
1: スタス ★ 2021/04/28(水) 20:46:24.88 ID:zYy/30119
タブレット自費購入「怒りしかない」 公立高校でなぜ保護者負担?
4/28(水) 10:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7c05adf459c3811e9520070cf1c10afdbc6745
京都府立高で2022年度の入学生から6万~7万円程度するタブレット端末の自費購入が決まったことに「怒りしか感じない。新型コロナウイルスによる不況下でどこにそんなお金があるというのか」との意見が府内の保護者から京都新聞社の双方向報道「読者に応える」に寄せられた。高校でのコンピューター端末の1人1台整備は全国で進むが、自治体によって公費を使うか保護者負担にするか対応が分かれている。府立高が保護者負担になった背景や費用の内訳などを探った。
意見を寄せたのは公立高2年と公立中2年の子どもがいる40代の母親。高校での端末整備については「コロナ禍で学校に行けない場合でも学習できる。また端末を使えば世界中の情報を取得でき、家庭環境に左右されずより良い学習ができる」と理解を示した。
しかし費用負担に話が及ぶと「夫の30万円前後の給料に私のパート代が5万円前後。子ども2人の塾代もあり青息吐息。高校入学時には制服や教科書、通学バッグや定期券などで20万~30万円は必要と言われる。さらに6万~7万円もする端末を買う余力はない」と不安を吐露。「自己負担を2万円弱までにするか、すでに持つ製品でも対応可能にしてほしい」と要望した。
公立高での1人1台端末の整備は20年度中に配備が終わった小中学校と違い国の予算措置がないため、自治体ごとに対応が異なっている。文部科学省が1~2月に行った調査では和歌山県など12自治体は公費で20年度中に整備し、15自治体は保護者負担での導入を検討している。
府教委は保護者負担での導入に決めた理由を「高校は端末を家庭学習で利用する場合が多く、『文房具』として使うには生徒の所有にする方が適している。また3年間の蓄積を卒業後も活用できる」(高校教育課)と説明し、公費で整備するには府の財政が厳しいことも理由に挙げた。
一方、負担軽減策に関しては「例えば電子辞書を買わずに代替のソフトを端末に入れれば出費が抑えられる。3年間のトータルで学校生活にかかる経費を見直していきたい」とし、低所得世帯には無利子貸し付け制度や端末の貸し出しなどを用意するとした。
端末の整備には府議会でも懸念が表明された。3月の予算特別委員会などで複数の府議が「導入の方向は賛同するが入学時の負担増は厳しい」「学校現場で格差が出ないようにすべきだ」などと指摘した。
そもそも端末費は「6万~7万円程度」と説明されるが、どういった内訳なのか。府教委は21年度から府立高5校で端末購入を先行実施しており、新入生に配布された案内には次のように記載されている。
(1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。
国は20年度補正予算で、高校で低所得世帯に貸し出す端末の調達費を計上し、1台当たり4万5千円を上限とした。府の場合は本体が3万円台だが、学習に必須とされるキーボードや学校で使うためのセキュリティー設定費などが費用を押し上げていた。
自宅で所有する端末の持ち込みも可能だが、ハードルは高い。先行実施校では、基本ソフト(OS)がiOS▽画面サイズが10インチ以上▽校内Wi-Fiは使えず、自費でネット接続する▽授業で活用するアプリは自分でインストールする-などを承諾した場合に認めるとした。
全国でも多くの自治体が保護者負担による端末整備を進めるが、家計を圧迫しない工夫も模索している。
広島県教委は21年度から全県立高で端末の購入を進める一方で、低所得世帯を対象に返済不要の給付型奨学金を創設した。全日制では3年間で最大10万5千円が受給でき、公立高では本年度2700人の申請を見込んで予算計上した。
東京都は22年度から都立高で端末の自費購入を実施する方針で、機種は教委が複数を提示し、学校が一つを選ぶ方式を検討中という。担当者は「負担軽減策もセットで必要だ。制度設計している」と話す。
滋賀県教委は県立高で22年度からの端末の自費購入を検討中で、負担を抑える方法も詰めている。京都府教委も「費用負担の増加は大きな問題ととらえている」とし、継続的に負担軽減策を打ち出して保護者の理解を得る考えを示した
前スレ
【速報】日本の公立高校「自費でiPad (約7万円)買って」→貧乏日本人さんブチギレ「タダでiPadよこせ」「コロナで金欠なの!」★4 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619601540/
4/28(水) 10:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7c05adf459c3811e9520070cf1c10afdbc6745
京都府立高で2022年度の入学生から6万~7万円程度するタブレット端末の自費購入が決まったことに「怒りしか感じない。新型コロナウイルスによる不況下でどこにそんなお金があるというのか」との意見が府内の保護者から京都新聞社の双方向報道「読者に応える」に寄せられた。高校でのコンピューター端末の1人1台整備は全国で進むが、自治体によって公費を使うか保護者負担にするか対応が分かれている。府立高が保護者負担になった背景や費用の内訳などを探った。
意見を寄せたのは公立高2年と公立中2年の子どもがいる40代の母親。高校での端末整備については「コロナ禍で学校に行けない場合でも学習できる。また端末を使えば世界中の情報を取得でき、家庭環境に左右されずより良い学習ができる」と理解を示した。
しかし費用負担に話が及ぶと「夫の30万円前後の給料に私のパート代が5万円前後。子ども2人の塾代もあり青息吐息。高校入学時には制服や教科書、通学バッグや定期券などで20万~30万円は必要と言われる。さらに6万~7万円もする端末を買う余力はない」と不安を吐露。「自己負担を2万円弱までにするか、すでに持つ製品でも対応可能にしてほしい」と要望した。
公立高での1人1台端末の整備は20年度中に配備が終わった小中学校と違い国の予算措置がないため、自治体ごとに対応が異なっている。文部科学省が1~2月に行った調査では和歌山県など12自治体は公費で20年度中に整備し、15自治体は保護者負担での導入を検討している。
府教委は保護者負担での導入に決めた理由を「高校は端末を家庭学習で利用する場合が多く、『文房具』として使うには生徒の所有にする方が適している。また3年間の蓄積を卒業後も活用できる」(高校教育課)と説明し、公費で整備するには府の財政が厳しいことも理由に挙げた。
一方、負担軽減策に関しては「例えば電子辞書を買わずに代替のソフトを端末に入れれば出費が抑えられる。3年間のトータルで学校生活にかかる経費を見直していきたい」とし、低所得世帯には無利子貸し付け制度や端末の貸し出しなどを用意するとした。
端末の整備には府議会でも懸念が表明された。3月の予算特別委員会などで複数の府議が「導入の方向は賛同するが入学時の負担増は厳しい」「学校現場で格差が出ないようにすべきだ」などと指摘した。
そもそも端末費は「6万~7万円程度」と説明されるが、どういった内訳なのか。府教委は21年度から府立高5校で端末購入を先行実施しており、新入生に配布された案内には次のように記載されている。
(1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。
国は20年度補正予算で、高校で低所得世帯に貸し出す端末の調達費を計上し、1台当たり4万5千円を上限とした。府の場合は本体が3万円台だが、学習に必須とされるキーボードや学校で使うためのセキュリティー設定費などが費用を押し上げていた。
自宅で所有する端末の持ち込みも可能だが、ハードルは高い。先行実施校では、基本ソフト(OS)がiOS▽画面サイズが10インチ以上▽校内Wi-Fiは使えず、自費でネット接続する▽授業で活用するアプリは自分でインストールする-などを承諾した場合に認めるとした。
全国でも多くの自治体が保護者負担による端末整備を進めるが、家計を圧迫しない工夫も模索している。
広島県教委は21年度から全県立高で端末の購入を進める一方で、低所得世帯を対象に返済不要の給付型奨学金を創設した。全日制では3年間で最大10万5千円が受給でき、公立高では本年度2700人の申請を見込んで予算計上した。
東京都は22年度から都立高で端末の自費購入を実施する方針で、機種は教委が複数を提示し、学校が一つを選ぶ方式を検討中という。担当者は「負担軽減策もセットで必要だ。制度設計している」と話す。
滋賀県教委は県立高で22年度からの端末の自費購入を検討中で、負担を抑える方法も詰めている。京都府教委も「費用負担の増加は大きな問題ととらえている」とし、継続的に負担軽減策を打ち出して保護者の理解を得る考えを示した
前スレ
【速報】日本の公立高校「自費でiPad (約7万円)買って」→貧乏日本人さんブチギレ「タダでiPadよこせ」「コロナで金欠なの!」★4 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619601540/
引用元: ・【速報】日本の公立高校「自費でiPad (約7万円)買って」→貧乏日本人さんブチギレ「タダでiPadよこせ」「コロナで金欠なの!」★5 [スタス★]
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:06:08.47 ID:rgYINacs0
>>1
免除された授業料はどこ行った?
免除された授業料はどこ行った?
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:47.18 ID:8VQ9Zoto0
>>1
子供(高校生)にiPadProくらい買ってやれよ
子供(高校生)にiPadProくらい買ってやれよ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:06.74 ID:aqu7ipcn0
>>1
くそスタス死ね
くそスタス死ね
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:16.72 ID:RpGjNx150
>>1
というか学校で使うのにiPad推奨って
わざわざ外国に金流すのかよ
というか学校で使うのにiPad推奨って
わざわざ外国に金流すのかよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:47:59.82 ID:RSAANZ8m0
アプリなどの設定費用って馬鹿じゃねえの
そっからやらせろよ
そっからやらせろよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:50:13.78 ID:ZDycQRSa0
>>2
業者への利権かも
業者への利権かも
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:44.86 ID:xQNGdpLK0
>>2
インストールするアプリのライセンス料なんじゃないかな?
インストールするアプリのライセンス料なんじゃないかな?
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:34.15 ID:Oo+8wGuf0
>>100
明らかに人件費です
明らかに人件費です
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:40.61 ID:OGaLZsFa0
>>2
iPadのスクールマネージャー絡みって、一般生徒インストール出来るの?
iPadのスクールマネージャー絡みって、一般生徒インストール出来るの?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:48:20.88 ID:naqLHWDx0
子に7万も出せないボンビーwwwwww
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:49:24.44 ID:/2T6t/U00
ていうか自民党は中抜き仲間で金あるから分からないんだって言うことがよくわかる
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:49:34.80 ID:RbDnKLfu0
中華製品はよwww
買って応援しろよ家畜ジャップwwwwww
買って応援しろよ家畜ジャップwwwwww
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:49:40.12 ID:Z0c4luiO0
嫌なら退学しろ
確かに授業でiPad要らないが
確かに授業でiPad要らないが
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:50:33.15 ID:l2kDYDHa0
買えてもっていうかただでてに入れることができても毎月の通信料払えないだろ
だから公民館分散登校っていってるんだけどな
公民館ならそこそこ太い線が来てるだろ
だから公民館分散登校っていってるんだけどな
公民館ならそこそこ太い線が来てるだろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:50:34.58 ID:ITwJt9Ax0
こういう時こそ、高いiPad買えずに困ってる多くの人達のために夢グループが立ち上がる時だ!
夢・Pad 爆誕!
夢・Pad 爆誕!
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:50:45.80 ID:eh5Acp9A0
ざっまあwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:50:50.07 ID:VNn+xB+b0
なんでアップルなの?
Chromeブックかwindowsのノートでいいじゃん。
windowsのノーパソなら色々ソフト入れられるし
Chromeブックかwindowsのノートでいいじゃん。
windowsのノーパソなら色々ソフト入れられるし
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:51:19.30 ID:YtKpWln70
>>11
ノートパソコンだと充電の問題が…
ノートパソコンだと充電の問題が…
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:15:38.42 ID:VNn+xB+b0
>>12
ならChromeブックでいいじゃん
どうして社会に出たら最も使用頻度が少ないアップル使うのかわからん。
電池なら予備バッテリーやモバイルバッテリーのデカイの持たせればいい
ならChromeブックでいいじゃん
どうして社会に出たら最も使用頻度が少ないアップル使うのかわからん。
電池なら予備バッテリーやモバイルバッテリーのデカイの持たせればいい
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:32.75 ID:xQNGdpLK0
>>83
Chromebookこそ社会に出たらなおさら出番ないじゃん
Chromebookこそ社会に出たらなおさら出番ないじゃん
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:33.19 ID:DJgvZu4G0
>>11
これだな
タイピングも覚えた方がいいだろうし
これだな
タイピングも覚えた方がいいだろうし
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:27:06.54 ID:VNn+xB+b0
>>104
うちの子供は小学生から支給されたChromeブック使ってるけど、先生が学級新聞に写真を挿入することもできない。
連絡の手紙は全て直筆でプリント
まあそれはいいんだけど、タイピングもこれじゃ教えてもらえないよ。
だから家で教えてる。
先生がまず使えないんだよね
うちの子供は小学生から支給されたChromeブック使ってるけど、先生が学級新聞に写真を挿入することもできない。
連絡の手紙は全て直筆でプリント
まあそれはいいんだけど、タイピングもこれじゃ教えてもらえないよ。
だから家で教えてる。
先生がまず使えないんだよね
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:51:35.37 ID:nDUQRS/80
教科書買わずに済むならトントンやろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:51:52.17 ID:X1Qs/xjJ0
保護者がまともなパソコンもってればいいけど、大半はもってないからな
パソコン持ってるという人の家にくと、高確率で10年くらい前のセレロンがおいてあるし
パソコン持ってるという人の家にくと、高確率で10年くらい前のセレロンがおいてあるし
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:52:42.31 ID:XfsuoJor0
京都だし利権が絡んでるね
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:53:36.89 ID:BWIs6YhC0
携帯の代わりにiPadを新規加入すれば?
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:53:53.06 ID:rPonBTCJ0
でも7万は安いだろ
理系だと強制じゃないけど事実上PCとプリンターを買わせられた
持ってないとレポートとか面倒くさいことになるから
理系だと強制じゃないけど事実上PCとプリンターを買わせられた
持ってないとレポートとか面倒くさいことになるから
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:54:26.95 ID:bOSEG3xs0
同和地区のキキキキントーン!
キントンキントン!
キントンキントン!
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:54:29.36 ID:/2X3rGn+0
アンドロイドでええやん
ファーウェイやと2万、丈夫やで~
ファーウェイやと2万、丈夫やで~
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:54:33.20 ID:EBEa0RuP0
公立で7万は出費が大き過ぎるだろ
しかもiPadって指定とか馬鹿じゃないの?
しかもiPadって指定とか馬鹿じゃないの?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:54:55.50 ID:H3ki6aVe0
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html
↓
五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg
他の部分
↓
五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。
↓
インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg
これからさらに酷くなると預言されている
↓
上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。
ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&version=JLB
↓
>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg
↓
金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg
この惨劇は止められます。そのためには皆様の行動が必要です
262
https://hifumi.tomosu.link/all.html
↓
五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg
他の部分
↓
五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。
↓
インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg
これからさらに酷くなると預言されている
↓
上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。
ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&version=JLB
↓
>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg
↓
金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg
この惨劇は止められます。そのためには皆様の行動が必要です
262
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:01:53.26 ID:H3ki6aVe0
>>21つづき
オリンピックとは悪魔バアル崇拝
ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス
末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる
バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。
オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png
悪魔バアルとは?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」
↓
過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果
↓
旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1-9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた
悪魔崇拝を行う国は災いで滅ぶ。その国民の多くは地獄で永遠に死に続ける。生き残るには抗うしかない
262
オリンピックとは悪魔バアル崇拝
ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス
末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる
バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。
オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png
悪魔バアルとは?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」
↓
過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果
↓
旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1-9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた
悪魔崇拝を行う国は災いで滅ぶ。その国民の多くは地獄で永遠に死に続ける。生き残るには抗うしかない
262
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:08:43.64 ID:H3ki6aVe0
>>21
>>38つづき
このスレに個人で日月神示を調べ続けていた者が色々書きこんでいる
↓
日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/
当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた
そいつが立てた別スレがこれ
↓
日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/
警告通り、神罰が加速している
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという。その預言と実現例
↓
日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。
↓
西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
https://www.bbc.com/news/world-asia-56574142
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16729/production/_117754919_cherry_v2-nc.png
詳細は以下
↓
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/
バアル降臨の儀式まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、全員が救世主にならねばならない
262
>>38つづき
このスレに個人で日月神示を調べ続けていた者が色々書きこんでいる
↓
日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/
当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた
そいつが立てた別スレがこれ
↓
日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/
警告通り、神罰が加速している
神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという。その預言と実現例
↓
日月神示下つ巻第三十帖
冬に桜咲いたら気つけて呉れよ。
日月神示日月の巻第二十六帖
冬の先 春とばかりは限らんと申してあること忘れるなよ。用意せよ、冬に桜咲くぞ。
↓
西暦812年の統計開始以来、日本の桜の開花が最も早いピークを記録
https://www.bbc.com/news/world-asia-56574142
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16729/production/_117754919_cherry_v2-nc.png
詳細は以下
↓
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/
バアル降臨の儀式まで猶予は少ない
本文を読んだ方々は、バアル崇拝を阻止して、全員が救世主にならねばならない
262
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:55:27.56 ID:jLVmDshA0
怖い怖い
公立なんて行くもんじゃねーわ
公立なんて行くもんじゃねーわ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:04.01 ID:ZeOnc9PS0
>>22
私立ならくれるのかよ
私立ならくれるのかよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:55:50.17 ID:zg02KvG40
Androidの安いやつ買えばいいじゃん
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:56:05.45 ID:qnzIbGHQ0
子供用ならVANKYOで十分
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:56:26.84 ID:Q8JxhdEH0
ウチは小学校からの貸与された子供のiPad8と妻用iPad8と俺のiPad mini5とタブレットだらけになった
学校のiPadはログ取られてるから家では使いたく無いな
学校のiPadはログ取られてるから家では使いたく無いな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:57:09.29 ID:kYn9g2ig0
なんでiPadなん
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:59:01.61 ID:ZpaXYRMY0
PCじゃダメなのか
なんかiPadって中途半端なような
なんかiPadって中途半端なような
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:59:07.39 ID:Fhyvw1X60
日本人はコロナ禍で学んだからな
駄々をこねれば貰えると、権利を主張すれば何とかなると
駄々をこねれば貰えると、権利を主張すれば何とかなると
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 20:59:23.51 ID:A/AvINlO0
社会に出たらまだWindowsノートPCが主流で役に立ちませんでしたって未来がものすごく見える...
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:00:19.63 ID:TibVCloU0
7万円は別に構わんが、子供がマイタブレットなんか持った瞬間にゲームとYoutube三昧になって落ちぶれた大人になりそう。
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:59.14 ID:DJgvZu4G0
>>30
高校生なんだからスマホくらい当たり前に持ってるだろ
高校生なんだからスマホくらい当たり前に持ってるだろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:00:49.81 ID:Tdlb6Prs0
昔なら、子供の教育費なんか惜しまなかったはずだが。たかが7万円。金銭的な貧しさより、精神的に貧しくなった気がする。
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:00:49.76 ID:X1Qs/xjJ0
iPad使ってない人たちはiPadになんか夢見てるんだよね
なんでもできる魔法の板だと思ってそう
なんでもできる魔法の板だと思ってそう
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:01:08.17 ID:ZeOnc9PS0
だからリモートなんてできないんだよ
↓
↑
安全だから対面やってるわけじゃねえ
↓
↑
安全だから対面やってるわけじゃねえ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:01:10.88 ID:2y4H8Yfx0
タダでよこせとか何様や
自分で買え
金が無い?
国は子供作ってなんて頼んでないぞ
自分で買え
金が無い?
国は子供作ってなんて頼んでないぞ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:01:24.41 ID:fvZAM1hn0
こんなもんいちいち買う必要ないわ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:01:36.07 ID:F81o6iFn0
【児童虐待年間19万3780件】
>全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66368900Y0A111C2000000/
>全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66368900Y0A111C2000000/
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:01:40.70 ID:3cVIoaa80
一番安いiPadで良いんじゃないの?
4万弱であるじゃん
もっと安く済ますならChromebookの安いので良いんじゃね
4万弱であるじゃん
もっと安く済ますならChromebookの安いので良いんじゃね
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:12:45.39 ID:NAg0F8J/0
>>37
iPad自体はその安いやつだぞ
iPad自体はその安いやつだぞ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:02.88 ID:Hvbnsin90
京都 アカ共産
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:06.51 ID:wzMezVIA0
で
美味しく頂いちゃってるのは誰?
美味しく頂いちゃってるのは誰?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:25.86 ID:7Zetez0A0
中古のノートPCなら1~2万円なのに
通信端末ならそれで十分だろ
通信端末ならそれで十分だろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:32.59 ID:WzrFMIa/0
コロナなんだから修学旅行やめてそのお金で買えばいい
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:38.15 ID:EBEa0RuP0
家庭にWi-Fiが無い家もあるのに
1人1台個別に持てとか
高校学費無料化に逆行してるだろ
1人1台個別に持てとか
高校学費無料化に逆行してるだろ
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:38.68 ID:d8vxFGL20
就職してからの事を考えたらPCのほうがいい
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:03:26.77 ID:5aj7NtlF0
利権だろ
業者を晒せ
アプリ会社と納入業者
業者を晒せ
アプリ会社と納入業者
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:03:32.99 ID:ZeOnc9PS0
PC/AT互換機か
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:03:37.33 ID:BkHVbH050
給付金すら寄越さずどんどん国民負担させてるのは黙ってされるがままになってるジャップがわるいよねw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/aMiuxbg.jpg
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/aMiuxbg.jpg
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:04:28.92 ID:TvnUpMpx0
金ないやつはスーパーせんせいでも買っとけ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:04:32.72 ID:IrOAUYTc0
プログラミングよりも、絵がうまい子供増えると思う
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:04:38.53 ID:KsIq9IZE0
コロナで金欠?元からないんだろそういう家庭は
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:04:57.32 ID:yJaZ9Ir60
教育用の用途に限定した、もっと安い機種を開発させて、
なおかつ国なり自治体の補助で、殆ど自己負担がない状態にしないとダメだ。
とんでもない金額だよ。この金額は。
なおかつ国なり自治体の補助で、殆ど自己負担がない状態にしないとダメだ。
とんでもない金額だよ。この金額は。
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:05:03.53 ID:T64Fw5ex0
まあ自費はしゃーない
公的予算で揃えるとゴミスペ恵安タブをぼったくりで買わされるからな
公的予算で揃えるとゴミスペ恵安タブをぼったくりで買わされるからな
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:05:14.51 ID:vyWnLOPJ0
つうか、iPadってかAppleって学生教員割引あるからそんなに金かからんよ
業者に騙されてんじゃねえの
業者に騙されてんじゃねえの
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:05:31.95 ID:Qjbxevo60
わけのわからんチョロメブックを6万で買わされるのに比べればマシだろ
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:05:35.37 ID:wW/mTVOY0
早く自主退学を!
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:05:46.08 ID:ZZf0XzC+0
とうちゃんがパチンコやめれば
直ぐに工面できる金額だろうよ
騒ぐ必要もないわ
直ぐに工面できる金額だろうよ
騒ぐ必要もないわ
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:05:46.22 ID:qa0ShxH70
安いの売ってるだろ?どうしてiPad?
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:07:00.86 ID:SsyPjxJw0
Fireタブレットがコスパいいけどソフトが対応してないんかな
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:07:50.90 ID:3wsFRbCe0
スタスうぜえ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:08:23.82 ID:hOTb/v/u0
オヤジ「金がねーぞ、パチンコ台よこせや!」
カーチャン「そんなお金ありません!」
オヤジ「あー、ここに金があるじゃねーか!」
カーチャン「やめて!それはあの子のiPad代なのよ!」
カーチャン「そんなお金ありません!」
オヤジ「あー、ここに金があるじゃねーか!」
カーチャン「やめて!それはあの子のiPad代なのよ!」
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:08:33.73 ID:MCbacbAF0
大量購入するはずなのにいらない付属品つけまくられて
本体の2倍の値段払わせられるってw
これで怒らない奴いるのか?w
本体の2倍の値段払わせられるってw
これで怒らない奴いるのか?w
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:08:54.42 ID:TtHcgxYL0
給付金40まんもらってんだろ
たかるな
あほ
在日京都新聞
たかるな
あほ
在日京都新聞
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:10:17.09 ID:XnR3KyXs0
去年1人10万円貰ったじゃん
まさか外食とかゲームに使ったのか
まさか外食とかゲームに使ったのか
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:10:37.04 ID:7898h7O80
菅政権マジ狂ってんな
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:10:51.44 ID:kRVIDu0X0
買ったけどさ。アップル嫌いなんだよね。
フィルタリングも中途半端だし、子供に渡しっぱなしにできないんだよね。
フィルタリングも中途半端だし、子供に渡しっぱなしにできないんだよね。
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:11:33.98 ID:pfTlt2zB0
ローン組めるようにすれば?
月2千円を3年間払えば完済できるようなやつを
月2千円を3年間払えば完済できるようなやつを
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:11:44.56 ID:wTUkC6Up0
うちの高校はレンタルもできるからそうした。
レンタルでいいよね
レンタルでいいよね
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:13:09.83 ID:xjf+ALFl0
自費なら安いAndroidタブレットのが負担少ないんじゃね
何でiPadじゃないと駄目なん
何でiPadじゃないと駄目なん
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:13:32.58 ID:TCVL2S5i0
メーカーや量販店に無償で供与するよう要請すればいいんじゃない?
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:13:52.44 ID:MXe8Bhoi0
これは常軌を逸してる
コドオジだけどPS5おねだりしたらぶっ飛ばされたよ
コドオジだけどPS5おねだりしたらぶっ飛ばされたよ
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:13:59.27 ID:pfTlt2zB0
amazonのfireタブレットじゃだめなのだろうか
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:14:03.79 ID:MJQ9sfob0
・iPadである必要性が無い
・貸与ではダメと言う理由が無い
どんな釈明をするのだろう?
・貸与ではダメと言う理由が無い
どんな釈明をするのだろう?
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:14:54.15 ID:X1Qs/xjJ0
>>76
GIGAの予算範囲内だとipadが一番高性能なんだよね
GIGAの予算範囲内だとipadが一番高性能なんだよね
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:15:38.17 ID:V9XFsQLQ0
>>76
あいぱっどじゃないと、どう扱っていいかわからない教師とか出てくるだろうな
あいぱっどじゃないと、どう扱っていいかわからない教師とか出てくるだろうな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:14:11.24 ID:NAg0F8J/0
自分で公式で買えば学割効くしアップルローンも組めるのにな
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:14:38.68 ID:MJQ9sfob0
あと
同じ型のiPadを持っててもNGとのこと
同じ型のiPadを持っててもNGとのこと
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:17:26.39 ID:Qjbxevo60
>>78
それはひでーなw
それはひでーなw
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:18:53.99 ID:VNn+xB+b0
>>78
それがわからんよな
それがわからんよな
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:30.99 ID:f+d4oLAg0
>>78
利権確定
利権確定
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:15:20.69 ID:fE80J3qt0
公立って貧乏人がいくとこだよ?
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:15:26.74 ID:YYhH3Nk90
必需品も子供に与えてあげられない親にはなりたくないな
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:16:00.97 ID:8k6MYtmt0
おじいちゃんおばあちゃんに援助してもらえないのかな?
孫の為ならと思って出してくれるのでは?
孫の為ならと思って出してくれるのでは?
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:16:26.41 ID:lJiGJ2+J0
おまえら全員伊是名夏子かよ
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:17:38.59 ID:SuPduQS10
ほぼ倍額になるオプション全盛りで学校通して買わないと校内WiFi使わせないってスゲーな
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:18:30.18 ID:NAg0F8J/0
>>87
問題はそこだよな
問題はそこだよな
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:20:43.37 ID:0Sk46OKP0
>>87
管理ソフト入れないで接続させたら学校がフリーwifiになって授業中に動画見たり内職始めるのが出るのが目に見えてると思いますよ
そんなことも思い当たらないなんてさそがし清廉潔白な人柄なんですね。素晴らしいです
管理ソフト入れないで接続させたら学校がフリーwifiになって授業中に動画見たり内職始めるのが出るのが目に見えてると思いますよ
そんなことも思い当たらないなんてさそがし清廉潔白な人柄なんですね。素晴らしいです
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:59.59 ID:SuPduQS10
>>95
いや、普通はネットワーク側から帯域で制限するでしょ
端末側のアプリで管理できるという考えの方がピュアすぎ
今どきの学生は脱獄でもなんでも知っとるよ
いや、普通はネットワーク側から帯域で制限するでしょ
端末側のアプリで管理できるという考えの方がピュアすぎ
今どきの学生は脱獄でもなんでも知っとるよ
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:17:57.74 ID:yWOHdYKI0
iPadなら3万円くらいからあるだろうに、機種指定でもしてるのか?だとしたら学校でいくらか補助しなきゃあかんだろ。
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:18:30.69 ID:FTc0tjUa0
宗教的にアップル製品を使えない家庭も有るんじゃないの?
どうせ買わせるならXPERIAにすべき
どうせ買わせるならXPERIAにすべき
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:19:08.94 ID:V9XFsQLQ0
>>90
輸血拒否とかな、そういう宗教あるもんな
輸血拒否とかな、そういう宗教あるもんな
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:19:08.51 ID:MJQ9sfob0
例えば
ベネッセの提供しているアプリケーションを使う事が決まっている
そのアプリケーションにはiPad(iOS)が必須
なら、納得が得られるかも?
ベネッセの提供しているアプリケーションを使う事が決まっている
そのアプリケーションにはiPad(iOS)が必須
なら、納得が得られるかも?
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:20:26.65 ID:aDgdl1pn0
買えないならやめれば?
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:11.71 ID:VNn+xB+b0
別にiOSじゃなくてもいいよな。
値段考えるならAndroid 社会に出るとき考えるとwindows
iPadの選択肢はないよ。
ふざけてる
値段考えるならAndroid 社会に出るとき考えるとwindows
iPadの選択肢はないよ。
ふざけてる
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:15.21 ID:kRVIDu0X0
設定やら全部親任せにしてるから、もっと前から指示して欲しかった。
時間があれば「アップルともAndroidとも付き合え。」と子と向き合って垢作りも設定もさせたのに。
つか、まだ親の世代に子のネット
管理しきれてる人が少ない。
時間があれば「アップルともAndroidとも付き合え。」と子と向き合って垢作りも設定もさせたのに。
つか、まだ親の世代に子のネット
管理しきれてる人が少ない。
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:32.59 ID:yWOHdYKI0
修学旅行の旅費程度でさえ何年も積み立てしてるのに、いきなり7万円をキャッシュで払わせるのは、流石に乱暴だろうよ。
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:35.47 ID:wgk3lf4C0
どうせ給付金は貯金してたんやろ
その給付金から自費で端末代くらい出せや
その給付金から自費で端末代くらい出せや
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:53.83 ID:59lmmdM60
シンクライアントにしたら端末の縛り波なくなるのにな
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:22:28.57 ID:FTc0tjUa0
Androidの方が好きなんだよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:44.40 ID:VNn+xB+b0
iPadがどうしてもオシャレだと思ってしまう老害の責任
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:56.94 ID:/SXPGgca0
税金使うなら高校レベルに達しない高校潰してから
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:09.67 ID:+Mp6loEn0
fireタブレットなら安いじゃん
台湾製だっけ
台湾製だっけ
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:46.41 ID:yFgjdT070
一部の私立除いて、教えている事一緒なんだから県とか市単位でシンクライアント入れたり出来んのかね?
ライセンスだってアカデミックなら安いだろ
ライセンスだってアカデミックなら安いだろ
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:53.07 ID:IugjZBiD0
親戚の子供も学校からipad買えっていわれてるそうだ。なんでiPad縛りなん?
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:10.98 ID:alSOKll00
社会人になって社用のスマホを持たされるとしたら
iOSだろうか?
まあ、アップルの関係先に就職すれば
そうなんだろうな
iOSだろうか?
まあ、アップルの関係先に就職すれば
そうなんだろうな
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:27:14.23 ID:Zippu+wY0
孫正義に相談したら『やりましょう!』ってなるかもしれんかったのに。