Bookmark

政府「でも来年な」


これある?

2: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:11:22 ID:xru
十二分にある

>>2
あっ…

4: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:12:00 ID:Mmf
「でもマスクは順次配る」

>>4
あガガイのガイ

6: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:12:37 ID:wG8
さんざん5月か6月ってニュースで言うとるやろ

>>6
消えた年金で
誠心誠意最後の1人まできっちり払うとかいうてた連中やぞ
信用してええんか?

8: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:13:40 ID:TNw
政府「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」

9: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:19:26 ID:IeV
過去に前例のない、大々的な、間髪を入れず、思い切って.....

>>9
過去に前例のない大々的な給食当番マスクを間髪入れずに思い切って配ってるみたいやね

10: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:20:39 ID:Fbv
全員に一律30万ぐらい配って来年度の年末調整で収入そんな減ってない奴からは取り返せばええやんか

>>10
これ

11: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:21:33 ID:Ru6
選挙の前に配るで

14: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:24:43 ID:ZJB
30万はあれやけど10万とか8万とかそのくらいはいけるやろ

>>14
まあパンピーなら10万でええかもしれんが15は欲しいな

>>15
パンピーとかではなく
ある程度暮らすことのできる
月の最低くらいやろ

>>18
4人家族とかで8はきつくないんか余裕持っていこうや
まあ家族持ちなら蓄えあるやろけどな
問題はネットカフェ難民さんとかよむしろそういう人たちの方が感染して出歩く危険性あるし

>>19
1人や
4人家族なら32万やし

>>20
ああ一人なら8でギリええかもな
でも切りよく10にしようや

16: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:25:40 ID:ECl
普通に予算で見えるやん?
ちな、日本政府で16兆円ほどが新国債発行=市場に流すお金の量や
残りの92兆円は「貸してやるからお前ら借りろカス!」ってだけやで

17: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:25:54 ID:Fbv
一世帯15でギリ3週間ってとこやろ

21: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:29:10 ID:ZJB
4人家族で月32万ありゃある程度普通の暮らしできるやろ

>>21
むしろ単身のワープアにまとまった金渡して買い出しのあと引きこもれるようにせんとアカンちゃうんか

23: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:29:47 ID:Mmf
収入減った観光業とかへの支援も大切やけど、一般家庭へ金支給して「よっしゃ出かけよ!」てさせて金使わさな結局ジリ貧やぞ

>>23
香港とかは観光業のために
コロナが落ち着いたら航空券配るみたいやね

>>25
こういうのでええやろこういうので
再来年あたりにホテルに補助金出して宿泊料金下げさせればええ

というか現在進行形で潰れてるとこもあるから無利子の融資も要るやろけど

26: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)21:32:33 ID:mFd
16兆円がコロナ禍に出す金額やで
ちな、16兆円は去年末の消費税上げのみ(まだコロナ云々にはなっていない)のダメージGDPマイナス7%のリカバリーにすら足らんで

安倍クソ政権はまじで国民の方なんかどうでもよくて、プライマリーバランス政府黒字化=国民赤字化の制度を守る方を選んだんやで
妄想やないからな?
だって実際の今年の予算が確定したからね?
"事実"やで

Bookmark
おすすめの記事