
Scientists Fired Tardigrades Out of a Gun to See if They Can Survive Space Impacts
https://www.sciencealert.com/tardigrades-can-survive-high-velocity-impacts-after-being-fired-from-a-gun
元論文
Tardigrade Survival Limits in High-Speed Impacts―Implications for Panspermia and Collection of Samples from Plumes Emitted by Ice Worlds
https://www.liebertpub.com/doi/full/10.1089/ast.2020.2405
クマムシの不死身リストに「銃で発射されても死なない」が追加されました。
イギリス・ケント大学は、氷点下や宇宙空間でも生きられるクマムシが、どれほどの衝撃に耐えられるのかを実験。
その結果、拳銃弾より速いスピードで射出されても死なないことが判明しました。
研究は、5月11日付けで『Astrobiology』に掲載されています。
ライフル弾に近い速度まで耐えられる!
クマムシは、4対8本の足を持つずんぐりとした緩歩動物です。
体長は1ミリほどで、約1200種が知られており、高山や深海、南極など、世界中のどこにでも住んでいます。
クマムシは周囲に水がなくなると、「乾眠」という不死身モードに入ります。
こうなるとクマムシは、無酸素や氷点下、高圧、煮沸、放射線、真空と、あらゆる過酷な環境にさらされても死にません。
30年間冷凍させても、水をかければ再び動き始めるのです。
過去には、博物館に130年間保管されていたクマムシが復活した例があります。
ある意味で「最強」の名にふさわしい生物です。
そこで今回、研究チームは、クマムシをライトガスガンで発射し、どれほどの速度まで耐えられるかを実験しました。
使用したライトガスガンは、水素やヘリウムなどの軽ガスを急速に加圧することで、秒速8kmまでの射出速度を生成できます。
チームは、淡水棲のドゥジャルダンヤマクマムシ(Hypsibius dujardini)を用い、ナイロン製のサボ弾に入れて冷凍し、乾眠状態を誘発しました。
※サボ(Sabot)とは、銃の口径より小さな弾頭を発射する際に、弾頭に装着するアダプターのこと
その後、サボ弾をライトガスガンに装填し、真空チェンバー内の砂床に向けて、秒速0.556~1.00kmの範囲で発射しました。
それから、クマムシを取り出して水に浸け、乾眠状態から復活するかどうかを観察します。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/05/images_medium_ast.2020.2405_figure1-1.jpg
(a,b)射出前、(c)728m/sで射出後、(d)901m/sで射出後 / Credit: Alejandra Traspas et al., Astrobiology(2021)
その結果、射出されたクマムシは、秒速825mまで耐えることができたのです。
拳銃弾がだいたい300~400m/s、ライフル弾が880m/s、速いものだと1450m/sほどですから、クマムシは、ライフル弾に近いスピードまで耐えられるということです。
対照として用意した「射出なし」のグループは、約8~9時間で乾眠から回復しましたが、825m/sはクマムシが耐えられるギリギリのラインのようで、回復にはそれ以上の時間がかかっていました。
体にもわずかの損傷が見られています。
また、901m/sまで上げるとクマムシは完全につぶれ、弾丸内でジャムのようになっていたようです。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/05/Depositphotos_316466940_s-2019-900x600.jpg
小惑星に乗って宇宙空間に拡がれる? / Credit: jp.depositphotos
今回の結果は、クマムシがある程度の衝撃なら、他惑星への不時着にも耐えうることを示唆します。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nazology.net/archives/89390
ライター 大石航樹
愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。 他に、生物学や歴史学が好きで、本サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。 趣味は映画鑑賞で、月に30~40本観ることも。
編集者 やまがしゅんいち
高等学校での理科教員を経て、現職に就く。ナゾロジーにて「身近な科学」をテーマにディレクションを行っています。アニメ・ゲームなどのインドア系と、登山・サイクリングなどのアウトドア系の趣味を両方嗜むお天気屋。乗り物やワクワクするガジェットも大好き。専門は化学。将来の夢はマッドサイエンティスト……?。
引用元: ・【生物学】 最強生物クマムシの驚異の能力リストに「銃で発射されても死なない」が追加 [朝一から閉店までφ★]
>>1
よう、クソムシ
よう、クソムシ
>>1
最強生物って言うと、ムキムキの物凄い怪物みたいのを連想するから不死身とかで表現した方がいいと思うんだ(´ー`)
最強生物って言うと、ムキムキの物凄い怪物みたいのを連想するから不死身とかで表現した方がいいと思うんだ(´ー`)
>>1
>The next highest velocity, 901 meters per second, resulted in tardigrade jam.
>また、901m/sまで上げるとクマムシは完全につぶれ、弾丸内でジャムのようになっていたようです。
さらっと酷い。原文の方はウケ狙いかもしれないけどイギリスのゴキブリジャムとか考えると素で言ってるかも
>The next highest velocity, 901 meters per second, resulted in tardigrade jam.
>また、901m/sまで上げるとクマムシは完全につぶれ、弾丸内でジャムのようになっていたようです。
さらっと酷い。原文の方はウケ狙いかもしれないけどイギリスのゴキブリジャムとか考えると素で言ってるかも
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:27:41.87 ID:6ledW9UC0
クマがあああああ
目のしたの
目のしたの
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:28:16.66 ID:E3+jKvGQ0
ぬるぽ「ハンマーで殴打されても死なない」
>>4
「死んだガッ?」
「死んだガッ?」
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:28:48.31 ID:fRF+9ptT0
実はエイリアンだしな
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:29:02.70 ID:DmVSBZpy0
>クマムシをライトガスガンで発射し、どれほどの速度まで耐えられるかを実験しました。
虐待w
虐待w
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:29:10.51 ID:stiqlXPA0
KLM
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:29:27.80 ID:j2FH8gGb0
また拷問にかけられたか
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:30:13.99 ID:7n8OCN8f0
今いるクマムシってずっと生きてるってこと?
周りクマムシだらけ?
周りクマムシだらけ?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:30:21.44 ID:LOH+eyYk0
イカルゴかよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:30:34.14 ID:jn54vK1D0
銃が発射されるってどういうこと
被弾するってこと?
被弾するってこと?
>>11
銃「で」
銃「で」
>>11
弾の表面に貼りついたクマムシが弾ごと発射されるんだよ
弾の表面に貼りついたクマムシが弾ごと発射されるんだよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:31:03.15 ID://GnMBrL0
カーズ様かよ…(´・ω・`)
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:31:28.30 ID:bQ1myqB40
スター・トレックの新作ではコイツの力使って宇宙の好きなとこにワープするぞ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:32:05.36 ID:6LfT3fvG0
ひでえことしやがる、、、。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:32:34.35 ID:o/3PJRG10
でも物理攻撃には弱い
踏みつけたらプチっと潰れる
踏みつけたらプチっと潰れる
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:32:46.23 ID:vKaz0yK90
クマムシ「敗北を知りたい…」
>>17
勝利もないだろ
勝利もないだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:33:05.17 ID:ei/8x+Jr0
あの世とこの世は地続きだ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:33:09.08 ID:2UIoggx10
さすがに俺の漆黒のマグナムに撃ち込まれれば死ぬだろ、何人女を殺してきたことか
>>19
その哀れなナメタケしまえよ
その哀れなナメタケしまえよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:35:12.47 ID:0uO8Ig5F0
ダイハード
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:35:27.94 ID:GxXHoets0
お前等は間違っている
もともと死んでいるのだ
もともと死んでいるのだ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:35:29.17 ID:UegsZU+g0
はぐれメタルも真っ青
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:36:26.10 ID:L+XFNyiV0
あったかいんだからあ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:36:57.30 ID:9m7vzeWd0
これはクマムシグミが流行るわ。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:36:59.48 ID:p8ePLX6C0
テラフォーマーズに採用しる
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:37:57.27 ID:3NDLhRhW0
こいつらがあらゆる極限環境においてこれだけ強力な資質を獲得したのはどういう経緯があったのだろうか。
無論生物の目的は産めよ増やせよでありとあらゆる環境に広がることにあるわけで、
クマムシはその進化の目的を達したものと言えばそれまでではあるが。
しかし特定の極限環境に適応するとその分他のイージーな環境ては生存できなくなるというのが一般的パターンだ。
なせクマムシだけがこのような汎用的な極限環境適応生物に成り得たのか?
無論生物の目的は産めよ増やせよでありとあらゆる環境に広がることにあるわけで、
クマムシはその進化の目的を達したものと言えばそれまでではあるが。
しかし特定の極限環境に適応するとその分他のイージーな環境ては生存できなくなるというのが一般的パターンだ。
なせクマムシだけがこのような汎用的な極限環境適応生物に成り得たのか?
>>28
他の生物の遺伝子を取り込んで耐性強化進化してるらしいぜ
「最強生物」クマムシ、衝撃のDNA構成が判明
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/120100053/
>さまざまな生物のDNAをミックス
>ゲノム解析の結果、全く異なる複数の生物界に由来するDNAが含まれることが判明した。
その大部分は細菌(16%)のものだが、菌類(0.7%)や植物(0.5%)、
>古細菌(0.1%)、ウイルス(0.1%)のDNAもあった。
>「動物のゲノムにこれほど多くの外来遺伝子が組み込まれているとは全くの予想外でした」
>とゴールドスタイン氏は述べている。
> クマムシは遺伝子の「水平伝播」によって外来DNAを獲得する。
>通常は親から子にDNAが受け継がれるが、水平伝播は異なる生物の遺伝物質が直接取り込まれる現象だ。
他の生物の遺伝子を取り込んで耐性強化進化してるらしいぜ
「最強生物」クマムシ、衝撃のDNA構成が判明
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/120100053/
>さまざまな生物のDNAをミックス
>ゲノム解析の結果、全く異なる複数の生物界に由来するDNAが含まれることが判明した。
その大部分は細菌(16%)のものだが、菌類(0.7%)や植物(0.5%)、
>古細菌(0.1%)、ウイルス(0.1%)のDNAもあった。
>「動物のゲノムにこれほど多くの外来遺伝子が組み込まれているとは全くの予想外でした」
>とゴールドスタイン氏は述べている。
> クマムシは遺伝子の「水平伝播」によって外来DNAを獲得する。
>通常は親から子にDNAが受け継がれるが、水平伝播は異なる生物の遺伝物質が直接取り込まれる現象だ。
>>69
ドラゴンボールでよく見られるような敵の力を吸収することによる強化法なのか。
その環境環境で地道に自己の遺伝子を変化させたわけじゃないようだな。
ドラゴンボールでよく見られるような敵の力を吸収することによる強化法なのか。
その環境環境で地道に自己の遺伝子を変化させたわけじゃないようだな。
>>69
逆に考えるんだ
すべての生物の始祖だと
逆に考えるんだ
すべての生物の始祖だと
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:38:29.87 ID:AvMCIKvA0
地球が爆発しても
その隕石で他の星に行って
また分離・進化で地球の命をつないでくれそう
その隕石で他の星に行って
また分離・進化で地球の命をつないでくれそう
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:38:44.72 ID:mrbH9Y470
酷いことするなよw
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:39:06.22 ID:Sh9eVLI60
ゴキブリなんてサイクロン掃除機で10秒くらいクルクル回すと死んじゃうのにな
32: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2021/05/21(金) 19:39:18.38 ID:or3J3XHO0
派生して既成概念にとらわれんよう戒めの為模型飾ってる
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:39:51.10 ID:fnQ4Ikhq0
名前もらった芸人はいなくなったけどな
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:40:41.08 ID:ai8GYzOr0
スター・トレックではクマムシによる新型ワープ航法までやってるしな
最強すぎる
最強すぎる
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:42:01.52 ID:5CziAFQr0
刃牙の一番最期の対戦相手で巨大化したのが出てきそう
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:42:17.10 ID:WtpPDHqY0
衝撃で潰れないんか?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:42:49.53 ID:xFMwxmFt0
死なないんだからぁ~
38: 出雲犬族@目指せ小説家 2021/05/21(金) 19:43:42.93 ID:Da78pI7s0
U ・ω・) クマムシを宇宙船に改造して人が乗れば他の星に行けるんじゃね?
>>38
潰されたら終わりだろ
潰されたら終わりだろ
>>39
これこれ
潰したらすぐ死んじゃうんだよね
なんも強くない
これこれ
潰したらすぐ死んじゃうんだよね
なんも強くない
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:45:17.20 ID:8UF4U/rt0
若き頃の俺のチンポがクマムシレベルで硬かった
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:47:32.45 ID:to4uv6YI0
あったかいんだからー禁止ー
>>42
(´・ω・`)
(´・ω・`)
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:48:17.41 ID:SpEcTDIV0
寿命は短い
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:51:30.82 ID:gNlW5gza0
なんでそんなむごい人体実験するんだ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:52:25.83 ID:w1tWPIYA0
人体実験なんかしてないよ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:52:46.77 ID:VLaVwYhF0
クマクマムシムシ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:54:23.16 ID:6xB8ZN7B0
建太郎にも、このタフネスさ在ったらな
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:55:34.19 ID:OuMC3gVG0
流石に燃やしたは死ぬよね
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:56:20.20 ID:OrD4MkqY0
クマムシ「お礼がしたくて」
実験者「お礼?」
実験者「お礼?」
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:57:45.61 ID:f/iteqsU0
速度でなくて加速度の方が効いてくると思うんだが
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:58:17.92 ID:mhCMloB80
発射されて死ななくてもその勢いで壁とかに激突したら死ぬのでは…
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:58:20.12 ID:Ztl8NF1v0
ミスタ~
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:58:22.45 ID:Dnyyv+080
1200種類もいるのかよ
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:58:32.44 ID:AbJAQbyQ0
無い無い
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:59:14.79 ID:x9bOwgB/0
アダム ジェイミー 「さっそく試してみよう」
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 19:59:37.95 ID:ePadvOf80
発射したんか…
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:01:59.11 ID:0RDekEHp0
コップ一杯分
たぶん、10億匹くらい宇宙にばらまいてみよう
たぶん、10億匹くらい宇宙にばらまいてみよう
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:02:12.19 ID:wB00F1I90
動物愛護協会の皆様、虐待といって抗議しないの?
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:04:26.07 ID:3NDLhRhW0
速度というのはあくまでも相対的なものだから速度て殺されるということはない。
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:04:44.75 ID:TX1R3ZVl0
太陽に送ろう
無事であればブロリー、クウラクラス以上
無事であればブロリー、クウラクラス以上
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:05:03.60 ID:/qlIpyQT0
お笑いで、温かいんだからってやついたよな
すっかり消えたな
すっかり消えたな
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:05:29.74 ID:pg8GRUpc0
2019年に月に墜落したイスラエルの月面探査機の中のクマムシは生きてる可能性があるらしい。ロマンだね
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:11:42.42 ID:6hGzZJaR0
寿命は短かったな
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:21:27.69 ID:6Wi715wy0
クマムシにヒトの遺伝子組み込んで宇宙にばら撒こうぜ
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:27:24.22 ID:5inJ/9T70
ジェームス・キャメロン「新しいターミネーターはクマムシで行こう!」
クマムシ型ターミネーターvs人類
クマムシ型ターミネーターvs人類
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:28:11.12 ID:NSB/X8IA0
水がなくて乾眠するなら、煮沸で生き延びる意味がわからん…
水で戻る→徐々に温度上がる→沸騰、でしょ?
もともと素で100度まで耐えれる人なのか?
100度でも「あったかいんだから~」って言ってられるんか?
水で戻る→徐々に温度上がる→沸騰、でしょ?
もともと素で100度まで耐えれる人なのか?
100度でも「あったかいんだから~」って言ってられるんか?
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:29:19.97 ID:N5jehBR60
いや、なぜ銃で撃とうと思ったw
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:35:51.23 ID:gG5HCOXB0
過酷なのは
スピードじゃなくて加速度
スピードじゃなくて加速度
スピードじゃなくて加速度
スピードじゃなくて加速度
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:41:26.39 ID:P8z5tch/0
お前らの生まれ変わりたい生物の第一位とすら言われてるもんな。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:41:57.53 ID:NSB/X8IA0
燃やすと簡単に死ぬらしくて草w
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:42:08.72 ID:0Osf4eQo0
だからって撃たなくてもいいだろ可哀想に
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:44:04.36 ID:VLaVwYhF0
ウイルス感染にはどうだろう?
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:44:20.53 ID:plKhR7Hl0
ゴルゴ13のネタになりそう。
「現場には飼育されていたクマムシ以外に弾丸になる物はなかった。でもクマムシは無傷だ。待てよ、最近の研究だとクマムシは~」
ゴルゴ「面白い推理だ。」
「現場には飼育されていたクマムシ以外に弾丸になる物はなかった。でもクマムシは無傷だ。待てよ、最近の研究だとクマムシは~」
ゴルゴ「面白い推理だ。」
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:45:00.56 ID:G1U9yReO0
とくべつなスープをあなたにあげる
あったかいんだからー!
あったかいんだからー!
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:48:57.73 ID:CcmyO11B0
こんな下品な実験するのまたアメリカかと思ったらエゲレスか
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:49:23.76 ID:hk8oBuvF0
愛護団体はこの記事を見て憤慨しろよ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:49:27.61 ID:VNjxfCC+0
とくべつ~な
スープをあなた~に
あ~げる
Yes!!!
あったかいんだからー!
スープをあなた~に
あ~げる
Yes!!!
あったかいんだからー!
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 20:58:16.18 ID:Uuf1Zfqx0
これゴキブリ並みの大きさになったら人類滅ぶなww
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 21:00:27.84 ID:DNW4+Xqb0
マンガ亜人のモデルってクマムシさんなの?
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 21:25:58.37 ID:1L+VJuXQ0
一方、ライフルでクマムシを打ち込まれた人間は死ぬ!
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/21(金) 22:08:29.68 ID:D5G1XwRx0