
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:06:31.838 ID:sqpcIerU0
いつ頃待てばいいでしょうか皆さん
引用元: ・PC買い替えたりパーツ交換したいのに今はダメだと言われる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:06:51.746 ID:Udu5XCs70
時期が悪い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:07:13.943 ID:rQXn90sG0
時期が悪い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:07:19.657 ID:sqpcIerU0
せめてcpcなんとかしないときつくなってきた😭
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:08:18.531 ID:Y/YLZoJv0
つかもう半導体は値段下がる事ないだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:09:39.033 ID:vu5e4rc3d
>>5
そうなのか?
どうして?
そうなのか?
どうして?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:17:50.661 ID:QiHO1Tq+0
>>5
来年新工場が稼働して供給が増えるって聞いたけど
来年新工場が稼働して供給が増えるって聞いたけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:19:17.041 ID:HIAjvOr20
>>16
工場増やそうがそれでもシリコンの取り合いなのは変わらんけどな
工場増やそうがそれでもシリコンの取り合いなのは変わらんけどな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:09:03.550 ID:rQXn90sG0
cpc換えると最悪マザボも換えないとで
更にメモリも換えないとで
なんだかんだ金かかる
そして時期が悪い
更にメモリも換えないとで
なんだかんだ金かかる
そして時期が悪い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:10:00.235 ID:sqpcIerU0
ほんとそれねi5の第三世代だからメモリもマザボもそう取っ替えよ😭
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:10:54.410 ID:sqpcIerU0
しかもその3点だけ変えたいパーツ調べると価格的にBTOで買えばよくねって価格とかわらない😭
10: 小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2021/05/06(木) 11:11:20.901 ID:FLD1wCbY0
ひと月前くらいにグラボ変えたけど4~5年前のやつですら当時の2倍の値段だったからなあ・・・
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:11:59.797 ID:rQXn90sG0
俺もつい最近i5の3世代からi5の10400に換えたところ
バイオ8やりたくてね
グラボは1050Tiのままだけど
いまグラボも高いしな
ほんと時期が悪い
バイオ8やりたくてね
グラボは1050Tiのままだけど
いまグラボも高いしな
ほんと時期が悪い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:14:26.769 ID:sqpcIerU0
cpuは次は流石にryzenだな値段とパフォーマンス比較みたらIntelじゃなくていいかなと思った
グラボはGTX1650だからまだしばらくは平気だな
グラボはGTX1650だからまだしばらくは平気だな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:16:33.072 ID:x46hel+60
別にINTELでもいいぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:16:34.155 ID:cuqZ0WYB0
Cyberpunk2077出る前に買い換えといて良かった
ゲームの出来は微妙だったけど
ゲームの出来は微妙だったけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:16:36.670 ID:rQXn90sG0
俺はまだAMDの壁はあると思ってる
検証されてる回数がIntelと比べて段違いだから
Intelはファンドとして各社に金配って検証させてるからね
検証されてる回数がIntelと比べて段違いだから
Intelはファンドとして各社に金配って検証させてるからね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:19:35.953 ID:rQXn90sG0
半導体は資産家の利権ビジネスで値段コントロールされてるんじゃない?
俺も下がらないと思うけどな
俺も下がらないと思うけどな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:24:42.015 ID:AeajUiaw0
今はBTOの方が安い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:24:47.349 ID:sqpcIerU0
安価に走るか安定に走るかだな
ケースもフロントファン壊れてるから買い換えたいんだよなぁ
結局買い換えても値段買わん無さそう
ケースもフロントファン壊れてるから買い換えたいんだよなぁ
結局買い換えても値段買わん無さそう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 11:57:26.991 ID:MmlWPODj0
BTOで買ってグラボだけ使いまわせば良いんじゃね


