Bookmark
1: ramune ★ 2021/06/22(火) 12:58:46.03 ID:Kpz9NjES9
赤木ファイルを見た赤木俊夫さんの妻雅子さんは「夫に指示した人の名前は黒塗りだった。外してもらうため(裁判の中で)闘う」と話した。

https://nordot.app/779906959763767296?c=39550187727945729


■参考
秘密保護法の問題点は?
https://www.nichibenren.or.jp/activity/human/complicity_secret/secret/problem.html

> 「特定秘密」の範囲

>「特定秘密」を指定するのは、その情報を管理している行政機関ですから、何でも「特定秘密」になってしまうということは、決して大袈裟ではありません。
>行政機関が国民に知られたくない情報を「特定秘密」に指定して、国民の目から隠してしまえるということです。

引用元: ・【森友問題】”赤城ファイル” 公文書改ざんを指示した人は”黒塗り”で提出され正体不明に [ramune★]

>>1
報道の自由度ランキング 日本
2005 37位
2006 51位
2007 37位
2008 29位
2009 17位 *2009年9月16日 民主党政権発足
2010 11位
2012 22位 *2012年12月26日 第二次安倍内閣発足
2013 53位
2014 59位
2015 61位
2016 72位
2017 72位
2018 67位
2019 67位
2020 66位
2021 67位

>>11
それ、韓国人が決めているから。

>>59
韓国人は優秀だなあ

>>1
黒塗り部分の開示請求をしよう!それが無いと誰がこの人の旦那を自殺に追い込んだのかハッキリしない。でも財務省は、こんなファイルをよく保存していたなぁとその点だけは感心する。

>>1
文脈によるだろうけど、直属の上司とかじゃないのか
現職だから名前を明かさないという

裁判所が判断するでしょ

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 12:59:51.97 ID:8wsWDHrr0
もう日本は完全に後進国、法治国家じゃないね

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 12:59:57.42 ID:wYRQNTls0
重要なのは赤木ファイルでなく
なぜ国有地が森友学園に実質無償譲渡されたかだろ
そこを明らかにさせろ

>>3
政府が資料を全然出さないから
これに頼ることになっただけ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 12:59:57.98 ID:AZ1v6L/g0
まだaさんの嫁
暴れてるの?

>>4

ネトウヨ「まだIさんに家族殺された遺族の夫暴れてるの?」

>>4
たしかにまだabeさんの嫁暴れてるな…

>>39
a倍家は夫妻ともにガイジだからな
年中暴れてるわ

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:00:01.93 ID:8ZDrDPpt0
スレタイ、人の名前くらい間違えないで

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:00:09.78 ID:8wsWDHrr0
北朝鮮を笑えない

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:00:23.72 ID:aMNviaRS0
アベちゃん

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:00:43.32 ID:HUqN55570
今でもアメリカに占領されているから何とか民主主義が守られているけど
日本が完全独立したら中国と同じになるだろうな

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:00:59.55 ID:Gn88c6Ng0
手掛かりはチョーゼバ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:01:14.05 ID:RxMQM2bS0
赤城なのか赤木なのかはっきりしろよ

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:03:15.49 ID:GRLdICbx0
左翼の弁護士にいろいろ

吹き込まれて大変だね

>>12
ぼろ儲けですわ

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:03:53.86 ID:S9vMJAZH0
指示したのは佐川で決まりじゃないのか

個人名が黒塗りになるのは個人情報保護のためで、もし見えてたらそっちが法律違反になる
特定秘密でもなんでもないわアホが

>>14
公文書の中で保護しなきゃいけないものって少なくね?
公務員なら公人だし猶更

>>19
私人の昭恵の可能性も微レ存

>>14
悪事の秘匿なんて守るべきものがない
公務員の業務だし

>>14
公務で重大な犯罪が行われたのに誰がやったのか国民に情報を明かさないとか意味わからんでしょ
なんでそこまで政府の悪事を擁護するの?

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:04:10.45 ID:Ajr1Kciq0
アベベ

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:04:38.19 ID:hr8wvQiN0
政治家「ふー、安心安全だな。」

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:05:02.60 ID:2WKokejf0
栄転した人しか考えられんわ

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:06:53.21 ID:S+S0KvjA0
狂気の沙汰ほど面白い…!

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:08:08.32 ID:cHfTH0Yo0
佐川じゃないって言うなら安倍か麻生しかいない

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:08:17.90 ID:RWqNA1/v0
佐川と佐野の名前で混同してしまう

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:09:10.25 ID:JMGTkpUH0
黒塗りの指示者が佐川でない名前なら誰だって言うんだ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:09:38.11 ID:2QJefls80
abe「消せ」

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:09:48.66 ID:cHfTH0Yo0
佐川じゃもう黒塗で隠す必要ないだろ?

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:11:06.14 ID:cHfTH0Yo0
まーた安倍か

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:11:12.59 ID:pVBDitiQ0
黒塗りダメだろ!全てを白昼にさらせ。自己保身に長けてる佐川なら再度引っ張り出せ!

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:11:21.99 ID:cIFJRtc80
この手の情報を共産が持っていない筈は、無いので安倍や政治家ではないな

>>27
これ

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:11:43.81 ID:GSY7lbqr0
ジャップは偉い人の忖度は
見て見ぬふり
格下がやると鬼の首をとったように怒る

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:11:55.58 ID:tsd9IwSR0
スラムダンクのゴリラの方って覚えとけ

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:12:33.37 ID:4LGcOKy10
黒塗りにしなきゃならないくらいとんでもなく卑猥な名前だったんだろ

>>31
肉欲棒太郎みたいなのか

>>31
肉欲棒太郎

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:12:46.44 ID:HwmfVWv60
黒塗り外される頃に、ホテル等で変死案件が出てくるだろうな。

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:12:53.76 ID:nLaMRz9Y0
竹槍部隊はパヨクガー以外の煽り文句作れないのか
その内国民の過半数と弁護士の大半を左翼にジャンル分けする事になりそう

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:13:28.17 ID:cHfTH0Yo0
そもそも黒塗りで裁判所に出していいのもなのかよ

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:14:19.43 ID:ZlM0fiDf0
お前ら赤木圭一郎しらんやろ

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:14:31.66 ID:4HcmTDgW0
ベタの部分は国政調査権で閲覧できるんじゃないのか

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:14:49.23 ID:bOocjyeo0
大臣:「赤木ファイル?何それ?」

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:15:15.84 ID:NjfCUuSF0
どっか頭おかしくないとこれ擁護出来んよな

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:15:29.89 ID:i8cLiecH0
やっぱり黒塗りだったか。
どうりで安倍ちゃんが阻止しないわけだ。

>>43
黒塗りされてなかったら
お腹痛くなってるからな

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:15:47.63 ID:TL/U3Jh20
さすが李晋三が完成させた両班政治
晋三総書記を守るためには何でもする
まさに美しい東朝鮮ですね

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:16:02.95 ID:FjXQC5Ac0
麻生がすぐ会見して「プライバシーの侵害を考慮した」

いいのかね本当に

>>45
業務上の指示した人の名前にプライバシーもくそもあるか

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:16:38.39 ID:QSutuy+40
いっそ隠さないほうが白黒ついていいだろうにな
これに限らず情報開示の黒塗り禁止したほうがいいわ

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:17:59.17 ID:cHfTH0Yo0
裁判なのに黒塗りが通用するわけないだろ

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:18:00.73 ID:eDPAqdK40
隠蔽って書けよ

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:18:21.29 ID:ab6xiKbp0
また小西が訴訟ちらつかせて恫喝してるぞー

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:18:35.67 ID:u0eetgDt0
黒塗りされている部分を開示する事で国家に重大な影響があるって事だろ
そこに書かれている人物はそれほどの大物って事なんだろうなあ

>>53
いつから犯罪者を庇う司法になったんだ?

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:19:25.13 ID:cHfTH0Yo0
懺悔させる裁判所に黒塗りとか裁判所を舐めてるだろ

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:19:43.45 ID:pAMM5qwe0
ちょっとバター買って来る

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:21:21.76 ID:J18JxGpc0
公務中の公務員がやった仕事の指示を誰がしたのかって話なのにプライバシーもクソもないんだがwwwww

この国の果ては北朝鮮

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:22:09.00 ID:wDkozHAu0
まー、パワハラで追い詰めてた連中が正義面ってのも笑えるが

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:23:29.80 ID:qwRShqTc0
黒を白にしてまで嫁を庇う公私混同…いえ美談かしら()

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:24:17.97 ID:NlpxUpBw0
佐川ならもう一般人だから黒塗りコースなんじゃないかと

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:25:00.39 ID:cHfTH0Yo0
悪い事しても特定秘密保護かよ

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:25:09.39 ID:XSOGfkrH0
なんでコピーを家に置いておかなかったんだか

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:25:55.40 ID:M6OuTTOS0
民主の方がマシだった

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:26:09.08 ID:qwRShqTc0
これ庇われてる人間はロクな死に方しないわ

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:26:10.40 ID:X7wr0Srn0
税金かかってるのに、何勝手に隠してんの?防衛機密とかでもないのに。

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:26:30.72 ID:gsBe3Aes0
まるで中国みたいな菅政権

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:26:48.76 ID:ZUdf6c6G0
恐ろしい国やなここ

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:27:18.43 ID:cHfTH0Yo0
特定犯罪保護法じゃねーか

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:27:33.36 ID:j84ORdRO0
黒塗り=不都合な事

「重大な問題が起きるから公開しない」などの話は全てうそ。

政権側に有利になる情報なら、例え何らかの問題が起きる内容でも積極的に公開するだろ。

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:27:52.12 ID:Tx5dZP3BO
恐怖支配は中国だけにしろ

恥ずかしいぞ 日本

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:28:01.37 ID:ynN1wtE00
安倍本人かその周りの人間確定だな

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:28:46.88 ID:BEygt4au0
日本が法治国家だといつから思っていた?

>>77
ネトウヨが呪文のように連呼してたな。

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:29:50.31 ID:I9sqhSqc0
ここしか問題に出来そうな所無かったっぽいからなぁ
まぁ頑張れ

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:30:16.49 ID:cHfTH0Yo0
選挙で自民が大敗するから黒塗りを外さないってことじゃないだろうな

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:30:43.27 ID:gFL18vaf0
何とか名前を抽出できないのか?

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:31:32.55 ID:v4DxFJj70
日本も中国共産党の支配下だったとはね

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:32:11.82 ID:e1FKqbQW0
で、昭恵夫人の名前はあったのか?
黒塗りでも「●●の箇所を消せと指示があった」みたいな部分があれば見当がつくだろ
なければマスゴミは謝罪しろよ

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:32:23.01 ID:OVjy2PR30
黒塗りを指示したヤツの顔に黒い刺青が入る呪いをかけた

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:32:53.12 ID:fRqj2oJS0
欧米先進国が日本を信用しないで見下す理由がわかる
情報開示は民主主義の根幹
後進国どころが未開部族扱い(笑)

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:33:08.29 ID:p7C5X1k90
あべ「やれ」
マジック「はい」

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:33:26.31 ID:dmyzPzQR0
公文書がまったく公でない

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:33:59.45 ID:UXYmPh4z0
障害者叩きのスレを立てないと
まぁそんな事しなくても伸びないか

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:34:18.30 ID:snyOc3eS0
赤城ファイルだと、徳川埋蔵金の極秘資料と間違えるだろ

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:34:54.33 ID:p7C5X1k90
証拠隠蔽で黒塗りしたやつ捌けよ

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:35:06.97 ID:4Zv/cyXb0
予想通りの展開
意味ねー

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:35:42.62 ID:qwRShqTc0
そのせいで無実の人が死んでるのによく政治家続けてられるわ

>>94
無実?命令されたとは言え実行犯だが
命令したのは理財局の連中で政治家ではない

>>99
えっお前黒塗りの中身知ってんの?

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:35:59.54 ID:+FqXiCZA0
アベシ

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:36:07.04 ID:vZS8fauT0
隠蔽改竄は日本の国技だぜ、強いて言うなら主犯は日本人そのものだ

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:36:10.70 ID:snyOc3eS0
バターを塗ると黒塗りが薄くなるんだっけ

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:36:54.77 ID:cHfTH0Yo0
支持した人の名前がわからないと裁判にならないし、それが全ての答なのに
犯罪を隠蔽してるのに特定秘密ダーは通用しないだろ

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:39:00.47 ID:uEeoevVB0
なんで赤城。わざとやってるとしか思えない。

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:39:15.04 ID:ubzD5Wpm0
下痢増が犯人に決まっているのに、一体誰が庇って居るんだ?

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:39:26.53 ID:9LRgBgzoO
だめじゃん

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:41:39.56 ID:cHfTH0Yo0
早く改ざんの中身知りたい
黒塗りで裁判書に提出してはならない、という法改正をすれ

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:43:49.81 ID:pKJxb9R10
直接指示したのは当時の上司だろ
何でも疑惑にすんなよな

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:44:11.02 ID:cHfTH0Yo0
裁判所だけは黒塗りで提出してはいけないという法改正しないと
裁判所だって原因究明ができるわけないし
こんな事例を今後も増やしてはならない

107: 憂国の記者 2021/06/22(火) 13:45:58.42 ID:znJrO8Ww0
核心部分を黒塗り

許されない

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:46:50.12 ID:cHfTH0Yo0
佐川なら黒塗りにする必要がない
新たな証拠隠滅のために隠してんだよ

>>108
佐川より下のランクの奴らに証拠とか求めてもな
上から言われたで終わる話だろ

>>113
佐川より上の麻生かもしれないだろ

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:47:50.25 ID:GeZdzHvc0
そもそも


自殺の

原因のための裁判


朝日新聞の公開リンチだろ?

責任のがれ

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:49:38.48 ID:cFhCi0hu0
スゲエ国

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:53:18.87 ID:/XND3E6V0
そもそも左翼って、なんでこんなことするんだろうな?最終的には何を目指したいの?

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:56:28.55 ID:cHfTH0Yo0
自民の中国化を阻止しろ
日本を中国化すれば国民を簡単に縛って政治家は楽できるという仕組みだ

115: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:56:58.49 ID:KDjcmVqm0
安倍晋三だから隠したんでしょ?
どーなの?安倍ちゃん

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 13:59:25.22 ID:bmVY/VFG0
なんで黒塗りが許されるの?交通事故で警察の調書もみせて貰うとき黒塗りだったけど、あれ、嘘書いてるから黒塗りしてるんだろ?

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 14:00:15.69 ID:SVSJkrZ60
アベかアソウか

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 14:00:38.41 ID:tFSG9NqD0
■■■■

モザイクを消す機械

ゲリゾウ

( ̄▽ ̄;)<みんな知ってた…

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/22(火) 14:01:30.49 ID:rUm+hlLV0
やりたい放題の独裁国家

Bookmark
おすすめの記事