Bookmark
1: 牛丼 ★ 2021/07/03(土) 22:26:37.38 ID:CAP_USER9
 略

特に何の実績もなくもらった松井秀喜
今年のオールスターは、コロラド州デンバーにあるクアーズフィールドで行われる。標高1600メートルという高地にあり、空気が薄く乾燥しているためボールが飛ぶことで知られる。

「今、MLBは異常な大谷フィーバー。なぜ、強振をしない大谷の打球は飛ぶのか、なぜ160キロを投げて、ピッチャー専念ではないのか。どうして盗塁までするのか。向こうの記者は皆、大谷の大活躍を理解できずに〝incredible(信じられない)、OHTANIサ~ン〟なんです。かつて松井秀喜は、特に何の実績もなく国民栄誉賞をもらいました。今年、大谷が松井の作ったメジャーでの日本人最多本塁打31本を抜くのは確実。手厳しい評論でおなじみの張本勲氏でさえ、50本近くいくと見ています。大谷は6月30日現在、本塁打28本。ピッチャーでも3勝を挙げています。これだけでも十分に国民栄誉賞の価値があると思います」(MLBライター)

今年は衆議院議員の任期満了に伴い総選挙が行われるが、日程は東京五輪・パラリンピックが終わり、臨時国会を召集して補正予算を通した後の10月10日投開票というスケジュールが有力視されている。菅首相が〝授与するタイミング〟が大いに気になるところだ。
★ソース
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1135702/?utm_source=amp&utm_medium=page&utm_campaign=title

引用元: ・【朗報】大谷翔平『国民栄誉賞』確定 菅首相の授与タイミングに注目 松井秀喜は特に何の実績もなくもらっている [牛丼★]

>>1
あり得ないわ実話

>>3
なんだ実話か

>>1
実話ですか?

>>1
ホームラン王になったらだな

イチローみたいに辞退しそうだが

2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:27:54.90 ID:mBrqbVp70
政治利用されたわ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:27:55.42 ID:mmUXGmFd0
現役中は辞退すると思う

5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:28:07.47 ID:HbiBszKV0
ワールドシリーズのMVPというのを知らないとは驚き!!

>>5
短期戦で活躍しただけだろ、それ
シーズン通しでタイトル獲ったことないなら
ただのゴミ

6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:28:18.92 ID:GoffKdSB0
どの辺りからどーでもいい賞になったのかな?

>>6
最初から政権の人気取りのためにできたモノ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:28:19.59 ID:h971uFyh0
松山もかな

8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:28:40.04 ID:vFcMq4b+0
いやむしろ松井の剥奪して大谷へやるべき

9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:28:43.89 ID:AqSLplUM0
ガースーからなんてむしろ不名誉だろ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:29:12.02 ID:YsVwNfgg0
大谷も特に実績ないだろ。たまたま活躍してるだけで。

11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:29:15.36 ID:7VwNJjVC0
なでしこw

>>11
ほんとアホだよなあ
安売りしすぎだわ

>>74
W杯で優勝だぞ?
何か問題でも?(´・ω・`)

12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:29:25.60 ID:LQK9R2Tf0
まだ早すぎでしょ、いくらなんでも
国もそこまでアホじゃない

13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:29:37.64 ID:k81Sz/+I0
大谷はメディアが粉飾過剰だから嫌なんだよな

14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:29:54.98 ID:XLh9ONpW0
まあ松井は長嶋の抱き合わせやったしなあ

>>14
それな

15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:29:55.59 ID:2Lrf+DjF0
松井が貰ったのはマジで納得いかん

16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:30:18.76 ID:fd6sy8P40
ヤメレ!ハゲガースー!

17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:30:27.34 ID:3KA2jfH+0
巨人以外の選手に栄誉賞 ナベツネから反対票

18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:30:32.05 ID:3JlI3i7+0
松井は長嶋の介護ヘルパーとしての授与だろ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:30:33.63 ID:da3ajpGl0
こんな程度で授与する訳ないしやっても大して影響なさそう

20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:30:38.53 ID:HDf8gNfV0
イチローレベルならまだしも大谷とかないだろ
松井はちゃんとワールドシリーズ活躍してるし。

仮にメジャーで本塁打王を数回取ったらようやく貰っても実績としていいレベル

21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:30:41.37 ID:nxP0HFxs0
大谷より安倍前首相様に国民栄誉賞を受賞すべきなのでは

22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:30:59.29 ID:KVZhuZJH0
特に何の実績もなくもらった松井秀喜

ぶっちゃけて笑かすな
大谷は辞退しろよ

24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:31:15.05 ID:Y8HZzw6W0
王選手を基準に考えると皆格落ちするのは無理のない話だ

25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:31:37.99 ID:7/vbyWgm0
固辞したイチローはかっこいい

26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:31:49.66 ID:sl1USOcS0
大谷スレってマジ気持ち悪い
日本人独特の気持ち悪さ
吐きそう

>>26
5ちゃんねる向いてないよ

27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:31:50.64 ID:oOgc9Iul0
え?松井秀喜って国民栄誉賞もらったの?


なんで??

>>27
甲子園の4連続敬遠を評価されて

>>83
5連続

28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:31:50.75 ID:95VTsaGO0
イチローに相談のうえお断りします

29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:32:08.81 ID:GPJrt+X00
 
ワクチン接種は、驚くべきスピードで進んでいる。
対して、ゲンダイや毎日新聞筆頭にパヨクマスコミは、1日100万回という目標に対して、妨害行為の範疇に入る報道さえも繰り返していたことは、記憶に新しい。
本当にコロナ感染の拡大に心を痛めているならば、何かしらの貢献するような報道姿勢は取れることができた。


行動は人間の本心を容赦なくえぐり出す。
パヨクマスコミは、「意図的に感染を広げようとしていた」と判定されるべき報道姿勢だった。


そして、1日100万回を超えたワクチン接種。
見事に成功させた政府の能力と努力は称えられるものではあるが、これだけ大きいプロジェクトともなると、どうしても副反応的な疵もそれだけ大きくなる。


驚くことに、そこでパヨクマスコミが始めたのは、副反応的な疵への悪印象をできるだけ広げるための声闘である。
ここでもまた、潰しに入っているレベルの報道姿勢を取っており、また別の角度から見ると、一般的には「モラハラ」とされる行為にあたる。
もちろん報道している側も、ワクチン接種の向上に貢献しようという意識など、さらさらないだろう。
小池都知事が疲労困憊で倒れたが、まさにそれを政府関係者に生じさせたいわけだ


結局、パヨクマスコミは人命をまったく顧みず、コロナを政争の具にし続けている。
自民党にもウンザリするところはたくさんあった
だが、今回のコロナ渦で醜悪性をこれでもかと晒しだした組織というのは、日本においてはマスゴミであると断言できる。


一体、日本のマスコミがどれほど反日的で、日本に損失を与えることを望んでいるのか。
その本心がおぞましいほど明らかになったのが、コロナ渦における各社の報道姿勢だった。
これほど本心を露わにしたのは、皆がコロナに集中せざるを得ないので、本心をさらけ出しても問題にされることはないだろう、という本能的なおごりと油断が背景にあったのではないか。

30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:32:09.61 ID:UkxPBFQp0
松山がもう一つメジャー取れば確定だろうな

31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:32:27.50 ID:zgrCXnSB0
大谷を利用すんな死ね

32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:32:30.78 ID:bbT7aD120
ワールドシリーズMVPという偉業も知らん失礼なアホが多すぎる
下らないゴシップ誌といい、しょーもない

>>32
クビが決まってたなかであの成績を残せるんだから大したもんだよな

>>32
いうほど偉大か?
日本シリーズMVP以外は無冠だった外国人助っ人とか誰の記憶にも残らんやろ

33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:32:42.27 ID:c9S/5c8C0
さすがにまだそんな歳でもないだろう

34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:33:02.17 ID:Bcp+cV4/0
十代で九段

36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:33:11.84 ID:M8naQIm30
海外で活躍したら即表彰
日本人が劣勢民族だと政府自ら言っているようなもんだ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:33:20.17 ID:pPYx2XMM0
松井長嶋は読売ナベツネのゴリ押しだろ白々しいな

38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:33:29.98 ID:I2vMSlkj0
メジャーでGG賞取ったり意外と活躍してるが

>>38
グッドガイ賞をゴールデングラブみたいに言うなw

40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:33:42.74 ID:XOVuwZuL0
サイヤング2位のダルとマエケンが貰ってないのに貰えるわけねーだろ
せめてHR王か、シーズンMVPくらいじゃないと

>>40
このままいくとその二つを取るやろな

41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:33:47.48 ID:LOQcA2BA0
長嶋受賞のために引っ張り出された犠牲者だろう、松井は
何の実績もなくもらったとか可哀想

43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:34:39.53 ID:uOULiTfI0
俺も貰ったし当然だろ

44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:34:40.64 ID:oxDxZ1xA0
高校からスーパースターやぞ野球の扱いが今以上の時代のな

>>44
桑田清原はスーパースターだったけど
松井はそこまでじゃないだろ
4連続敬遠の話題賞といったところでさ

46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:34:53.76 ID:qx30WLKW0
大谷がいくらすごくても
ワールドシリーズ出場できないし
エンジェルスなんてクソ人気ないし
松井には勝てん

47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:35:00.91 ID:rFS9E0yM0
引退する時に尊敬できる人が首相だったらその時にもらえばいい
菅からもらっても栄誉でもなんでもない

48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:35:17.42 ID:QLRhJqq4O
イチローのように辞退されまくったら赤っ恥になるだけなんだし、その二の舞にならないようにおいそれと打診はしないでしょ
少なくとも現役中はないでしょ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:35:24.32 ID:rH3yEyIP0
松井は国民じゃないだろ?

52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:35:56.18 ID:bYGtFiAZ0
松井さん日本人だったの?

53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:35:59.33 ID:GY6aBomG0
もうちょっと後だから菅首相じゃないよ

54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:35:59.36 ID:9n+AvI7f0
長嶋だけで良かったんだよ
バーダーで松井とかwww

55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:00.74 ID:q+2TUUjy0
なに?今日ここでジャップの集会あるの?まずいんじゃない?

56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:08.95 ID:AfrDtXjZ0
GG賞って松井だけか?

57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:11.59 ID:M0jE086x0
元々日本人じゃない王の為に作ったものだからな
王も長嶋がずっともらってなかったのを不思議がってた😙

58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:14.75 ID:wNT6AW5T0
松井はセゲオと合わせ技だったから

59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:34.14 ID:PpoaFFrv0
長嶋もいらなくない?

>>59
賞の基準が前人未踏だから長嶋は違うといえば違う
日本人初WSMVPの松井の方が相応しいかも

>>72
長嶋は大学生時代から個人として前人未踏の人気者だったからOK

60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:45.87 ID:rAlQN3ze0
まだはえーわw

61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:51.69 ID:GY/Vuz7v0
大谷翔平は韓国系!韓国黒十字章をソウルで貰うべき。大韓帝国の誇り。

62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:51.95 ID:3stl/Lpn0
時の総理が選挙のために芸能スポーツ人を利用するための賞
プレゼンターは菅正剛か?

63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:57.10 ID:VFcEh99Y0
なんの根拠もない単なる感想記事

64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:57.71 ID:/8hsgwsK0
松井のは酷かったわ

65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:36:58.92 ID:P+WxRAnE0
政治利用すんなよ
こんな不名誉賞いらんわ

66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:37:06.83 ID:jYd9/AmA0
イチローと同じく辞退するよ。まだ現役だから

68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:37:29.15 ID:g6kzOBN00
言うてサッカーのなでしこも貰ってるしMVPとれば全然有り得る

69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:37:41.01 ID:YZoxtdqG0
現時点ならまだ圧倒的に松井>>>大谷だろうよ…

>>69
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること

だから成績とか関係ない
敬愛されなきゃ

70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:38:18.28 ID:g33FTxsY0
気が早いにも程がある

71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:38:33.94 ID:jDXGAfZU0
国民がもうえ~よと思ってる賞

73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:39:05.07 ID:h/rv+svj0
松井の時代、ワールドシリーズMVPを日本人が奪るなんて夢にも思わなかったよ

76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:39:29.97 ID:7Et88O0N0
松井のピークは全打席四球のときだな

77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:39:32.59 ID:bw+IJizC0
ありえなくもないな

78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:39:46.43 ID:Hg+PbwPE0
断れ

79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:39:52.52 ID:Neg+QcXh0
いつも思うけど国民栄誉賞って
汗水たらして低給で働いている国民が貰うべきだと思う

何でミサイルイイズカとか金持ちばかりが貰ってんの?

>>79
飯塚は貰ってない
丸山桂里奈は貰ってる

80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:39:54.95 ID:eEWmOh+80
大谷はあとで考えればいい、とりあえず栗山にやれよ

>>80
千明?

81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:11.43 ID:sphKfMnU0
オリンピックするくらいなら日本でメジャーの試合した方が盛り上がりそう

85: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:23.53 ID:bw+IJizC0
HR王ならありえる
とにかく話を反らしたいから

87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:31.50 ID:0ajcht+Y0
野茂がもらってない時点でゴミの様な政治利用賞

野茂がいなければ松井も大谷もない

88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:40.00 ID:G9toUqEf0
イチローが殿堂入りして正式に受賞してからにしろ
大谷が殿堂入りしたらその時打診すりゃいい
松井は長嶋のオマケだししゃあない

89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:42.85 ID:PTFqmqZH0
さすがにないわw

90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:43.91 ID:dr5jZc7M0
ホームランは前人未到だからね
資格は十分にある

91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:49.97 ID:4UOZHG2Z0
なんか実績ある記者が書いた記事なの?

92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:40:56.71 ID:XLh9ONpW0
大谷>>>>>>>>>>松井+長嶋

93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:41:04.19 ID:ylBfWi1x0
スレタイが糞。

94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:41:12.86 ID:KIAv+YFF0
私たちはショウヘイ・オオタニの今シーズンを永遠に忘れないだろう

最近見たフレーズの中でもかなりエモい

95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:41:25.17 ID:EAk5V+2T0
大谷は確実にしやろうけど
ダルビッシュはもらえるんかな

96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:41:25.38 ID:CKp/98aB0
なんで松井がもらったのかいまだに謎
あの時は長嶋茂雄だけで良かったし色々とおかしい

97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:41:26.73 ID:4UOZHG2Z0
週刊実話w

99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:41:56.78 ID:4UOZHG2Z0
長嶋に松井以上の実績がないんだが

100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:42:03.23 ID:wA7BiA4m0
松井秀喜となでしこで皆が白けたよね

>>100
なでしこは澤だけでよかった。ヤンキースを優勝させた松井は妥当な受賞。

101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:42:29.59 ID:+OxhB0r70
何の実績もなく で噴いたわwwww

102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:42:45.67 ID:dg5HDIlZ0
松井を人質にとられて断れなくなった長嶋
長嶋を人質にされて断れなくなった松井

長嶋松井のは本当ひどかった

大谷は誰とセットにするんだ
落合にでもしとくか

>>102
野球界の新鋭と将棋界の新鋭の抱き合わせ

>>102
ハンカチに何か勲章をあげよう

106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:43:13.16 ID:HEh1fhbM0
ワールドシリーズMVP>>>>>>ヒット乞食ゴキローだろ???????

107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:43:15.02 ID:A1KJZcns0
松井はそれでも十分
実績あるだろ

108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:43:17.79 ID:NMdzOgrl0
まったく興味なさそうだしイチローにならって断るだろう

109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:43:32.08 ID:v+ITpa3j0
渋野と松山にいつあげるんだよ

110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:43:36.70 ID:nOw55lP00
早漏多すぎワロタ
まだシーズン途中だし何の実績も残してないのにw

111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:44:10.53 ID:G9toUqEf0
あと貰えそうなのは将棋の羽生さんや
競馬の武豊くらいか

112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:44:14.65 ID:NtFZd42n0
ショータイムの時間だああああああああああああああああ

115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:44:27.35 ID:A1KJZcns0
国民栄誉賞は
賞金ないんだっけ
10億円ぐらいはだせばいいのに

116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:44:27.46 ID:oOy5uN/a0
ワールドシリーズMVPっつってもなぁ今まで他に誰が貰ってるか知らんし

120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/03(土) 22:45:35.25 ID:GmCSh8jr0
松井は偉大な選手だけど国民栄誉賞を貰ってるのはおかしい

Bookmark
おすすめの記事

Warning: imagecreatefromstring(): Data is not in a recognized format in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1545

Warning: imagesx() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1547

Warning: imagesy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1548

Warning: imagedestroy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/2chvip/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1550
芸能
【芸能】江頭2:50のYouTubeチャンネルがヤバイ位に爆発人気!
お笑いタレント・江頭2:50が2月1日にYouTubeチャンネルを開設した。これまで数々の伝説を残し、地上波では放送できないような芸を持つ江...