Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:39:45 ID:VSVo
この現状を黙ってうきうきで支援してもらってる
シングルまんこってひどない?

あとこれ男性差別やと思うんやが

引用元: ・シングルファーザー「私たちはシングルマザーみたいに支援を受けれないし相談機関さえほとんどない…疎外感があり辛い…」

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:40:48 ID:MNWn
シングルファーザーにも支援や相談はそら必要だろうよ

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:41:25 ID:Z2QX
シングルマザーと結婚すればええ

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:41:33 ID:BAfZ
それでシングルマザーを叩いて対立煽りしてる人もやばい

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:42:16 ID:tYZ4
子持ちか?

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:42:25 ID:os2u
女性の社会進出!⇒シングルマザーは働けないから支援っと,,,シングルファザー?w働いて稼げやwwwwww

7: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:42:36 ID:8iVe
とっとと嫁もらえ

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:43:38 ID:pyrr
大変やな

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:44:42 ID:VSVo
男女関係なく同じように支援すればいいだろうと思うんやが

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:44:58 ID:Kn1N
夫婦「ワイら、離婚するやで」
妻「子供育てたーーい」
夫「そもそもこの離婚は妻の不倫が原因のうえこいつは家事もしないし仕事もしないし癇癪起こしてキレたりするんやで。子供絶対無理やからワイが育てる」
裁判所「うーん、子育ては母親がいいので妻に親権w」

日本の親権裁判はだいたい女に親権行くことが多い

>>10
草生えるわ

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:45:08 ID:nTpD
スナックのママのシングル率

12: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:46:59 ID:VSVo
妻「娘を置いて家をでたけどもう1回娘を育てたい」
草なぎ「いかんでしょ」
裁判超「妻に親権www」
草なぎ「」

>>12
凛ちゃん懐かしい
泣きながらタマネギ切るところは名シーン

14: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:49:33 ID:VSVo
草なぎ「銀行やめた結果www」

15: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:50:23 ID:SEru
シングルファザーが主張しないからやぞ
男同士で支援してけよ

>>15
いや行政が男女関係なく支援しろよ

>>16
行政は困ってる人に福祉するから
困っとるで!!と声をあげて、税金ぶちこめや!と圧力かけてかんと動かんぞ。圧が弱いんや

>>18
そこで普通ならシングル全体で圧力かけるべきなのに
あえて男を排除してまんこだけで
圧力かけるって酷いな…

>>19
家制度あった頃は子供はおいて女だけ出ていけ!されてたし
浮気で離婚されて養育費ろくに払わんかったり
シングルマザーは雇ってくれんかったりで、
まぁ、社会や男に対する積もった恨みを感じるわな

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:53:11 ID:A9EO
子供を作った男が悪い?

20: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:56:20 ID:fXq1
シングルファザー議員が増えなきゃ

21: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:57:12 ID:TuQp
男なら働けばいい話

>>21
女もやん

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:57:44 ID:b1Ip
男も声をあげるべきだよな
男は黙って耐えるのが良いという古い男尊女卑の悪習だわ

25: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:58:11 ID:RheU
男のくせに情けないとかいってるやつもおったわ

>>25
蓮舫「男のくせに泣くな」

26: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:58:43 ID:Xui5
女尊男卑だから仕方ない
女は何しようが楽に生きていけるようになってる

>>26
逆だろ

29: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:58:50 ID:SEru
ただそーいうことなら、男は女のこと考える義理もないんやから、シングルファザーにだけ有利な制度作るように圧かけてもOKってことや

>>29
せやで

>>29
シングルファーザーだけに有利なのもいかんでしょ

同じようにすればいいだけの話や

>>31
なんであかんのや?
同じようにするとこぼれるもんもあるやん
強いて言うなら男特化女特化それぞれバランス良くあればええやろ

>>36
男女関係なく困って支援が必要なやつは同じようにおって
結果一番迷惑を被るのは子どもなんやから
男女わける必要性がそもそもゼロやと思う

>>41
コレメンスよ

>>41
せやな、子供のためになる方かんがえんとあかんな
すまんやで

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)09:59:41 ID:b1Ip
男の方が強い偉いという間違った考え方からきてるのを理解するべきやろ

>>32
男の方が生物として優れてるのは間違いない

>>34
じゃあ保護なんかいらんな

>>35
女側が男女平等を求めてきてるから、同じ条件で女が支援されてるなら男も支援されるべき

>>37
支援される必要ないだろ

>>39
男女平等求めておいて、女性が優遇されてる点には何も言わないのほんまクソやな
これだから低脳まんこは

>>44
男も女も弱い人は保護すべきなんだよ

>>37
韓国やったっけ
女性徴兵しようとしてるの

>>37
女は平等もとめてるわけやないで?
女は弱者やから支援せぇゆうとるんや。

>>32
これはあるな
男やから稼げるから個人の稼ぎでなんとかせえとか
男なら後妻もらってその女に子供の世話させればええやん?みたいな考えにも繋がるし

33: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)10:00:06 ID:VMc6
シングルファーザーなんてLGBTよりも迫害されてる少数派だろ
ちゃんと守ってやれ

42: しりか■忍【LV16,わらいぶくろ,IC】 21/05/29(土)10:03:55 ID:CaA9
離婚すんなよ、死別は保護してやれよ

47: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)10:06:37 ID:skpm
ゴッドファーザーワイ高みの見物

>>47

49: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)10:06:57 ID:IFAa
離婚率3割超えのジャップあたまおかC

50: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)10:06:59 ID:rXy0
差別だ!差別だ!いうなら本気で声を上げて動かんとな
女はそうやって権利を勝ち取ろうとしてるんやから
男は今までの権利にあぐらかいてるだけで指くわえて愚痴ってるだけじゃ何も変わらん

>>50
いわゆる一般的な男女不平等があって女性が平等を求めるのと
シングルへの支援であえて男女をわけるのは違う話だと思うけどな

53: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)10:16:37 ID:vzb9
自業自得
のたれ死んで、どうぞ

>>53
それ言ったら男も女も自業自得やから支援打ち切ってくたばるべきやね

Bookmark
おすすめの記事