Bookmark

「卵温める鳥」の画像検索結果

温めるのは、子どもを守っていると考えられがちだが、チコちゃんの回答は「体が冷えて気持ちいいから」という。 や子供のためではなく、親鳥自身のためにを温めているようだ。 は温まらないと孵化しないため、一概に子供が関係ないとは言わないが、は「が温まると孵化する」という事実を知らないと説明した。

div class="t_h" >2: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:11:42 ID:KRP
ワイ鳥やけど嘘やで
とりせつ読んだらあっためろって書いてあったからや

>>2
鳥だけに

3: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:11:43 ID:Df3
てれびのうけうりやめい!

>>3
真実を知りたいんやが

4: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:12:14 ID:Liv
親子の愛情ってもんコケよ

5: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:12:25 ID:SbT
小学校のころ飼育室のニワトリの卵を盗んでワイの机に放置してたけど孵化せんかったで

6: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:12:27 ID:u14
じゃあペンギンは?

>>6
股間が気持ちいいんやぞ

7: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:12:40 ID:niG
冷やしたければ卵じゃなくても冷やせるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:12:50 ID:icv
偶然そういう仕組みになってる都合のいい奴が生き残ったんやろなぁ

>>9
それをいったらおしまいよ

12: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:13:36 ID:SbT
温めなくても孵化するんならワイが盗んだ卵も孵化してないとおかしいやん

>>12
温めると親鳥は気持ちいい
温められると卵は孵化する

のwinwin関係やぞ

>>20
温める必要はないらしいぞ
だから疑問なんや

>>23
ほんまなんかそれ

>>24
分からん

>>25
ファーwwwww

13: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:14:11 ID:Ewp
鳥の気持ちにならんと分からんよ

14: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:14:24 ID:icv
人間もセックスが気持ちいいからこんだけ増えたんやろなぁ

15: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:14:28 ID:Df3
ちこちゃんにきけ

16: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:14:35 ID:SbT
誰か本当のことを知ってるやつおらんか?

17: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:14:47 ID:rG5
それじゃ敵から守るのを説明できんやろ
君らは冷えピタのために命張るんか?

>>17
いや卵やとは認識しとるから守るやろ
温める必要ないってだけで

>>21
確かにな
ワイが間違ってたわ

18: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:15:17 ID:EJV
鳥にきいてこい

19: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:15:20 ID:9lk
生き物の行動なんぞそういうもんやろ

27: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:17:56 ID:S4c
おっ!?ロボトミースレか?

28: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:18:37 ID:4y7
卵をずっと握ってみたことあるけどあったまるってか手が臭くなったな

>>28
けつの穴から出てくる物やしな

30: 名無しさん@おーぷん 20/01/11(土)17:23:20 ID:5ix
人工で孵すための孵卵器は卵温めるためのもんやし暖めなアカンやろ

Bookmark