Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:36:15 ID:97HZ
食器用洗剤の洗い残しやないかな
あんな一滴で油くっそ落ちるやん

引用元: ・持論なんやが今アレルギーが多い理由ってさ

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:36:59 ID:V99O
ハウスダスト定期

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:37:22 ID:yBkn
清潔環境定期

>>3
これやろな

>>3
今清潔すぎるんやないかな

>>3
イギリスでアレルギー調査したら
牛馬飼ってるとこの赤ちゃんより
都会の赤ちゃんの方がアレルギー強いらしいよ
結局汚いものに囲まれてると、汚いものにアレルギー出すようになるが
綺麗な環境だと綺麗なものにもアレルギー出すんかな

>>3は清潔にしてないからアレルギー発症するってんやなくて
清潔にしすぎてるせいで適切な免疫力が養われなくてバグみたいなアレルギー反応起こすって話やろ

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:37:54 ID:97HZ
卵とか甲殻類とか昔おらんかったで

>>4
知られてないだけでこっそり死んでいっただけやろ

>>14
多分これやと思うわ
花粉症とかも我侭いうな弱音吐くなで終わってたんやろ

>>19
これよ
昔はアレルギーは好き嫌いみたいなあまえのようなもの扱いやったんやろ
昔なかったけど今増えてるってものの大半は昔は無かったんじゃなくて観測できなかっただけって話や

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:38:11 ID:3Qmx
ワイに彼女がおらんのも洗剤のせいや

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:38:50 ID:DIKJ
土いじりをしないから?

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:39:10 ID:vdtd
小麦や乳製品がやばいと聞いたで

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:39:14 ID:zus8
自然派クレーマー集団が好みそうな良い推察

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:40:50 ID:XzM2
なんや汚いところに赤ちゃんぶちこみゃええんか

13: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:44:48 ID:0LB1
自然淘汰が働きにくくなってるのも大きいんやないかな
野生環境ならすぐに淘汰されるような劣性遺伝子が医学発展で維持されるようになって、人類全体でエラー遺伝子がだんだん増えていってる

16: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:47:45 ID:6cZt
風呂に月4回くらいしか入らないでトイレの後手を洗わないがインフルエンザなった事ないやつもいるしな

>>16
そんなんウイルスさんが逃げ出すやろ

>>25
つまり不潔にしておけばウイルスに勝てるって事か

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:50:31 ID:itTv
修学旅行で沖縄の汚い民家に泊まったとき二人の友人がアレルギー反応でデキモノ足にできてたけどワイはできてなかった
やっぱり一人っ子は清潔な環境で過保護に育てられてきたんやなって

>>17
それ水虫じゃないのか?

>>18
足首より上だから違う

>>20
じゃたむしやろ

>>22
ダニやろ
布団汚かったし

>>17
修学旅行で汚い民家は草

>>21
1日目民泊、2.3日目はホテルや
民泊は当たり外れが大きい

28: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:55:20 ID:0Qkd
イッチいくつだよw

>>28
ワイの一番下の曾孫は今年成人式やったで

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:57:31 ID:9R09
人間の身体「無菌状態で過ごしてきたから病気知らずやで!せや、新しい弱点を作ったろ!!」

31: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:57:32 ID:jqwb
受胎中に母体の取ったアレルゲン

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:57:43 ID:ChOx
ここまで根拠なし

33: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)09:59:32 ID:bb72
ワイ海老食うと蕁麻疹出るんやが
そんなクソ雑魚ナメクジがのうのうと生きてられるって
変な世の中やなと思うわ

Bookmark
おすすめの記事