
1: ひかり ★ 2021/07/05(月) 10:05:15.06 ID:CAP_USER9
■エンゼルス 6ー5 オリオールズ(5日・アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、本拠地のオリオールズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、日本人最多タイの31号本塁打を放った。3回の第2打席で2試合ぶりのアーチをかけ、オールスター戦前に、松井秀喜(ヤンキース)が2004年に記録した日本人シーズン最多本塁打数に並んだ。エンゼルスは劇的なサヨナラ勝ちを飾った。
初回無死二塁での第1打席は空振り三振に倒れた大谷。3回1死での第2打席で、右腕エシェルマンの低めのスライダーをバックスクリーンへ。飛距離459フィート(約139.9メートル)、打球速度112.5マイル(約181.1キロ)の特大弾で、2位のブルージェイズ・ゲレーロJr.に4本差をつけ、本塁打王争いで独走態勢に入っている。
エンゼルスは初回にウォルシュ、ゴセリンの適時打で2点を先制。3回には大谷とレンドンのソロで2点を追加した。だが、6回に先発のサンドバル、2番手スレガースがつかまり、一挙4失点。試合を振り出しに戻された。大谷は5回の第3打席は空振り三振、8回の第4打席は中飛に倒れ、この日は4打数1安打1本塁打1打点だった。
エンゼルスは同点で迎えた9回に守護神のイグレシアスがマリンズに勝ち越しソロを被弾。1点ビハインドとなったが、その裏、無死満塁のチャンスを作ると、ラガレスが中越えの適時二塁打を放って、サヨナラ勝ちした。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2349a117e310b612c5f75af953842c1e4e8a7b22
エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、本拠地のオリオールズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、日本人最多タイの31号本塁打を放った。3回の第2打席で2試合ぶりのアーチをかけ、オールスター戦前に、松井秀喜(ヤンキース)が2004年に記録した日本人シーズン最多本塁打数に並んだ。エンゼルスは劇的なサヨナラ勝ちを飾った。
初回無死二塁での第1打席は空振り三振に倒れた大谷。3回1死での第2打席で、右腕エシェルマンの低めのスライダーをバックスクリーンへ。飛距離459フィート(約139.9メートル)、打球速度112.5マイル(約181.1キロ)の特大弾で、2位のブルージェイズ・ゲレーロJr.に4本差をつけ、本塁打王争いで独走態勢に入っている。
エンゼルスは初回にウォルシュ、ゴセリンの適時打で2点を先制。3回には大谷とレンドンのソロで2点を追加した。だが、6回に先発のサンドバル、2番手スレガースがつかまり、一挙4失点。試合を振り出しに戻された。大谷は5回の第3打席は空振り三振、8回の第4打席は中飛に倒れ、この日は4打数1安打1本塁打1打点だった。
エンゼルスは同点で迎えた9回に守護神のイグレシアスがマリンズに勝ち越しソロを被弾。1点ビハインドとなったが、その裏、無死満塁のチャンスを作ると、ラガレスが中越えの適時二塁打を放って、サヨナラ勝ちした。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/2349a117e310b612c5f75af953842c1e4e8a7b22
引用元: ・【MLB】大谷翔平、日本人最多タイ31号 エンゼルスは劇的サヨナラ勝ちで貯金1 [ひかり★]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:05:27.58 ID:PnX5c2as0
インスタグラムのフォロワー数(7月5日現在)
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.3億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,358万 MSドーニ(クリケット)
1,945万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,881万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,664万 スレシュ・ライナ(クリケット)
640万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
488万 ソン・フンミン(サッカー)
250万 大坂なおみ(テニス)
176万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
107万 久保建英(サッカー)
*96万 南野拓実(サッカー)
*80万 本田圭佑(サッカー)
*80万 那須川天心(格闘技)
*79万 大谷翔平(野球)
*60万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*53万 ダルビッシュ有(野球)
*45万 八村塁(バスケ)
フォロワーが急速に増えてきた
そろそろ本田圭佑を抜きそう
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.3億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,358万 MSドーニ(クリケット)
1,945万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,881万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,664万 スレシュ・ライナ(クリケット)
640万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
488万 ソン・フンミン(サッカー)
250万 大坂なおみ(テニス)
176万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
107万 久保建英(サッカー)
*96万 南野拓実(サッカー)
*80万 本田圭佑(サッカー)
*80万 那須川天心(格闘技)
*79万 大谷翔平(野球)
*60万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*53万 ダルビッシュ有(野球)
*45万 八村塁(バスケ)
フォロワーが急速に増えてきた
そろそろ本田圭佑を抜きそう
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:05:42.61 ID:cjTZOUKc0
優勝できるのか
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:05:53.55 ID:vAr/qbAj0
ホームランしか打てないゴミ
>>4
朝からワロ田
朝からワロ田
>>4
最高の褒め言葉で草wwwwww
最高の褒め言葉で草wwwwww
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:06:21.00 ID:0+E9lq6d0
アプトンなんて要らなかった
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:06:36.87 ID:swlNDj6K0
なおエじゃないだと…
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:06:37.82 ID:zD/AA9Uk0
ぶっちゃけギータがメジャーいってたとしても年間30本打てたかは微妙
>>7
柳田は三振多いから無理
大谷は特例
四球より三振のが少ない打者が理想
柳田は三振多いから無理
大谷は特例
四球より三振のが少ない打者が理想
>>7
打てるわけないじゃん
日本でも40本打ったことないし
20本も無理
打てるわけないじゃん
日本でも40本打ったことないし
20本も無理
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:06:46.63 ID:P8892b7C0
10年前にメジャーで日本人が50発打ってHR王取るよって言っても誰も信じないだろうな
>>8
しかもピッチャーな
しかもピッチャーな
>>8
そうだな。
こんなにあっさり実現しちゃうのかと思うとなんかな。
将来車が空飛ぶなんて嘘みたいな話だけどこんな感じであっさりなのかな
そうだな。
こんなにあっさり実現しちゃうのかと思うとなんかな。
将来車が空飛ぶなんて嘘みたいな話だけどこんな感じであっさりなのかな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:06:52.93 ID:36D3aOgVO
あのNYY戦から一体になったんかなあ
ミラクルエンジェルス!
ミラクルエンジェルス!
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:06:53.22 ID:BmqiIgOH0
このホームラン数からするとあと30打点欲しいね
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:06:56.91 ID:Zkjqyezj0
まぢでトレードとかでまともな中継ぎ投手とれんのか2人
>>11
捕手は問題ない?
捕手は問題ない?
>>11
大谷のせいで
ピッチャーローテ普通は5日なのに→6日になって出番減る
大谷のせいで優秀なピッチャー来たがらない
全て大谷のせい
大谷のせいで
ピッチャーローテ普通は5日なのに→6日になって出番減る
大谷のせいで優秀なピッチャー来たがらない
全て大谷のせい
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:07:01.73 ID:/H3ri4JL0
次の登板で決まるな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:07:49.79 ID:FttHxdiI0
明日からの連戦でまた負け越しに逆戻りだけは避けたいな
上り調子維持してくれ
上り調子維持してくれ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:07:52.04 ID:zYfcFtVw0
直江の呪いが
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:07:56.41 ID:tmQpYpPx0
俺たちのMVP大谷!
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:07:58.33 ID:EMzJS3em0
スコアボードと順位表貼ってくれよw
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:07:59.15 ID:HwR2VkTr0
直近7安打全てホームランは草
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:00.28 ID:pSocXWHz0
ソロ率がこれほど高いホームランバッターがいたか
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:09.97 ID:qj7ezVst0
すげえなあ
これで投げるほうもオールスター前に1回ピシッと閉めとけば
もう今年は MVP でしょこれ
これで投げるほうもオールスター前に1回ピシッと閉めとけば
もう今年は MVP でしょこれ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:14.10 ID:swbRoRgj0
問題は次カードのボストン戦よ
このカードで勝ち越せればチームの勢いが増すかも
このカードで勝ち越せればチームの勢いが増すかも
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:16.20 ID:5UBvCWK10
接戦での勝ちが結構増えたな
>>22
日ハムの16連勝もこんな感じで途中から勢いづいてきたよね
日ハムの16連勝もこんな感じで途中から勢いづいてきたよね
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:16.51 ID:STjvF07J0
こんだけ打ちゃそりゃ2度の敬遠されますわ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:19.59 ID:wGsDI+eL0
60本打ったらアリーグでは50年振りか
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:37.31 ID:FD3VGIXS0
オールスターにも選ばれたし
松井超えはもう間違いないだろうけど
MVP
新人王
メジャー安打記録
オールスター10年連続
ゴールドグラブ10年連続
盗塁王
首位打者3回
殿堂入り確実視
このイチローを超えるのは最低でも10年はかかるね
松井超えはもう間違いないだろうけど
MVP
新人王
メジャー安打記録
オールスター10年連続
ゴールドグラブ10年連続
盗塁王
首位打者3回
殿堂入り確実視
このイチローを超えるのは最低でも10年はかかるね
>>25
タイプが違う。
イチローは投手をやったのは高校まで?
タイプが違う。
イチローは投手をやったのは高校まで?
>>48
イチローも二刀流やれただろうな
当時はその概念がなかったけど
イチローも二刀流やれただろうな
当時はその概念がなかったけど
>>91
投手としては微妙。高校野球のエースレベルだし
投手としては微妙。高校野球のエースレベルだし
>>25
イチローは単年記録もだけど大きい怪我とかしないで安定してたのが凄いわ
イチローは単年記録もだけど大きい怪我とかしないで安定してたのが凄いわ
>>55
イチローの最大の凄さは高値安定だからな
年数長くなると他の選手に対して優位になり、00年台のWARはリーグ2位だった
イチローの最大の凄さは高値安定だからな
年数長くなると他の選手に対して優位になり、00年台のWARはリーグ2位だった
>>25
首位打者は2回
首位打者は2回
>>25
くだらん比較すんな。比較厨。
くだらん比較すんな。比較厨。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:40.23 ID:1HeX8iC10
大谷って今日27歳の誕生日なんだ
つい最近まで高校生だったのに月日の経つのは早いな
つい最近まで高校生だったのに月日の経つのは早いな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:58.44 ID:x6w0rGXb0
ゴルフ谷
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:08:58.62 ID:vJxx79Af0
25日レイズ戦 4打数2安打(本塁打、単打)
26日レイズ戦 3打数1安打(二塁打)
27日レイズ戦 4打数3安打(二塁打、三塁打、本塁打)
28日ヤンキース戦 5打数1安打(本塁打)
29日ヤンキース戦 5打数2安打(本塁打、本塁打)
30日ヤンキース戦 1打数0安打
2日オリオールズ戦 4打数2安打(本塁打、本塁打)
3日オリオールズ戦 2打数0安打
4日オリオールズ戦 4打数1安打(本塁打)
26日レイズ戦 3打数1安打(二塁打)
27日レイズ戦 4打数3安打(二塁打、三塁打、本塁打)
28日ヤンキース戦 5打数1安打(本塁打)
29日ヤンキース戦 5打数2安打(本塁打、本塁打)
30日ヤンキース戦 1打数0安打
2日オリオールズ戦 4打数2安打(本塁打、本塁打)
3日オリオールズ戦 2打数0安打
4日オリオールズ戦 4打数1安打(本塁打)
>>30
ゴリラ
ゴリラ
>>30
長打率がエグいw
長打率がエグいw
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:09:13.10 ID:1OqRTPr10
「あなたはピッチャーをやってない時はいつも何をやってるんですか?」
「だいたいホームランを打ってます」
「それではピッチャーでもなくホームランも打っていない時は、何をしていますか?」
「ときどきは二塁打や三塁打を打ってます、あと気が向いたら盗塁やセーフティーバントをしています」
「だいたいホームランを打ってます」
「それではピッチャーでもなくホームランも打っていない時は、何をしていますか?」
「ときどきは二塁打や三塁打を打ってます、あと気が向いたら盗塁やセーフティーバントをしています」
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:09:18.64 ID:aq6fcEPv0
エンゼルス覚醒したのか
直江からの卒業
直江からの卒業
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:09:26.30 ID:FWBdIle/0
また4ー0から逆転されてるよ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:09:26.49 ID:mF2VUU+k0
注:ピッチャーです
注:今年から飛ばないボールです
注:今年から飛ばないボールです
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:09:32.96 ID:PusD76Sf0
直江の優勝は無理や
次は地区首位の赤靴下
メチャクチャ強いよ、澤村も居る
話を変えてすまぬが、
ギータは大谷に白旗だよw
クソピー多いから30本は打てるかもね
でも、彼はNPBでもHR王を
取ったことがないから微妙
次は地区首位の赤靴下
メチャクチャ強いよ、澤村も居る
話を変えてすまぬが、
ギータは大谷に白旗だよw
クソピー多いから30本は打てるかもね
でも、彼はNPBでもHR王を
取ったことがないから微妙
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:09:45.51 ID:MjP3HrHX0
848 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 09:49:43.63 ID:TKGGTSxH0
松井の記録に並んだことに
「小さいころから見ていた、憧れていた選手に並べたというのは、すごいうれしいことだなと思います」とコメントした大谷。しかし、「まだ前半なので、1本1本、積み上げていけたらなと思います」と気を引き締め直した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0d71762bd4e709e0590e52f9ed332e4a0c4e02
松井の記録に並んだことに
「小さいころから見ていた、憧れていた選手に並べたというのは、すごいうれしいことだなと思います」とコメントした大谷。しかし、「まだ前半なので、1本1本、積み上げていけたらなと思います」と気を引き締め直した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0d71762bd4e709e0590e52f9ed332e4a0c4e02
>>38
まだ前半なのでってのはな
まだ前半なのでってのはな
>>38
ゴキブリそっ閉じかな?w
ゴキブリそっ閉じかな?w
>>38
「まだワールドシリーズに出ていないので並んだとは思いません」
だろ?
「まだワールドシリーズに出ていないので並んだとは思いません」
だろ?
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:09:49.55 ID:9rFHRumC0
大谷
77安打
単打 25 32.5%
二塁打 17 22.1%
三塁打 4 5.2%
本塁打 31 40.1%
イチロー
262安打
単打 225 85.9%
二塁打 24 9.2%
三塁打 5 1.9%
本塁打 8 3.1%
77安打
単打 25 32.5%
二塁打 17 22.1%
三塁打 4 5.2%
本塁打 31 40.1%
イチロー
262安打
単打 225 85.9%
二塁打 24 9.2%
三塁打 5 1.9%
本塁打 8 3.1%
>>40
異常だよ
両方とも
異常だよ
両方とも
>>40
イチローは大谷と同じ時代に野球しなくて良かったなw
イチローは大谷と同じ時代に野球しなくて良かったなw
>>53
大谷の前の打席にいたらワールドシリーズ行けた
大谷の前の打席にいたらワールドシリーズ行けた
>>40
この二人にトラウトいたら凶悪すぎる。
この二人にトラウトいたら凶悪すぎる。
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:10:00.37 ID:PWnLrNOP0
ホームランだけ狙ってチームプレー考えてないように見えるな
チームで孤立しなければいいけど
チームで孤立しなければいいけど
>>42
そんな人はセーフティバントなんかしないだろ
そんな人はセーフティバントなんかしないだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:10:02.33 ID:tUEMdLxU0
本日のゴキブリホイホイスレ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:10:23.94 ID:ApSjo2UA0
凄すぎてわけわからねえ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:10:53.10 ID:iABiV2PS0
もう大谷を日本の大統領にしよう
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:11:00.87 ID:XdLEoZYR0
国民栄誉賞って日本で何も成し遂げずメジャーの片田舎で自分の成績だけ残した選手に贈られるもんじゃないんだぜ?
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:11:20.56 ID:2dmpY+Ns0
オススメです
【決定版 大谷翔平】(祝)30号。ホームラン集。2人の怪物とのホームランバトル。単独トップ2021年【野球 ohrani shohei home run ゲレーロJr タティスJr】
・・https://www.youtube.com/watch?v=0MOTNOSSpxI
【大谷翔平】激熱な試合展開!2連発ホームラン29号!30号!盗塁も決めチームは劇的サヨナラ勝利!今宵もまた寡黙だが熱い男ウォルシュが決めた! (全打席)/2021年7月3日 オリオールズ対エンゼルス
・・tps://www.youtube.com/watch?v=ndMCtnOX9ZM
【決定版 大谷翔平】(祝)30号。ホームラン集。2人の怪物とのホームランバトル。単独トップ2021年【野球 ohrani shohei home run ゲレーロJr タティスJr】
・・https://www.youtube.com/watch?v=0MOTNOSSpxI
【大谷翔平】激熱な試合展開!2連発ホームラン29号!30号!盗塁も決めチームは劇的サヨナラ勝利!今宵もまた寡黙だが熱い男ウォルシュが決めた! (全打席)/2021年7月3日 オリオールズ対エンゼルス
・・tps://www.youtube.com/watch?v=ndMCtnOX9ZM
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:11:21.17 ID:jHbq1QaY0
ルーティンワーク
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:11:31.77 ID:KTgsmBbr0
これで松井秀喜の価値が0になってしまった
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:11:45.28 ID:mjpV1OUT0
さて、投手でも球宴に選ばれたオオタニサンだが、どうやったら二刀流が実現できるん?
DH解除なら判るが、さすがにそれはないだろうから、誰か説明して!
DH解除なら判るが、さすがにそれはないだろうから、誰か説明して!
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:12:21.15 ID:yq7l2bX90
他のホームランバッターみたいに
無茶振りしてるわけでもないのに
打球が飛んでいく。
瞬発的な筋力がものすごく強いんだな。
無茶振りしてるわけでもないのに
打球が飛んでいく。
瞬発的な筋力がものすごく強いんだな。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:12:21.35 ID:SjGzxqCX0
大谷と久保の世界的関心レベルの差がありすぎて草
世界のサッカーではなく、弱小国で盛んのサッカー
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fg%2F11c1qnbrhj,%2Fm%2F0nb273g
世界のサッカーではなく、弱小国で盛んのサッカー
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fg%2F11c1qnbrhj,%2Fm%2F0nb273g
>>60
オーストラリアは意外に野球観てるのかな?
オーストラリアは意外に野球観てるのかな?
63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:12:32.35 ID:wFOOoAXq0
直江達成できず
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:12:35.17 ID:EYUvsTqH0
エンジェルス調子良くなったな
>>64
チームが弱い方が本塁打王は狙い易いがねぇ
チームが弱い方が本塁打王は狙い易いがねぇ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:12:36.69 ID:hpRhODGn0
大谷と大谷を応援する日本人が凄すぎる
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:12:42.08 ID:lok85YBA0
三振かHRかw
これぞHRバッターよのう
これぞHRバッターよのう
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:04.25 ID:455hBrXI0
マツイガー
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:07.08 ID:jKQZn7Re0
松井秀樹とかいう何の価値もないウンコwww
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:08.79 ID:Xj+/uRPf0
もう毎試合ホームラン打つ気がしてくる
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:09.32 ID:1HeX8iC10
防御率3.6の投手はオールスターで投げなくていいだろ
もし投げるなら1打席しか大谷を見れなくなるよ
もし投げるなら1打席しか大谷を見れなくなるよ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:29.76 ID:xXOG4cEb0
にしこり
気にしてないっす
気にしてないっす
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:30.43 ID:DVr35XMb0
そろそろ怪我の時期か
76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:51.57 ID:5X4BFFS00
メジャーもショービズだからな
常識外れの活躍をするプレイヤーがいたら盛り上がっていいと思うわ
それが若い日本人とか最高だろ
常識外れの活躍をするプレイヤーがいたら盛り上がっていいと思うわ
それが若い日本人とか最高だろ
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:53.70 ID:j4XwuWAF0
サンドバルつかまったのか
https://i.imgur.com/D7DAXaC.jpg
https://i.imgur.com/D7DAXaC.jpg
>>77
そら4-4になって、勝利投手権利が消えた時やw
そら4-4になって、勝利投手権利が消えた時やw
>>89
二番手がやらかしたのかな
見てなかったのでサンキュー
二番手がやらかしたのかな
見てなかったのでサンキュー
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:13:55.95 ID:zYfcFtVw0
これで怪我したエースが帰還すんだろ
ドラマでもとってんのかな
ドラマでもとってんのかな
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:14:00.41 ID:LPeCo3+N0
大谷、松井はメジャー7年でワールドシリーズMVPに到達した。お前なら5年以内に松井に届くかもしれない
>>79
こればかりはチームが弱いとどうにもならん
こればかりはチームが弱いとどうにもならん
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:14:02.60 ID:bHgjtFYm0
キングあるよ
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:14:11.07 ID:hpRhODGn0
トラウト居たらもっと打ってただろうな
大谷一人が徹底的にマークされてるから
大谷一人が徹底的にマークされてるから
83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:14:29.71 ID:40+WZ8d20
シングルヒットよりホームランの方が多い奴なんかいるわけねえだろw
>>83
しかもピッチャーもやってるという・・・
しかもピッチャーもやってるという・・・
>>110
しかも盗塁もバシバシ決める
しかも盗塁もバシバシ決める
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:14:31.93 ID:zNO96jmz0
大谷と松井を
ガンダムでたとえて
ガンダムでたとえて
>>84
松井=ガンタンク
大谷=ジオング
松井=ガンタンク
大谷=ジオング
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:15:23.33 ID:KsM/SGc70
直江が行方不明に
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:15:30.32 ID:jM1PByg50
直江じゃなくて草
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:15:46.54 ID:6dHN6cdk0
オオタニ☆ショウヘイヘーイ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:15:53.66 ID:STjvF07J0
大谷:シャア少佐
松井:デニム曹長
松井:デニム曹長
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:16:19.45 ID:pINtxsDL0
松井は159試合で31本
大谷は81試合で31本
大谷は81試合で31本
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:16:36.50 ID:f8ZAU3u00
YouTubeだと野球なんて全く知らなそうな中国人やベトナム人やロシア人が大谷の動画あげて再生数稼いでるなw
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:16:42.58 ID:FMLw7brm0
毎打席ホームランだけ狙ってるだろこいつ
それでホームラン多いって言われてもね
それでホームラン多いって言われてもね
>>97
全打席ホームラン狙って何が悪いんや
全打席ホームラン狙って何が悪いんや
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:16:44.41 ID:bHgjtFYm0
二刀流はWARならかなり有利だからイチロー超えられるな
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:17:00.48 ID:WSPKJeOy0
年俸30億とかになったら毎日のように応援している俺も100万ぐらいは貰う権利あるはず
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:17:08.30 ID:Dij8D+Ap0
やっぱりホームランが華なんだよね
大谷が憧れたのも松井なわけで
みんな松井に憧れて野球を始めて自分がホームラン打者ではないと気付いてからイチローに憧れ始めるんだよね
大谷が憧れたのも松井なわけで
みんな松井に憧れて野球を始めて自分がホームラン打者ではないと気付いてからイチローに憧れ始めるんだよね
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:17:14.79 ID:KXz3xS2k0
パワプロで全部強振する超パワーヒッターみたいな成績だなオオタニサン
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:17:29.74 ID:1HeX8iC10
ていうか大谷の動画見るならMLB公式の奴を見てやらんと
大谷の為にもMLBの為にもならんぞ
大谷の為にもMLBの為にもならんぞ
107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:17:38.04 ID:CjqGG/H60
江軍にいる限りワールドシリーズMVPは遠いな
109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:17:48.72 ID:OGbkQZSQ0
スペランカー体質が体質改善したのかもね
いつ壊れるかが怖い
いつ壊れるかが怖い
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:10.20 ID:PusD76Sf0
イチローは肩壊してるからピーは無理よ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:14.92 ID:mF2VUU+k0
まぁでも騒ぎすぎな感はあるよな
多分最終的には学校によく置いてある偉人伝とかのレベルまでしかいけないと思う
多分最終的には学校によく置いてある偉人伝とかのレベルまでしかいけないと思う
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:24.05 ID:jM1PByg50
限界を決めつけがちな日本人とは違うんだな
115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:38.65 ID:PfAANw2P0
>ホームランしか打てないゴミ
大谷がホームラン打って、次の打席でバントヒットして成功したとか、全く知らないんだ
大谷がホームラン打って、次の打席でバントヒットして成功したとか、全く知らないんだ
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:43.64 ID:hpRhODGn0
大谷を見たイチロー「日本人初のホームランバッターがでてきたな」
118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:50.15 ID:bHgjtFYm0
盗塁は控えてほしいね。
体でかいから怪我しないか見てて怖い。
体でかいから怪我しないか見てて怖い。
119: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:54.72 ID:qNPD0LCD0
O・O・TA・NI!O・O・TA・NI!
O・O・TA・NI!O・O・TA・NI!
O・O・TA・NI!O・O・TA・NI!
アイムパーフェクトヒューマン♪
O・O・TA・NI!O・O・TA・NI!
O・O・TA・NI!O・O・TA・NI!
アイムパーフェクトヒューマン♪
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/05(月) 10:18:54.76 ID:HOhz/PVF0
また打ったかー!