LD4c
替え玉しろ

8: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:30:20 ID:796k
替え玉1回じゃ足りんけど2回は多いジレンマ

9: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:30:45 ID:NUgd
ラーメンは飲み物説浮上

10: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:31:05 ID:zTx9
5秒で食ったら1億円
ただし医学的に咀嚼していなかったり火傷を負ったら1億円払う

12: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:31:42 ID:jQL9
>>10
医学的にそしゅくってなんだよガイジ

13: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:32:12 ID:bGDK
>>12
自演でしょうもないやり取りして満足?
コピペにならないよおもんない

16: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:32:56 ID:jQL9
>>13
自演ちゃうわガイジ

24: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:34:42 ID:bGDK
>>16
事実を指摘されて焦ってるね

15: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:32:22 ID:ln2d
>>12
【悲報】おんj民咀嚼が読めない

25: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:35:26 ID:jQL9
>>10
!check
謝れよガイジ?判定:×IP別人、×UID別人、×ID別、×プロバイダ別
  <別回線&別ブラウザ、デス。多分、他人。ご利用アリガトウゴザイマシタ:忍法帖(23→22)

27: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:36:15 ID:bGDK
>>25

それで無実証明できないよね
だってWiFi回線と4G回線切り替えれば自演は可能やし

32: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:38:09 ID:jQL9
>>27
ID検索してみ
それでも疑うならもう無理やで

33: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:38:56 ID:bGDK
>>32
ちょっとおちょくってみたかっただけやすまんな
自演じゃないのは知ってるでごめんね

34: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:39:22 ID:jQL9
>>33
ええんやで
雑魚が

43: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:43:27 ID:wdPA
>>33
死ねよ
アホ
それで済むと思ってんのか?相手に被害が行ってんねやぞスカスカ脳みそが
ワイが相手したるわ

44: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:44:18 ID:5Aq7
>>43
誰やねんお前偉そうにシバくぞボケ
ワイが代わりに相手したるわ

45: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:44:45 ID:wdPA
>>44
つまらん・・・

46: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:45:08 ID:5Aq7
>>45
はい、ワイの勝ち

49: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:45:35 ID:wdPA
>>46
ん~~~
なんか面白い返ししてよ
ネタなんでしょ?

11: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:31:26 ID:7Pii
そこそこの量の麺が入ってるで
言うほど細くもないし
長浜みたいな細麺の豚骨だけだと思ったら大間違いや

14: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:32:13 ID:f6ec
醤油や味噌やとタイム違うんか?

17: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:33:05 ID:Pf2a
元々替え玉前提だったのを一蘭が成功してしまったが故に狂った

18: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:33:22 ID:JTDR
替え玉とか食いしん坊じゃん

20: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:33:55 ID:nfvA
>>18
5秒で喰うのは食いしん坊ちゃうんか?

19: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:33:48 ID:JTDR
カップラとかマジで5秒で食える

21: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:34:20 ID:WBeZ
バキュームマンやん

22: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:34:26 ID:O9Pf
お前まりお流で同じ事言えんの?

29: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:36:42 ID:Rp9W
>>22
奈良県民発見

23: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:34:27 ID:Pf2a
UFOだったかカップ焼きそば10秒以内に食う動画あったし
居る所には居るんやろなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:35:48 ID:7Pii
替え玉前提とか言うてる人ってあの豚骨しか知らんのやろ
九州民からしたら失笑やで

30: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:37:12 ID:796k
>>26
九州の豚骨ラーメンも地域性があるやろ長浜ラーメンなんて替え玉前提やん

31: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:37:45 ID:Pf2a
>>26
勝手に笑っててくれ

28: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:36:18 ID:cUeP
胡麻すって生姜のせるだけで7秒かかるわ

35: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:40:05 ID:JTDR
ふと思ったけど九州でラーメンって言ったら豚骨ラーメン出てくるんか?

40: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:42:00 ID:796k
>>35
そら(ほとんどの店が)そうよ

51: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:46:06 ID:JTDR
>>40
そしたらこっちでいうラーメンはどうなるんや?

53: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:46:38 ID:5Aq7
>>51
醤油ラーメンはあるで

36: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:41:22 ID:5Aq7
豚骨ラーメンスレなのに
わけわからんことで争うおんJ民…

哀れだ

37: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:41:29 ID:JZ4j
なんかラーメンに異常なプライド持っとるやつおるよなイッチとか

38: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:41:49 ID:Vcv2
博多で食べるラーメンより大阪で食べる博多ラーメンの方が美味いよな
博多は安いだけで味は平凡

41: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:42:27 ID:5Aq7
>>38
んなわけねーだろ
大阪住みだがどこに豚骨の美味い店あるんじゃボケ

52: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:46:36 ID:Vcv2
>>41
博多よりは美味いって話やけど?
博多で観光客向けの店・地元民にオススメされた店・適当に選んだ店に行ったけどことごとく関西未満の味やったわ

54: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:47:55 ID:5Aq7
>>52
ちなみに関西で1番美味かったラーメン教えてくれ

56: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:51:17 ID:Vcv2
>>54
一番やと京都市で食べた鳥豚骨ラーメンのお店やな
店主が店仕舞いしてもうたからもう無いけど

39: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:41:58 ID:JZ4j
美味けりゃええやん
替え玉もなんでもええやん
替え玉するやろお腹すいてたら

42: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:42:59 ID:5Aq7
やっぱり博多のだるまがナンバーワン

47: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:45:12 ID:796k
結局争ってて草

48: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:45:16 ID:zTx9
さっきのレスバ相手は今の友か

50: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:45:38 ID:U561
わんこラーメン

55: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:50:32 ID:796k
大阪は少し前まではラーメン不毛地帯やったな
今はだいぶうまい店が増えたみたいやけど

57: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:53:05 ID:JTDR
関西ってラーメン美味くなさそう

58: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:55:37 ID:N5My
>>57
関西のラーメン食ってないの?
とんこつラーメンに限れば九州は強いけど、ラーメン全般でいえば関西の圧勝よ

59: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:56:43 ID:JTDR
>>58
それお前が関西人だからだろ?
流石にラーメンは関東だろ
粉もんはそっちに譲るよ

61: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:58:07 ID:N5My
>>59
生まれ育ちは九州やで
いまは関東やが

関東と関西はラーメンの傾向が全く違うし、どっちが上って話では無いやろ

62: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:58:31 ID:JTDR
>>61
どう違うん?

64: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:59:09 ID:N5My
>>62
きみがいま書いた家系や二郎ですら関西では独自進化を遂げてて別物やん

65: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)15:00:21 ID:JTDR
>>64
ほーん
それぞれどう変わったん?

66: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)15:05:29 ID:N5My
>>65
家系は正直そんな食べへんから詳しくないけど、関西で有名な紫蔵やあくた川は関東家系の味と少し違うとよく聞くで
二郎やとラーメン荘をはじめとした二郎インスパイアが強くて、基本的に味濃いめやと思う
本家二郎も関西のラーメン激戦区に進出したけど、周りの二郎インスパイア店に人気負けとるしな

60: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:57:03 ID:JTDR
二郎も家系も関東で生まれた

63: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)14:58:38 ID:JTDR
関西のラーメンようしらんわ

67: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)15:20:47 ID:5Aq7
結局喧嘩してて草
ラーメン好きは狂犬しかいないのか

68: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)15:21:52 ID:796k
おんj民はそんなもんよ

Bookmark
おすすめの記事