
1: かに星雲(東京都) [CN] 2021/06/01(火) 07:18:14.59 ID:3AP/pCOd0● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京時事】中国共産党は産児制限のさらなる緩和を通じ、将来の労働力確保に本腰を入れる構えだ。
国内総生産(GDP)世界一の米国との逆転が視野に入る中、経済の基盤となる人口の伸び悩みと
少子高齢化の進展に伴う国力の低下を回避するため、早期の対応が不可欠と判断したとみられる。
共産党は31日の中央政治局会議で、産児制限の緩和に加え、定年退職年齢(男性60歳、女性は一般職50歳、
幹部職55歳)を段階的に引き上げる方針を確認した。2020年の国勢調査では、15~59歳の「生産年齢人口」の
総人口に占める比率が63.4%と、10年前の前回調査と比べ6.8ポイント低下。働き手の確保が急務になっている。
ただ、16年の「二人っ子政策」導入後も出生数は減少傾向が続く。会議では住宅や税制面での支援策などが
提示されたものの、実効性は不透明だ。一方、共働きの両親に代わって祖父母が孫の面倒を見る慣例などから、
定年延長には反対の声も根強い。
中国人民銀行(中央銀行)は人口問題に関するリポートで、中国の少子高齢化は先進国よりも深刻になると指摘。
人口構造の変化に伴って「経済の停滞や物価下落、資産価格のデフレ」の懸念が高まると警告している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021053100960&g=int
【北京時事】中国共産党は産児制限のさらなる緩和を通じ、将来の労働力確保に本腰を入れる構えだ。
国内総生産(GDP)世界一の米国との逆転が視野に入る中、経済の基盤となる人口の伸び悩みと
少子高齢化の進展に伴う国力の低下を回避するため、早期の対応が不可欠と判断したとみられる。
共産党は31日の中央政治局会議で、産児制限の緩和に加え、定年退職年齢(男性60歳、女性は一般職50歳、
幹部職55歳)を段階的に引き上げる方針を確認した。2020年の国勢調査では、15~59歳の「生産年齢人口」の
総人口に占める比率が63.4%と、10年前の前回調査と比べ6.8ポイント低下。働き手の確保が急務になっている。
ただ、16年の「二人っ子政策」導入後も出生数は減少傾向が続く。会議では住宅や税制面での支援策などが
提示されたものの、実効性は不透明だ。一方、共働きの両親に代わって祖父母が孫の面倒を見る慣例などから、
定年延長には反対の声も根強い。
中国人民銀行(中央銀行)は人口問題に関するリポートで、中国の少子高齢化は先進国よりも深刻になると指摘。
人口構造の変化に伴って「経済の停滞や物価下落、資産価格のデフレ」の懸念が高まると警告している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021053100960&g=int
引用元: ・中国の少子高齢化は先進国よりも深刻 経済の停滞や物価下落、資産価格のデフレに
>>1
高齢者を集めて戦車で轢けばいいんじゃね?
高齢者を集めて戦車で轢けばいいんじゃね?
2: ポルックス(東京都) [US] 2021/06/01(火) 07:24:21.02 ID:2rnx4klJ0
はい
3: かに星雲(庭) [US] 2021/06/01(火) 07:27:06.71 ID:kAT4i1li0
はいじゃないアル
4: ミランダ(SB-Android) [US] 2021/06/01(火) 07:27:30.40 ID:12kgr8eQ0
コロナは自国の高齢化を解消するものが世界に蔓延してしまったとか
5: デネブ・カイトス(新日本) [BG] 2021/06/01(火) 07:27:46.55 ID:Ev8YTf5l0
老人埋める
周辺諸国からさらって来る
でおっけーあるよ
周辺諸国からさらって来る
でおっけーあるよ
7: グレートウォール(茸) [US] 2021/06/01(火) 07:32:27.92 ID:/AYm0D5C0
昔の中国映画で犬の名前が「次男坊」でビックリした
一人っ子政策で失われた言語や文化があったりするのかな
一人っ子政策で失われた言語や文化があったりするのかな
>>7
ジブリでアシタカとかジコ坊とか出てくるけど、実際にそんな名前を付ける日本人なんかいないのと同じじゃねーの?
ジブリでアシタカとかジコ坊とか出てくるけど、実際にそんな名前を付ける日本人なんかいないのと同じじゃねーの?
8: 宇宙定数(茸) [US] 2021/06/01(火) 07:33:55.25 ID:/Fd1JLAW0
コロナの責任とれ
9: ポルックス(静岡県) [ヌコ] 2021/06/01(火) 07:36:13.90 ID:XxOeRgB80
中国は5億人を介護しないといけないから介護ビジネスが急激に伸びるだろうな
10: エンケラドゥス(帝国中央都市) [US] 2021/06/01(火) 07:37:32.43 ID:SpODKTcy0
これで炭素排出量を抑制出来るよ
やったねたえちゃん!
やったねたえちゃん!
11: アリエル(茸) [US] 2021/06/01(火) 07:38:26.19 ID:mUhIMb2i0
農村戸籍の貧民が増えて都市に流れ込むのも困る
都市戸籍が消費高齢化も困る
と言うジレンマを抱えている
都市戸籍が消費高齢化も困る
と言うジレンマを抱えている
13: ネレイド(茸) [US] 2021/06/01(火) 07:45:52.81 ID:bTSaFOh40
何が酷いって一人っ子政策の副産物として乳幼児の人身売買が活発化して
それが取りやめになった今でも裏社会で行われてるって事だ
それが取りやめになった今でも裏社会で行われてるって事だ
14: ビッグクランチ(ジパング) [JP] 2021/06/01(火) 08:00:48.34 ID:qedLBBMa0
資産価値だけは上がるよ無駄にな