Bookmark
1: jinjin ★ 2021/06/24(木) 00:36:02.45 ID:CAP_USER9
きまぐれクックら人気YouTuberの一斉退所に事務所が声明「一方的な発表、当社との契約の有効期間中」


所属タレントの退所報告が相次いでいるYouTuber事務所・Kiiiが、「当社の所属クリエイターの退所報告について」と題した声明を発表しました。


声明では所属クリエイターの退所は、正式な契約終了の合意があったものではなく、「いずれのクリエイターについても当社との契約の有効期間中」と主張。

現在も弁護士を通じて協議中であることを明かしています。

人気YouTuberの退所報告が相次ぐKiii
6月に入ってからきまぐれクックやチャンネルがーどまんなど、人気YouTuberが相次いで退所を報告。
その数は10組以上にもなり、ほとんどのYouTuberが元社長である高田樹さんの急な退任を理由に挙げていました。


これについてKiiiの立ち上げから所属していたきまぐれクックのかねこさんは、
「なんか変な感じで代わったんですよね。それもね、急に代わったんですよ」
「急に辞めた、てか辞めさせられたみたいな感じなんですよね」と話していました。

退所は”弁護士を通じて協議中”

Kiiiの声明では、ファンや関係者に謝罪した上で、「当社所属クリエイターが退所動画や退所コメントをYouTubeやその他SNS等に上げておりますが、いずれのクリエイターについても当社との契約の有効期間中であり、正式な契約終了の合意に至っておらず、現在、弁護士を通じて問題の解決に向けて協議しております」と説明。

また、「クリエイターによる一方的な発表への対応に追われ、ご報告が遅くなりましたことを重ねてお詫び申し上げます」と一方的な退所だったことを強調した上で、改めて謝罪しています。


声明では元社長については触れられておらず、最後は「今後も、当社は、クリエイターの活動を全力でサポートして参りますので、当社所属のクリエイターたちへの応援をどうぞよろしくお願いいたします」と締めくくっています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/07fe8dea7f0ad98925f4eb9b2185988b2a96958f

引用元: ・【YouTube】がーどまん、きまぐれクックら人気YouTuberの一斉退所… 事務所が声明「一方的な発表、当社との契約の有効期間中」 [jinjin★]

>>1
どおくまんがYouTuberになったのかと思いましたが

>>3
観るわw

>>1
誰も知らない・・・
気まぐれクンニは聞いた事あるかもだけど、何人グループでどんなカタチしてるのかも分からない

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:37:26.94 ID:0a4Aja+K0
ブライアンは辞めてないよな?

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:37:56.58 ID:OFnC68e90
エグいてぇ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:40:29.61 ID:RKnjvrJl0
縁故のある社長が辞めたら即辞めてOKみたいな契約してないなら
まあ言い分は正しいわな。言い分は。
今やyoutuber側のほうが力関係は強いから賛同は得られにくいだろうが

>>5
契約はそうだけど、その気になればyoutuber契約期間中全く投稿しないってのはできるんじゃなきの

>>20
ミューシャンみたいに契約中は何本の動画上げる、みたいな契約はあるんじゃね?
そこまでYouTuberの契約てのが成熟してるかは分からんが

>>20
忘れられて二度と日の目を見られないだけだろ

どんどん新しいヤツが出てきてるのに、こんな中堅どころがサボってる暇ある訳無い

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:40:53.03 ID:huhy9Xhq0
レプロみたいになってて草

7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:40:58.84 ID:nwSd4Nsq0
全部嫌いだから居なくなってくれ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:41:06.75 ID:GdT3Z2KX0
(´・ω・`)元社長派が離れていったのか

9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:42:24.43 ID:WLmxhpYI0
全部ゴミ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:44:44.32 ID:rdH8BquJ0
社長が半島人系になったから揉めているだろ。奴等が利権渡すはずがない。動画など奴等の得意分野だから離さないはず。退所した奴等の動向見れば分かるぞ。ラファエルなど朝鮮系はやめてないし。左翼が奴等叩き始めるだろうし。コメント要チェック!

>>10
ラファエルって元自衛隊なのに朝鮮系なん?

>>10
高田に金子、辞めた方がそっち系疑惑の奴らばっかなんだがw

>>10
辞めた一覧見たら韓国人おったぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:45:40.78 ID:S8SnTKO70
どーくまんに見えた

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:46:34.49 ID:V2+tWHSR0
こいつらの動画で、家に車が突っ込んできました!みたいなの一番笑った

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:46:38.40 ID:hJAdZL7h0
所属するメリットないのに残ってたのは恩でしかないやろ
その恩人がよく分からん事で居なくなったらそらやめるやろうな

14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:47:29.84 ID:FjuKUoLI0
社長変わっただけなら辞めなかったけど
アレ以来事務所が仕事で必要なメールを送ってこなくなって寧ろkiiiが仕事の邪魔してくるから抜けるしかなかったって人まで現れてるんだよな

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:47:35.58 ID:phhngTFZ0
ヤクザだ
でもアホの方

16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:48:49.71 ID:WeWr94KF0
まだ係争中か
動画止まってるYouTuberもいるしな
風俗業やってる事務所は嫌だろさすがに

17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:49:20.70 ID:GVz1f3vJ0
ジャックポットも少し投稿お休み中だな
がーどまんは変わらぬペースでアップしてるけど

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:50:22.89 ID:KWkNaTND0
クリックさせれば勝ちだからな
事務所とか貧乏くじでしかないわ
アホすぎ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:51:20.19 ID:YG63/XJ50
やくざ系の芸能事務所くずれが乗っ取ったんだっけ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:54:32.90 ID:ribiV1yy0
アカウント持ってるのは強いよな
たとえタイアップに制限掛かっても、どんどん投稿すればアドセンスは入るし

22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:54:47.02 ID:GIiVydga0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://img-photo.mefound.com/1614431394.html

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:55:31.85 ID:wTiBIo5+0
やっぱり芸能界みたいに事務所が圧倒的に強力じゃないと
タレント側が力持ったら普通こうなっちゃうよねって話で

24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:55:52.25 ID:Cdb4RrMw0
社長は言い訳でやめたかっただけだろ

>>24
義理たてする必要がなくなった。

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:56:47.92 ID:Agvc/Rzk0
ラファさんはやめないの?
ヘキとらも同じ事務所じゃなかったっけ?

>>25
ラファエルは、事務所に出資してる側(株持ち)らしいから、やめれんと何処かで見た。

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 00:58:29.16 ID:qy0FBdDO0
事務所なんていらんだろ
芸能界のダメなところを見習いやがって

>>26
事務所に所属しないと税金が大変な事になる
実際破綻した連中も多いしな

>>96
税金に関しては事務所にいようといまいと関係ないのでは。

>>97
個人事務所でもあると節税になる

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:01:05.67 ID:IW0xVanX0
腐ったサッカー協会、Jリーグ、腐った磐田、ヤットまとめて死ねや

腐れ外道の汚臭のする醜悪な極悪イワタ死ねや

てめーらおよびじゃねーよ!!!

てめーら応援するくらいなら飛び降り自殺するわ!!!

ヤットに会うくらいなら首つるわ!!!

まとめて死んで消えろや

サッカーが人気なくて虫の息で、ひとにすりよってくるなよ

パンダ欲しい!!パンダ欲しい!!って、人気者にすりよってくるなよ

違うパンダ探せや!!

てめーらの汚い極悪さにへどがでるわ!!!

死んで消えろや!!!

せつはいとーくんしか愛してないから

いとーくん愛してて、結婚するから

いとーくんとしかがんばらないから

いとーくん裏切るくらいなら腹切るから

ポイチ 日本サッカーだめすぎ ポイチが戦って、やっつけてよ

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:02:18.53 ID:m/3frhWc0
会長の関わってる事業がバニラって時点で胡散臭さが

29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:04:35.00 ID:Yzny4x8N0
止めてないやつらは朝鮮人ってこと?

30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:07:39.18 ID:KvJ11D5l0
稼げるユーチューバーとか事務所に所属する必要ないやろ 全部自分管理の方が絶対ええやん

>>30
案件とってくるわけでもなし、常時2割?とか取られてたらそりゃたまらん

>>34
ここはその手の金は取らないらしい

>>44
とすると急にマージン取りますみたいになった可能性もあるのか

31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:11:11.66 ID:OzBDOpmg0
鰐はついでにやめてて草生える

33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:15:08.90 ID:2TM8n2LZ0
youtuberと事務所の契約って請負と委任の混合契約みたいな感じなんだろ。この種の契約に有効期間つけたところで何か意味あるのか?
実際、事務所も弁護士とかのワードは出してるが虚勢にしか感じないんだよな

35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:15:46.99 ID:IlMvEUeg0
誰?

36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:16:20.35 ID:EpPtBWTO0
株式会社カバーかな?

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:17:07.97 ID:MCiFBAfq0
youtuberで事務所に所属するメリット
なんてあるか?
uuumもyoutuber事務所上手行ってないってひろゆきが
言ってたね

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:17:53.57 ID:mJuQjCHJ0
ガチガチの契約なんかしてるわけ無いだろうし
簡単に逃げられるだろうな

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:17:53.87 ID:1ZUSe7c+0
そもそも事務所なんかいらんやろ
素人ちゅーばー見たい奴はやつはいっきに冷めるんとちゃうか

40: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:20:48.36 ID:Agvc/Rzk0
イマイチの演者は入った方がいいんじゃね
案件貰ってくるしマネージャー付くしアホな演者なら税金関係やってくれるし炎上したら守ってもらえるし〈ある程度
バズったら事務所辞めて税理士顧問弁護士雇えば済むけど

41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:28:56.73 ID:hPUmnICu0
ザ・ガードマンてどんな設定だったんだ?

42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:29:09.35 ID:VCUkgoCs0
YouTuber事務所も芸能界と並んで糞事務所ばっかり
竹何とか会長のパソ何とかと変わらんわ何もしないでピンハネばかり

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:29:59.01 ID:FqUjAkOV0
株式握ったなら社長変えなくてもお飾りにしとけば良いのにね

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:40:22.02 ID:UGVas2W/0
YouTuberなのに事務所とかあるのかよ
個人で自由にやれよ

46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:43:51.19 ID:SZePz4jJ0
ひとつ言えるのは、チャンネルの権利を事務所に渡してないのが幸いした感じだよね
権利渡してたら今回みたいな脱出はできなかっただろうし
YouTuberやVTuberは連帯保証人になってはいけないレベルの常識として持っておくべき

47: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:46:47.73 ID:RrhYxmm40
ユーチューバー個人で弁護士雇って税理士つけて制作協力雇ってってやるより
専門の組織作ってまとめたほうが効率的ってのはわかる
あと、案件取るための営業部隊作ったりね
そういうのちゃんとやってんのかな

48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:50:31.54 ID:wnwophrJ0
Youtuberも過渡期でしょうな
数も増えて来てるし
新規参入も難しいよもう

49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:51:51.38 ID:842bG1ni0
金蔓が逃げて必死w
こう見ると引き止めないだけUUUMって大人なんだな

>>49
uuumも引き止めてるぞ
大きいグループが抜けたいって伝えたら副社長が来て引き止めようとしてた

>>54
内々でやるのは普通だろ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:52:21.12 ID:snc1p1h50
結局タレントと同じように活動させないようにする流れになるのかねぇ

>>50
事務所にそんな力ないから
youtubeに圧力かけれるレベルじゃないとムリ

>>50 YouTubeは誰でも動画あげれるからそこが難しい。

51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 01:55:07.31 ID:SUtoGW8G0
YouTuberが事務所入るメリットってなんなの?
これじゃ芸人と代わんないじゃん

>>51
知名度無い奴らには一応所属自体が箔になる

>>51
よく言われるのが税金関係とか面倒な事をやってくれるからってものあるみたい



ちゃんねる鰐もここ辞める動画出した時、「みんなが辞めるから辞める」ってはっきり言ってたなw

>>51
駆け出しのうちはメリットあるだろ
ノウハウ吸収してしまえばもういらないだろうけど

55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:06:42.58 ID:2TM8n2LZ0
事務所は今頃、契約期間内のスケジュール無理くり埋めてるだろうな
あなたは向こう1年間すでにこれだけの案件を抱えてるんです。退所するなら無駄になった案件分の逸失利益、あなたのために準備したスタッフ・設備等の費用を全部払ってもらいます、って感じで
でもこれもyoutuber側に仕事を断る権利が留保されてたら大して意味ないだろうし。結局残るはどれだけ損賠金を減らしていけるかの交渉か

57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:09:23.22 ID:vg7EDHuf0
事務所乗っ取りしたやつらが何を言うか

58: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:11:40.46 ID:Cs7Otmb70
法治国家
契約書がすべて

59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:13:00.34 ID:93KhnA0Y0
いよいよUUUMも終了か

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:16:52.46 ID:GoW0/4e70
シバター勝利

61: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:17:17.12 ID:tUc9GmDu0
youtuberって最初から事務所いらんやん
個人事業主みたいなもんやん

税金に不安があるなら個人で税理士に頼んだほうが安くすむやん

>>61
営業部隊作れて案件取りやすくなるしテレビと繋がれば爆発的に知名度あげられる
個人でこれやるってほぼ不可能だろ

>>116
事務所って登録者100人とかでも入れるの?
俺のイメージではもう登録者多い奴だけ
相手にしてるイメージなんだが

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:19:43.78 ID:WrnF5asl0
こういうの見るとYouTuberってやっぱ常識ないわな
ビジネスとして世話になったのは個人だけじゃなく会社や取引先もだろ
気に入らない事があったら契約中でも飛ぶんだったら怖くて取引できんわ

>>62
youtuberに取引先なんてあるのかな?
企業案件って言ってもその場限りで終わったらもうないし

>>62
それが抜けた人らは大手飲料とか省庁とかのクリーンなイメージが欲しい仕事が多かった
ヤクザがらみの事務所に居たらその場限りどころか未来永劫なくなっちゃう

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:20:30.48 ID:GoW0/4e70
芸能に対するカウンターカルチャーみたいな意識でやってる奴らの方が結局強いよ
上っ面はげいごうしても

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:20:53.33 ID:vg7EDHuf0
事の顛末わからずに批判する馬鹿

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:41:54.07 ID:6QJ7XHk80
他人の稼ぎで食おうとする寄生虫だろ

71: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 02:55:17.41 ID:qy0FBdDO0
日本の芸能界は事務所が営業力で枠を取ってきてそこに所属タレントを無理やり充てがうシステムだからな
無限に枠が増えて混沌となってるYouTubeと土台が違う

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 03:11:06.52 ID:SB1bLI4u0
内輪で解決することだわ
なんでもそうだけどファンネル煽って自分が正しいとして相手を叩かせるYouTuberや芸能人は吐き気がするわ

73: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 03:11:46.69 ID:mJuQjCHJ0
事務所なんかただの雑用係だろ
例えばきまぐれクックのコラボで面白いのは元々の友達の時だけだからな
動画編集も自分でだろ?個人事業主だろうしな。

>>73
編集で人雇うにしてもそれは事務所介さないからな

76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 03:22:31.51 ID:mJuQjCHJ0
風俗営業と債権取立が主要業務ってほぼあれだろ・・・・

77: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 03:41:15.41 ID:dMltF4qz0
社長やって、会社8個動かしてるはずのに
弱小事務所にしがみついてるラファエルわろたんwwww

79: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 03:46:41.30 ID:JK9PJjDD0
毎日のようにKii辞めましたみたいな動画出てくるもんな

81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 04:01:11.91 ID:V3qacZR+0
うーんこがでる

82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 04:18:30.87 ID:1v56AVqz0
YouTuberで他人の事務所に所属するとかアホの極みだろ
個人事務所作った方が儲けれるのに

83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 04:32:04.99 ID:hJZjOf4Z0
案件欲しくて事務所入るのか?
それなら芸能人と変わらないじゃん
好きなことをやって食ってくって言葉は嘘なんだな

>>83
駆け出しのヤツにメールして案件を餌に首輪付ける訳だが嬉しがるヤツがほとんどだからな

85: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 05:00:09.34 ID:T8iIN6BK0
いずれにせよGoogleの犬共

86: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 05:08:36.87 ID:4zDrfRJz0
悪手すぎる

87: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 05:09:57.80 ID:bYHc6+x00
ヒステリー起こしたような社名

>>87
ハンカチ噛んでるみたいね

88: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 05:23:00.33 ID:Evv8NS7Q0
来る者は拒まないが去る者は決して赦さない!

89: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 05:25:04.69 ID:gOLCA1VN0
「特に理由は無いけどみんながやめるから自分もやめる」って動画出した鰐は退所できないなこりゃw

93: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 05:42:49.12 ID:BfQePy470
YouTuber事務所ってこれほど無くてもいいモノってないよな

94: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 05:44:17.43 ID:IFBz/lXr0
スーツとかキャンプ系とかしかみとらんからどうでもいい

101: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 06:09:36.45 ID:GWZsfoeg0
気まぐれクックの人はかなり儲けてるはずなのにボロい実家風のキッチンのままなのは演出なのケチなの?

>>101
成金部屋で別チャンネル撮ってる

>>101
実家で始めたからそこは大事にしたいってことでそのまま使ってる

実質撮影部屋専用よね

>>101
撮影用のアパートやろ

102: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 06:11:04.55 ID:fZKO6D/20
全く知らない
ヤバイ

104: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 06:21:30.86 ID:EdFUYH2U0
社長が突然退陣させられて 上に座ったのがバーニラバニラ高収入らしい
そら逃げるわ

>>104
バニラの人って単なる有能な広告関係じゃないの?

106: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 06:26:39.67 ID:k9dj2crw0
もう退所ドミノ終わらんのに必死だなw

107: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 06:40:19.38 ID:hN8wihqj0
企業案件でも抱えてない限り辞めるのも自由だしな

108: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 07:04:19.20 ID:qwE/qvXC0
実際は所属のYouTuberどうしでの権力争いの要素の方がデカいんだろう

110: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 07:07:43.62 ID:z/Z+mq8Z0
仲良い人が辞めたから自分も辞めたちゃんねる鰐

112: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 07:14:10.00 ID:jRXgR8T60
ラファエルとかの事務所だっけ

113: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 07:17:55.57 ID:xPm8EDii0
YouTuberって個人か事務所所属か区別できるのか?

115: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 07:26:52.49 ID:tvtqH8A+0
自由なはずだったうーちーばーも結局は搾取ビジネスになったってこと?

>>115
稼ぎを追求したら行き着く先はテレビと同じでタレントシステムなんでしょ

117: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 07:36:30.83 ID:luKg130v0
大食いのらすかるがいるんだな

118: 名無しさん@恐縮です 2021/06/24(木) 07:36:44.72 ID:/bbb9PQi0
きまぐれクックて魚捌く動画ばっかりの人だよね?
たまに見る分にはいいけど…あれそんなに人気あったのか

Bookmark
おすすめの記事