
1: Anonymous ★ 2021/05/19(水) 09:02:40.33 ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/enta/archives/90378
大人気アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』において、5月14日から初の本格的な対戦モード「チャンピオンズミーティング タウラス杯」がスタート。血も涙もないシステムに、ライトユーザーたちは阿鼻叫喚の様相を呈しているようだ。
「ウマ娘」ではこれまで、ユーザーがトレーナーとなってウマ娘たちを育てる育成モードがほぼメインの要素となっていた。お金も時間もそこまで投資できないライト層は、育成モードを通して史実の名馬をモチーフにしたストーリーを楽しみ、自分だけの愛馬を作って満足していた印象がある。
しかし、今回実装された「タウラス杯」は、リアルタイムマッチングで他プレイヤーと自分のウマ娘を競わせる、割と本格的なPvPモード。5月14日から5月20日までの期間内に、ラウンド1、ラウンド2、決勝ラウンドの計3ラウンドで争われ、規定数以上勝てなかったプレイヤーは大会から去ることに。そしてもちろん上位入賞者には、豪華な報酬が贈られる…。
そんな「タウラス杯」が開催された結果、ライト層は愛馬がガチ勢に蹂躙されるところを見せつけられたようだ。SNSなどでは、《大事に育てたウマ娘が札束で殴られるところを見るゲーム》《15敗のショックで寝込んでしまった》《周りがレベチ過ぎてあまりにも勝てないからつまらない》《俺のウマ娘ってこんなに弱かったのか》《ひたすら負け確のレースを見せられるのは心にくるな》《一勝も出来ないので引退します》《俺のスズカが…》といった悲鳴があがっていた。
初心者向けの“救済リーグ”もガチ勢が席巻
ちなみにこれまでも「チーム競技場」という対戦モードはあったものの、こちらはプレイヤーの強さによってランク分けされていたため、ライト層も自分のペースで楽しめる仕様となっていた。
また今回の「タウラス杯」にも、一定の強さのウマ娘までしか出場できない「オープンリーグ」が用意されているのだが、そこには落とし穴が。〝能力の上限が設定された中でどこまで強くできるか〟を突き詰める上級者が続出し、猛威を振るったのだ。つまりライト層や初心者を救済するリーグではなく、たとえるならば階級を落としたボクサーたちの殴り合いの場と化している。
育成モードのストーリーを楽しむだけでも何時間でも遊べる「ウマ娘」だが、強いキャラを作るとなると〝pay to win〟の側面が強くなってしまう。「タウラス杯」は、課金が勝利への近道という現実をまざまざと見せつけられる大会となった。
ただし、勝負とは往々にしてそういうもの。ライト層は甘んじて敗北を受け入れるか、次からは大会に参加しないという選択をするしかないのだろう。いつかの『JRA』のCMではないが、「勝者は必ず、敗者を作る」のだから…。
前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621339928/
大人気アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』において、5月14日から初の本格的な対戦モード「チャンピオンズミーティング タウラス杯」がスタート。血も涙もないシステムに、ライトユーザーたちは阿鼻叫喚の様相を呈しているようだ。
「ウマ娘」ではこれまで、ユーザーがトレーナーとなってウマ娘たちを育てる育成モードがほぼメインの要素となっていた。お金も時間もそこまで投資できないライト層は、育成モードを通して史実の名馬をモチーフにしたストーリーを楽しみ、自分だけの愛馬を作って満足していた印象がある。
しかし、今回実装された「タウラス杯」は、リアルタイムマッチングで他プレイヤーと自分のウマ娘を競わせる、割と本格的なPvPモード。5月14日から5月20日までの期間内に、ラウンド1、ラウンド2、決勝ラウンドの計3ラウンドで争われ、規定数以上勝てなかったプレイヤーは大会から去ることに。そしてもちろん上位入賞者には、豪華な報酬が贈られる…。
そんな「タウラス杯」が開催された結果、ライト層は愛馬がガチ勢に蹂躙されるところを見せつけられたようだ。SNSなどでは、《大事に育てたウマ娘が札束で殴られるところを見るゲーム》《15敗のショックで寝込んでしまった》《周りがレベチ過ぎてあまりにも勝てないからつまらない》《俺のウマ娘ってこんなに弱かったのか》《ひたすら負け確のレースを見せられるのは心にくるな》《一勝も出来ないので引退します》《俺のスズカが…》といった悲鳴があがっていた。
初心者向けの“救済リーグ”もガチ勢が席巻
ちなみにこれまでも「チーム競技場」という対戦モードはあったものの、こちらはプレイヤーの強さによってランク分けされていたため、ライト層も自分のペースで楽しめる仕様となっていた。
また今回の「タウラス杯」にも、一定の強さのウマ娘までしか出場できない「オープンリーグ」が用意されているのだが、そこには落とし穴が。〝能力の上限が設定された中でどこまで強くできるか〟を突き詰める上級者が続出し、猛威を振るったのだ。つまりライト層や初心者を救済するリーグではなく、たとえるならば階級を落としたボクサーたちの殴り合いの場と化している。
育成モードのストーリーを楽しむだけでも何時間でも遊べる「ウマ娘」だが、強いキャラを作るとなると〝pay to win〟の側面が強くなってしまう。「タウラス杯」は、課金が勝利への近道という現実をまざまざと見せつけられる大会となった。
ただし、勝負とは往々にしてそういうもの。ライト層は甘んじて敗北を受け入れるか、次からは大会に参加しないという選択をするしかないのだろう。いつかの『JRA』のCMではないが、「勝者は必ず、敗者を作る」のだから…。
前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621339928/
引用元: ・【ウマ娘】ライト層が阿鼻叫喚! ガチ勢が席巻する対戦モードで蹂躙され批判「引退します」「ショックで寝込んだ」★2 [Anonymous★]
>>1
課金すれば勝つゲームだろどうせ
課金すれば勝つゲームだろどうせ
>>1
B、A、Sと3つにわければいいものを
BとAにするからAの奴がSに蹂躙されまいとBに逃げてくるんだわ
運営がアホ
B、A、Sと3つにわければいいものを
BとAにするからAの奴がSに蹂躙されまいとBに逃げてくるんだわ
運営がアホ
>>1
まいじつの犬
ゴミ糞記者Anonymous死ね
まいじつの犬
ゴミ糞記者Anonymous死ね
2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:03:01.92 ID:v6zGg7Em0
ウンチョヴィ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:03:53.79 ID:+cElfCEK0
対人ゲーなんてそんなもんだろ。
>>3
だよな
金持ち暇人が勝つ
だよな
金持ち暇人が勝つ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:04:21.55 ID:VDxwshrD0
ナリタブライアン強すぎワロタ
シンボリルドルフより強いとか
シンボリルドルフより強いとか
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:06:12.12 ID:Mra4OMlm0
強くなるには課金
当たり前だな
当たり前だな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:07:04.49 ID:RMlewhg10
ランキングで廃課金同士を煽り合いさせ更なる課金を促すのが定番のやり方
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:08:46.69 ID:Kljw1STC0
これでやめるような奴は金もないのにプライドだけはいっちょまえ
一番いらない層なので全く問題なし
むしろ金も落とさない悪質なクレーマーとかになるから事前に選別できて一石二鳥
一番いらない層なので全く問題なし
むしろ金も落とさない悪質なクレーマーとかになるから事前に選別できて一石二鳥
>>7
ほんこれ。
無課金は課金勢の餌、玩具になる事でタダで遊ばせてもらってる自覚が無く文句を垂れる知恵遅れはメーカーにもユーザーにも害悪でしかないから消えてもらった方が良い。
ほんこれ。
無課金は課金勢の餌、玩具になる事でタダで遊ばせてもらってる自覚が無く文句を垂れる知恵遅れはメーカーにもユーザーにも害悪でしかないから消えてもらった方が良い。
8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:09:53.98 ID:Qfa8FyaQ0
金は払わないけど気持ちよく勝たせろ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:10:10.26 ID:jEYx6rZy0
ソーシャルゲームなんか金持ちには絶対勝てないんだから時間の無駄やろ。
無課金だと無限に時間使ってようやく無課金勢の中だけで勝てるレベル。重課金勢には蹂躙される。
始めないのが一番賢い。
無課金だと無限に時間使ってようやく無課金勢の中だけで勝てるレベル。重課金勢には蹂躙される。
始めないのが一番賢い。
>>9
それな
それな
>>9
ほんそれ
ほんそれ
>>9
職場で某ストライクが流行した時、付き合いというか空気読んで始めたが
やる気の無い俺のガチャは当たって、課金勢は課金しても当たらず
これ逆の立場だったらバカバカしいなと思って徐々にフェイドアウトした
職場で某ストライクが流行した時、付き合いというか空気読んで始めたが
やる気の無い俺のガチャは当たって、課金勢は課金しても当たらず
これ逆の立場だったらバカバカしいなと思って徐々にフェイドアウトした
10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:10:11.79 ID:BNuQPAP50
戦争系と違っていきなり襲撃されて物資全部奪われたりってことはないんでしょ
優しいじゃん
優しいじゃん
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:10:19.56 ID:hcBKDDaN0
ゲームに負けても現実世界で勝っていればいいじゃん。
>>11
現実世界でも金をどんと出せる課金勢の方が勝ってそう
現実世界でも金をどんと出せる課金勢の方が勝ってそう
12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:11:22.71 ID:qRJKGrG20
むしろ札束ビンタゲーにさらに運ゲーをかけ合わせるとかいう役満キメてるゲームがよくここまで流行ったな
まともな思考力あったらぼちぼちくだらんということに気づくと思うんだけど
ただモンストの岡本とかも昔言ってたがソシャゲやってるやつってゲーマーじゃなくてスロカスの系統寄りだから学習できんのかもな
まともな思考力あったらぼちぼちくだらんということに気づくと思うんだけど
ただモンストの岡本とかも昔言ってたがソシャゲやってるやつってゲーマーじゃなくてスロカスの系統寄りだから学習できんのかもな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:12:07.83 ID:Upl+x8St0
この手のゲームって金が全てでしょ
今更なの?
今更なの?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:13:09.49 ID:EZV9Y7pR0
寝込むほどハマってるなら口だけで辞めんやろどうせ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:13:23.39 ID:Zyp2HB6T0
報酬の質はどうなん?
限定品とかなの?
限定品とかなの?
>>17
勝てば石その他、決勝進むと石とトロフィーだから課金した人が多くもらえるのは妥当ではある
勝てば石その他、決勝進むと石とトロフィーだから課金した人が多くもらえるのは妥当ではある
18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:14:07.48 ID:PNAjuDhp0
重課金勢の下の方よりはマシでしょ
課金したのに、自分より上の人々に蹂躙されるのだし
課金したのに、自分より上の人々に蹂躙されるのだし
19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:14:18.32 ID:dWSFnFdY0
サイゲのゲームとは思えないぐらい札束ゲームだから早目に手を引いといたわ
うまぴょいのムービーはクオリティと動作の軽さが凄いと思った
うまぴょいのムービーはクオリティと動作の軽さが凄いと思った
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:15:15.41 ID:tYSHT1yU0
無課金で遊んでる乞食が阿鼻叫喚ww
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:15:15.55 ID:/MNWgPR90
そもそもライト勢がわざわざこんなコンテンツ遊ばないし、遊んで負けたところで何とも思わねえよ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:15:23.30 ID:wzhP2lYn0
まさかわざと階級落として無双してくる奴が出てくるとは思ってなかったんだろう
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:15:49.70 ID:ovSUcARE0
別にそのモードで遊ばなきゃいいじゃん
24: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:16:33.31 ID:QrCkPgnM0
B作るの意外と難しいんだよね
25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:17:02.20 ID:vvSpS+Qt0
最終的には札束での殴り合いみたいなもんだw
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:19:11.85 ID:7ew1HNKn0
こういうのを見聞きすると中国人がチートツールとか作るのもわかる気がする
28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:19:15.61 ID:5cuPYK2e0
ソシャゲはそういうものだ
眠たいこと言ってるなよ
眠たいこと言ってるなよ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:19:45.61 ID:RyOwGJu90
この手のゲームでライトに遊ぶなら妥協と取捨選択が必要だと思う
それを許さないのがガチ勢廃課金勢なんだから
そこまでして遊びたいか?てことよライト勢の立ち位置は
それを許さないのがガチ勢廃課金勢なんだから
そこまでして遊びたいか?てことよライト勢の立ち位置は
31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:20:00.24 ID:k+DRaf3o0
100人中99人が去っても残る1人が廃人になれば運営としては成功
>>31
んなわけあるかい
ユーザー数は多ければ多いほど良い
嫌なら辞めろって言って回る信者は運営の望みとは逆の事をしている
んなわけあるかい
ユーザー数は多ければ多いほど良い
嫌なら辞めろって言って回る信者は運営の望みとは逆の事をしている
>>31
廃人の中では最下層って連中が気持ちよく殴れるサンドバッグは用意しておかないと廃人も逃げていく
払えば払うほど強くなれるという意識は常に持たせないといけない
廃人の中では最下層って連中が気持ちよく殴れるサンドバッグは用意しておかないと廃人も逃げていく
払えば払うほど強くなれるという意識は常に持たせないといけない
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:20:23.21 ID:yuKTvv8T0
ソシャゲは金と時間を使ってストレスを貯める糞ゲー
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:20:26.19 ID:KsuyWFXw0
ソシャゲなんてみんなそんなもんだろ
楽して勝ちたいならオフゲーでもやってな
楽して勝ちたいならオフゲーでもやってな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:20:38.12 ID:PZAFczuH0
ポケモンGOも対戦機能付いてやめたわ
ストレスでしかない
ストレスでしかない
36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:21:11.91 ID:tWqZgqM60
対人で豪華報酬がほぼ無いゲームが増えてるからなあ
こんなやり方だとウマ娘も失速が速そう
こんなやり方だとウマ娘も失速が速そう
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:23:34.33 ID:uyiEpmOv0
まだソシャゲしてるやついるのか
38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:23:42.57 ID:XflPs9FY0
引き弱くて5万以上課金したのにサポートがうんこで無理
せいぜいAしか作れねえ
せいぜいAしか作れねえ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:27:20.21 ID:pPf8eqfk0
ゲームってそういうもんだろ
開発側だって営利目的だからな
開発側だって営利目的だからな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:29:40.40 ID:QDtp6MV20
買い切り型のオンゲなら純粋にプレイヤーの腕だけだが(さすがに時間が無いは言い訳、時間無い奴がゲームハマるなw)
ソシャゲ作る目的考えたら札束ゲーになるの当たり前じゃん?
ソシャゲ作る目的考えたら札束ゲーになるの当たり前じゃん?
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:29:52.12 ID:Btie4/di0
無課金でちまちまやってます。
ようやくBプラスのサクラバクシンオー育成できて温泉も見れた
おバカかわいい
ようやくBプラスのサクラバクシンオー育成できて温泉も見れた
おバカかわいい
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:29:57.49 ID:rebmuUT60
なんで同じ土俵で勝負できると思ってんだ馬鹿か
>>42
各大学の同好会が参加するテニス大会に、強豪大学の二軍が出てきて蹂躙された感じ
その二軍連中も、「優勝したら一軍入り」というニンジン付きでの参加
これは萎える
各大学の同好会が参加するテニス大会に、強豪大学の二軍が出てきて蹂躙された感じ
その二軍連中も、「優勝したら一軍入り」というニンジン付きでの参加
これは萎える
43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:30:18.25 ID:EyKfCB320
金は払わないけど廃課金に勝てるようにしろ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:30:52.51 ID:frFa9YlX0
少なくとも課金勢には95%勝てない
サポートと馬の性能の違いが歴然だからな
完凸SRサポートは上位スキルを獲得できない
サポートと馬の性能の違いが歴然だからな
完凸SRサポートは上位スキルを獲得できない
46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:32:21.30 ID:cfFndd5k0
なんか目立つコメが2,3見つかったら『殺到』『炎上』『賛否両論』『阿鼻叫喚』。
印象操作ってカンタン
印象操作ってカンタン
>>46
ナカイドのことかー
ナカイドのことかー
47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:33:49.89 ID:PFR8+AZ30
まぁ pay to win なゲームは廃れるの速いやろな
ライトから離れて、課金勢もどんどん厳しくなるし
コスチュームだのなんだのじゃ金にならんのかね?
ライトから離れて、課金勢もどんどん厳しくなるし
コスチュームだのなんだのじゃ金にならんのかね?
48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:33:56.99 ID:QDtp6MV20
つーかこういうのは考え方が逆なんだよなぁ
自分がアホみたいに課金してる側だとして無課金勢に余裕で負けるようなゲームで満足するか?って話
自分がアホみたいに課金してる側だとして無課金勢に余裕で負けるようなゲームで満足するか?って話
49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:34:54.61 ID:qVJV80rb0
勝てるかもしれないという希望がなければ対人ゲームなんてやろうと思わないからな。ガチャやら時間のかかるキャラ育成よりも技術介入やら読み合い要素が強くなければ成立しない
50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:35:24.77 ID:cn8/ZI5F0
自らの身体能力と鍛錬の末に得られるスポーツの勝利ではなく
お金積んだだけの勝利に何の価値があると思うんだろうね
昔のダビスタのほうがまだスポーツ要素があったわ
お金積んだだけの勝利に何の価値があると思うんだろうね
昔のダビスタのほうがまだスポーツ要素があったわ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:36:03.56 ID:Wdvb1t8q0
10万以下の微課金が一番無駄
中途半端な課金はやらない方がマシ
廃課金はもちろん無課金張り付きニートにも勝てない
中途半端な課金はやらない方がマシ
廃課金はもちろん無課金張り付きニートにも勝てない
>>51
10万円使って微課金なのか
その10万円でいろんな趣味できるけど、おまえはソシャゲにそれだけ使うの?
5ch民って平均年収300万くらいなのにそれでいいの?
10万円使って微課金なのか
その10万円でいろんな趣味できるけど、おまえはソシャゲにそれだけ使うの?
5ch民って平均年収300万くらいなのにそれでいいの?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:36:14.80 ID:337PgmNq0
パチンコを馬鹿にしてた若い奴らは今こういうのにハマってるのか
どっちにしてもアホな奴らとしか思えないw
どっちにしてもアホな奴らとしか思えないw
>>52
いやほんとそれな
友達にもいて止めたいけどどう言ってもバカにされたと思うだろうと言えない
買取じゃないゲームは闇だ
いやほんとそれな
友達にもいて止めたいけどどう言ってもバカにされたと思うだろうと言えない
買取じゃないゲームは闇だ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:36:50.37 ID:LojiuZhY0
ライト層が廃課金層に簡単に勝てたら廃課金層が去っていくからね
ソシャゲとして正しいんじゃないの
ソシャゲとして正しいんじゃないの
54: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:36:51.04 ID:8yjmyViN0
ガチ勢怖い
56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:37:35.03 ID:Lsjjbj3p0
無課金で楽しんで嫌になったらすぐ辞めるのが1番だね
58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:38:13.43 ID:jIvRzw0G0
リア友以外は信用するな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:38:49.54 ID:4PkRex7Q0
ソシャゲなんて金もあるが、愛で育てるもんだろ。対人戦で常勝するだけが面白さじゃないとおもうがね。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:38:50.66 ID:2uC0ATrk0
対人戦気にしてるのはライト層じゃないんじゃ…
タウラス杯は参加賞目当てで消化して、まぐれで勝ったら喜んでた
まぐれが重なってAグループになって、まぐれすら期待できなくなったのは想定外だったがw
タウラス杯は参加賞目当てで消化して、まぐれで勝ったら喜んでた
まぐれが重なってAグループになって、まぐれすら期待できなくなったのは想定外だったがw
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:40:10.65 ID:OLfYwVHo0
いいぞ潰しあえ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:41:37.93 ID:/pYPO4rE0
修羅の国に遊びに行って殺されるモヒカン雑魚かよ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:43:13.85 ID:jTOsNfkr0
ぷろやきう選手に札束で殴られるゲームw
66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:44:54.19 ID:v4v5FApN0
廃課金勢が勝てないようじゃ誰も課金せんだろ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:45:35.90 ID:oDSyKZDM0
無課金余裕とか言ってる奴はリセマラで有能サポートカードを揃えた上で有能準レアサポートを最高レベルまで鍛えてる
普通のライトはそこまでしないから
廃課金>>無課金ガチ勢>>微課金>無課金
という構図が成り立っている
マジでライトに楽しむなら対人なんて手を出したら駄目なゲームだけど
普通にゲームを楽しんでいたら対人コンテンツに巧妙に誘い入まれる作りになっていて嫌らしい
サンドバッグの確保に余念がない
普通のライトはそこまでしないから
廃課金>>無課金ガチ勢>>微課金>無課金
という構図が成り立っている
マジでライトに楽しむなら対人なんて手を出したら駄目なゲームだけど
普通にゲームを楽しんでいたら対人コンテンツに巧妙に誘い入まれる作りになっていて嫌らしい
サンドバッグの確保に余念がない
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:46:23.72 ID:Czp0JzNo0
SS A Aぐらいのゴルシを作る
他の2体はデバフ重視
これだけで余裕のA突破
課金はいりません
他の2体はデバフ重視
これだけで余裕のA突破
課金はいりません
>>69
今後は追い込みデバフも蔓延するけどな
今後は追い込みデバフも蔓延するけどな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:46:40.57 ID:LnbJ5KrE0
チーム対戦がバランス良いだけにタウラスは残念
こういう仕様は人が離れる要因になるから見直した方がいい
こういう仕様は人が離れる要因になるから見直した方がいい
71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:48:34.99 ID:xJSzV5Ve0
Bクラスの強い馬の育て方分からないからタウラス杯はやめてしまったよ
B+やAならいくらでも作れるんだがな
B+やAならいくらでも作れるんだがな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:49:53.76 ID:Wc4do00s0
別に参加しなければいいだろ
MMOみたいに引退するまで廃人に粘着されることは無いし
MMOみたいに引退するまで廃人に粘着されることは無いし
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:51:26.04 ID:UYyuucsk0
ダビスタで言うターボファイルみたいなのは存在するのか
75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:52:28.02 ID:oB1qxRMS0
どういう層が文句言ってんの?
B決勝すらいけないならガチとかライトとかそういうレベルじゃないだろ
B決勝すらいけないならガチとかライトとかそういうレベルじゃないだろ
77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:53:08.88 ID:OL0awK7P0
ナリタブライアン出しちゃってもう先が無いだろ
アニメだけにしといた方が良かったんじゃないか
アニメだけにしといた方が良かったんじゃないか
78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:55:18.46 ID:JHCWXZ4h0
アイテム課金ゲーって一部の人間以外はやられ役だぞ?
こいつらショッカーの戦闘員になりたくてなった癖に文句言ってんのかよ
キチガイだな
こいつらショッカーの戦闘員になりたくてなった癖に文句言ってんのかよ
キチガイだな
79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:55:42.91 ID:Czp0JzNo0
チャンス8回もあって1回も3勝出来ないのはライトってかガチャだけ引いてる人だと思うわ
ちゃんとやってる人なら勝てそうにないって気づいたら作り直すはず
ちゃんとやってる人なら勝てそうにないって気づいたら作り直すはず
81: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:56:26.54 ID:lUIm/URw0
対人モードはそういうもんだろ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:56:30.53 ID:oLnNh8IJ0
対戦ゲームって往々にしてそういう不快と付き合わなきゃならんからな
83: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:56:42.76 ID:BPxE94rv0
廃課金運ゲーだから辞めたが、これ分かりきった事だろ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:57:13.01 ID:CFSB+OjR0
どこもライトや無課金は廃課金の餌だろw
85: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:57:52.47 ID:I+i1gdAo0
子供も作らないおっさんかま馬の育成(それも二次元)に必死
親がどうして産んで育ててくれたのか、一つも理解できないんだな
親がどうして産んで育ててくれたのか、一つも理解できないんだな
86: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 09:59:47.82 ID:g20AwTqN0
廃課金魔境リーグはともかく
オープンリーグで勝てない脳みそのやつはやめたほうがええ
オープンリーグで勝てない脳みそのやつはやめたほうがええ
88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:00:02.42 ID:riLPqi9M0
廃課金が気持ちよく課金してもらうための餌で無課金させてるみたいなもんだしね
>>88
無課金は辞めた方がいいよな
だから俺はソシャゲなんかやらんし
無課金は辞めた方がいいよな
だから俺はソシャゲなんかやらんし
89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:00:38.00 ID:TVxn5wLm0
やられ役というか成長の見込みがほぼ課金のみだからね。
91: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:01:16.90 ID:TyX2v4/r0
ガンダムに例えるとどんな感じ?
>>91
ザクでガンダムに挑む感じ?
ザクでガンダムに挑む感じ?
>>91
愛情込めて整備したザクを戦場に連れて行ったら周りはパーフェクトガンダムだらけでした
愛情込めて整備したザクを戦場に連れて行ったら周りはパーフェクトガンダムだらけでした
92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:01:44.68 ID:cJ8Uifr80
おまえソシャゲは初めてか?大人しく養分になれよ
って廃課金者は思ってるだろうなぁ
って廃課金者は思ってるだろうなぁ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:01:58.62 ID:g20AwTqN0
金出したくないならそれ相応の楽しみ方するしかない
金出してないのに課金奴に勝ちたいとかゲーム破綻するわ
金出してないのに課金奴に勝ちたいとかゲーム破綻するわ
>>93
それはガイジやな
札束バトルなら現実でやりゃええのに
それはガイジやな
札束バトルなら現実でやりゃええのに
>>95
いやこれ普通だろ
初めから対人だって言ってんのに乞食かよ
嫌なら参加しないか辞めりゃいいだけじゃんか
いやこれ普通だろ
初めから対人だって言ってんのに乞食かよ
嫌なら参加しないか辞めりゃいいだけじゃんか
>>98
お前の理論だと金出してもお前より金出してる奴には絶対勝てないねん
ゲームとしては終わってんだよな
お前の理論だと金出してもお前より金出してる奴には絶対勝てないねん
ゲームとしては終わってんだよな
>>99
それが全てじゃないけどソシャゲってそんなもんだよね?
嫌ならやめろそれだけだ乞食
それが全てじゃないけどソシャゲってそんなもんだよね?
嫌ならやめろそれだけだ乞食
>>104
札束バトルは認めてんのね
お前も廃課金の餌なんよ
何を熱くなってんのか知らんが俺は絶対にソシャゲはやらんぞw
札束バトルは認めてんのね
お前も廃課金の餌なんよ
何を熱くなってんのか知らんが俺は絶対にソシャゲはやらんぞw
>>108
じゃあいいじゃん
横からガイジ呼ばわりするゴミクズだった分かったからもういいよ
じゃあいいじゃん
横からガイジ呼ばわりするゴミクズだった分かったからもういいよ
>>99
お前の中のゲームの定義などどうでもいいんだよ。
コンテンツとして成功してれば成立してんだよ。
嫌ならやるな。それ以外にないわ。
お前の中のゲームの定義などどうでもいいんだよ。
コンテンツとして成功してれば成立してんだよ。
嫌ならやるな。それ以外にないわ。
>>111
その通りやね
ただ君もまた廃課金の餌なんよ
札束足りてるか?
その通りやね
ただ君もまた廃課金の餌なんよ
札束足りてるか?
>>114
俺はやらないよ。競馬もソシャゲもやらないから。
でも仕組みは理解してるから無課金勢が阿鼻叫喚てのに反応しただけ。
乞食がアホかと。
俺はやらないよ。競馬もソシャゲもやらないから。
でも仕組みは理解してるから無課金勢が阿鼻叫喚てのに反応しただけ。
乞食がアホかと。
94: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:02:17.35 ID:NkPCUIth0
ライト層はわざわざ廃課金がいるグレードじゃなくて
オープン行けばいいじゃん
勝つための強いBランク馬すら育成放棄するなら
外野から指を咥えて楽しんでるワイらを見てれば良い
楽して勝ちたいとか、みんなでおてて繋いでゴールしたいとか
人生舐めたゆとり世代の発想ですわ
オープン行けばいいじゃん
勝つための強いBランク馬すら育成放棄するなら
外野から指を咥えて楽しんでるワイらを見てれば良い
楽して勝ちたいとか、みんなでおてて繋いでゴールしたいとか
人生舐めたゆとり世代の発想ですわ
97: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:05:50.52 ID:zhLc3opnO
きみら「鬼滅とは違って、ウマ娘は"本物"なんだよなぁ(ニチャァ)」
>>97
そんな書き込み見たことないんだが君の脳内?
そんな書き込み見たことないんだが君の脳内?
102: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:08:02.09 ID:bqPRSXPl0
つか負けたら負けた同士組まされて無い?知らんけど
初回が全敗でもあとはそこそこ勝てるようになるってパターンばかりだったけどな、たまたまかもしれんけど
初回が全敗でもあとはそこそこ勝てるようになるってパターンばかりだったけどな、たまたまかもしれんけど
103: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:08:39.91 ID:6qM032z+0
階級を落としたボクサーの例えは違うと思う
>>103
え?
そのまんまだけど
え?
そのまんまだけど
107: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:12:04.76 ID:kk/GKm/30
そもそもこの手のゲームが金=強さだと理解出来ずにやり続けるって社会生活まともに送れないくらいの知能だろ。
109: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:13:15.67 ID:amd4HtfI0
別に無理してそのイベントやらなきゃいいだけなんじゃないの?強制じゃないんでしょ?
110: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:13:20.22 ID:AVHvdbPk0
無課金が課金者の餌であるように課金者もその上の課金者の餌なんよー
そこを理解してない馬課金がいるのがソシャゲの闇やな
そこを理解してない馬課金がいるのがソシャゲの闇やな
>>110
課金してる奴は自分より課金してる奴に負けても騒がない。
理屈を理解しているから。
課金してる奴は自分より課金してる奴に負けても騒がない。
理屈を理解しているから。
>>113
一人でもいたらその理屈は終わるぞ
一部を全体化して語るなアホに見えるから
一人でもいたらその理屈は終わるぞ
一部を全体化して語るなアホに見えるから
116: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:15:28.36 ID:oDSyKZDM0
運営「対人レースにはBランクまでのオープンとランク無制限のグレードがあるよ」
アホ「強いウマ作れないからオープン行く!育成失敗したBランクのウマ出しとけば勝てるでしょwww」
準廃「Sランク廃人と殴りあいたくないからギリギリBランクに調整したウマ育成してオープン行こ」
↓
アホ「勝てない!15連敗!ショックで寝込んだ」
準廃「オープンで負ける奴はゲームやめたほうがいいよwww」
アホ「強いウマ作れないからオープン行く!育成失敗したBランクのウマ出しとけば勝てるでしょwww」
準廃「Sランク廃人と殴りあいたくないからギリギリBランクに調整したウマ育成してオープン行こ」
↓
アホ「勝てない!15連敗!ショックで寝込んだ」
準廃「オープンで負ける奴はゲームやめたほうがいいよwww」
117: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:16:24.05 ID:OYO/myws0
無課金勢は大事にしたほうがいい
最初はほとんどが無課金勢で微課金勢になっていく。微課金者が無課金者を気持ちよく倒し微課金者には満足できずに重課金になっていく。あとは廃課金になり札束の殴りあい
そのうち周年ごとにガチャラッシュでインフレが起きる、新規取り込みで新規勢が微課金、重課金勢にプレッシャーをかけ、既存ユーバーは引退かさらなる課金かを迫られる
この繰り返し
最初はほとんどが無課金勢で微課金勢になっていく。微課金者が無課金者を気持ちよく倒し微課金者には満足できずに重課金になっていく。あとは廃課金になり札束の殴りあい
そのうち周年ごとにガチャラッシュでインフレが起きる、新規取り込みで新規勢が微課金、重課金勢にプレッシャーをかけ、既存ユーバーは引退かさらなる課金かを迫られる
この繰り返し
120: 名無しさん@恐縮です 2021/05/19(水) 10:17:28.05 ID:CFSB+OjR0
無課金で行きたいなら同じサイゲのプリコネやればいいじゃん
割と石くばるし人権ガチャを厳選して引けばそこそこ戦える
まあカンストまで半年はかかるだろうがw
割と石くばるし人権ガチャを厳選して引けばそこそこ戦える
まあカンストまで半年はかかるだろうがw