
ナイアド1位がヴァルカン1位に7連キル負けしてて草
407: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (コードモW fb0c-0LsA [39.110.106.215]) 2020/05/05(火) 10:30:23.96 ID:Bhwhi7e300505
エミュもリモートデスクトップなんかPCスキルにはいんねーからw
誰でも手順見れば簡単にできるw
誰でも手順見れば簡単にできるw
408: 名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ Sa3d-LYnP [106.154.139.63]) 2020/05/05(火) 10:30:43.23 ID:xZrfxHOia0505
PTダンジョンソロで終わらせてるけど周回設定って無いよね?
いちいち節電解除して入り直す×12回がめんどくさい
いちいち節電解除して入り直す×12回がめんどくさい
409: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (コードモW fb0c-0LsA [39.110.106.215]) 2020/05/05(火) 10:31:18.50 ID:Bhwhi7e300505
課金額の戦い胸熱
410: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモW 49f3-mnFt [14.10.67.129]) 2020/05/05(火) 10:35:42.57 ID:VXPOVxfw00505
つかなんでリモートとかする必要あるんだ?
>>410
仕事中に端末稼働させられんし、自宅でエミュマクロで課金なしに常時経験2倍と殺されても自動で狩場復帰させるためだ。
たまにマクロ誤作動してとまるからたまにリモートで確認してる
仕事中に端末稼働させられんし、自宅でエミュマクロで課金なしに常時経験2倍と殺されても自動で狩場復帰させるためだ。
たまにマクロ誤作動してとまるからたまにリモートで確認してる
411: 名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ MM6b-wbGR [133.106.92.125]) 2020/05/05(火) 10:37:47.07 ID:a8Fc4aRfM0505
エミュとかリモートとか貧乏臭い専用端末一台増やせばいいだけじゃん
412: 名無しですよ、名無し!(京都府) (コードモ 33fc-ts7H [101.143.73.32]) 2020/05/05(火) 10:39:20.32 ID:NEn5pqbx00505
いつも思うけど、考古学クエストの復元の必要個数設定間違ってね?
確率的に逆だろあれ
確率的に逆だろあれ
>>412
しかもハズレは経験値しょほいから30行くとやらんくなる
しかもハズレは経験値しょほいから30行くとやらんくなる
413: 名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ MM6b-wbGR [133.106.92.125]) 2020/05/05(火) 10:46:13.73 ID:a8Fc4aRfM0505
マウントのレベルを1つ上げたら移動速度5%増えるの何気に凄くない?糞面倒だけどヨシ刈ってエサ作りしてるわ
414: 名無しですよ、名無し!(家) (コードモ fbb9-ur4w [119.172.160.28]) 2020/05/05(火) 10:49:02.69 ID:vLVrHoTp00505
ブラッドムーンさんオロナイン集団来たら逃走してるやん
417: 名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW ab92-HT0B [113.42.8.242]) 2020/05/05(火) 11:04:18.28 ID:MW8hIPVi00505
殺されて自動復帰とかどうなんだ?
殺され続けるだけじゃね
殺され続けるだけじゃね
418: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモ 29aa-D935 [126.241.227.226]) 2020/05/05(火) 11:11:06.07 ID:BdnAH8Hj00505
労働力がマジで足らん
下級腐食の遺物500近くあるのに復元できねえ
下級腐食の遺物500近くあるのに復元できねえ
419: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (コードモ MMb5-0LsA [150.66.83.47]) 2020/05/05(火) 11:14:57.21 ID:uO6RiyrWM0505
テレワーク5月末までだし、レベルカンスト余裕だろ
狩りはコインと金稼ぎのみになりそう
戦争も特に目的もないし、レアドロもFBとPTダンジョンくらいだしアップデートないと平和エリアで放置しっぱなしだわ多分w
狩りはコインと金稼ぎのみになりそう
戦争も特に目的もないし、レアドロもFBとPTダンジョンくらいだしアップデートないと平和エリアで放置しっぱなしだわ多分w
420: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (コードモ MM6b-yASc [133.106.89.34]) 2020/05/05(火) 11:18:37.43 ID:DcjbSpZJM0505
戦闘力は下がっても貫通力最強説は変わらないのか?
421: 名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ Sae3-ak3R [111.239.184.68]) 2020/05/05(火) 11:19:25.82 ID:T2TGYwuLa0505
考古学課題って一日何個までできる?更新しても8個目以降は出てこないのは仕様?
>>421
考古学のレベルと運じゃない?
こっち13個くらい考古学のクエでてるよ
考古学のレベルと運じゃない?
こっち13個くらい考古学のクエでてるよ
>>421
各分野8個ずつみたいだな、あれ
考古学はレベル19まででも10種しか課題がないから、2つやったら更新しても変わらない
各分野8個ずつみたいだな、あれ
考古学はレベル19まででも10種しか課題がないから、2つやったら更新しても変わらない
424: 名無しですよ、名無し!(広島県) (コードモ Sa3d-7b30 [106.154.28.125]) 2020/05/05(火) 11:24:53.14 ID:gxH6Sg4Pa0505
たしかに日課多いが少ないより全然いい
消化しきれないならやらなきゃいいだけだし
もちろんその分置いてかれるがそれは仕方のないことだろ
消化しきれないならやらなきゃいいだけだし
もちろんその分置いてかれるがそれは仕方のないことだろ
425: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (コードモ MMb5-HT0B [150.66.70.53]) 2020/05/05(火) 11:25:38.95 ID:D3QGMpHHM0505
未だに専門技術は低レベ繰り返したほうがいいのか高レベルやった方がいいのかわからん
高レベルは失敗あるから低レベルか?
高レベルは失敗あるから低レベルか?
426: 名無しですよ、名無し!(京都府) (コードモ 33fc-ts7H [101.143.73.32]) 2020/05/05(火) 11:26:10.47 ID:NEn5pqbx00505
このゲームに関しては日課全部やらなきゃ!という感覚が全然出てこないわ
427: 名無しですよ、名無し!(中部地方) (コードモ 134f-FJ9U [123.48.184.80]) 2020/05/05(火) 11:26:26.70 ID:T0HB46Hh00505
あー、一度に表示できる数か。
一応つど考古学クリアしていけば、
15個全部考古学のミッションだけクリアできるぞ
一応つど考古学クリアしていけば、
15個全部考古学のミッションだけクリアできるぞ
428: 名無しですよ、名無し!(騒) (コードモW FF63-94RM [103.5.140.179]) 2020/05/05(火) 11:26:29.69 ID:v2wUxP39F0505
貫通のが強いな
クリティカルは上げなくても案外でる
でも同じ列だったりポイント条件的に他に振る箇所ないから仕方なく少し振ってる
大剣の特性ほんと悩むわ
バーサーカーと攻撃速度意識したら通常攻撃に振ると強いんかな
クリティカルは上げなくても案外でる
でも同じ列だったりポイント条件的に他に振る箇所ないから仕方なく少し振ってる
大剣の特性ほんと悩むわ
バーサーカーと攻撃速度意識したら通常攻撃に振ると強いんかな
429: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモW 9934-KMN5 [118.243.229.179]) 2020/05/05(火) 11:28:03.88 ID:tFVKcDUd00505
ん、課題一個クリアしたら更新を15回繰り返すと全部考古学できるってこと?
>>422-427
ありがとう
8個以上出てこないのは何でだろう...
>>429さんと同じこと思いましたがどうなんでしょう
ありがとう
8個以上出てこないのは何でだろう...
>>429さんと同じこと思いましたがどうなんでしょう
>>429
同じ考古学のクエは出来ないから
考古学Lv25以上あれば全部で16個
クエあるからできるってこと
同じ考古学のクエは出来ないから
考古学Lv25以上あれば全部で16個
クエあるからできるってこと
>>433
そういうことなんですね。ありがとうございます。
そういうことなんですね。ありがとうございます。
>>433>>434
そういうことか!
ありがとう!頑張ってレベル上げ頑張ります!
そういうことか!
ありがとう!頑張ってレベル上げ頑張ります!
430: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (コードモ Sre5-eLXm [126.194.110.237]) 2020/05/05(火) 11:29:25.17 ID:revbGrswr0505
労働力ないってマジかもう5000も余ってるんだが
行動力ほしいわ
行動力ほしいわ
431: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモ 29aa-D935 [126.241.227.226]) 2020/05/05(火) 11:30:47.83 ID:BdnAH8Hj00505
考古学の課題ってレベル上げても他のに比べて数少なすぎるのが難だよなぁ
その分設定されてる獲得経験値は高めだが・・・
その分設定されてる獲得経験値は高めだが・・・
434: 名無しですよ、名無し!(関東地方) (コードモW 7b28-SqRe [111.89.101.196]) 2020/05/05(火) 11:37:07.62 ID:cUpw9EK900505
れれる上げりゃ15個出るよ
437: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモ 29aa-D935 [126.241.227.226]) 2020/05/05(火) 11:40:34.91 ID:BdnAH8Hj00505
考古学の課題総数ちょっと数えてみたんだが、レベル25で16個だった
更新してけば、運にもよるだろうが15回全部考古学の課題でいけそうだな
更新してけば、運にもよるだろうが15回全部考古学の課題でいけそうだな
439: 名無しですよ、名無し!(家) (コードモ fbb9-ur4w [119.172.160.28]) 2020/05/05(火) 11:53:25.39 ID:vLVrHoTp00505
流石にLv5とか10で20個もクリア出来たら笑う
けど、工芸とか4種だからその勘違いも解るな
考古学20までリセットで優先的に受けて、残りの課題は工芸がオススメ
料理と鍛冶は一生掘ってた方がマシ
けど、工芸とか4種だからその勘違いも解るな
考古学20までリセットで優先的に受けて、残りの課題は工芸がオススメ
料理と鍛冶は一生掘ってた方がマシ
>>439
残りの課題は工芸がいいのは何故ですか?
鍛治と工芸で半々にしてた
残りの課題は工芸がいいのは何故ですか?
鍛治と工芸で半々にしてた
>>441
工芸40に刻印があるからだけど
鍛治も装備あるし好みでええで
工芸40に刻印があるからだけど
鍛治も装備あるし好みでええで