Bookmark

「ポケモンランクマパーティー」の画像検索結果

いのちのたま リザードン
ゴツゴツメット カジリガメ
とつげきチョッキ マルヤクデ
オボンのみ ヨクバリス
キリキザン ラムのみ
きあいのタスキ モルペコ

アドバイス頼むわ

2: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:50:39 ID:KIk
今5勝2敗スーパーボール級7でマルヤクデとキリキザンを抜いて他のポケモンにしたいと思ってるんやが何がいいかね

3: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:51:12 ID:BC6
ちゃんと見てないけどミミッキュとドラパルト

>>3
そいつら憎しで作ったパーティーだからそれだけは嫌じゃ

4: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:51:35 ID:KIk
現状勝ち試合は全部初手ヨクバリスはらだいこキョダイマックスで2~全抜きの試合や

6: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:52:44 ID:49X
君才能無いよ、やめたらポケモン

>>6
まあね?

7: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:53:23 ID:KIk
ヨクバリスと対ミミッキュドラパルト害悪系対策のねこだましちょうはつモルペコで安定させてるからあともう1ポケ安定枠が欲しいんや

9: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:54:38 ID:zif
ドリュに半壊させられそうなパーティやな

>>9
ドリュはヨクバリスでなんとか
というかだいたいヨクバリスさんが倒してくれるから倒しきれなかった時の保険が欲しいんや

>>16
ヨクバリスとかわかってるドリュなら初手からつのドリル地割れ撃ってくるし
アーマーガアおるなら替えて来るやろな

>>19
アーマーガアはちょうはつ持ちで対処できるんやけど交代渋って積まれて負けたわ
うーんワイが下手くそなんや

>>23
少なくともヨクバリスじゃ対処不可能やろ
というか全体的にドリュ重すぎる

10: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:54:39 ID:BC6
バンギラス出せば勝てるよ

11: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:54:59 ID:KIk
ちなみにワイのヨクバリスは似たような立ち回りのキョダイマックスカビゴンに殴り合いで勝てるで??

12: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:55:01 ID:T4p
モルペコやとサザンドラとギャラドスが重いんやないか?
その枠をデンチュラにするとええで
その二体を上から一致抜群で叩ける
ドラパルトにも不意討ちで抜群とれる

>>12
対面ならタスキで耐えてギャラ倒せるやろ

>>12
デンチュラとロトムかー
参考にするね

>>20
すまん第五世代で止まってるエアプやからデンチュラは参考にせんでくれ
あんな奴BWでもマイナー寄りやったのに最新作で強いわけない

>>22
了解や

13: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:55:17 ID:zif
デンチュラはねえわ
ロトムで良い

>>13
デンチュラとロトムかー
参考にするね

15: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:55:59 ID:R7y
ヒヒダルマ初手出てきたらどうするん

>>15
そいつ苦手やわ
きちい

18: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:56:27 ID:BC6
https://i.imgur.com/oikE4h2.jpg
瞬間65位ワイのパーティ

21: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:57:21 ID:zif
デンチュラはないわ…
ドラパに焼かれるしバンギになすすべないぞ

>>21
バンギは現状ヨクバリスさんが倒してくれるから怖くないんやギャラドスも

>>24
その二匹後受けできないのがヨクバリスやと思うけど
バンギだけでもちゃんと後受けできるアーマーガアに変える方がええと思うで

>>21
なんとかならへんのデンチュラ~
複眼で雷うてるの強いやん~

>>28
ダイサンダーで今同じことできるからなぁ
複眼は眠り粉運用以外はガチゴミや

>>30
麻痺3割!麻痺3割ですよ神!
しかも虫と電気でほとんどの奴に一致等倍ですよ!!

27: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)02:59:21 ID:JsJ
勝ちたかったらマイオナをやめようね

>>27
ヨクバリス頼りやし趣味パじゃないやろ

>>34
初手ヨクバリスが通用するのは謎だわ
めっちゃ溢れてるメガネロトムで終戦やろ

31: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:00:27 ID:w2j
初手ダイマで敵一体倒してまもみがくりかえすだけでTODで勝ちやぞ

>>31
すりぬけドラパとかいう超メジャーな型に一切手も足もでず負けるやつね

>>32
負けないぞ

>>33
エアプかな
すりぬけドラパでToDは即終戦だぞ
簡単に対策できるから初見殺し止まり

>>35
オーロンゲどうすんねん

>>37
すりぬけの仕様知らないのかな?
火炎放射連打で終わりやで

40: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:04:08 ID:KIk
ふーむ
ヒヒダルマとロトム苦手なんやがこいつら対策するとしたらなんや?

>>40
ロトム対策はバンギ
ヒヒダルマ対策はドヒドイデが一番メジャーかな

>>41
なるへそ

>>42
ヒヒダルマはドヒド入れるよりパーティ単位で対策すべきやと思う
サイクル組んで交換させる感じやな一応水ロトムでも受かる
ロトム対策はバンギとかの特殊受け置くのが一番いい
もしくはかたやぶりドリュで殴る

>>44
かたやぶりか特殊受けやな
かたやぶり持ちならミミッキュ対策にもなるしええかもな

>>48
ぶっちゃけ今の環境ドリュは入れ得やで
キリキザン入れるくらいなら入れた方がええかもしれんな
役割遂行力が段違いや

>>50
せやな
キリキザンはモルペコと役割被ってるし安定しないから見た目好きやけど抜きたいと思ってたんや

>>52
このパーティやとバンギドリュ対策はしっかりしたほうがええと思うわ
ぶっちゃけヨクバリスよりアーマーガアの方がええと思う

43: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:06:17 ID:zif
そもそもToD戦術って初手ダイマ切って一体削り切ることが前提となってるから
そのエースをほぼ対策できるすりぬけドラパでマジで一瞬で終戦する

45: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:08:18 ID:KIk
時間かかる戦法嫌やわ
ねむりごなちょうのまいバタフリー最初使ってたけど対戦時間長いしなんか煽ってるみたいで辞めたわ

>>45
その判断は正しい

>>45
S70やし対策せんほうが悪いしな
それこそ前述のヒヒダルマとかで終るポケモンやし

49: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:10:47 ID:KIk
苦手な相手出されたときに交代して受けられるポケモンがワイには不足してたのかもしれんなぁ

>>49
正直このパーティやとかなり厳しいと思うわ

>>51
せやろな
みんな苦手なもの明確やから交代も結局ヨクバリスやねん
というかだいたいの相手対応できるからヨクバリス出しちゃうんや

>>53
ヨクバリスで対応できるって言うのが謎やけどな
ロトムのボルチェンで終戦するポケモンやでそいつ

>>57
サイクル戦か
それやなワイに足りないの

>>59
特定の相手に対面勝てるだけなら割とどんなポケモンでもできるからな
強いパーティは選出で負けちゃってもしっかり勝ち筋を残せる
多分イッチの戦い方やとメガネ火トムが初手ヨクバリスとかち合った瞬間にハイポン受けて終戦やと思う
水が一貫してるし

>>61
ミトムね誤字

55: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:13:23 ID:R7y
ポケマスとかいうダメージ計算ツールのサイトええで
使いやすいし誰に対してどれだけダメージ入るか受けられるか計算できる

>>55
ポケマスやな
調べとくわ!

56: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:13:49 ID:KIk
ヨクバリスだけ抜きん出て強いと思うんやがなんでみんな使わんのやろ

>>56
そこまで強くないから
耐久的にサイクル戦できない

>>58
サイクル戦か
それやなワイに足りないの

63: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:18:05 ID:KIk
一応ヨクバリスは耐久よりできのみほおぶくろもあるからガードは固いで

>>63
でも半分削れたらはらだいこできなくて負けるよね

>>64
せやね

>>67
調べたらヨクバリスは環境主流のメガネハイドロポンプで確定二発やったわ
これやときついと思うで

>>70
それを受けられる奴やな今必要なのは

>>71
マルヤクデ抜いてバンギ
キリキザン抜いてドリュとかかな
一応ドリュなら対面は確実に勝てる

>>72
そこらへんやな
じめんで特殊受けか

>>73
ただ今は水が一貫してるからそれ変える方が良いと思うわ
ワイが対戦相手なら脳死でロトム投げてダイストリーム連打する

65: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:18:34 ID:cOi
オレの手持ちはこんなんだけどどうだ!?
ピカチュウ
フシギダネ
リザードン
ゼニガメ
キングラー
ベトベトン

>>65
つよい

>>65
サトシ

69: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:20:01 ID:KIk
特殊受けとサイクル戦対応やな
参考になったわ

74: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:22:58 ID:zif
ただバンギ入れるとモルペコの採用が厳しくなると思うからなぁ
そうするならモルペコの軸は変えるべきやと思うわね

>>74
なんでや

>>75
タスキ潰れるで

>>77
あー
そういうことか

>>78
まあ正直あんま完成度の高いパーティではないと思うわ
水の一貫切ることと特殊受けできるポケモン用意すること
勝ちたいならこれは必須やろね
今のところ水ロトム投げたら勝てるイージーパーティやな

>>79
とにかく水ロトム対策するで
さんがつ

80: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:25:47 ID:KIk
ロトムがとにかく嫌やわ
あいつ弱点少ない癖に得意タイプ大杉や

82: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:28:34 ID:jvO
わいのランクマッチ1勝98敗パーティ
サザンドラ@スカーフ
ドラパルト@襷
トゲキッス@弱点保険
ドリュウズ@チョッキ
火ロトム@メガネ
アーマーガア@ゴツメ
何が悪いのか判定してくれ

>>82
よくいる環境パーティーに見えるけどなぁ

>>82
ドラパルトいるからサザンいらなくね

>>85
ドラパ物理なんじゃね?

>>85
霊と悪の一貫切りたいんや

83: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:28:35 ID:zif
というかよく見たら挑発ギャラでも終戦しないか?
ヨクバリスで受けられるって言ってたけど
挑発で積みの起点になるだけじゃね?

87: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:30:10 ID:KIk
というか本格的なポケモン対戦今回初なんやが過去シリーズもこんなにテンプレパーティーに溢れてるもんなん?

>>87
今作は多様性めっちゃある方やで

>>88
これである方なんか…

>>90
これからHOME来るから多様性あるのは今のうちや

>>92
来たらどうなるんや…
どんなポケモンで溢れるのん

>>92
ホーム来てもレートじゃ使えんし
新ポケ解禁はまた別やで

>>96
あっそっか
でも伝説全部追加コンテンツで入るらしいからランドロスで溢れるやろ

>>102
それは来年秋やで
まだまだ先やし対戦で準伝説使えるかもダイマ使えるかもわかってない

>>104
今年の秋か

>>90
昔はほぼ二三体のポケモンが対策不可やったから理不尽ムーブの押し付けあいやったり
対戦の仕様のせいで受けループっていうひたすら耐久するパーティがあふれてたりした

>>94
ええ…

91: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:31:04 ID:Bor
ラグラージ対策したか?

>>91
ラグラージいないからしてないです

>>93
あちゃ~やっちゃったね一から構築組み直しや
ラグは未実装でも詰ませてくるぞ

97: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:32:04 ID:QcU
最近剣盾のランクマ潜り始めたんだけどダイマックス 嫌いンゴ...

>>97
ダイマックスあるから活躍できるポケモンもいるからまあええと思うけどなぁ

>>103
アイアントとかダイマのおかげで活躍してるのわかるけどHP2倍+追加効果が個人的にかなり嫌い

>>107
一番恩恵受けてるのが600族なのは事実やしな
アイアントとか600族のドラパ相手になんもできんし

>>109
バンギとテテフとギャラもちゃう

>>112
???
テテフいないし…

100: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:32:21 ID:jvO
ドリュウズ消えてくれたらミミッキュ動かせるんやがなあ
マジでランド復活してくれ

101: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:33:04 ID:zif
ドリュウズが多分今はトップメタやからな
まあ対策しても五割は負けるのがドリュウズ相手にするってことやけど

106: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:34:13 ID:zif
ダイマックスは全員使えるメガシンカみたいなもんやしな

108: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:35:02 ID:KIk
キョダイマックス今ランクマで使えるみたいやけど使える奴おる?
まだキョダイマックスカビゴンしか見とらん

>>108
実用的なのはおらんと思う
ダブルのバタフリーは対策必須っていうくらい
巨大カビゴンはゴミやで

>>111
ダブルバタフリーか
どんな立ち回りなんや
ワイキョダイマックスバタフリーなら6V持ってるんや

>>113
エルフーンで追い風してキョダイマックスして状態異常ばらまくだけやで
ただの運ゲーマシンやオニゴーリみたいなもん

110: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:35:26 ID:QcU
今ちょうどキョダイカビンゴ倒したわ

115: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:36:46 ID:KIk
ダブルほとんどやってないけどシングル落ち着いたらやろうかな

116: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:36:53 ID:QcU
テテフじゃなくてキッスやわ...ダイマでHP上がって弱点余裕耐えからの保険発動→ダイマックス技でドーピング

>>116
正直いまだにキョダイカビゴンがレイドで出てる時点でランクマ潜ってないのは確定やからちゃんとエアプじゃなくてランクマプレイするほうがええで

118: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:37:04 ID:fTs
弱点保険ヌケニンを使え

120: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:38:59 ID:QcU
まだスパボ級だけどランクマ潜ってるんだよなぁ...

>>120
>>122

>>123
あれやろ
対戦でカビゴン出たてだけやろ彼の場合

>>123
どゆことや?

>>120
もうシーズン変わってるで

121: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:39:05 ID:zif
ランクマ対戦やってたらわかるやろけど
ダイマックスはマジで過去最高の神システムやで
ここまで耐久調整の甲斐があるものはいままでなかった

122: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:39:06 ID:KIk
インターネット繋いだらもう時期過ぎたキョダイマックスカビゴン消えるもんな

127: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:40:18 ID:fTs
ガチパ使って勝つの嫌い
ガチパに好きなポケモン2~3匹くらい混ぜて活躍させてるの好き

>>127
それが理想やなぁ
ワイもリザードンだけは初ポケモンの相棒やったから外せんわ

128: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:40:26 ID:zif
ダイマックスのおかげでシングルの運ゲー要素はかなり減ったと思うわ
技外しの可能性を考慮せんで済んだし、逆に害悪戦術も通りづらくなってる
耐久調整の緻密化で実力の差が出やすくなってる

>>128
あとはダイジェットが強すぎるのと
変化技の種類増やしてほしいくらいやな
全部ダイウォール化はつまらん

>>132
ポケモンによって変化技変えて欲しいね
あとキョダイマックスで糞弱変化技になるポケモンも修正して欲しい

>>134
ダイマックスでも変化技はそのままだったら、とか考えたけど
やっぱ強すぎるんかな

129: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:41:01 ID:QcU
なんか勘違いしてるニキいるけどついさっきランクマのスパボ級でキョダイカビコン倒したってことやぞ

>>129
そういうことか?

133: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:43:06 ID:QcU
ワイも言い方変ですまんな

136: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)03:50:14 ID:fTs
ハガネールいいぞ
圧倒的物理耐久からのボディプレス
てっぺきやのろいも積めるし、ダイマックス技で防御特防攻撃積みながら殴れる

Bookmark
おすすめの記事