
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:45:04 ID:udRX
怖いわ
引用元: ・北海道の学校「まず教科書の君が代のページを抹消していきましょう!」←これ
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:45:25 ID:LIfH
そんなん言われたことないわ
>>2
君が代のページにプリントのりで張れとかなかった?
君が代のページにプリントのりで張れとかなかった?
>>4
言われたことない 小学校1年生2年生の時ゴリゴリの日教組の教師やったけど
言われたことない 小学校1年生2年生の時ゴリゴリの日教組の教師やったけど
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:45:45 ID:z3wW
所詮アイヌ
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:46:44 ID:78q4
ワイは君が代の上に校歌貼れって言われたわ
理由は君が代は短いから歌詞見ないでも覚えられるからって
理由は君が代は短いから歌詞見ないでも覚えられるからって
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:47:33 ID:H8tI
こういうのネットでしか聞いたことない
香川住みやがこんなん都市伝説やないかと思ってる
香川住みやがこんなん都市伝説やないかと思ってる
8: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:49:01 ID:cPFu
ワイは君が代のページの上に校歌糊付けするよう言われたで
>>8
ワイもこれ
ワイもこれ
10: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:54:21 ID:KLWy
ワイも言われた事なかったわ
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:54:47 ID:jufS
イッチの妄想か?
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:55:13 ID:m0Q0
福岡やけどあったで。
プリントを張り付けたんや。
プリントを張り付けたんや。
13: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 21/06/27(日)03:55:24 ID:Cahk
僕の小学校ではさせられたよ(´・ω・)
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:57:59 ID:jvSz
国歌歌えない学生とかあるんやろか
15: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:58:17 ID:QQOo
「代わりにимн Российской Федерацииのページを貼り付けてください」
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)03:59:12 ID:Q7Y7
歌詞が悪いやろ
>>16
まあ明確に天皇崇拝の歌やからな
国歌歌わないやつのアンチはあれは君は天皇のことではなく~
とかいうが政府の公式見解で君は天皇やと言うてるからな
共和主義者は歌いづらいかもやな
まあ明確に天皇崇拝の歌やからな
国歌歌わないやつのアンチはあれは君は天皇のことではなく~
とかいうが政府の公式見解で君は天皇やと言うてるからな
共和主義者は歌いづらいかもやな
>>19
政府の公式見解って聞いたことないな
そうなんや
政府の公式見解って聞いたことないな
そうなんや
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:00:33 ID:A8pu
ずいぶん昔だから忘れた
あったような気もする
あったような気もする
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:02:55 ID:sUKv
群馬やが抹消してたで
21: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:38:00 ID:ePXm
ホンマにあったらドン引きやな
はだしのゲンの映画見せられてグロ画像見せられたことはあった
はだしのゲンの映画見せられてグロ画像見せられたことはあった
22: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)04:38:37 ID:ePXm
素朴な疑問やけどプロ野球ってなんで国歌斉唱あるんや
>>22
スポーツなら大抵あるやろ
バスケとかでもあるで
スポーツなら大抵あるやろ
バスケとかでもあるで
>>23
理由はなんなんや
理由はなんなんや
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:06:15 ID:jIb3
陛下の言葉を無かった事にしようとする自民党よりはマシ
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:10:28 ID:KCrX
君が代の上に貼ったけどあれってたまたまちゃうんか
一番後ろのページに校歌とかつけるの便利やん
一番後ろのページに校歌とかつけるの便利やん
27: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:11:52 ID:LpvS
底辺校ではそんなのあるんだw
28: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:12:03 ID:LpvS
あ、いやなんか貼った気もするな
29: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:14:59 ID:Q7Y7
国歌が子供の教育に悪影響を与えると思われてるって事やろ
そう考えるとヤベー国だよな
そう考えるとヤベー国だよな
>>29
そうういう風に思う人達がやべーだけやで
そうういう風に思う人達がやべーだけやで
>>30
具体的になにがやべーのよ
具体的になにがやべーのよ
31: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:20:17 ID:eOKk
大阪市やけどあったわ
今思うとやべーな
今思うとやべーな
33: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:21:47 ID:Tjl9
34: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:21:59 ID:Q7Y7
仮に教育に良いとされてるなら学校全体が推奨して学ばせるやろ
35: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:23:41 ID:N0lG
どうしてもやりたいなら自分の思想を生徒に理解してもらってからやれ
ガキに教える内容を自分の好みで決めるなんて教育者として恥ずかしくないのか
ガキに教える内容を自分の好みで決めるなんて教育者として恥ずかしくないのか
>>35
ププッ
こりゃとんでもないアホが現れたで
教育基本法第8条を知らないからこんな頓珍漢な書き込み出来るんやろな
ププッ
こりゃとんでもないアホが現れたで
教育基本法第8条を知らないからこんな頓珍漢な書き込み出来るんやろな
>>37
そんなマイナー法言われても大概の人は分からんぞ
普通の人は憲法 あとは刑法しか知らん 民法からは怪しい
そんなマイナー法言われても大概の人は分からんぞ
普通の人は憲法 あとは刑法しか知らん 民法からは怪しい
36: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:25:38 ID:4bwm
東京だけどやってたわ
38: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)05:32:09 ID:eOKk
パヨさんは早起き
40: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:07:16 ID:cQ2E
「国歌」の代わりに「アリラン」を歌えば左巻は満足だろ?
41: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:08:15 ID:x8MX
対馬が韓国に侵略されそうですって授業をまるまる2時間とってやったことあるわ
42: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:13:32 ID:8856
イッチはなぜか北海道とか言ってたけど全国どこでもあるんやね
43: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:38:18 ID:0MVg
ワイも北海道やけどあったわ
成長してから「あっ…」ってなった
子ども目線ではええ先生やったけどなぁ
成長してから「あっ…」ってなった
子ども目線ではええ先生やったけどなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:44:48 ID:1x6V
時代によって思想変えることは懲罰に値する
45: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:46:32 ID:dXc3
国歌と国旗はそれなり敬意を持ってええやろに
46: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:51:33 ID:NgXQ
道民ってキチガイ多いけど教育のせいなんだろうな
47: 名無しさん@おーぷん 21/06/27(日)06:52:52 ID:QA66
うちんとこは一切なかったな
田舎で日教祖の割合はかなり高いはずやが、普通に日の丸かかげて君が代歌ってたで
田舎で日教祖の割合はかなり高いはずやが、普通に日の丸かかげて君が代歌ってたで