
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)10:55:07 ID:USVS
まだ朝にしてはまずまずやな
https://i.imgur.com/ivLVYpE.jpg
https://i.imgur.com/ivLVYpE.jpg
引用元: ・ワイの今日の収入、既に92848円
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)10:56:39 ID:USVS
お前らもニートならトレードやれ
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)10:58:26 ID:yZQg
じゃー教えてよ
>>3
値動き見まくって損しまくってパターンを体に覚えさせるんや
値動き見まくって損しまくってパターンを体に覚えさせるんや
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)10:59:14 ID:fmdP
種銭くれよ(´・ω・`)。
1億ぐらい(´・ω・`)。
1億ぐらい(´・ω・`)。
>>4
まずは10万とかから始めたらええわ
まずは10万とかから始めたらええわ
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)10:59:47 ID:BxrY
ワイも在宅増えたからやっとるけど
ほんま簡単に月収くらい稼げてまうな
まあずっとは続かんのやろうけど
ほんま簡単に月収くらい稼げてまうな
まあずっとは続かんのやろうけど
>>5
むしろそれをずっと続ける事のみが重要や
むしろそれをずっと続ける事のみが重要や
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:02:02 ID:BxrY
デイトレーダーは初心者には難しいしそもそも専業じゃないと無理やから
2週間スパン以上くらいで緩くやるのが副業的にちょうどいい
それくらい以上のスパンなら読みやすい
2週間スパン以上くらいで緩くやるのが副業的にちょうどいい
それくらい以上のスパンなら読みやすい
>>9
ちゃうな
自分が30分後に生きてる確実さと
3年後に生きてる確実さ
どっちが当てやすいか
ワイがデイトレ進めるのはそういうことや
ちゃうな
自分が30分後に生きてる確実さと
3年後に生きてる確実さ
どっちが当てやすいか
ワイがデイトレ進めるのはそういうことや
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:02:34 ID:60Z5
ここからまだ増えるんか!?
>>10
増えることの方が多いけど減ることもあるな
増えることの方が多いけど減ることもあるな
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:03:26 ID:eC89
残り92788円…
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:05:28 ID:AcX9
お寿司おごってや
15: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:06:08 ID:FRzd
ワイ、23万で3万5000儲けたんやがこんな感じでええか?
>>15
1回当たりの損失をきちんと抑えられる上でそのパフォーマンスならOKやな
1回当たりの損失をきちんと抑えられる上でそのパフォーマンスならOKやな
>>16
5回位取引したけどまだ損失はだしとらんで
5回位取引したけどまだ損失はだしとらんで
>>21
それは良いこととも悪いこととも言えるな
それは良いこととも悪いこととも言えるな
>>22
どういうとこが悪いんや?
どういうとこが悪いんや?
>>26
切るべき含み損耐えての5連勝だとしたら危うい
連勝により負けたくない気持ちが高まりに次の損切りができなくなるのが危うい
危うい点としては主にこの2点やな
切るべき含み損耐えての5連勝だとしたら危うい
連勝により負けたくない気持ちが高まりに次の損切りができなくなるのが危うい
危うい点としては主にこの2点やな
>>32
確かに損切りのタイミングわからんごね
ちないっちはどういうときに損切りするんや?
確かに損切りのタイミングわからんごね
ちないっちはどういうときに損切りするんや?
>>33
ワイの判断は値動きやから
エントリーして思った動きとちゃう思ったら即損切りやな
想定が外れた時の許容できる含み損の金額の最大範囲とほぼ決めてある
ワイの判断は値動きやから
エントリーして思った動きとちゃう思ったら即損切りやな
想定が外れた時の許容できる含み損の金額の最大範囲とほぼ決めてある
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:06:53 ID:nSBq
ワイは400円儲けたで
>>17
勝ちは勝ちや
勝ちは勝ちや
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:07:06 ID:BxrY
https://i.imgur.com/S6i5Hlg.jpg
1週間前に買ったワイ株の現在
1週間前に買ったワイ株の現在
>>18
ええやん
ええやん
23: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:09:29 ID:BxrY
ワイもここ1年無配やから怖い
>>23
無敗や
無敗や
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:09:44 ID:nSBq
イッチは元手いくらなんや?
>>25
少ないで
500くらいや
少ないで
500くらいや
>>28
ワイの10倍やんけ!
ワイの10倍やんけ!
27: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:10:05 ID:USVS
ちなワイのやっとるのは株やなくて先物やからな念のため
>>29
>>27
>>27
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:10:33 ID:BYlB
なんやこれ FX?
35: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:14:19 ID:BxrY
先物やとそもそも損切りできなくなるリスクすらある
>>35
先物のスイングやとそれに陥りやすいな
ワイは基本急騰急落に備えての逆指値は常に入れる派や
先物のスイングやとそれに陥りやすいな
ワイは基本急騰急落に備えての逆指値は常に入れる派や
37: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:16:29 ID:XzVO
先物やってんのか
ワイ退場組
金銭感覚おかしくならんようにな
ワイ退場組
金銭感覚おかしくならんようにな
>>37
またリベンジやな
いい意味で金銭感覚おかしくなるくらいがちょうどええかもしれん
早く1日100万稼げるようにしたいわ
またリベンジやな
いい意味で金銭感覚おかしくなるくらいがちょうどええかもしれん
早く1日100万稼げるようにしたいわ
>>38
いや先物はもう懲りた
やってた時は月の半分ぐらいストップ値がついてた
パソコン前に張り付けないと無理や
いや先物はもう懲りた
やってた時は月の半分ぐらいストップ値がついてた
パソコン前に張り付けないと無理や
>>39
ずいぶん前か?
ずいぶん前か?
>>43
かなり前やな
原油先物買建1つ(単位忘れた)10万5000円やった
今19万ぐらいやろ?
かなり前やな
原油先物買建1つ(単位忘れた)10万5000円やった
今19万ぐらいやろ?
>>47
ワイは日経先物なんや
ラージ1枚150万 ミニ1枚15万くらいや
ワイは日経先物なんや
ラージ1枚150万 ミニ1枚15万くらいや
>>38
本業は?
本業は?
>>40
トレードが本業や
副業で20万くらいの収入はあるけどな
トレードが本業や
副業で20万くらいの収入はあるけどな
>>41
月収いくら?
月収いくら?
>>42
トレードの方はばらつきあるけど100~250程度が多いな
トレードの方はばらつきあるけど100~250程度が多いな
45: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:21:24 ID:pvI4
sp500ってのを買えばええんやろ?
>>45
アメリカは長期的に見ればずっと上げとるな
アメリカは長期的に見ればずっと上げとるな
46: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:21:36 ID:WSKa
デイトレ?神経すり減らさんか
>>46
すり減らすやろうけどワイの性格的には毎日出勤するのよりマシや思うとる
すり減らすやろうけどワイの性格的には毎日出勤するのよりマシや思うとる
49: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:22:48 ID:BxrY
総資産なんぼくらい?
>>49
恥ずかしいやん
一桁前半千万円とだけ
恥ずかしいやん
一桁前半千万円とだけ
>>51
変な表現やったな
1000~5000万の間っちゅう意味や
変な表現やったな
1000~5000万の間っちゅう意味や
>>53
何年間でそれためたの?
何年間でそれためたの?
>>54
3年ほどやな
3年ほどやな
>>56
はえ~独学か?
はえ~独学か?
>>57
せやな
本や動画はちょいちょい見たけど
セミナーやオンラインサロンやなんかは行ったことないな
誰かに指導してもらったこともない
せやな
本や動画はちょいちょい見たけど
セミナーやオンラインサロンやなんかは行ったことないな
誰かに指導してもらったこともない
>>58
先物ってfxと違って元本以上にマイナスなるんやろ?下手したら借金ちゃうんか
先物ってfxと違って元本以上にマイナスなるんやろ?下手したら借金ちゃうんか
>>61
滅多にないとはいえ理屈上はありえるな
でもそこは国内FXも同じやな
滅多にないとはいえ理屈上はありえるな
でもそこは国内FXも同じやな
>>62
fxは強制ロスカット以上の請求はないんじゃないの?
fxは強制ロスカット以上の請求はないんじゃないの?
>>93
アホほど相場が急変したらマイナスあるで
アホほど相場が急変したらマイナスあるで
>>61
物によるんかな
ワイがやってた原油先物はストップ値ついたら10万払ってんのに更に10万払えまで来る
物によるんかな
ワイがやってた原油先物はストップ値ついたら10万払ってんのに更に10万払えまで来る
>>64
証拠金維持の追証払えってのはフルレバでやってたら普通にあるけどな
元本超えてさらにマイナスは歴史的な相場の急変に捕まらん限りないな
原油の方がリスク高いでたぶん
証拠金維持の追証払えってのはフルレバでやってたら普通にあるけどな
元本超えてさらにマイナスは歴史的な相場の急変に捕まらん限りないな
原油の方がリスク高いでたぶん
55: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:26:01 ID:XzVO
ちなみに辞めた時は5日連続ストップ値がついて-500万
会社のトイレで頭抱えてた
投げ売りで辞めるつもりが次の日+100万
神経おかしくなる
会社のトイレで頭抱えてた
投げ売りで辞めるつもりが次の日+100万
神経おかしくなる
>>55
原油はこわいな
原油はこわいな
60: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:28:42 ID:BxrY
コロナで死なへんかったん?
>>60
大丈夫やったで
大丈夫やったで
65: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:31:54 ID:vZjo
cfdはやらんのけ?
>>65
せやな先物で十分かなって
せやな先物で十分かなって
66: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:32:17 ID:vZjo
あと先物でviってできたっけ?
>>66
やったことないけどあるで
やったことないけどあるで
68: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:33:34 ID:BxrY
生産性がなさすぎる
>>68
生産なんてのは幻や
生産なんてのは幻や
71: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:34:11 ID:PWLt
なんで逸材がおんJうろいてるんや?
>>71
トレーダー界では底辺やぞ
ワイのスタイルは暇やしな
トレーダー界では底辺やぞ
ワイのスタイルは暇やしな
>>73
ムカつくからアク禁されろ?
ムカつくからアク禁されろ?
74: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:35:23 ID:vZjo
0カット?って仕組みあるん?
マイナスはこわいで
マイナスはこわいで
>>74
海外FXならあるで
海外FXならあるで
>>76
ほう
ほう
>>74
国内にはゼロカはないやろな
でも国内はレバレッジ低いからマイナスなんてそうそうない
国内にはゼロカはないやろな
でも国内はレバレッジ低いからマイナスなんてそうそうない
>>77
そうなんやな
ま、どうしても嫌なら低レバとか逆指値いれとけばええか
そうなんやな
ま、どうしても嫌なら低レバとか逆指値いれとけばええか
75: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:36:56 ID:Hz87
すごーい
78: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:37:05 ID:vZjo
先物は限月とかあってめんどくさそう
>>78
デイトレーダーにとってはあんま関係ないな
長く持ちたい人はそうかも
デイトレーダーにとってはあんま関係ないな
長く持ちたい人はそうかも
>>79
確かに
確かに
82: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:38:24 ID:WSKa
マイナスほぼないんか
ウシジマくんみたいに追証突っ込みまくって文無しなるのは怖いで
ウシジマくんみたいに追証突っ込みまくって文無しなるのは怖いで
>>82
追証での文無しは損切り出来ひん場合十分あり得る
追証での文無しは損切り出来ひん場合十分あり得る
>>82
次の日までにポジション持ったりすると十分ある
次の日までにポジション持ったりすると十分ある
>>87
おーこわ
やっぱ働きながらデイトレは無理やわ
おーこわ
やっぱ働きながらデイトレは無理やわ
84: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:39:48 ID:vZjo
安倍首相入院の時儲けられた?
あの時の乱高下すごかったよな
あの時の乱高下すごかったよな
>>84
あの辞任報道の時はちょうど触ってへんかったんやけど一気に500円くらい下げたな
ああいうのに巻き込まれるのは怖いな
あの辞任報道の時はちょうど触ってへんかったんやけど一気に500円くらい下げたな
ああいうのに巻き込まれるのは怖いな
86: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:40:07 ID:bwRA
先物デイトレはあんま聞かんな
>>86
株やFXよりはマイナーやな
株やFXよりはマイナーやな
89: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:40:57 ID:7zCw
ワイ飲食店経営、休業してるだけでノーリスクで4万円もらえる模様
テナント代20マンともろもろ差し引いても月収95マンや
ワイの勝ちやな
テナント代20マンともろもろ差し引いても月収95マンや
ワイの勝ちやな
>>89
ええやん
ええやん
>>89
負けてて草
負けてて草
>>97
期待値の問題じゃね
期待値の問題じゃね
94: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:42:22 ID:zQaB
よー分からんけど
イッチが得してるってことは
それによって損してるやつもおるの?
イッチが得してるってことは
それによって損してるやつもおるの?
>>94
せやで
レバレッジ効いたデイトレやと参加者の5%以下しか勝ち組はおらんって統計らしいな
せやで
レバレッジ効いたデイトレやと参加者の5%以下しか勝ち組はおらんって統計らしいな
95: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:42:35 ID:KebI
税金2割やろ?
>>95
せやな
10円稼いでも10億稼いでも2割や
せやな
10円稼いでも10億稼いでも2割や
99: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:44:39 ID:vZjo
既出ならすまんけど、指数?は何トレードしとるん?
>>99
日経平均先物や
日経平均先物や
>>102
服屋投資企業連動指数やんけ!
服屋投資企業連動指数やんけ!
100: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:45:13 ID:XzVO
ワイが失敗したケースを上げると、
ガソリン買建5口で50万→上がりそうなので次の日まで維持
夜中にヨルダン空爆原油パイプライン爆破→朝からオールストップ安-2000円
これで50万払ってんのに更に50万払えと来る
追証は-1000円でかかるはずなのに突き抜けて来るんよ
ガソリン買建5口で50万→上がりそうなので次の日まで維持
夜中にヨルダン空爆原油パイプライン爆破→朝からオールストップ安-2000円
これで50万払ってんのに更に50万払えと来る
追証は-1000円でかかるはずなのに突き抜けて来るんよ
>>100
不運やったな、、、
不運やったな、、、
>>104
後々調べたらガソリン、灯油はアップダウンが元々激しいらしく手を出したらあかんのよね
普通の月でもストップは月に3回は来るから死ねる
後々調べたらガソリン、灯油はアップダウンが元々激しいらしく手を出したらあかんのよね
普通の月でもストップは月に3回は来るから死ねる
>>106
原油先物なんて去年は値段マイナスにもなったしな
原油先物なんて去年は値段マイナスにもなったしな
105: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:48:14 ID:SX1M
利益は少ないけど確実に損はしないならやる
>>105
国債買え
国債買え
>>105
少し前に個別株始めとけば今頃...
少し前に個別株始めとけば今頃...
109: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:49:22 ID:XzVO
ウハウハやったな
111: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:49:57 ID:tERV
株て売りからはいれるん?
>>111
入れるで
入れるで
>>113
ほおなんや
一生やらんけどサンガツ
ほおなんや
一生やらんけどサンガツ
114: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:51:45 ID:vZjo
日経レバetnとかを信用取引でやるのと先物でやるのは何が違うんや?
取引時間とか?
取引時間とか?
>>114
先物はフルレバやと20倍くらいまでいけるな
取引時間も夜間取引で16時半~5時半まで取引できるで
先物はフルレバやと20倍くらいまでいけるな
取引時間も夜間取引で16時半~5時半まで取引できるで
>>115
もちろん日中も8:45~15:15まで取引できるしな
もちろん日中も8:45~15:15まで取引できるしな
>>116
サンガツ
サンガツ
119: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)11:56:40 ID:BxrY
お金が種銭に見えて どれだけ稼いでもモノ買わなさそう
>>119
その傾向はあるな
その傾向はあるな