
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:07:35.781 ID:YQl7nXNq0
まだスカディ実装の頃は良かったけどそれ以降の性能インフレが酷すぎるせいか?
引用元: ・何でFGOってつまらなくなったんだろうな??????????
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:08:11.887 ID:xvEP/7JN0
何が面白かったの
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:08:17.858 ID:m9qC9L9J0
いつまでも話進めないから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:09:11.315 ID:YQl7nXNq0
>>2
塩川時代の方が俺は好きやった
塩川時代の方が俺は好きやった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:09:43.071 ID:YQl7nXNq0
>>3
話進まないというか無駄な話詰め込みすぎなんだよな、昔の方がシンプルで良かったわ
話進まないというか無駄な話詰め込みすぎなんだよな、昔の方がシンプルで良かったわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:09:57.838 ID:aX4klVbwr
ゲームクリアおめでとう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:10:10.796 ID:vZnpPz580
1.5部で終わっておくべきだった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:10:15.894 ID:0i/fQZh5r
キモいな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:10:49.778 ID:YQl7nXNq0
>>6
ほんまそれでもええわ
ほんまそれでもええわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:11:14.923 ID:zK/EhHo/0
初日からメインの10章まではリアルタイムにプレイしてたが決して面白くは無かったぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:11:30.948 ID:YQl7nXNq0
>>7
ユガ辺りまでかなーでも神ジュナとかいう強すぎてつまらんやつも実装されたしな
ユガ辺りまでかなーでも神ジュナとかいう強すぎてつまらんやつも実装されたしな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:12:18.060 ID:YQl7nXNq0
>>11
なんかあの緩さがよかったんじゃん?今は幕間でもなんでも長すぎるわ
なんかあの緩さがよかったんじゃん?今は幕間でもなんでも長すぎるわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:12:21.702 ID:OgSZE60Rr
日本語で頼む
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:12:38.825 ID:xvEP/7JN0
何が面白かったのか聞いたのに塩川時代のほうがってなんだよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:12:53.283 ID:6xMxItkTr
石沢山あってええな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:13:34.181 ID:p6ClPIriM
そもそも面白かった時期があるのか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:13:35.975 ID:YQl7nXNq0
>>14
は?
は?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:14:19.480 ID:YQl7nXNq0
>>17
あるだろう、昔の方が俺は好き
あるだろう、昔の方が俺は好き
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:14:44.730 ID:iE7EloGPM
2部の最初の方は話も面白かった
始皇帝あたりから「ん?」ってなった
ぐっちゃんはかわいいけどね
始皇帝あたりから「ん?」ってなった
ぐっちゃんはかわいいけどね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:14:47.429 ID:xvEP/7JN0
具体的に何が面白かったのかいえんのか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:15:04.959 ID:IoqZB4HK0
多分つまらなくなったんじゃなくて飽きたんだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:15:07.154 ID:dLd0CvYm0
塩川時代が良かったとかは100%あり得ないが既にオワコンである事も事実
結局ユーザーを捨ててきたのと大した技術力も無いのにDWがFGO成功を俺たちの成果だと喧伝し回ったのと
メインが年単位の更新で完全に延命措置に入っているのと
完全に時代遅れなUIや紙芝居、ホームすらキャラの立ち絵のみで代わり映えのしない画面なのが悪い
結局ユーザーを捨ててきたのと大した技術力も無いのにDWがFGO成功を俺たちの成果だと喧伝し回ったのと
メインが年単位の更新で完全に延命措置に入っているのと
完全に時代遅れなUIや紙芝居、ホームすらキャラの立ち絵のみで代わり映えのしない画面なのが悪い
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:15:48.949 ID:YQl7nXNq0
>>21
話自体に無駄に凝りすぎて逆に読む気失せるんだよな
もっと一部の最初の頃みたいに雑でいいのに
話自体に無駄に凝りすぎて逆に読む気失せるんだよな
もっと一部の最初の頃みたいに雑でいいのに
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:16:26.882 ID:YQl7nXNq0
>>23
いや違う、明らかにゲームとして変わりすぎた
いや違う、明らかにゲームとして変わりすぎた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:17:42.224 ID:YQl7nXNq0
>>24
塩川時代の方が圧倒的に楽しかったけどな、カノウになってからインフレもひどいし全然ワクワクしないクエストばっかや
塩川時代の方が圧倒的に楽しかったけどな、カノウになってからインフレもひどいし全然ワクワクしないクエストばっかや
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:17:47.312 ID:956eEbRA0
久々にログインしたらなーんも進歩してなくてワロタ
そんなに儲けたならUIくらい改良してくれ
そんなに儲けたならUIくらい改良してくれ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:17:58.545 ID:LeUlNWvSr
FGOと艦これは二大検索汚染ゲー
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:18:11.328 ID:tKv9CGTNr
FGOの令呪ってなにがちがうの
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:18:23.716 ID:1xQSP+pAr
敗北者じゃけぇ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:18:36.285 ID:Bt9zgiWTr
18時30分からだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:18:37.571 ID:IPbpyeMZa
塩川が良かったとか言ってる池沼は騎の輝石1個の事とか忘れてる白痴やで
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:18:49.084 ID:G/E4QOS3r
ネットでググれば出てくるのに?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:19:31.285 ID:BTiiF95h0
変わったと言うよりむしろゲームとして全く進歩してないからじゃね?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:19:38.632 ID:4GevPzDkr
北斎はタコ化されてるだけだろ
ゆかな声は葛飾応為
ゆかな声は葛飾応為
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:19:47.690 ID:YQl7nXNq0
>>33
何言ってんのそういう行動がネタとしてまた面白かったんじゃん何もわかってない
何言ってんのそういう行動がネタとしてまた面白かったんじゃん何もわかってない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:19:51.085 ID:K/LhHcAzr
なんか凄いキャラが出たんだろ?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:20:03.594 ID:rrzJAQWUr
日本一ソフトウェアを忘れるとか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:20:07.968 ID:yJniPOjOa
ストーリー引き伸ばし始めたからじゃね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:20:10.964 ID:HwuteSCYa
未だに続けてるやつは尊敬する
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:20:16.157 ID:dc3wHSHwr
そうだよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:20:18.425 ID:YQl7nXNq0
>>35
進歩はしてるけど進歩したから面白いわけではないと言うかね
進歩はしてるけど進歩したから面白いわけではないと言うかね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:20:55.459 ID:YQl7nXNq0
>>38
今回のコヤンスカヤか、また変なインフレ起きたわほんとつまらん
今回のコヤンスカヤか、また変なインフレ起きたわほんとつまらん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:21:05.655 ID:FBkXcczpr
山の翁・・・死ね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:21:06.634 ID:p6ClPIriM
こいつ塩川だろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:21:21.684 ID:YQl7nXNq0
>>40
あー分かるわ無駄に引き伸ばしすぎなんだよな
あー分かるわ無駄に引き伸ばしすぎなんだよな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:21:28.400 ID:Qj7VHWhb0
オリュンポスがつまらなすぎて投げそう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:21:49.306 ID:YQl7nXNq0
>>41
続けなくていいわ本当
続けなくていいわ本当
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:21:54.297 ID:vZnpPz580
絶対レベル120とパッシブスキルはいらなかった
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:22:20.122 ID:YQl7nXNq0
>>48
もうあの辺つまらんよな、つまらんと言うか話長いというか
もうあの辺つまらんよな、つまらんと言うか話長いというか
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:22:20.777 ID:JLS5VSMc0
でも今盛り上がってるじゃん
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:22:47.843 ID:YQl7nXNq0
>>50
マジでそれな、無駄な育成どんどん増やしてんじゃないよ
マジでそれな、無駄な育成どんどん増やしてんじゃないよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:22:53.344 ID:ZwaqcFXer
ねーや
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:23:03.172 ID:fNN1949rr
日本語で頼む
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:23:16.802 ID:YQl7nXNq0
>>52
言うほどか?昔の方が凄かったよ
言うほどか?昔の方が凄かったよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:23:27.727 ID:JOth7+vDr
復活確定です
マザァw
マザァw
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:23:40.307 ID:DjuzbxpJr
fgoは1日1回まで
他は戦い全体を通して3回までで3回目を使ったら強制敗退だから実質2回
他は戦い全体を通して3回までで3回目を使ったら強制敗退だから実質2回
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:23:52.711 ID:mRVpW776r
信長も女なのに何を今さら
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:25:50.871 ID:TGyXS1uwd
一部
冬木→おおこれがFGO!
一章→色んな世界を回るのか!面白そう!
二章→……
三章→ちょっと盛り返したかな
四章→はぁ……
五章→変革の兆し
六章→うおおお!
七章→うおおおおおおお!!!!
終章→いい話やった……
冬木→おおこれがFGO!
一章→色んな世界を回るのか!面白そう!
二章→……
三章→ちょっと盛り返したかな
四章→はぁ……
五章→変革の兆し
六章→うおおお!
七章→うおおおおおおお!!!!
終章→いい話やった……
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:25:58.413 ID:fCjs2wNyr
やらなくなると、気分がスッキリするよね
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:28:56.749 ID:KSx4JVKl0
>>29
最近はアズレンのほうが変なん出るだろ
最近はアズレンのほうが変なん出るだろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:29:12.229 ID:TGyXS1uwd
昔が凄かったは語弊がある
正しくは七章→終章→元旦武蔵実装→二週間後に山の翁実装
この辺がピークで以後はこれを再び体感したい人が続けてるに過ぎない
正しくは七章→終章→元旦武蔵実装→二週間後に山の翁実装
この辺がピークで以後はこれを再び体感したい人が続けてるに過ぎない
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:29:15.227 ID:myNZ3l1Y0
オリュンポスの武蔵持ち上げ他下げでやめた
贔屓だからって露骨すぎる
贔屓だからって露骨すぎる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:29:26.597 ID:E4WTuOVva
て
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:29:35.716 ID:760+9zcIr
ねーや
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:29:41.586 ID:E4WTuOVva
て
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:29:47.980 ID:NeRh66/4r
俺は冬木の聖杯戦争ならなんでもいい
SN
ホロウ
ゼロ
プリヤは好き
こいつらには屁理屈超能力者文化系サーヴァントいないからかな
SN
ホロウ
ゼロ
プリヤは好き
こいつらには屁理屈超能力者文化系サーヴァントいないからかな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:29:59.919 ID:b5/GlhAur
ねーや
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:30:12.199 ID:zMvEfnC4r
フゴの令呪?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:30:59.698 ID:ur8+dnHFa
他のゲームに比べたらインフレなんて大したことないだろ
育成がただひたすら果てしないから常人なら心が折れる
育成がただひたすら果てしないから常人なら心が折れる
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:32:00.708 ID:y4eKtO5N0
俺はつまらなくなったというか飽きたわ
でも話は気になるけどやるのめんどくさいしな~
でも話は気になるけどやるのめんどくさいしな~
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 08:32:08.510 ID:ROwKGOVdr
バーカw