
中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上「消防隊も来たがEVバッテリーは破裂を続け全焼した」
画像
https://p9.itc.cn/images01/20210623/fa69cdefab29462b9dc4fef288126cd6.jpeg
https://p5.itc.cn/images01/20210623/83a59c0990b746819cace18cab32b436.jpeg
https://p4.itc.cn/images01/20210623/b988890f3e2e409caf2cb6aba85d8f4e.jpeg
https://p9.itc.cn/images01/20210623/222afaea867149378d17da42ca49acbe.jpeg
成都では早朝に電気自動車の充電中に火災が発生し、30分後には数百台の電気自動車がすべて燃えてしまいました。
何を恐れるべきか、何が来るべきか。 電気自動車の充電安全性は、最近の主要なネットワークのホットスポットであり、夏の暑さの中、電気自動車の充電はさらに心配であり、不注意であれば火災になるだろう。
6月23日午前3時30分頃、四川省成都市で、西三環の外側にある地区の中央駐車場上屋で大量の電動自転車を充電していたところ、そのうちの1台が突然炎上したというニュースが、多くのネットユーザーによって伝えられました。火は瞬く間に広がり、2~300台ほどのEV車が一緒に燃えて大火となり、燃えている間は電動バッテリーの破裂音が鳴り続けていた。
住民が火災報知器119番に通報し、消防隊も駆けつけてくれたが、火事は大きすぎる。 わずか30分で、カーポートにあった電気自動車はすべて燃えてしまい、床一面に鉄枠と灰の山が残っただけだった。 駐車場の小屋に一番近い建物で、この建物の外壁も黒く焦げていました。
夏の気候は高温で、電気自動車の充電はすでに熱を帯びやすく、バッテリーや充電器の老朽化、品質の低下が進むと、火災の発生確率が非常に高くなり、
電気自動車の多くの地域ではこのように集中的に保管されているため、広い範囲での火災につながる可能性が高く、電気自動車の一部の高層地区では地上に駐車しておらず、
地下駐車場にエリアを確保し、駐車と充電に集中しているため、一度火災が発生すると、建物全体の安全性に影響を及ぼし、非常に危険であるとのことです。
網易新聞 2021/6/23 15:09 ソース中国語 『成都一小区电动车充电凌晨起火,几百辆电动车半个小时全部烧毁!』
https://www.163.com/dy/article/GD6FJMH20552AMJQ.html
数百台の電気自動車が燃やされ、現場は炎と爆音に包まれた
網易新聞 2021/6/23 ソース中国語 動画 『小区车棚发生火灾,上百辆电动车被烧毁,现场火光冲天爆炸频频』
https://v.163.com/static/1/VIC8M4FS6.html
引用元: ・【速報】 中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上してしまう 「消防隊も来たが…」 画像・動画あり
>>1
火消し隊五毛は火を消せ
火消し隊五毛は火を消せ
[video src="https://video.twimg.com/ext_tw_video/1407633873714835459/pu/vid/368x640/J1nzUetdXbvNBxta.mp4" /]
>>1
ビルも崩壊しまくりw
3日前にも崩壊して5人死亡
https://youtu.be/snkk44zQ6vc
https://youtu.be/SO9Evn2MvVA
ビルも崩壊しまくりw
3日前にも崩壊して5人死亡
https://youtu.be/snkk44zQ6vc
https://youtu.be/SO9Evn2MvVA
>>1
乗客に日本人はいませんでしたー
乗客に日本人はいませんでしたー
2: テンペル・タットル彗星(東京都) [RU] 2021/06/24(木) 00:47:27.97 ID:NZaSOZf90
はい
3: デネブ・カイトス(千葉県) [ニダ] 2021/06/24(木) 00:47:46.48 ID:78wtl2DZ0
反省するマッカーサー元帥
・真の敵は日本ではなくソ連だった。
・日本軍を支那大陸から駆逐した結果、支那共産党という凶悪な政権を誕生させてしまった。
・アジア地域において日本が半世紀に及び取り組んで来た反共の義務と責任をアメリカが負うはめになった。
・真の敵は日本ではなくソ連だった。
・日本軍を支那大陸から駆逐した結果、支那共産党という凶悪な政権を誕生させてしまった。
・アジア地域において日本が半世紀に及び取り組んで来た反共の義務と責任をアメリカが負うはめになった。
4: アルデバラン(石川県) [GB] 2021/06/24(木) 00:47:56.61 ID:H4WJeway0
逆に何なら爆発しないんだよ
>>4
ダイナマイト
ダイナマイト
>>4
爆弾
爆弾
5: ベガ(京都府) [CN] 2021/06/24(木) 00:47:58.92 ID:CEgf7+gJ0
ジェノサイドシナチスはとっくに内戦に突入してるからねーw
6: ベクルックス(宮崎県) [FR] 2021/06/24(木) 00:48:11.13 ID:eV9DFc5l0
コロナの次はこれで世界を恐怖に…
7: アンタレス(東京都) [ニダ] 2021/06/24(木) 00:48:28.75 ID:EvWMK0tq0
中国といえば爆発
>>7
中華料理は火力が命アルよ哈哈哈
中華料理は火力が命アルよ哈哈哈
8: アルタイル(神奈川県) [ニダ] 2021/06/24(木) 00:48:41.10 ID:m0AzYr0d0
いつもの中国
>>8
中華製ワクチン打った奴はもう爆発してたっけ?
中華製ワクチン打った奴はもう爆発してたっけ?
>>47
南米とかで感染は爆発してるよ
南米とかで感染は爆発してるよ
9: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [EU] 2021/06/24(木) 00:49:14.97 ID:/aukRrxT0
中国ではよくあること
中国製品はこれで当たり前
中国製品はこれで当たり前
10: 百武彗星(ゾウガメ) [KR] 2021/06/24(木) 00:49:15.86 ID:/VSAOOaXO
(´・ω・`)テロかよw
11: イオ(大阪府) [NL] 2021/06/24(木) 00:49:48.67 ID:ouo9yP4b0
天安門の夜みたい…
12: 冥王星(岡山県) [BR] 2021/06/24(木) 00:49:53.83 ID:rg5sLaMz0
アイヤー
13: クェーサー(大阪府) [GB] 2021/06/24(木) 00:50:11.05 ID:XAdbZvQ90
これがあの有名な連環の計アルね哈哈哈
>>13
黄蓋爺さんはいっぱいいそう
黄蓋爺さんはいっぱいいそう
14: ベガ(京都府) [CN] 2021/06/24(木) 00:50:23.89 ID:CEgf7+gJ0
内戦状態なんて報道したら小卒ホモ近平主席の面子が丸つぶれだからねーw
15: 赤色超巨星(東京都) [RO] 2021/06/24(木) 00:50:29.22 ID:VXYWkm350
一台爆発するならまだ分かるけど類焼って
16: アンタレス(大阪府) [US] 2021/06/24(木) 00:50:49.05 ID:ZoVdQ/yV0
毎日のように爆発してんな
ひょっとして人民解放軍が人民を解放してんのか?
ひょっとして人民解放軍が人民を解放してんのか?
>>16
人民の魂を肉体から解放してるのかな?
人民の魂を肉体から解放してるのかな?
17: ポラリス(千葉県) [US] 2021/06/24(木) 00:50:54.93 ID:vGcxMp6z0
品質が上がってるものもあるけど相変わらずいろいろと爆発するんだな
>>17
単に輸入側の商社が品質チェックしてるだけで粗悪品と偽物だらけだろ
単に輸入側の商社が品質チェックしてるだけで粗悪品と偽物だらけだろ
19: ニュートラル・シート磁気圏尾部(庭) [CA] 2021/06/24(木) 00:51:15.75 ID:tCnZ/roa0
名物~爆発饅頭に~爆発せんべい~は~いかがっすか~
20: スピカ(福岡県) [VE] 2021/06/24(木) 00:51:20.88 ID:nTiGarBB0
何しろイスが爆発して部品が肛門に刺さり死亡するやつがいるくらいだからな
21: デネブ(東京都) [ニダ] 2021/06/24(木) 00:51:23.26 ID:d9Y3HvWW0
またネトウヨが大紀元ソースで遊んでんのか
現実見ろ
現実見ろ
>>21
https://www.youtube.com/watch?v=r6K8bmMHfYQ
https://www.youtube.com/watch?v=-ZL7tkvycf4
https://www.youtube.com/watch?v=UkrAzUlO7nk
https://www.youtube.com/watch?v=7U2P_cQ3Cvo
https://www.youtube.com/watch?v=bO_pTyifNpM
https://www.youtube.com/watch?v=r6K8bmMHfYQ
https://www.youtube.com/watch?v=-ZL7tkvycf4
https://www.youtube.com/watch?v=UkrAzUlO7nk
https://www.youtube.com/watch?v=7U2P_cQ3Cvo
https://www.youtube.com/watch?v=bO_pTyifNpM
22: レア(東京都) [US] 2021/06/24(木) 00:51:33.90 ID:f6w66DNS0
佐川急便爆弾車7000台も導入したんだっけ
どーすんのこれ?
どーすんのこれ?
23: 天王星(奈良県) [PL] 2021/06/24(木) 00:51:41.56 ID:eUWgMKo70
で、どの民主運動家か共産党の幹部かどっかの研究員が不幸にも巻き込まれたん?
25: エウロパ(東京都) [US] 2021/06/24(木) 00:52:11.05 ID:s0hMi/EQ0
地下駐車場で起きたら建物全部燃えるだろうな
27: タイタン(茸) [US] 2021/06/24(木) 00:52:36.98 ID:Ovkn+dre0
こんなもん一度発火すりゃガソリンエンジンの方が大惨事やんけw
>>27
リチウムの吹き出しはたぶんプラズマになってると思うわ
リチウムの吹き出しはたぶんプラズマになってると思うわ
28: オリオン大星雲(東京都) [IT] 2021/06/24(木) 00:52:48.07 ID:R6yP1FWz0
すんげえ燃えやすいんだなEVって
延焼防止措置みたいの無さそう
延焼防止措置みたいの無さそう
>>28
ガソリン方が燃えやすいぞ?
ガソリン方が燃えやすいぞ?
>>30
ガソリン車はいきなり爆発するんか?
ガソリン車はいきなり爆発するんか?
>>30
市販してるガソリン車は改造等なければ
爆発した事故なんて聞いた事無いよ
市販してるガソリン車は改造等なければ
爆発した事故なんて聞いた事無いよ
>>30
ガソリンほど扱い易くて安全な燃料は無いよ
ガソリンほど扱い易くて安全な燃料は無いよ
>>28
単純に中国の車が燃えやすいだけじゃ、、、
単純に中国の車が燃えやすいだけじゃ、、、
29: エイベル2218(東京都) [NO] 2021/06/24(木) 00:53:20.54 ID:AVLRmOV50
ネトウヨ中国爆発話で現実逃避wwwwwwwwwwww
31: プレアデス星団(神奈川県) [US] 2021/06/24(木) 00:53:31.16 ID:9mdKwrZ30
佐川急便の車庫の姿?
33: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [US] 2021/06/24(木) 00:54:43.14 ID:VEFEOj5h0
火力がエグいな
骨組みしか残ってないやんwww
骨組みしか残ってないやんwww
>>33
EVの車使ったキャンプファイヤーみたいなもんやからなぁ
EVの車使ったキャンプファイヤーみたいなもんやからなぁ
34: ミランダ(福岡県) [FR] 2021/06/24(木) 00:55:00.74 ID:pbLnJVN+0
これもテロなの?
38: ハダル(栃木県) [US] 2021/06/24(木) 00:56:09.69 ID:/g/9FMCK0
自然に優しいと謳っておきながら
大量の二酸化炭素を排出してEV車を作って
大量に爆発させるとか環境に悪すぎるだろ
大量の二酸化炭素を排出してEV車を作って
大量に爆発させるとか環境に悪すぎるだろ
39: デネボラ(茸) [JP] 2021/06/24(木) 00:56:12.62 ID:FpiXzbLE0
映画撮影とかじゃないのかよー
41: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [EU] 2021/06/24(木) 00:56:50.53 ID:/aukRrxT0
これが韓国だったらこれも日本のせいにしてる所だろうけど
中国の偉いところはこれを日本のせいにしないとこかな
中国の偉いところはこれを日本のせいにしないとこかな
42: 太陽(大阪府) [US] 2021/06/24(木) 00:57:34.46 ID:e/PfhmHd0
なんか中国の役所かなんかに特攻して爆発したのとかいたやろ
44: 海王星(茸) [ニダ] 2021/06/24(木) 00:57:42.67 ID:Ca1j7pte0
将来の佐川急便のトラックだなwww
45: ベガ(京都府) [CN] 2021/06/24(木) 00:57:48.00 ID:CEgf7+gJ0
そのうちするやろw 何しろ大朝鮮だしなw
46: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [PL] 2021/06/24(木) 00:57:53.37 ID:kbay/FU+0
まあ、緑化と言って山をペンキで塗るような国ですから
48: ベガ(最果ての町) [US] 2021/06/24(木) 00:58:12.98 ID:DiOC4/w80
中国の電気バスとか導入してる自治体とかあったよな
50: 3K宇宙背景放射(千葉県) [SG] 2021/06/24(木) 00:58:17.49 ID:whvllJBU0
一心同体消防隊
51: エンケラドゥス(大阪府) [US] 2021/06/24(木) 00:58:20.34 ID:KqafnkpR0
冬だったら暖も取れたのにこんな時期に何やってるんだとか言っててワロタ
んなわけないか
んなわけないか
53: ミランダ(山梨県) [ニダ] 2021/06/24(木) 00:58:41.67 ID:1/0+2E0a0
中国のバッテリー爆発しすぎだろ何使ってるんだよ
>>53
Ankerの製品を勧めてくる奴はテロリストだと思ってるわ
Ankerの製品を勧めてくる奴はテロリストだと思ってるわ
55: シリウス(香川県) [US] 2021/06/24(木) 00:59:32.41 ID:F2AXl/8h0
佐川の未来
56: ニート彗星(福岡県) [US] 2021/06/24(木) 00:59:59.89 ID:u4owy+xK0
EVなのにすごい量の二酸化炭素を排出するんすね
57: バン・アレン帯(ジパング) [SA] 2021/06/24(木) 01:00:11.72 ID:UF4DSs4Y0
日産株を買え
>>57
なんで
なんで
58: デネブ(東京都) [ニダ] 2021/06/24(木) 01:00:56.39 ID:d9Y3HvWW0
たまたま1台発火しただけだろう
反省点はギチギチに並べた事。
日本製でもこんなに密にしたら延焼するわ
反省点はギチギチに並べた事。
日本製でもこんなに密にしたら延焼するわ
>>58
ごく普通のマンションの駐車場みたいだから
中国ではどこでも起こるって事だねw
ごく普通のマンションの駐車場みたいだから
中国ではどこでも起こるって事だねw
59: フォーマルハウト(東京都) [JP] 2021/06/24(木) 01:01:13.06 ID:Pk3ICey00
爆発は中国の風物詩だなぁ
62: タイタン(茸) [US] 2021/06/24(木) 01:02:29.45 ID:Ovkn+dre0
ガソリン車だって最初期は問題だらけで懐疑的だったでしょ、失敗した人指さして笑ってるだけなら進歩なんてないよー
>>62
EVが最近の技術だとおもってんのか
だから進歩しないんだな
EVが最近の技術だとおもってんのか
だから進歩しないんだな
63: オリオン大星雲(東京都) [IT] 2021/06/24(木) 01:02:51.90 ID:R6yP1FWz0
トヨタの工作員の仕業かもしれん
64: 水メーザー天体(埼玉県) [US] 2021/06/24(木) 01:03:12.55 ID:RaM7Yfte0
保険金狙いだったりして
66: デネボラ(東京都) [US] 2021/06/24(木) 01:03:48.28 ID:Vqcf4HD90
ひょええええ!
こわい。
こわい。
67: 海王星(神奈川県) [US] 2021/06/24(木) 01:04:01.82 ID:qLJDQUQd0
ガソリン車モー!!
はいはい叫んでろ
Evはいずれ必要になるかもしれんが、今じゃないし中国産ではない
はいはい叫んでろ
Evはいずれ必要になるかもしれんが、今じゃないし中国産ではない
69: シリウス(福井県) [US] 2021/06/24(木) 01:04:40.30 ID:FT25ueqH0
こんな簡単に燃えるなら誰かが悪さするだけで簡単に爆発しそうだな
70: レア(奈良県) [GB] 2021/06/24(木) 01:04:40.68 ID:0rRBmyp80
安全法規とか人の命が安すぎる
いい加減にしろ
いい加減にしろ
71: カロン(大阪府) [ES] 2021/06/24(木) 01:04:49.34 ID:27V+PLiG0
いやもう地球汚し過ぎだってこいつらは…
73: カリスト(東京都) [BR] 2021/06/24(木) 01:05:22.42 ID:XkX725oT0
エコだな
74: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2021/06/24(木) 01:05:35.81 ID:hw84qz/O0
ガソリン車だったらもっとヤバかったかもな
>>74
ガソリン車じゃなくてもやべーだろ節穴か?
ガソリン車じゃなくてもやべーだろ節穴か?
77: カロン(大阪府) [ES] 2021/06/24(木) 01:06:51.52 ID:27V+PLiG0
いくら中国でも勝手に爆発するわけ無いだろ
ほとんどテロだよ
それが中共の絶対に隠したい秘部だよ
ほとんどテロだよ
それが中共の絶対に隠したい秘部だよ
78: カリスト(大阪府) [US] 2021/06/24(木) 01:06:54.61 ID:Z0+zLart0
脱炭素は不可能という中国のアピールだろw
79: 百武彗星(新潟県) [SY] 2021/06/24(木) 01:07:00.01 ID:NJmi6p8n0
そして原因は不明のまま
80: 天王星(光) [US] 2021/06/24(木) 01:07:13.83 ID:solNhHQ20
こんなに何でもかんでも爆発してたらもう地雷源に住んでるようなもんだろ…
81: 土星(東京都) [GB] 2021/06/24(木) 01:08:10.52 ID:sbLGiGn+0
早くモラルもコピー出来るようになると良いね
82: カリスト(大阪府) [US] 2021/06/24(木) 01:08:54.29 ID:Z0+zLart0
全ては日本の731部隊のせいになるんやでw
83: レグルス(埼玉県) [ニダ] 2021/06/24(木) 01:10:35.81 ID:bQkreOr80
佐川大丈夫かよ…
>>83
佐川もそのうち爆発するだろうけど流れとしてEV化するのを
止められるほどじゃないだろな、コラテラル・ダメージよ
佐川もそのうち爆発するだろうけど流れとしてEV化するのを
止められるほどじゃないだろな、コラテラル・ダメージよ
84: ベクルックス(大阪府) [US] 2021/06/24(木) 01:12:10.36 ID:AwEMNap/0
中国って巨大実験場か何かだろ
85: リゲル(埼玉県) [US] 2021/06/24(木) 01:12:20.55 ID:3oml2Kao0
チンクレベルwww
貼れよ
支那の都市画像ww
ハリボテ都市
貼れよ
支那の都市画像ww
ハリボテ都市
86: パルサー(愛知県) [EU] 2021/06/24(木) 01:13:06.67 ID:popEp8oL0
Ankerとかのモバイルバッテリーって殆ど中華だろ?
あっちは大丈夫なのか?
あっちは大丈夫なのか?
88: パラス(神奈川県) [US] 2021/06/24(木) 01:14:52.95 ID:7XzERxJo0
佐川どーすんのこれ
89: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [GB] 2021/06/24(木) 01:15:37.12 ID:nL6zLpcK0
これでまた車が売れるからGDPが上がるな
90: ポラリス(千葉県) [US] 2021/06/24(木) 01:15:37.70 ID:vGcxMp6z0
佐川中華車まじか
91: シリウス(福井県) [US] 2021/06/24(木) 01:16:25.53 ID:FT25ueqH0
中国の夏はどんなもんかしらんけど日本の真夏の中で充電したら爆発しそうだな
92: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [ニダ] 2021/06/24(木) 01:18:12.80 ID:3umpp41o0
チャイナバッテリーは危険すぎるだろ
93: かに星雲(岐阜県) [CN] 2021/06/24(木) 01:18:37.21 ID:Y9UVnsEb0
映像に撮られてないEV爆発も腐るほどあるんだろうな
94: ガニメデ(茸) [US] 2021/06/24(木) 01:19:14.31 ID:c/GyF/pr0
これには佐川急便もげっそり
95: 水星(東京都) [DE] 2021/06/24(木) 01:19:34.22 ID:guLc86pE0
これは環境に良さそう
96: クェーサー(ジパング) [CN] 2021/06/24(木) 01:19:46.57 ID:sHiW1GxY0
リチウムイオン電池に水かけちゃいかんよ
97: フォーマルハウト(やわらか銀行) [KR] 2021/06/24(木) 01:20:23.04 ID:LUaaWQx90
跡形もなく燃えてるけどまさか自動車もダンボールで作ってたのか
99: ベガ(静岡県) [US] 2021/06/24(木) 01:22:32.98 ID:hvaGcIzk0
どこだったか中国製のEVバスを導入するとか言ってなかったか?どこだっけ?
100: ベガ(静岡県) [US] 2021/06/24(木) 01:22:53.84 ID:hvaGcIzk0
佐川か
101: キャッツアイ星雲(千葉県) [ID] 2021/06/24(木) 01:24:05.14 ID:AzDre8RH0
佐川の末路
103: ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [IN] 2021/06/24(木) 01:24:56.73 ID:Nde1zbEt0
中国の技術がってより量産させるとすぐ手を抜いたり粗悪品売ったりする国民性が問題なんじゃ
104: アルデバラン(東京都) [CH] 2021/06/24(木) 01:26:15.02 ID:S+3cm1mC0
佐川急便の電気自動車は大丈夫なのか??
荷物や営業所燃えたら大惨事だし荷物の補償額エグいぞ
安物買いの銭失いになるか?
荷物や営業所燃えたら大惨事だし荷物の補償額エグいぞ
安物買いの銭失いになるか?
105: ウンブリエル(やわらか銀行) [TW] 2021/06/24(木) 01:27:04.44 ID:zQeSSWvJ0
中国の微笑ましい日常じゃね
106: ハレー彗星(東京都) [CA] 2021/06/24(木) 01:27:59.32 ID:gQH/VKxQ0
ノーベル賞取れない支那土人国の限界やね
107: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [US] 2021/06/24(木) 01:28:04.54 ID:1sFPpQG10
あらあらうふふ
108: ボイド(埼玉県) [ZA] 2021/06/24(木) 01:28:20.06 ID:IKdHYbD+0
普通は長年かけて積み上げていくものをここ十年ぐらいで手に入れて
シナ人の錬度では扱えないものを無理して扱うから事故が多発する。
シナ人の錬度では扱えないものを無理して扱うから事故が多発する。
109: 褐色矮星(茸) [ニダ] 2021/06/24(木) 01:29:33.12 ID:TxYRDUzm0
佐川急便の駐車場も一台毎に爆発反応防火壁で仕切らないとなどっちみち荷物預けたくない
110: バン・アレン帯(大阪府) [KR] 2021/06/24(木) 01:31:50.74 ID:pin5rycu0
エボルタも充電すると熱くなるから怖い
111: はくちょう座X-1(やわらか銀行) [TR] 2021/06/24(木) 01:32:04.57 ID:dFqfL8mo0
何十年もかけてアフォみたいに研究開発しまくったガソリン車の安全性を軽視しすぎだよなw 人が死ぬのが一番のエコなのかと・・・
112: エリス(庭) [US] 2021/06/24(木) 01:32:15.92 ID:UWSyOwiC0
なに、この自動車爆弾w
夏は加熱で爆発し、冬はバッテリー性能低下で凍死かよ。
良いとこ無しにも程がある。
夏は加熱で爆発し、冬はバッテリー性能低下で凍死かよ。
良いとこ無しにも程がある。
114: ハレー彗星(コロン諸島) [US] 2021/06/24(木) 01:33:23.41 ID:Uw4b4DIeO
記事みると夏の暑さのせいばかりにしてるな
115: テンペル・タットル彗星(福岡県) [US] 2021/06/24(木) 01:34:04.13 ID:Wtql+2eu0
案のジョーやな
116: アケルナル(兵庫県) [ニダ] 2021/06/24(木) 01:34:44.46 ID:bLQy4r5b0
佐川オワタw
117: アルタイル(静岡県) [ニダ] 2021/06/24(木) 01:36:25.00 ID:ihSpyjNo0
EVって何年も経ったらこういう発火や爆発で社会問題になりそうだよね
118: エウロパ(千葉県) [US] 2021/06/24(木) 01:37:14.09 ID:khnwuYll0
1台爆発したらそのまま連鎖したのか
119: ビッグクランチ(石川県) [US] 2021/06/24(木) 01:37:35.24 ID:+s8p/8Tf0
要冷蔵
120: ハレー彗星(コロン諸島) [US] 2021/06/24(木) 01:37:56.43 ID:Uw4b4DIeO
都会の郵便局も一気にEVになったけど爆発しないな
中国製でもまだまともなところなのか?
中国製でもまだまともなところなのか?