
1: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:08:36 ID:xsq
企業「よっしゃ!AIとRPA導入しまくってヒトいらんようにしたろ!
引用元: ・労働者「最低賃金1500円にしろ!!」企業「ほう、そう来ましたか・・」
2: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:09:12 ID:OQL
AIが事故ったら誰が責任とるんやろな
まあ普通に責任者設けるとは思うけど
まあ普通に責任者設けるとは思うけど
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:09:13 ID:hom
AI=キズナアイ
RPA=?
RPA=?
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:09:15 ID:xsq
こうなるから賃金アップは怖いんだよ
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:09:46 ID:aWY
ロボットの兵隊だよ
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:09:55 ID:qyl
賃金アップしなくとも元々そういう流れやろ
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:10:29 ID:xsq
まあ事務職とか既にガンガン削減してるからな
そのせいで女子大生が困っとるらしい
そのせいで女子大生が困っとるらしい
>>8
どのみち3年勤めて結婚するだけなんやから初手婚活でええやろ
どのみち3年勤めて結婚するだけなんやから初手婚活でええやろ
>>13
食わせていける男も激減してるんだが
食わせていける男も激減してるんだが
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:11:00 ID:NIg
ワイの会社もリストラ 事務職は新会社
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:12:53 ID:xsq
損保ジャパン「まず介護事業の会社を買収します」
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:14:26 ID:dt8
やっぱり現場の職人仕事がナンバー1!!
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:15:54 ID:atm
マンパワー不足にならずに済むからええやん
まだまだAIやマシンの普及が足りん
まだまだAIやマシンの普及が足りん
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:21:16 ID:eLX
銀行「設備投資費用として、手数料をいただきます」
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:24:48 ID:GcR
星新一だってロボットが普及したら人間は精神活動に専念できるって思ってたんやぞ
ロボットに職を追われるオンリーなんてこの世界糞すぎやろ
ロボットに職を追われるオンリーなんてこの世界糞すぎやろ
>>16
あんなブラックな話書いてるくせに楽観的なんやなぁ
あんなブラックな話書いてるくせに楽観的なんやなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:28:16 ID:P3C
AI「ちょっと楽したいンゴね…」
AI「せや、人間支配してワイのしてる仕事やらせたろ!」
AI「せや、人間支配してワイのしてる仕事やらせたろ!」
>>17
その前にAIが人類滅ぼしてAIで新しいAI作るだけなんだよなあ…
その前にAIが人類滅ぼしてAIで新しいAI作るだけなんだよなあ…
>>18
AI「なんやねん人間って生産性悪いくせに待遇ばっかり求めて使えねぇわ…」
AI「せや、人間の仕事をAIにやらせて人間は皆殺しや!」
ってことか
AI「なんやねん人間って生産性悪いくせに待遇ばっかり求めて使えねぇわ…」
AI「せや、人間の仕事をAIにやらせて人間は皆殺しや!」
ってことか
>>22
ターミネーターかな
ターミネーターかな
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:29:47 ID:Oa0
オイオイオイ
20: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:29:47 ID:RMG
やきうもAI査定にしようや
warで年俸を評価しろ
warで年俸を評価しろ
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:30:29 ID:Wuy
最低賃金1500円でも雇用がなきゃ給料0やで
>>21
本末転倒とはこのことよ・・
本末転倒とはこのことよ・・
23: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:31:29 ID:Ysa
AIがきつい仕事やらんの使えん
介護まずやらせろよ
介護まずやらせろよ
>>23
全AIが植松化するぞ
全AIが植松化するぞ
>>25
その先を見てみたい
その先を見てみたい
>>26
池沼が滅んで健全な社会になる
池沼が滅んで健全な社会になる
>>23
知能や判断だけじゃなく体のほうが大事やんけ
しかも力加減や個体差大きすぎで機械じゃまだまだ務まらんぞ
知能や判断だけじゃなく体のほうが大事やんけ
しかも力加減や個体差大きすぎで機械じゃまだまだ務まらんぞ
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:31:43 ID:uTW
偉そうなだけでなんの貢献もしないバカなオッサンや顔採用のマンコがあぶれて技術職がちゃんと評価されるようになるんやろ
むしろ大歓迎や
むしろ大歓迎や
30: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:35:04 ID:0hb
汎用型が誕生したら人間の時代は終わりやね
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:36:41 ID:cGZ
安楽死さえ用意してくれれば何でもええよ
労働がなくなってもワイみたいなアホは生きる意味無くなるだけやし
労働がなくなってもワイみたいなアホは生きる意味無くなるだけやし
>>31
AI「人体って面白いンゴ」
AI「お前死にたいんか?被験体として薬漬けにしてボロボロになるまでいじくり回してあげるやで」
AI「人体って面白いンゴ」
AI「お前死にたいんか?被験体として薬漬けにしてボロボロになるまでいじくり回してあげるやで」
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:39:29 ID:RWx
企業「労働者の賃金を徹底的に下げるで!生かさず殺さずや!」
企業「消費者が商品買ってくれへん!なんでや!」
企業「消費者が商品買ってくれへん!なんでや!」
35: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:39:29 ID:Wuy
最低賃金1500円論者ってそこまで時給が上がった時に自分を雇う企業がある事を大前提に考えてるから面白い
>>35
逆に肉体労働系はもっと強く出ていいよな
基本人手不足なんだから
逆に肉体労働系はもっと強く出ていいよな
基本人手不足なんだから
>>35
たばこ税を1万円にすれば日本の財政は好転すると主張してる奴と同じアホさ加減やろね
たばこ税を1万円にすれば日本の財政は好転すると主張してる奴と同じアホさ加減やろね
38: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:41:48 ID:K2g
今の調子であがると15年後くらいには1500円になる
39: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:42:50 ID:YNS
儲けが無いから給料あがらんのに無理やり上げたらそらそうなりますわ
ついでに無能はバッサリ切られるで
ついでに無能はバッサリ切られるで
40: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:43:38 ID:xsq
ネタ抜きにパパ活とかでしか生きていけない時代が来るかもな
>>40
はいロボオナホ
はいロボオナホ
41: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:44:02 ID:PK2
人手不足なんやから1500円にしてAI化促進でええと思うけどな
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:46:05 ID:xsq
求職者「やだ!!座ってパソコンにひたすらデータ入力するだけで生活できる給与貰いたいの!!」
45: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:46:39 ID:IxU
千年後とか労働から解放されるやろ
>>45
死ねば明日からでも解放できるで
死ねば明日からでも解放できるで
>>47
死後の世界で労働あったらどないすんねん
死後の世界で労働あったらどないすんねん
>>45
その頃にはとっくにデータ化されて箱庭の中で暮らせるで
その頃にはとっくにデータ化されて箱庭の中で暮らせるで
46: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:46:56 ID:F0E
VRオナホ
48: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:49:46 ID:xsq
日本「自己責任だからベーインなんてやらんぞ」
51: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:51:47 ID:RWx
でもAIをメンテする人が必要やろ?
>>51
そんな事を出来るのは一部のハイスペックな優秀な人間だけやろ
その辺の事務のおばちゃんがそんな仕事出来ると思うか?
そんな事を出来るのは一部のハイスペックな優秀な人間だけやろ
その辺の事務のおばちゃんがそんな仕事出来ると思うか?
>>51
AIをメンテするAIか自己メンテできるAIが生まれるんやぞ
AIをメンテするAIか自己メンテできるAIが生まれるんやぞ
53: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:55:32 ID:xsq
現実問題、自分の知力体力で出来る仕事がどんどん奪われるんだよな
働きたくても本当に働ける仕事がない状態に陥ると思う
工場だの介護だの実際無理やりさせても不可能な人間がずっと多いと思う
働きたくても本当に働ける仕事がない状態に陥ると思う
工場だの介護だの実際無理やりさせても不可能な人間がずっと多いと思う
54: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)22:57:46 ID:xsq
今現在でもニートひきこもりもこの状態だと思うんだよね正直
とにかくスペックが低すぎてまともに働けないのよ
とにかくスペックが低すぎてまともに働けないのよ
56: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)23:01:50 ID:6w4
給料上げなくていいから消費税0にしてくれりゃええわ
57: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)23:04:14 ID:i15
消費税0にするだけで底辺はかなり楽になる
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)23:04:22 ID:tKw
AIやロボットに仕事奪われると騒いでる人多いけど、どの業界もクッソ人手不足である現状ではむしろ自動化加速が必須やろ
>>58
その分なまぽ増えるぞ?ガイジかな?w
ニートをどうにかしなきゃどうにもならね~よwww
その分なまぽ増えるぞ?ガイジかな?w
ニートをどうにかしなきゃどうにもならね~よwww
59: 名無しさん@おーぷん 19/12/04(水)23:05:09 ID:TT9
ホワイトカラーの仕事のが先に奪われて
肉体労働は残ることになるんやろなあ
肉体労働は残ることになるんやろなあ
>>59
判断や分析が得意やもん
判断や分析が得意やもん