
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:31:54.446 ID:YWXwcRyo0
これ当時相当叩かれたんじゃね?
引用元: ・涼宮ハルヒの憂鬱とかいうラノベ読んだんだけどヒロインに元カレいて萎えたんだけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:32:05.171 ID:JYDvuUpI0
そのラノベの内容がこちら↓
「お前くらい、俺一人で十分だっての!」
まぁ仕方がないか。
俺も剣を抜いた。
巻き毛が間合いを詰めてくる。
「おらおらおら!」
キンキンキンキンキンキン!
「ははっ、どうした!? 大口叩いたくせに、防戦一方じゃねぇか!」
キンキンキンキンキンキン!
「……守ってばっかりじゃいつまで経っても勝てねぇぞ!」
キンキンキンキンキンキン!
「そ、そろそろ終わりにしてやらぁ!」
キンキンキンキンキンキン!
https://ncode.Syosetu.com/n6683ej/3/
「お前くらい、俺一人で十分だっての!」
まぁ仕方がないか。
俺も剣を抜いた。
巻き毛が間合いを詰めてくる。
「おらおらおら!」
キンキンキンキンキンキン!
「ははっ、どうした!? 大口叩いたくせに、防戦一方じゃねぇか!」
キンキンキンキンキンキン!
「……守ってばっかりじゃいつまで経っても勝てねぇぞ!」
キンキンキンキンキンキン!
「そ、そろそろ終わりにしてやらぁ!」
キンキンキンキンキンキン!
https://ncode.Syosetu.com/n6683ej/3/
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:32:28.478 ID:VroyeD9z0
数時間で振ったみたいなのじゃなかったか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:32:32.393 ID:l8VJCtS8M
でも処女だから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:32:47.838 ID:YWXwcRyo0
>>3
そう
だから萎えた
ただのビッチじゃん
そう
だから萎えた
ただのビッチじゃん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:33:00.184 ID:YWXwcRyo0
>>4
そういう問題じゃない
そういう問題じゃない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:33:06.802 ID:ZZqfJD650
>>1
当時の人気は長門だったから問題無し
当時の人気は長門だったから問題無し
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:33:24.511 ID:nB2dE9aG0
しかも主人公の友達
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:33:30.849 ID:YWXwcRyo0
>>7
なるほど、それ聞いて安心したわ
なるほど、それ聞いて安心したわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:33:53.363 ID:DroE2BRZ0
アニメ見たけどビビるくらいツマランやったわ
こんなのが流行してたって昔のオタクは分からんなぁ
こんなのが流行してたって昔のオタクは分からんなぁ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:34:00.669 ID:YWXwcRyo0
>>8
ありえねぇwwwwww
このすばとかでこんなんやったら炎上じゃ済まんだろ
ありえねぇwwwwww
このすばとかでこんなんやったら炎上じゃ済まんだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:34:16.322 ID:l8VJCtS8M
なに安心してんだよ
その程度かよ
その程度かよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:34:23.127 ID:YWXwcRyo0
>>10
な?
昔のオタクはストイックだったんだねぇ
な?
昔のオタクはストイックだったんだねぇ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:34:46.590 ID:vmxXkOSq0
みくるちゃんすき
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:34:49.416 ID:YWXwcRyo0
>>12
ハルヒ嫌いだからそれでいいんだよ
ハルヒ嫌いだからそれでいいんだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:35:00.361 ID:vn4NOp3x0
ハルヒは今でも名作だろ
アニメのエンドレスエイトは最初と途中一話と最後だけみればいい
アニメのエンドレスエイトは最初と途中一話と最後だけみればいい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:35:01.551 ID:ZZqfJD650
>>10
当時のアニメって本当に終わってたというかハルヒ、けいおんのおかげで今のアニメブームがあると言っても過言じゃないからな
当時のアニメって本当に終わってたというかハルヒ、けいおんのおかげで今のアニメブームがあると言っても過言じゃないからな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:35:08.610 ID:R62dmR2Ua
ハルヒを女として見てたヲタ0人だから
平野綾にはブヒブヒ言ってたけど
平野綾にはブヒブヒ言ってたけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:35:19.250 ID:YWXwcRyo0
>>14
俺は鶴屋さん!
俺は鶴屋さん!
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:35:26.793 ID:6cJSrOpmr
また母親の彼氏
いい加減離婚する夫婦は現実見て父親側に親権持たせろ
いい加減離婚する夫婦は現実見て父親側に親権持たせろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:35:29.295 ID:d2aY0M7pa
>>11
このすばなら炎上しないだろ
炎上するのは五等分の花嫁とかだろ
このすばなら炎上しないだろ
炎上するのは五等分の花嫁とかだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:35:52.363 ID:DroE2BRZ0
>>16
いや今見て面白い類いの作品じゃないよ
当時だから流行っただけ
いや今見て面白い類いの作品じゃないよ
当時だから流行っただけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:37:50.783 ID:K/xP+WZQ0
アニメではいなかった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:38:37.867 ID:YWXwcRyo0
>>23
まじ?
流石に削られたのか
まじ?
流石に削られたのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:38:47.149 ID:PjwCJ8Hgr
俺もこの夏休みハルヒとやりまくって力尽きたし果てたよ…
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:39:31.531 ID:K/xP+WZQ0
>>25
アニメ全話見た俺が知らんかったからなー
忘れているだけかもしれんが
アニメ全話見た俺が知らんかったからなー
忘れているだけかもしれんが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:39:39.698 ID:prk4LkZ4r
想像の0.1倍ぐらい可愛い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:39:52.309 ID:ZZqfJD650
>>23
いやいたわw
アニメは原作通りだよ
いやいたわw
アニメは原作通りだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:40:30.662 ID:YWXwcRyo0
>>27
まあ割と衝撃的なファクターだし忘れないと思うから確かかと
まあ割と衝撃的なファクターだし忘れないと思うから確かかと
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:40:32.224 ID:K/xP+WZQ0
>>29
そうだったか
俺が忘れていただけか
そうだったか
俺が忘れていただけか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:40:45.183 ID:YWXwcRyo0
>>29
マジかよ終わってんな!!
マジかよ終わってんな!!
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:41:13.758 ID:YWXwcRyo0
>>29
で、あんたは誰押しだったのよ?
で、あんたは誰押しだったのよ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:41:49.901 ID:ZZqfJD650
>>32
ハルヒ推しだった俺でも気にしてない内容だったから炎上なんてまったく無かったな
それよりも声優の方がやばかったし
ハルヒ推しだった俺でも気にしてない内容だったから炎上なんてまったく無かったな
それよりも声優の方がやばかったし
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:41:50.593 ID:ThKZFmBn0
当時ここでハルヒから入ったニワカは半年ROMれって言われたけど
今じゃハルヒ観たことないやつの方が多いのかな
今じゃハルヒ観たことないやつの方が多いのかな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:42:46.394 ID:1VFw3Sac0
>>35
そのニワカが一丁前に古参気取って威張り散らしてる時代
そのニワカが一丁前に古参気取って威張り散らしてる時代
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:44:25.949 ID:vn4NOp3x0
アニメオタク自称してる奴でハルヒ見たことないのはニワカ
社会現象巻き起こしたアニメは数が多くないから、それらにすら手が回っていないのは浅い
社会現象巻き起こしたアニメは数が多くないから、それらにすら手が回っていないのは浅い
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:45:15.277 ID:K/xP+WZQ0
エンドレスエイトで死んだ俺…
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:46:20.181 ID:YWXwcRyo0
ぼくアニオタちゃいますんでw
黒の契約者ってのとデュラララっていうのとコップクラフトってのとてーきゅうっていうアニメしか見たことないし
黒の契約者ってのとデュラララっていうのとコップクラフトってのとてーきゅうっていうアニメしか見たことないし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:47:07.610 ID:sq7Om1Ia0
アニメはさっさと佐々木チームも出せ
正直本編よりハルヒちゃんの記憶のが濃いな今となっちゃ…たまに消失映画は見るけど
正直本編よりハルヒちゃんの記憶のが濃いな今となっちゃ…たまに消失映画は見るけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:47:18.681 ID:ZZqfJD650
>>38
同じく
と言うかその辺で既に下火だったよな
同じく
と言うかその辺で既に下火だったよな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:47:18.824 ID:auoytgwC0
ぶっちゃけ長門の可愛さで保ってるよね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:47:31.951 ID:K/xP+WZQ0
>>39
サザエさん本当に見たことなければ、日本では相当レア
自慢できるレベル
サザエさん本当に見たことなければ、日本では相当レア
自慢できるレベル
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:47:49.222 ID:d2aY0M7pa
>>39
なんかすごいラインナップだな
なんかすごいラインナップだな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:48:00.592 ID:K/xP+WZQ0
>>41
あれは誰得だったんだと思う
あれは誰得だったんだと思う
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:48:06.132 ID:vn4NOp3x0
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:48:54.253 ID:K/xP+WZQ0
>>46
これ何度見ても笑う
これ何度見ても笑う
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:49:14.913 ID:ktfnIgw9M
>>46
すき
すき
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:50:07.084 ID:MEsgBRRe0
>>41
原作出ないし2期やるとすら言ってなかったからな
VIPのss最盛期だからキャラ人気は高いままだったけど
原作出ないし2期やるとすら言ってなかったからな
VIPのss最盛期だからキャラ人気は高いままだったけど
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:50:14.140 ID:ZZqfJD650
>>46
懐かしすぎる
懐かしすぎる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:51:36.880 ID:YWXwcRyo0
>>46
ワロタ
なんだこれ、お前らってガチでこんなオタクだったの?
ワロタ
なんだこれ、お前らってガチでこんなオタクだったの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:51:53.132 ID:YWXwcRyo0
>>43
そういうのは除外してくれ
そういうのは除外してくれ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:52:25.910 ID:YWXwcRyo0
>>42
長門と鶴屋さんいなかったらマジで読む価値ないだろこれ
長門と鶴屋さんいなかったらマジで読む価値ないだろこれ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:53:07.537 ID:ZZqfJD650
>>43
あと数年したらそういう子も増えそう
あと数年したらそういう子も増えそう
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:53:09.491 ID:K/xP+WZQ0
長門人気で持ってたようなものだったような
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:53:10.862 ID:TBBiYBR0r
キョン子って誰が始めたんだ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:53:18.309 ID:vn4NOp3x0
涼宮ハルヒのキャラの中では佐々木が一番好き
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:53:45.451 ID:sq7Om1Ia0
でも当時ってみくる人気のが高かったんじゃなかったっけ?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:55:54.133 ID:ZZqfJD650
>>58
俺は長門、みくる、ハルヒの順だと思ってた
俺は長門、みくる、ハルヒの順だと思ってた
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 22:56:18.818 ID:YWXwcRyo0
>>59
メインヒロイン最下位で笑うわ
メインヒロイン最下位で笑うわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:00:30.683 ID:YWXwcRyo0
とにかくメインヒロインに元カレ数十人とかあり得ないの!!!!
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:01:01.164 ID:YWXwcRyo0
アクア様に元カレいたら焚書して動画アップする自信あるし
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:01:08.401 ID:MEsgBRRe0
>>58
ハルヒアンチみたいなのの声がデカかっただけでみくるは人気なかったよ
長門>>>ハルヒ≧佐々木>みくる くらいだろう
ハルヒアンチみたいなのの声がデカかっただけでみくるは人気なかったよ
長門>>>ハルヒ≧佐々木>みくる くらいだろう
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:01:11.532 ID:3j7wkQbgr
元気だせよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:02:03.189 ID:K/xP+WZQ0
>>62
ぷーくすくす!
ぷーくすくす!
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:02:17.945 ID:YWXwcRyo0
>>65
笑うな!
笑うな!
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:03:29.415 ID:K/xP+WZQ0
>>66
いやちょっとアクア様のモノマネをやってみただけなんだが
いやちょっとアクア様のモノマネをやってみただけなんだが
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:04:35.367 ID:YWXwcRyo0
>>67
いやわかるよそれは…
おちんちんを笑われてる気がしてついカッとなってしまったよ
いやわかるよそれは…
おちんちんを笑われてる気がしてついカッとなってしまったよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:05:04.736 ID:K/xP+WZQ0
>>68
どんなんだよ
どんなんだよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:05:08.569 ID:ThKZFmBn0
橘京子が可愛いと思います
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:13:34.728 ID:JOKaBf+S0
涼宮ハルヒ「わたしだって健全な女子だから体を持て余すことぐらいあるわよ」
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:13:57.383 ID:YWXwcRyo0
>>71
ビッチじゃんね
ビッチじゃんね
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:14:06.232 ID:dDMoX0lAr
きっしょ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:28:06.405 ID:QytrC13/0
万が一奇跡的に現実で彼女できて元カレいるってなったら憤死しそうだな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:32:28.913 ID:8ZDPnX5Ra
きも
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:33:32.866 ID:b8LmWgCH0
あの頃個人宅飛び込み営業してたらハルヒの声優さんの実家だったのはいい思い出
声優さんのお父さんいい人だった
声優さんのお父さんいい人だった
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:33:37.336 ID:qcqutlu/r
これは全面的にが悪い
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:35:06.383 ID:YWXwcRyo0
>>74
何人かとお付き合いしたけど高校時代に彼女いた人は全員発覚と同時に振ったぞ
何人かとお付き合いしたけど高校時代に彼女いた人は全員発覚と同時に振ったぞ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:35:15.891 ID:YWXwcRyo0
>>78
彼氏だ!
彼氏だ!
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:35:57.152 ID:YWXwcRyo0
>>76
すげー!?
平野綾っていうのか
今は見かけないけど当時は売れてたみたいだね
すげー!?
平野綾っていうのか
今は見かけないけど当時は売れてたみたいだね
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:43:58.318 ID:QytrC13/0
>>78
すげえな
作者に引き裂いたラノベ本と「返品の件」の手紙書いて送っとけ
意味が分からんかったらggr
すげえな
作者に引き裂いたラノベ本と「返品の件」の手紙書いて送っとけ
意味が分からんかったらggr
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:44:01.418 ID:E/VIW85wr
これは全面的にが悪い
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/17(火) 23:48:35.361 ID:vn4NOp3x0
今どきのVIPPERは優しいな
こんな厨房の相手をしてやるなんて
こんな厨房の相手をしてやるなんて