
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/21(金) 07:16:28.55 ID:CAP_USER9
日本代表メンバーの発表時には、日本サッカー協会(JFA)から配布されるプレスリリースにポジションと名前、カナおよび英字のパスポート表記、生年月日、身長と体重、所属クラブ、国際Aマッチの出場数と得点数が常に記される。だからこそ、20日に新たに出された2通のプレスリリースは異彩を放った。2試合に途中出場し、1ゴールをあげた3月シリーズに続いてFWとして招集された浅野拓磨(26)だけが、所属クラブの欄が空白となっていたからだ。
空白とは所属クラブなしの状態を意味する。オンラインでメディアに対応したJFAの反町康治技術委員長は「私に答えられる範囲は狭いので、コメントするのは難しいところではある」と前置きした上で、浅野に対してこう言及した。
「報道にあるようなことも把握しているが、クラブマターの話。代表に欠かせない選手ということで選ばせてもらっている」
反町委員長が言及した「報道に――」とは、浅野が2022年夏まで結んでいたセルビアの強豪パルチザンとの契約を、度重なる給与の未払いなどを理由に、今シーズンが終盤に入った今月2日に電撃的に解除した一件を指す。
パルチザンも公式ウェブサイトで「契約条項に違反する、自発的で根拠のない退団。あらゆる法的手段を講じて、FIFA(国際サッカー連盟)の管轄機関に提訴する」と表明。怒りを露にしながら徹底的に抗戦する姿勢をいまも崩していない。
その後はトルコのメディアで、同国1部リーグで6度優勝したトラブゾンスポルへの加入が合意したと報じられた。しかし、浅野自身はパルチザン退団を表明した自身の公式ブログを一度も更新しないまま、騒動の渦中で沈黙を貫いたままになっている。
泥沼の様相を呈するなかで、反町委員長は浅野をめぐる動きを代表チームの活動とは別問題と位置づけた。その上で新天地が正式に決まっていない状態のまま、今月28日のミャンマー代表とのカタールワールドカップ・アジア2次予選(フクダ電子アリーナ)を皮切りに、19日間で5試合を戦う森保ジャパンのメンバーに加えた。
そのなかで、フル代表のメンバー発表に関するプレスリリースが2通同時に発表されたのは、アジアサッカー連盟(AFC)から唐突に指定される形で、ミャンマー戦が国際Aマッチデー以外に割り当てられた異例の日程と関係している。
28日をはさんで国内ではJ1の第16節と第17節が組まれている。しかし、国際Aマッチデーではないため、国内外の選手を拘束する権利がJFAにはない。必然的にシーズンを終えるヨーロッパ組の各所属クラブと、JFAは個々に交渉を重ねてきた。
結果としてミャンマー戦には、ヨーロッパ組25人と浅野が招集された。メンバーのなかにはMF久保建英(ヘタフェ)やDF冨安健洋(ボローニャ)をはじめ、1997年1月1日以降に生まれた東京五輪世代9人が含まれている。
さらにミャンマー戦を終えると、東京五輪世代にDF吉田麻也(サンプドリア)、DF酒井宏樹(オリンピック・マルセイユ)、MF遠藤航(シュツットガルト)の3人を加えた12人が離脱。31日から活動を開始するU-24日本代表に合流する。
吉田と酒井、遠藤は東京五輪本番の舞台を戦うオーバーエイジに決定。6月5日にU-24ガーナ代表(ベスト電器スタジアム)、同12日にはジャマイカ代表(豊田スタジアム)との国際親善試合へ臨むU-24代表への融合を図っていく。
そして、フル代表には10人の国内組が新たに合流。24人体制で7日にタジキスタン代表、15日にはキルギス代表と対峙するアジア2次予選(ともにパナソニックスタジアム吹田)だけでなく、3日にジャマイカ代表(札幌ドーム)、11日にはセルビア代表(ノエビアスタジアム神戸)と戦う国際親善試合へ臨む。
ミャンマー戦と残りの4試合とで陣容が様変わりするからこそ、JFAは2通のプレスリリースを用意した。ただ、FW陣の顔ぶれだけは5試合を通して大迫勇也(ヴェルダー・ブレーメン)と浅野の2人で変わらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa07edc8aacbeb1be0ecae6809b4d367e9889737
5/21(金) 6:51配信
空白とは所属クラブなしの状態を意味する。オンラインでメディアに対応したJFAの反町康治技術委員長は「私に答えられる範囲は狭いので、コメントするのは難しいところではある」と前置きした上で、浅野に対してこう言及した。
「報道にあるようなことも把握しているが、クラブマターの話。代表に欠かせない選手ということで選ばせてもらっている」
反町委員長が言及した「報道に――」とは、浅野が2022年夏まで結んでいたセルビアの強豪パルチザンとの契約を、度重なる給与の未払いなどを理由に、今シーズンが終盤に入った今月2日に電撃的に解除した一件を指す。
パルチザンも公式ウェブサイトで「契約条項に違反する、自発的で根拠のない退団。あらゆる法的手段を講じて、FIFA(国際サッカー連盟)の管轄機関に提訴する」と表明。怒りを露にしながら徹底的に抗戦する姿勢をいまも崩していない。
その後はトルコのメディアで、同国1部リーグで6度優勝したトラブゾンスポルへの加入が合意したと報じられた。しかし、浅野自身はパルチザン退団を表明した自身の公式ブログを一度も更新しないまま、騒動の渦中で沈黙を貫いたままになっている。
泥沼の様相を呈するなかで、反町委員長は浅野をめぐる動きを代表チームの活動とは別問題と位置づけた。その上で新天地が正式に決まっていない状態のまま、今月28日のミャンマー代表とのカタールワールドカップ・アジア2次予選(フクダ電子アリーナ)を皮切りに、19日間で5試合を戦う森保ジャパンのメンバーに加えた。
そのなかで、フル代表のメンバー発表に関するプレスリリースが2通同時に発表されたのは、アジアサッカー連盟(AFC)から唐突に指定される形で、ミャンマー戦が国際Aマッチデー以外に割り当てられた異例の日程と関係している。
28日をはさんで国内ではJ1の第16節と第17節が組まれている。しかし、国際Aマッチデーではないため、国内外の選手を拘束する権利がJFAにはない。必然的にシーズンを終えるヨーロッパ組の各所属クラブと、JFAは個々に交渉を重ねてきた。
結果としてミャンマー戦には、ヨーロッパ組25人と浅野が招集された。メンバーのなかにはMF久保建英(ヘタフェ)やDF冨安健洋(ボローニャ)をはじめ、1997年1月1日以降に生まれた東京五輪世代9人が含まれている。
さらにミャンマー戦を終えると、東京五輪世代にDF吉田麻也(サンプドリア)、DF酒井宏樹(オリンピック・マルセイユ)、MF遠藤航(シュツットガルト)の3人を加えた12人が離脱。31日から活動を開始するU-24日本代表に合流する。
吉田と酒井、遠藤は東京五輪本番の舞台を戦うオーバーエイジに決定。6月5日にU-24ガーナ代表(ベスト電器スタジアム)、同12日にはジャマイカ代表(豊田スタジアム)との国際親善試合へ臨むU-24代表への融合を図っていく。
そして、フル代表には10人の国内組が新たに合流。24人体制で7日にタジキスタン代表、15日にはキルギス代表と対峙するアジア2次予選(ともにパナソニックスタジアム吹田)だけでなく、3日にジャマイカ代表(札幌ドーム)、11日にはセルビア代表(ノエビアスタジアム神戸)と戦う国際親善試合へ臨む。
ミャンマー戦と残りの4試合とで陣容が様変わりするからこそ、JFAは2通のプレスリリースを用意した。ただ、FW陣の顔ぶれだけは5試合を通して大迫勇也(ヴェルダー・ブレーメン)と浅野の2人で変わらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa07edc8aacbeb1be0ecae6809b4d367e9889737
5/21(金) 6:51配信
引用元: ・【サッカー】なぜ森保監督は移籍先が宙に浮いている浅野拓磨を招集したのか? [砂漠のマスカレード★]
>>1
なぜ劉備は移籍先が宙に浮いている
諸葛亮を招集したのか?
なぜ劉備は移籍先が宙に浮いている
諸葛亮を招集したのか?
2: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/21(金) 07:16:55.09 ID:CAP_USER9
今週末にそれぞれのリーグ戦を戦い終えたヨーロッパ組が順次帰国してくるなかで、浅野はどこで何をしているのか。トラブゾンスポルとの交渉後はトルコ南西部のリゾート地アンタルヤでオフを取り、心身をリフレッシュさせているとも報じられた浅野の近況に関して、反町委員長はオンライン会見でこう言及している。
「彼はいま日本にいて、代表に備えてしっかり準備しています」
新型コロナウイルス禍で何度も延期されてきた2次予選で、5戦全勝でグループFの首位に立つ日本はミャンマーに勝てば突破が決まる。9月に幕を開ける予定のアジア最終予選をにらみ、6月の4試合はチーム力を底上げする舞台となる。
特に森保ジャパンが初めて対戦するヨーロッパ勢であり、最新のFIFAランキングでも25位と日本の28位を上回るセルビアとの国際親善試合は、代表チーム内における選手個々の序列を上げていく上でも絶好のチャンスとなる。
「ヨーロッパのチームと対戦したいと思い、ユーロが開催される時期に、ユーロに出場しない国のなかで最も強いセルビアにスポットライトをあてて交渉してきました」
反町委員長がマッチメイクの意図を説明すれば、名古屋グランパスで選手および監督として活躍し、今年3月からはユーロ出場を逃したセルビアの再建を託されたドラガン・ストイコビッチ監督と、ともに立場を変えて再会する一戦を森保一監督も喜んだ。
「(名古屋では)選手に美しさと勝利へ向けて貪欲に、タフに戦う姿勢を求めていると感じていた。お互いが国を代表して戦えることを幸せに思う」
最終候補に残りながら、浅野はロシアワールドカップの代表入りを逃している。いまも悔しさを忘れていないからこそ、来秋のカタールワールドカップ挑戦への視界を良好にするためにも、今回の5連戦には期する思いで臨んでくる。
同時に対戦国のなかに、つい最近までプレーしたセルビアが含まれている点にも運命的なものを感じているはずだ。パルチザンとの一件はセルビア国内でも大きく報じられ、浅野の行動を否定したメディアやパルチザン関係者もいた。
初陣だった3月のワールドカップ予選でストイコビッチ監督が招集した30人のうち、他のヨーロッパ諸国でプレーする選手が28人を数えた。現時点では、パルチザンをはじめとする国内組を日本戦へ招集するかどうかはわからない。
ただ、今回の対戦が決まったときから、セルビア国内では「日本で興味深い再会が見られるかもしれない」と報じるメディアもあった。それでも反町委員長は、ピッチ外の雑音には耳を貸さないタイプだと浅野へ信頼を寄せた。
「集合したときに(所属チームが)どうなっているのかは私にはわからない。ただ、代表活動に呼ばれたからにはしっかりやると約束してもらうし、彼のパーソナリティーを考えれば、それは当たり前のことだと思っています」
ミャンマー戦へ向けて森保ジャパンは24日から活動をスタートさせる。ヨーロッパとの時差ぼけもすでに解消させ、コンディションも整えているはずの韋駄天FWは、久しぶりに仲間とボールを追うピッチで初日から全開の姿を見せてくれそうだ。
(文責・藤江直人/スポーツライター)
「彼はいま日本にいて、代表に備えてしっかり準備しています」
新型コロナウイルス禍で何度も延期されてきた2次予選で、5戦全勝でグループFの首位に立つ日本はミャンマーに勝てば突破が決まる。9月に幕を開ける予定のアジア最終予選をにらみ、6月の4試合はチーム力を底上げする舞台となる。
特に森保ジャパンが初めて対戦するヨーロッパ勢であり、最新のFIFAランキングでも25位と日本の28位を上回るセルビアとの国際親善試合は、代表チーム内における選手個々の序列を上げていく上でも絶好のチャンスとなる。
「ヨーロッパのチームと対戦したいと思い、ユーロが開催される時期に、ユーロに出場しない国のなかで最も強いセルビアにスポットライトをあてて交渉してきました」
反町委員長がマッチメイクの意図を説明すれば、名古屋グランパスで選手および監督として活躍し、今年3月からはユーロ出場を逃したセルビアの再建を託されたドラガン・ストイコビッチ監督と、ともに立場を変えて再会する一戦を森保一監督も喜んだ。
「(名古屋では)選手に美しさと勝利へ向けて貪欲に、タフに戦う姿勢を求めていると感じていた。お互いが国を代表して戦えることを幸せに思う」
最終候補に残りながら、浅野はロシアワールドカップの代表入りを逃している。いまも悔しさを忘れていないからこそ、来秋のカタールワールドカップ挑戦への視界を良好にするためにも、今回の5連戦には期する思いで臨んでくる。
同時に対戦国のなかに、つい最近までプレーしたセルビアが含まれている点にも運命的なものを感じているはずだ。パルチザンとの一件はセルビア国内でも大きく報じられ、浅野の行動を否定したメディアやパルチザン関係者もいた。
初陣だった3月のワールドカップ予選でストイコビッチ監督が招集した30人のうち、他のヨーロッパ諸国でプレーする選手が28人を数えた。現時点では、パルチザンをはじめとする国内組を日本戦へ招集するかどうかはわからない。
ただ、今回の対戦が決まったときから、セルビア国内では「日本で興味深い再会が見られるかもしれない」と報じるメディアもあった。それでも反町委員長は、ピッチ外の雑音には耳を貸さないタイプだと浅野へ信頼を寄せた。
「集合したときに(所属チームが)どうなっているのかは私にはわからない。ただ、代表活動に呼ばれたからにはしっかりやると約束してもらうし、彼のパーソナリティーを考えれば、それは当たり前のことだと思っています」
ミャンマー戦へ向けて森保ジャパンは24日から活動をスタートさせる。ヨーロッパとの時差ぼけもすでに解消させ、コンディションも整えているはずの韋駄天FWは、久しぶりに仲間とボールを追うピッチで初日から全開の姿を見せてくれそうだ。
(文責・藤江直人/スポーツライター)
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:16:59.89 ID:3EaApy7Y0
愛人だから
4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:16:59.95 ID:c7PyYTlb0
ミャンマーだから
卒業招集
卒業招集
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:17:12.31 ID:GnOGFzNE0
2ならカントン包茎の手術に行く
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:18:11.42 ID:5HDkg9f60
鈴木優磨は呼べないから
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:18:14.23 ID:0Pey1KpQ0
広島枠
>>7
佐々木も呼び続けてるしこれだろうな
佐々木も呼び続けてるしこれだろうな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:18:35.55 ID:3zJTy9qN0
最近このパターンの見出しだとアクセス稼げるって気付いちゃったからこれ系ばっかだな
>>8
ほんとくそださい
ほんとくそださい
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:18:49.13 ID:WHn6Dl1p0
鈴木優磨を呼べないから
10: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:21:28.08 ID:nIVXm5cP0
話題性だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:22:07.15 ID:XtaW9Lco0
1年くらい無所属で試合出てないなら何で?って思うけどつい最近の話じゃん
12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:22:36.08 ID:5j+w8fuj0
そっかセルビア線あるのか
やべえなw
とりあえずJFAは浅野支援ってことか
FIFA周りや移籍の交渉もバックアップすんのかね
やべえなw
とりあえずJFAは浅野支援ってことか
FIFA周りや移籍の交渉もバックアップすんのかね
13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:26:10.43 ID:wlsAxH1M0
食野といいホントわけわからん
14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:29:33.02 ID:Hw7Mvh9N0
たぶん、なんにも考えていない
>>14
元広島だから
元広島だから
15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:29:41.16 ID:ezXOJ5yM0
ポイチだからだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:30:46.35 ID:Y9KsP3GF0
YUMAおらん
安部おらん
つまらんでー
安部おらん
つまらんでー
18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:33:04.97 ID:29aHOQLA0
鈴木は森保に喧嘩売ったから森保が監督の間は代表には呼ばれん
>>18
監督が代わってもチンピラなんて呼んじゃだめ
監督が代わってもチンピラなんて呼んじゃだめ
>>54
インタビューや内田の番組見る限りしっかりしてる
クラブと揉めるような無職が呼ばれて偏見だけで呼ばないのはおかしい
インタビューや内田の番組見る限りしっかりしてる
クラブと揉めるような無職が呼ばれて偏見だけで呼ばないのはおかしい
>>56
いくら他でしっかりしてても監督と衝突上等な選手は入れちゃだめ。日韓前のロイ・キーンみろ。
いくら他でしっかりしてても監督と衝突上等な選手は入れちゃだめ。日韓前のロイ・キーンみろ。
>>54
確かに、ベンゼマみたいにもめたら大変。古くはロイ・キーンを思い出す。
いくら凄い選手でもW杯直前に監督と揉めて離脱するような選手ならそれこそ終わりだ。
確かに、ベンゼマみたいにもめたら大変。古くはロイ・キーンを思い出す。
いくら凄い選手でもW杯直前に監督と揉めて離脱するような選手ならそれこそ終わりだ。
>>54
浅野だってクラブとトラブル起こしてるじゃんw
まだ試合残ってるのに黙っていなくなるなんてクラブの監督からしたら迷惑でしかねえよ
浅野だってクラブとトラブル起こしてるじゃんw
まだ試合残ってるのに黙っていなくなるなんてクラブの監督からしたら迷惑でしかねえよ
>>77
パルチザンの監督さんは浅野をかばってたみたいじゃん
そのせいで監督さんもチームとトラブルになるかもだけど
給料支払わないなんてあり得ない
セルビアじゃ給料未払い当たり前だ!って言われても、なんのことだか分かんないって
コロナ禍だからって、選手に負担を求めるなんて甘えでしかない
経営者が死ぬ気でカネ?き集めなきゃ
パルチザンの監督さんは浅野をかばってたみたいじゃん
そのせいで監督さんもチームとトラブルになるかもだけど
給料支払わないなんてあり得ない
セルビアじゃ給料未払い当たり前だ!って言われても、なんのことだか分かんないって
コロナ禍だからって、選手に負担を求めるなんて甘えでしかない
経営者が死ぬ気でカネ?き集めなきゃ
>>80
それで次は未払い多発してるトルコ?
スペイン2部もコロナ禍で経営苦しいクラブが多くいつ未払い発生してもおかしくない状況なのに
だいたいセルビア移籍だって日本人の海外移籍が急増した10年前の時点で
未払いや契約トラブルが多々あるといわれてるのにそれをわかってて移籍したんじゃないのか
同じサンフレッチェの大先輩ミキッチさんがコメントしてあれほど話題になったのに
なぜ浅野には届かず森保の件といい浅野の件といい広島サポーは被害者ぶってんだ?
それで次は未払い多発してるトルコ?
スペイン2部もコロナ禍で経営苦しいクラブが多くいつ未払い発生してもおかしくない状況なのに
だいたいセルビア移籍だって日本人の海外移籍が急増した10年前の時点で
未払いや契約トラブルが多々あるといわれてるのにそれをわかってて移籍したんじゃないのか
同じサンフレッチェの大先輩ミキッチさんがコメントしてあれほど話題になったのに
なぜ浅野には届かず森保の件といい浅野の件といい広島サポーは被害者ぶってんだ?
>>87
アホ。ヨーロッパどこでも危ないわ。セルビアやトルコに限った事ではないわ。バルサが債務超過とか、あと債務関係ないがユベントスが八百長していきなり降格とか。
日本が1番安全安心で最高の経済状況なのわかれ。
そんな安全な日本に縮こまって引っ込んでるか、リスク承知で留学とか海外にチャレンジして経験積むかはそいつ次第。外野がとやかく言えんわ。
アホ。ヨーロッパどこでも危ないわ。セルビアやトルコに限った事ではないわ。バルサが債務超過とか、あと債務関係ないがユベントスが八百長していきなり降格とか。
日本が1番安全安心で最高の経済状況なのわかれ。
そんな安全な日本に縮こまって引っ込んでるか、リスク承知で留学とか海外にチャレンジして経験積むかはそいつ次第。外野がとやかく言えんわ。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:33:49.60 ID:dYbhiXhW0
鈴木優磨を呼ばないとか人間が小さすぎて監督不適合だろ。
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:34:19.17 ID:/Lb1ZD5D0
広島利権
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:34:44.42 ID:5HDkg9f60
鈴木優磨はいかにも馬鹿そうだもんなー
22: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:37:10.73 ID:A+zfBUg80
そういう契約問題もあるが、もし大怪我したら移籍話が後破産になって浪人になる
そうなったら浅野のサッカー人生が終わるよ
クラブから守られていないフリーの選手は基本的に呼ぶべきではない
それどころか喧嘩している状態だからな
しかも対戦相手がセルビアって浅野を好ましく思っていない、
もしくは旧チームメイトとの対戦もありうるわけだし
そうなったら浅野のサッカー人生が終わるよ
クラブから守られていないフリーの選手は基本的に呼ぶべきではない
それどころか喧嘩している状態だからな
しかも対戦相手がセルビアって浅野を好ましく思っていない、
もしくは旧チームメイトとの対戦もありうるわけだし
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:40:28.90 ID:f/xkQqIK0
ポイチと寝てる
25: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:41:51.31 ID:9hKbV6se0
無所属なことよりFIFAが契約解除問題の決定出すまで呼ばないほうがいいと思うわ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:42:08.71 ID:NH+0ova/0
多分クソの役にも立たない
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:42:53.68 ID:NJpdfJGK0
海外で遊んでないで早く帰ってきて貰いたいからだよ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:43:04.10 ID:/vkya50E0
推しエゴ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:45:02.90 ID:4uAMQfYe0
森保もスケープゴートにされて大変だな
30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:45:20.72 ID:AfdPsteh0
なんでこんな実績ほぼゼロみたいたやつがずっと代表呼ばれてるんだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:45:39.79 ID:JF5moYu10
鈴木優磨より無所属浅野
広島の佐々木だの絶不調ガンバの昌子だの謎すぎる
菊地あたり呼べばいいのに
広島の佐々木だの絶不調ガンバの昌子だの謎すぎる
菊地あたり呼べばいいのに
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:45:56.83 ID:nYsjuT680
足速いのは正義
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:46:04.21 ID:5hJsZDGJ0
アディダス枠です(´・ω・`)
34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:48:16.19 ID:bHxsj+Te0
むしろ今書くべきはなぜ森保監督は鈴木優磨を呼ばないのかと言う記事だろうに
そっちに切り込めよ
浅野を呼ぶ理由なんてどうでもいいわ
そっちに切り込めよ
浅野を呼ぶ理由なんてどうでもいいわ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:51:13.20 ID:u49uSuBz0
海外にいるからだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:51:22.11 ID:I23G2gnm0
森「来たいか?」
鈴「お前が俺なら行きたいと思うか?」
森「だよな」
こんな感じやろ
鈴「お前が俺なら行きたいと思うか?」
森「だよな」
こんな感じやろ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:53:34.28 ID:AWWdLPgv0
殿中で御座る
38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 07:57:32.44 ID:HdaRY6Lh0
チーム離れるまでは結果出してたし、直接見たいって思ってもおかしくないと思うけど。
まぁ、対戦相手考えるとキレッキレでも試合に出すのはやめた方がいいと思う。
まぁ、対戦相手考えるとキレッキレでも試合に出すのはやめた方がいいと思う。
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:11:36.27 ID:5jxeE8Y60
浅野が広島に戻るオプション付か
私物化されたもんだな
私物化されたもんだな
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:13:21.82 ID:yTEIxlKw0
暇そうだから
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:13:26.36 ID:JPjiDGJu0
3年位とはいえ教え子だからな
考えが分かってくれてるしやりやすいってのがデカイだろ
考えが分かってくれてるしやりやすいってのがデカイだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:13:35.27 ID:PYMoM5IH0
中盤は使いきれないくらい呼ぶのに
FWは2人って滅茶苦茶だな
大迫なんてもう下り坂だし
FWは2人って滅茶苦茶だな
大迫なんてもう下り坂だし
>>43
代表戦の場合、体格的に劣る日本人が欧米人と戦うには中盤を厚くして数的有利を作りたいんだよ
代表戦の場合、体格的に劣る日本人が欧米人と戦うには中盤を厚くして数的有利を作りたいんだよ
>>43
FWなんてかざりですよ 偉いひとにはうんぬんかんぬん
FWなんてかざりですよ 偉いひとにはうんぬんかんぬん
44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:14:58.78 ID:vVeWIDzB0
18ゴールも決めてたからだろ
わかりきったこと書くなよ
わかりきったこと書くなよ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:18:30.22 ID:klLoybTk0
森保「下り坂の大迫よりいいCFをぜひ紹介してください!この通りです!」
46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:19:46.66 ID:doswXVKv0
広島枠
47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:22:14.57 ID:YTn6tZhZ0
セルビアのゴールで呼ばれるんだから恵まれてる
元広島で良かったな
元広島で良かったな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:25:21.05 ID:2+vFx1GP0
監督が好きな奴呼ぶのは当然の権利だと思う
49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:29:29.17 ID:N2wX0H4l0
シュート外してヘラヘラしてるような奴
代表にいらんやろ
代表にいらんやろ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:36:13.91 ID:8JRyWFcc0
アジアレベルなら浅野くらいがちょうどいいんだろ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:38:25.91 ID:tnkFd9I40
代表でも大した結果残してないじゃん
55: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:43:00.15 ID:KsbPO8F10
まんま広島枠のゴリ押し
57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:47:42.42 ID:JcuGA/tw0
宙に浮いてる言ってもフリーなったばっかじゃん
長らく試合から遠ざかってるわけでもないし
長らく試合から遠ざかってるわけでもないし
59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:48:21.66 ID:xxI944IX0
だれやねん
60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:48:25.79 ID:pVzUZamk0
ユーマ呼ばないケツの穴の小さき監督をいつまで続けるの?
>>60
ミャンマー戦とかジャマイカ戦にユーマ呼ぶ必要あるか?
セルビア相手だから浅野だろ。
セルビア
ミャンマー戦とかジャマイカ戦にユーマ呼ぶ必要あるか?
セルビア相手だから浅野だろ。
セルビア
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 08:50:55.44 ID:OPgDuJdy0
自分の言うことを聞く広島の選手だけ呼んでればいいよ
>>63
それで結果出せるんなら問題ないんじゃない?
フランスも問題児ベンゼマは頑なに呼ばず、結果優勝できた。
それで結果出せるんなら問題ないんじゃない?
フランスも問題児ベンゼマは頑なに呼ばず、結果優勝できた。
>>64
森保が代表で何か結果出したか?
フランスと日本並べるのもおかしい
森保が代表で何か結果出したか?
フランスと日本並べるのもおかしい
>>68
結果はだしてきてるだろ?アジア杯準優勝に、コパでU23で挑んで2分けに。
W杯杯予選も全勝。
これで結果出してないんなら、どうやったら結果になるのか、言ってみろ。
結果はだしてきてるだろ?アジア杯準優勝に、コパでU23で挑んで2分けに。
W杯杯予選も全勝。
これで結果出してないんなら、どうやったら結果になるのか、言ってみろ。
>>76
それのどこが結果なんだ?
そもそも開催国じゃなきゃ五輪に出られてないんだが
それのどこが結果なんだ?
そもそも開催国じゃなきゃ五輪に出られてないんだが
65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:03:10.90 ID:gBf55J3F0
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9
○東アジア選手権
【2017年・ハリルホジッチ】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】 6.8 6.6 7.9
○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124 8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124 6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124 7.7
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9
○東アジア選手権
【2017年・ハリルホジッチ】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】 6.8 6.6 7.9
○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124 8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124 6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124 7.7
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:05:18.94 ID:WdJeMAnV0
暇なやつ選んだ方が全力でやってくれそうな感じはする
67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:05:32.20 ID:+vyA6dvS0
元劇団だからな
それにしてもいつまで監督やるつもりだ
それにしてもいつまで監督やるつもりだ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:09:50.94 ID:GjcpEZNZ0
無職だね
70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:10:55.17 ID:QeT31VFS0
簡単な理由だろ。
代理人との関係上外せない。
それだけだろ。
代理人との関係上外せない。
それだけだろ。
71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:21:08.78 ID:Ery8nt390
ノーオファーで呼ばれていた本田さんの事かな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:29:08.16 ID:vLoAP76z0
ガーナのアッピアとかはずっと無所属で代表に選ばれてたイメージ
73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:29:47.04 ID:frfv3aEE0
まあ、活躍はしてたからな、調子を維持するために呼んでもいいんじゃない?
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:31:53.25 ID:wEjukT/D0
ずっと欧州南米のやり方に倣っていたせいで、サッカーには中田英寿や本田圭佑のような選手が必要なんじゃないか?ってのがあったんだろうけど、もうああいうのは日本には必要ないってのが分かったと思う
エースとされる選手がいるのはいいことだし、当然キャプテンも必要
でも自分の得意なやり方をゴリ押しするような中田や本田のような選手は不要
やり方は監督が決める。負ければ監督が責任を取る(取らされる)
選手が意見するのは構わないけど、監督がハーフナーマイクのような選手を投入しても頑なに浮き球のセンタリングしない、早めにクロスボール蹴らないとかあり得ない
テレビで見てても選手が滅茶苦茶やってるなって、はっきり分かるような状態になってるのに咎めない監督はおかしいし、滅茶苦茶やってる選手もおかしい
やたら福西に突っ掛かってた中田と黙って見てたジーコ
チーム私物化の本田とそれを許してたザッケローニ
ジーコもザッケローニも外国人だから仕方がなかったけど、今後はずっと日本人監督でやるべきだし、おかしな選手はちゃんと咎めるか追放しなきゃダメ
チンピラは論外
エースとされる選手がいるのはいいことだし、当然キャプテンも必要
でも自分の得意なやり方をゴリ押しするような中田や本田のような選手は不要
やり方は監督が決める。負ければ監督が責任を取る(取らされる)
選手が意見するのは構わないけど、監督がハーフナーマイクのような選手を投入しても頑なに浮き球のセンタリングしない、早めにクロスボール蹴らないとかあり得ない
テレビで見てても選手が滅茶苦茶やってるなって、はっきり分かるような状態になってるのに咎めない監督はおかしいし、滅茶苦茶やってる選手もおかしい
やたら福西に突っ掛かってた中田と黙って見てたジーコ
チーム私物化の本田とそれを許してたザッケローニ
ジーコもザッケローニも外国人だから仕方がなかったけど、今後はずっと日本人監督でやるべきだし、おかしな選手はちゃんと咎めるか追放しなきゃダメ
チンピラは論外
>>74
何これコピペ?
何これコピペ?
78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:43:59.54 ID:wEjukT/D0
浅野のトラブルはチーム側にあったんだろうから、そこを理由に浅野を叩くのは違う
無所属ってもトルコレベルなら移籍先がすぐに見付かるだろうし、怪我もなさそうだし
ポストプレーなし、裏抜け専門として割り切って使えば優秀
無所属ってもトルコレベルなら移籍先がすぐに見付かるだろうし、怪我もなさそうだし
ポストプレーなし、裏抜け専門として割り切って使えば優秀
>>78
鈴木優磨だって元は森保が鈴木優磨に何らかを言った事が始まりだろ
それがどんな内容なのか言い方なのかわからないが少なくとも鈴木優磨を傷つけ腹立たせる事だったから反撃された
鈴木優磨が他の監督やチームメイトにトラブル起こしてるならともかく森保だけだからな
鈴木優磨だって元は森保が鈴木優磨に何らかを言った事が始まりだろ
それがどんな内容なのか言い方なのかわからないが少なくとも鈴木優磨を傷つけ腹立たせる事だったから反撃された
鈴木優磨が他の監督やチームメイトにトラブル起こしてるならともかく森保だけだからな
79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:44:47.65 ID:f3ksLaQv0
チームメイトに「裏切り者」なんて言われて現在無所属の浅野は呼ぶけど、鈴木優磨はなんかトラブルを起こしそうなので呼ばないのです!
>>79
チンピラはトラブル起こしそうじゃなくて、既に起こしたんだよ
そんで謝りもしない
そんなチンピラに日本を代表させて良いわけがない
チンピラはトラブル起こしそうじゃなくて、既に起こしたんだよ
そんで謝りもしない
そんなチンピラに日本を代表させて良いわけがない
83: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:52:27.96 ID:kAq1PlBr0
ベルギーリーク>>>セルビアなんだからなあ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 09:54:10.36 ID:IN08Ks8E0
鈴木優磨は森保関連以外は実に真摯なサッカー選手だもんな
阪神大震災の日にゴール決めて、その試合のインタビューでその事に言及出来る選手なんてなかなかいない
阪神大震災の日にゴール決めて、その試合のインタビューでその事に言及出来る選手なんてなかなかいない
85: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:04:43.26 ID:wEjukT/D0
真摯なサッカー選手は、「てめーなに様だよ」だの「だったら呼ぶんじゃねーよ」なんてほざかない
チンピラだったらほざくだろうけどね
チンピラだったらほざくだろうけどね
>>85
そもそも何に対しての発言なんだ?
代表なら鈴木自身はその発言以前にも呼ばれてないが
発言自体もサッカーの能力には関係ない部分だしレッテル張りだよな
そもそも何に対しての発言なんだ?
代表なら鈴木自身はその発言以前にも呼ばれてないが
発言自体もサッカーの能力には関係ない部分だしレッテル張りだよな
>>88
鈴木優磨のツイートが誰に向けたものなのか、はっきりとは分からないけど、
森保相手のツイートでなければ問題ないのか?と言えばそうではない
誰が相手の発言だとしてもチンピラ発言だよ。レッテル貼りでもなんでもない。事実としてチンピラだってだけの話
仮に世界一のサッカー選手であっても犯罪者だったら代表選手にできない
チンピラってのは既に犯罪に手を染めているか、そうでなかったとしてもヤクザや犯罪者予備軍だからね
そんな不逞な輩を日本の代表なんてことにしちゃいけないよ
鈴木優磨のツイートが誰に向けたものなのか、はっきりとは分からないけど、
森保相手のツイートでなければ問題ないのか?と言えばそうではない
誰が相手の発言だとしてもチンピラ発言だよ。レッテル貼りでもなんでもない。事実としてチンピラだってだけの話
仮に世界一のサッカー選手であっても犯罪者だったら代表選手にできない
チンピラってのは既に犯罪に手を染めているか、そうでなかったとしてもヤクザや犯罪者予備軍だからね
そんな不逞な輩を日本の代表なんてことにしちゃいけないよ
>>85
他のベンチの選手も、日本全国のサッカー選手も「なんで俺使わなねーんだよ、ざけんなよ」と思ってベンチにいると思うが、誰も監督に言いにいったりしない。みんな耐えてチャンス狙ってるからな。
これに全く耐性がなく不満があればSNSでぶちまける。こんなのプロでも何でもないわな。
他のベンチの選手も、日本全国のサッカー選手も「なんで俺使わなねーんだよ、ざけんなよ」と思ってベンチにいると思うが、誰も監督に言いにいったりしない。みんな耐えてチャンス狙ってるからな。
これに全く耐性がなく不満があればSNSでぶちまける。こんなのプロでも何でもないわな。
>>96
主張する選手もいるだろ使われないなら出場機会求めて移籍するわけだし
snsで主張する選手だっていくらでもいる
そこをコミュニケーションを取るわけだしそういった選手マネージメントができないなら監督の能力に疑問
大人しくしてれば点が入るなら新生児でも置いておけよ
全般的に考えが古い
まるで森保の戦術のよう
主張する選手もいるだろ使われないなら出場機会求めて移籍するわけだし
snsで主張する選手だっていくらでもいる
そこをコミュニケーションを取るわけだしそういった選手マネージメントができないなら監督の能力に疑問
大人しくしてれば点が入るなら新生児でも置いておけよ
全般的に考えが古い
まるで森保の戦術のよう
90: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:24:41.28 ID:qRcYLDcy0
クラブと揉めて出て行くのが浅野
クラブに感謝されて出て行くのが鈴木
クラブに感謝されて出て行くのが鈴木
92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:27:53.36 ID:npgWej4i0
広島枠イラネ
>>92
◯◯枠とか言うやつイラネ。
柴崎、中島とかの時もしつこく言って今はスルーかよ。勝手すぎだろ。
◯◯枠とか言うやつイラネ。
柴崎、中島とかの時もしつこく言って今はスルーかよ。勝手すぎだろ。
>>93
おうむ返しキモいわぁ
おうむ返しキモいわぁ
>>95
やっぱ代表を叩こう叩こうの頭しかない奴は言動もキモいな。
やっぱ代表を叩こう叩こうの頭しかない奴は言動もキモいな。
>>98
またおうむ返しwww だいぶ感覚ズレてるなあんた
またおうむ返しwww だいぶ感覚ズレてるなあんた
97: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:39:14.05 ID:tnkFd9I40
代表キャップ増やして4大送りたいんだろうけど最後の足掻き
五輪終わったら森保も解任だろ
グループリーグ最下位は決定的
五輪終わったら森保も解任だろ
グループリーグ最下位は決定的
100: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:55:06.62 ID:ZfTQcZwK0
優磨は「様だよ」発言のあとリプの「もしかして森保?」ってのをリツイートしてるから確定でしょ
森保は鈴木優磨に嫌われて呼べないしそもそも浅野と佐々木翔は森保枠みたいなとこあるでしょ
ジーコ枠の本山みたいな感じで
森保は鈴木優磨に嫌われて呼べないしそもそも浅野と佐々木翔は森保枠みたいなとこあるでしょ
ジーコ枠の本山みたいな感じで
101: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 10:59:07.05 ID:sqGTSCnw0
広島にしか入れない高卒を自分で育ててアーセナルに出せるまでにしたんだからそりゃ可愛いだろ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 11:01:45.88 ID:ZGb6UhxH0
超保守な人だから慣れた人しか使えないからな
103: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 11:03:25.50 ID:qmKSYhke0
森保は、浅野に対して性的な好意を持っている。
会見等で浅野を語る時、森保の表情から興奮している様子が見てとれる。
おそらく勃起している。大好きなんだと思う。
会見等で浅野を語る時、森保の表情から興奮している様子が見てとれる。
おそらく勃起している。大好きなんだと思う。
104: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 11:09:38.31 ID:Z8qDFRFC0
電通案件だろ。
105: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 11:10:42.90 ID:Uj3qi6oh0
つい最近まで試合に出ててそれなりに活躍してたのにどこに疑問があるんだ?
UMA呼ばないほうが余程疑問なんだが
UMA呼ばないほうが余程疑問なんだが
106: 名無しさん@恐縮です 2021/05/21(金) 11:11:22.47 ID:swjYHMt60
オナイウでいいじゃん
なんで浅野?
なんで浅野?