Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)15:58:43 ID:ozkB
味・食べやすさ・栄養バランスの全てにおいて冷や汁に勝てるもんはないやろなあ

引用元: ・暑い時に冷や汁とかいう無双飯に勝てる飯ってあんの?wwww

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)15:59:05 ID:memu
ひやしちゅうか!

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)15:59:07 ID:ghDy
食べにくいやろ

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)15:59:15 ID:0z37
冷や飯

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)15:59:41 ID:CiO5
サラダそうめん!

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)15:59:42 ID:HEZP
あんまりにも猫まんますぎて忌避してる…

7: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)15:59:59 ID:RvFs
冷や汁ってなんや?

>>7
お魚さんと出汁きかせた味噌汁と胡瓜とか生姜を混ぜたのをよく冷やしてご飯にかける宮崎県の料理やで

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:00:00 ID:ozkB
(食べやすさは作りやすさだったわ)

1の条件だと色々ありますねえ…

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:00:20 ID:xMbO
素麺が王者に決まってるやろ栄養バランスは考えるな!

>>9
前提条件を力だけで完全にへし折る力強さすこ

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:00:20 ID:QyG9
関係ないけど鶏飯って美味いよな
鹿児島の料理やったかな

>>10
美味いよな
奄美の郷土料理で酒の〆にもいい

11: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:00:28 ID:UiFa
クソうまいよな
バテてる時でもするする入る

>>11
ねー
めんどいのは同意、サバ缶とかで手抜きしてもいいのよ

13: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:01:10 ID:592Z
冷汁好きやけど家じゃ魚食べられへんからやよい軒行くん

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:01:11 ID:LKVb
ソーメン

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:01:19 ID:GWyK
冷や汁ってどこの文化なんや?

16: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:01:27 ID:Y9jR
宮崎やんけ
くそ暑い中で食うと美味いわ

18: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:01:38 ID:UiFa
干物はほぐすのめんどい

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:01:42 ID:0z37
「並一つ」(ハイヨッ!!)
これが一番カンタンだろ

21: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:01:45 ID:CiO5
冷や汁一回だけ作ったことあるけど大変だった
やっぱりサラダそうめんがナンバーワン!

23: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:02:33 ID:592Z
たぶんイッチは普段からしっかり料理する人なんやろね
とても偉い

>>23
しっかりはしてないけど自炊民なので魚焼くほぐすくらいなら面倒じゃないわね

24: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:02:42 ID:CiO5
サバ缶でできるのか良い事を聞いた

25: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:02:47 ID:0z37
ので

26: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:02:47 ID:Y9jR
山形のだし茶漬け

>>26
これは迷ったんやけど動物性タンパク質あるから今回は冷や汁にしたんや
でも出汁も無敵や

28: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:03:58 ID:Y9jR
冷や汁に豆腐は入れないで欲しい

30: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:05:34 ID:tsHK
冷やし中華は酸味が涼を感じることができてすこやけど料理がめんどいか

>>30
と思ってたんやけど冷や汁とそんなに変わらん気がしてきた

どれもうまいわ、冷たいもんは

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:06:41 ID:l2mi
メインは冷や汁でデザートはやせうま

32: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:06:53 ID:xMbO
夏でクソ暑くて茹でる気にもならん時は丸亀のザルうどん食ってるわ
野菜かきあげで胃もたれして帰ってくるけど

>>32
関西住んでた時は近くに製麺所あったからぶっかけで讃岐うどん食ってたわ
並が250円で安かった

33: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:08:44 ID:592Z
去年の夏はまともに暮らしてなかったからレンチンご飯に麦茶とお茶漬けの素ぶっかけて流し込んでたなぁ

36: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:11:56 ID:kaEj
ぶっ◯けうどん食いたい

37: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:13:43 ID:xMbO
素麺ゆでると「あーソバでもよかったな」って思うし
ソバ茹でてると「素麺でもいいかも」ってなるのは今だに謎

38: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:14:16 ID:ozkB
わかるわ

39: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)16:14:29 ID:592Z
玉子豆腐食べたい

Bookmark
おすすめの記事