
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:11:15 ID:dwK6
なんでだめなんかよくわからんわ
引用元: ・なんかスタバで席を2つに離して使ったら注意されたんやが
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:12:22 ID:JZjH
空けとく席だからちゃんと消毒できてないとか?
>>2
1人で座ってるやつがおってそいつが離席したから片方だけ外してワイが座ったんや
1人で座ってるやつがおってそいつが離席したから片方だけ外してワイが座ったんや
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:12:54 ID:I7wn
2つ離したら使える席が一つ減るだろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:13:37 ID:dwK6
ただの丸い机が2つくっついてて一人だけの客がそこに座ってたんや
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:14:30 ID:I2ms
いや勝手に動かすなよ
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:14:34 ID:JZjH
1人が二つ放したら座れる人数減るか?
>>7
むしろ増えるやろ
むしろ増えるやろ
>>9
いや1席飛ばしルールがあったとして
いや1席飛ばしルールがあったとして
>>10
奇数の場合
奇数の場合
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:14:56 ID:oaCy
バイトしたことなさそうだな
>>8
ワイのバイトしてた喫茶店は席をくっつけたり離したりして人数に合わせて柔軟に対応してたからてっきり
ワイのバイトしてた喫茶店は席をくっつけたり離したりして人数に合わせて柔軟に対応してたからてっきり
>>11
チェーン店?
チェーン店?
>>12
そうだよ
そうだよ
>>14
客ってみんな無断で動かしてた?
客ってみんな無断で動かしてた?
>>18
店員が動かしてたよ
まあいちいち許可取るのだるいやん
店員が動かしてたよ
まあいちいち許可取るのだるいやん
>>19
今回の場合は?
今回の場合は?
>>23
ワイが勝手に動かした
ワイが勝手に動かした
>>26
んじゃあかんやん
んじゃあかんやん
13: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:16:53 ID:dwK6
てかワイが座ろうとしたときどこもあいてなかったから仕方なくやったんやが
PC広げてるやつら全員どけや
PC広げてるやつら全員どけや
15: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:17:09 ID:J0yx
クレーム入れたれ
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:17:19 ID:dwK6
試験勉強するなやガイジ共
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:17:42 ID:igjJ
外したらどっかに置いたらそこに座る奴が出てきてまうからちゃうか
>>17
そしたら席増えるからええやん
そしたら席増えるからええやん
>>22
密になるからあかんやろ
密になるからあかんやろ
>>24
すでに店内密なんやから変わらんやろ
すでに店内密なんやから変わらんやろ
>>25
それは店側が決めること
それは店側が決めること
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:19:07 ID:iEjS
自分の家かな?
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:21:03 ID:dwK6
窓際族全員PCいじってるやん
家でやれや
家でやれや
30: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:21:11 ID:8hCx
元々座ってたやつが離れる前に「離していいですか?」って聞いたらええやん
>>30
いや、店員に注意されたんや
いや、店員に注意されたんや
>>31
でも客に一言断ってたら「いいって言われたので」って返せるやん
でも客に一言断ってたら「いいって言われたので」って返せるやん
>>32
でも店のルールが優先されそう
でも店のルールが優先されそう
33: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:22:40 ID:igjJ
カウンターとかなら間仕切りがあったんちゃうか
もしかしてその席は2人用のカウンター席なのかも
もしかしてその席は2人用のカウンター席なのかも
>>33
カウンターじゃないで
普通のテーブル
カウンターじゃないで
普通のテーブル
>>35
テーブルに椅子が並んでるってことは4人席?
それとも椅子と机両方を2つに分けたのか
テーブルに椅子が並んでるってことは4人席?
それとも椅子と机両方を2つに分けたのか
>>39
4人席を2つに分けたんや
4人席を2つに分けたんや
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:24:15 ID:8hCx
>>38
あーマックとかやと勝手に離して使ってるやつおるわ
あーマックとかやと勝手に離して使ってるやつおるわ
>>41
マクドナルドのスタイルだと思ってたわ
マクドナルドのスタイルだと思ってたわ
>>43
まぁマックとはちがいましたってことやね
マックは客に対してはゆるゆるなイメージあるし
まぁマックとはちがいましたってことやね
マックは客に対してはゆるゆるなイメージあるし
>>43
恥かいたのがスタバごときで良かったと思うしかないわな
切り替えてこ
恥かいたのがスタバごときで良かったと思うしかないわな
切り替えてこ
>>38
その机と椅子は2つでペアになってたんやろ
下手に一つずつに離したら隣との距離が近くなるからな
その机と椅子は2つでペアになってたんやろ
下手に一つずつに離したら隣との距離が近くなるからな
37: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:24:28 ID:Mobd
なんで店員に聞かなかったん?
テーブルの使用権はあっても所有権はないんやで?
テーブルの使用権はあっても所有権はないんやで?
40: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:26:47 ID:R3FW
動かす前に店員に確認するだけやん
良いなら良いですよになるし
ダメならダメですよになるし
良いなら良いですよになるし
ダメならダメですよになるし
44: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:27:55 ID:Forr
勉強になって良かったね
勝手に店のものを動かしたらあかんで
勝手に店のものを動かしたらあかんで
47: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:28:38 ID:Mobd
普通
ワイ『すみません、席なくて』
店員『少々お待ち下さい』
店員『お客様、こちらのテーブルを空けて頂いてもよろしいですか?』
客『どうぞ』
店員『ありがとうございます。テーブルが空きました、どうぞ』
ワイ『どうも』
ワイ『すみません、席なくて』
店員『少々お待ち下さい』
店員『お客様、こちらのテーブルを空けて頂いてもよろしいですか?』
客『どうぞ』
店員『ありがとうございます。テーブルが空きました、どうぞ』
ワイ『どうも』
>>47
スタバで席なかったら別の場所行って飲むわ
席埋まるほど忙しいのに店員さんかわいそう
スタバで席なかったら別の場所行って飲むわ
席埋まるほど忙しいのに店員さんかわいそう
>>48
席が埋まってたら忙しいとかいう謎理論
そんなん見て判断するし、気使いすぎるのも違うやろ
席が埋まってたら忙しいとかいう謎理論
そんなん見て判断するし、気使いすぎるのも違うやろ
50: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)15:32:04 ID:dwK6
ほな居心地悪いから出るわ
ワイはスタバは好きじゃない
ワイはスタバは好きじゃない
>>50
自業自得ですな
自業自得ですな