
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:18:36 ID:F9t6
WIN-WINなんだ??
引用元: ・【朗報】ウマ娘ガイジ達、ハズレ馬券に群がり高額買取
2: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:19:26 ID:51RL
ガチャに課金しろよ
3: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:20:08 ID:kKLa
自演で価値高めてるだけじゃね
バンドワゴン狙ってるバイヤーらしいやり口
バンドワゴン狙ってるバイヤーらしいやり口
4: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:20:47 ID:Vaio
>>3
アカウント2つ作って売買してるってこと?
アカウント2つ作って売買してるってこと?
12: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:25:10 ID:kKLa
>>4
今はどうかしらんけど少し前なら
複垢作って買取→キャンセルで購入したって履歴残ったはず
実際に購入する必要は無い
今はどうかしらんけど少し前なら
複垢作って買取→キャンセルで購入したって履歴残ったはず
実際に購入する必要は無い
13: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:25:36 ID:cIT8
>>12
はえー
はえー
6: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:22:12 ID:cIT8
>>3
メルカリエアプさん、手数料を知らない
メルカリエアプさん、手数料を知らない
7: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:22:42 ID:n8iD
>>6
上がる価値が手数料より上なら儲かるやんけ
上がる価値が手数料より上なら儲かるやんけ
5: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:21:34 ID:YKNf
あたり馬券やないかい
20: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:27:58 ID:HlT1
>>18
めんどうやから
>>5
こいつ信じる
めんどうやから
>>5
こいつ信じる
8: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:23:34 ID:Idli
実際当たってんの?外れてんの?
10: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:24:09 ID:HlT1
>>8
調べたらええやん
結果書いて
調べたらええやん
結果書いて
18: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:27:14 ID:Idli
>>10
自分で調べなさい
自分で調べなさい
9: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:23:52 ID:HlT1
自分の家から自分の家に配達してどこに手数料が発生するんや??
11: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:24:30 ID:8tCo
よっしゃ馬券偽造したろ
14: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:25:42 ID:cIT8
ワイがエアプやったわ
17: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:27:06 ID:HlT1
>>14
反省するなワイもエアプやけど多分手数料発生するやろ
反省するなワイもエアプやけど多分手数料発生するやろ
15: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:26:37 ID:BsV7
ウマ娘効果すごいな
16: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:26:48 ID:K8V1
こうなること知ってりゃ買いまくったんやけどな
19: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:27:40 ID:r0iK
ソダシ買えばよかった
21: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:28:04 ID:K8V1
ウマ娘オタはどうせ馬券の事よく知らんから適当に印刷してそれっぽくしても買いそう
22: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:28:25 ID:Egpa
過去の名試合の馬券ってこと?
25: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:28:54 ID:z5E5
>>22
せやね
名勝負ではないが不幸にも死んだ馬の馬券や
せやね
名勝負ではないが不幸にも死んだ馬の馬券や
28: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:29:57 ID:Egpa
>>25
他人には価値が伝わりにくいものやなあ…
他人には価値が伝わりにくいものやなあ…
23: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:28:26 ID:DOZP
https://i.imgur.com/Z7VwZvY.gif
ネイチャの有馬三連単当たり馬券なら100万払うで?
ネイチャの有馬三連単当たり馬券なら100万払うで?
24: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:28:31 ID:fSGq
効果バリすごいやん
26: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:29:05 ID:Egpa
とち狂うやつが食いつきそうなコンテンツ作るべきなんかな
27: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:29:33 ID:n8iD
外れ馬券の偽造って文書偽造とかに当たるん?
判例とかなさそう
判例とかなさそう
30: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:30:52 ID:Egpa
>>27
レプリカであることの説明をしないで売るみたいなのはあかんみたいのありそう
レプリカであることの説明をしないで売るみたいなのはあかんみたいのありそう
34: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:31:14 ID:DOZP
>>27
下手すれば公文書偽造で懲役刑が付くぞ...
まあ、初犯は執行猶予付くだろうが
下手すれば公文書偽造で懲役刑が付くぞ...
まあ、初犯は執行猶予付くだろうが
36: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:34:44 ID:n8iD
>>34
そっか公文書なんか
外れ確定で価値がなくなってる内容でもアウトなんかな
そっか公文書なんか
外れ確定で価値がなくなってる内容でもアウトなんかな
35: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:33:45 ID:XCyv
>>27
馬券は正式な契約書類なんで勝手につくったら犯罪やで
馬券は正式な契約書類なんで勝手につくったら犯罪やで
29: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:30:01 ID:K8V1
これで推しならここまでやるんやでーとかいってイキるんやろうなあ
31: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:31:01 ID:z5E5
感覚的にはなんやろな
アイドルの卒アルみたいなもんか?
アイドルの卒アルみたいなもんか?
32: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:31:05 ID:50jq
まとめの記事ペタペタで草
33: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:31:12 ID:dczU
オタクって金の面でだけはほんまに素晴らしい働きするやなあ
言うてみりゃ宗教の信者と一緒やもんな 宗教ビジネスが儲かるんやからもっとガイジなやつら対象にしたらそら儲かるわ
言うてみりゃ宗教の信者と一緒やもんな 宗教ビジネスが儲かるんやからもっとガイジなやつら対象にしたらそら儲かるわ
37: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:36:39 ID:Idli
タイトル通りの出品物でなかったら詐欺やし
38: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:36:59 ID:qA80
馬券が公文書は草
ガイジかよ
ガイジかよ
39: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:38:19 ID:Idli
馬券は有価証券報告書やな
43: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:41:08 ID:XCyv
>>39
図書券とかテレホンカードとか同じ扱いやね
図書券とかテレホンカードとか同じ扱いやね
40: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:38:24 ID:Idli
有価証券
41: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:40:31 ID:dczU
おんJってなんで法学に自信ニキ(ネットで調べてきて書いてるだけ)が多いん?
42: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:41:00 ID:z5E5
調べへんやつが圧倒的に多いから調べるだけ頭ええわ
44: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)09:45:26 ID:BRVv
これもう錬金術だろ


