
1: タイガードライバー(SB-iPhone) [US] 2021/05/22(土) 11:44:36.61 ID:uDcAuTd20● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/3ZQ2jTf.jpg
画像
https://i.imgur.com/3ZQ2jTf.jpg
引用元: ・Xperiaの影響を受けて縦長スマホだらけになる(画像あり)
>>1
5G電波取れても重すぎて使えない
5G電波取れても重すぎて使えない
>>1
Xperiaは爆熱だからなあ
Xperiaは爆熱だからなあ
>>1
しょーもないスレ立てんな
しょーもないスレ立てんな
2: タイガードライバー(SB-iPhone) [US] 2021/05/22(土) 11:44:46.54 ID:uDcAuTd20 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
長い
長い
3: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2021/05/22(土) 11:45:39.60 ID:xWUZpSto0
分からない
4: 足4の字固め(東京都) [US] 2021/05/22(土) 11:46:32.33 ID:Q5Vkq1px0
これで防水でバイブ機能強かったら別の使い道も
5: かかと落とし(東京都) [CN] 2021/05/22(土) 11:46:36.16 ID:XwRBilyz0
縦長にするのって作る側からしたらメリットあんの?
>>5
画面を大きいと言い張れる
画面を大きいと言い張れる
>>5
底面積広がるからバッテリ容量増やせる。横広げてもいいんだけど、片手で持てなくならからな。
底面積広がるからバッテリ容量増やせる。横広げてもいいんだけど、片手で持てなくならからな。
6: ハーフネルソンスープレックス(新日本) [BG] 2021/05/22(土) 11:46:50.77 ID:TVnXiSeL0
片手で持てない
>>6
俺エクスペリアだけど慣れたら使いやすいし
持ちやすいよ
俺エクスペリアだけど慣れたら使いやすいし
持ちやすいよ
>>6
ホビットかよ
ホビットかよ
>>6
こん!彼氏いる?
こん!彼氏いる?
7: キドクラッチ(公衆電話) [NZ] 2021/05/22(土) 11:47:52.71 ID:bwB13wo50
売れないXperiaのステマいい加減にしろ
9: 膝十字固め(東京都) [CN] 2021/05/22(土) 11:50:52.98 ID:J5TgKE970
Xビデオに見えてしまった・・・
AVなら横長だろwと突っ込もうかと。
AVなら横長だろwと突っ込もうかと。
10: ラダームーンサルト(北海道) [GB] 2021/05/22(土) 11:51:57.16 ID:T3XKyBa50
xvideosの影響だろうな
11: 足4の字固め(東京都) [US] 2021/05/22(土) 11:52:22.56 ID:Q5Vkq1px0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony2_17.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/nakamuramax/imgs/2/0/207d2aae-s.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/nakamuramax/imgs/2/0/207d2aae-s.jpg
>>11
1枚目の奴が発表されたときにここでめちゃくちゃ馬鹿だアフォだと叩かれてたな
確かに馬鹿でアフォだけど
あの時のソニーはやることなすこと斜め上だった
1枚目の奴が発表されたときにここでめちゃくちゃ馬鹿だアフォだと叩かれてたな
確かに馬鹿でアフォだけど
あの時のソニーはやることなすこと斜め上だった
>>36
ポケットに入るくらい小型というだけで、実際やる奴居るとは誰も思ってないだろ
ポケットに入るくらい小型というだけで、実際やる奴居るとは誰も思ってないだろ
>>11
デスクトップの尻ポケットも忘れんように
デスクトップの尻ポケットも忘れんように
>>11
今の技術でこのバイオ出してほしい
今の技術でこのバイオ出してほしい
12: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2021/05/22(土) 11:53:52.00 ID:0Dnj7PHb0
漏れはxhamstars派
>>12
俺も!他にオススメある?
俺も!他にオススメある?
>>19
jav図書館は?
jav図書館は?
>>19
spankbang
spankbang
13: ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ] 2021/05/22(土) 11:53:53.10 ID:zF5U6AD70
射程長いほうがバトルのときに有利だから自然の流れ
14: スリーパーホールド(大阪府) [US] 2021/05/22(土) 11:53:57.71 ID:O3Xry4Gq0
VIDEOには見えないんだけど
15: ドラゴンスープレックス(茸) [KR] 2021/05/22(土) 11:56:59.34 ID:1gvYfWDg0
分割画面が使えるのは思ってたよりいい
xperiaはcompactか長いのかの二択
xperiaはcompactか長いのかの二択
>>15
ペリア持ちだが、分割のメリットがわからん
ペリア持ちだが、分割のメリットがわからん
18: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [SE] 2021/05/22(土) 12:00:23.52 ID:qOgZRDqH0
電車でひょろ長いスマホ見ると気持ち悪い。
20: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [VN] 2021/05/22(土) 12:00:47.24 ID:v8ifJKjE0
リモコン
21: 毒霧(岐阜県) [ニダ] 2021/05/22(土) 12:01:21.33 ID:JvactO/C0
2画面分割ってあんま使わんけどな
分割すると小さすぎて使いにくいし
YouTubeのバックグラウンド再生の代わりになるかと思ってたけど、Brave使えばいいだけだし
分割すると小さすぎて使いにくいし
YouTubeのバックグラウンド再生の代わりになるかと思ってたけど、Brave使えばいいだけだし
22: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [EU] 2021/05/22(土) 12:04:03.70 ID:7i05mwmx0
売れないかもしれんがアス比4:3のスマホ出してくれんかな6インチくらいで 縦長はいらん
>>22
初期には6:4あったんだけどな
LGのやつとか使いやすかった
初期には6:4あったんだけどな
LGのやつとか使いやすかった
23: ラダームーンサルト(茸) [US] 2021/05/22(土) 12:04:13.72 ID:BEWysETH0
最初は敬遠してたけど縦長も結構使いやすい。まぁxperiaの魅力はHSパワーコントロールですが
24: クロイツラス(北海道) [CA] 2021/05/22(土) 12:05:28.36 ID:T5uX/7eR0
ポケットに入れづらいんだよ
>>24
これ
持ちやすいし使いやすいけど邪魔くさい
これ
持ちやすいし使いやすいけど邪魔くさい
26: 張り手(岩手県) [US] 2021/05/22(土) 12:08:37.18 ID:+Wi5VssM0
ケツポッケに入れたら最後、、、
28: ダイビングフットスタンプ(SB-Android) [GB] 2021/05/22(土) 12:10:32.90 ID:AjfyIwzJ0
最初は違和感あって普通サイズにしろや!って思うんだけど
慣れるとこれがマストになる
慣れるとこれがマストになる
>>28
小さいのには戻れないよね
サブ機ならいいけど
小さいのには戻れないよね
サブ機ならいいけど
>>28
これな。
慣れたらすごい便利。
これな。
慣れたらすごい便利。
30: ファイナルカット(東京都) [TR] 2021/05/22(土) 12:14:05.48 ID:+CXbx90S0
縦長エクスペリア2年使ったけど結構良いよ
敢えて言うなら縦がもうちょっと短い方が断然良いね
敢えて言うなら縦がもうちょっと短い方が断然良いね
31: 32文ロケット砲(SB-Android) [US] 2021/05/22(土) 12:14:10.83 ID:MpeMgsi90
わい10Ⅱ使ってる(´・ω・`)
JaneStyle 2.2.2/Sony/XQ-AU42/11
JaneStyle 2.2.2/Sony/XQ-AU42/11
32: キドクラッチ(千葉県) [ニダ] 2021/05/22(土) 12:19:17.86 ID:l8EY5u0u0
VR見るのに不便しないの?
33: ジャンピングDDT(埼玉県) [NL] 2021/05/22(土) 12:21:37.65 ID:UFQtKmYV0
最初はでけーと思うけど慣れると使いやすいは
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-03L/10/GR
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-03L/10/GR
34: エメラルドフロウジョン(福岡県) [US] 2021/05/22(土) 12:21:59.29 ID:SqXALqKz0
カマボコ板
35: エメラルドフロウジョン(福岡県) [US] 2021/05/22(土) 12:23:39.70 ID:SqXALqKz0
一時期DMMで縦長エロ動画あったけど流行らなかった
37: タイガードライバー(宮城県) [DZ] 2021/05/22(土) 12:28:17.41 ID:8Po4hWCh0
縦長良いんだけどゲームが対応してない事が多い
38: 閃光妖術(茸) [GB] 2021/05/22(土) 12:31:33.14 ID:06nOXwKt0
情報量は圧倒的
39: テキサスクローバーホールド(東京都) [UY] 2021/05/22(土) 12:32:27.01 ID:qJvytxh10
なんで縦長にするの?
バカなの?死ぬの?
バカなの?死ぬの?
40: テキサスクローバーホールド(東京都) [UY] 2021/05/22(土) 12:33:20.95 ID:qJvytxh10
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-04K/10/LR
41: 魔神風車固め(大阪府) [GB] 2021/05/22(土) 12:34:29.32 ID:SphYfelC0
iPhoneがある以上
アスペクト比は16:9でないと売れないぞ
アスペクト比は16:9でないと売れないぞ
>>41
iPhoneも今では縦の長さが横の倍以上あるのが普通だよ
上下のベゼルが減った分、電話機自体の縦横比はちょっと縦長になったかな?程度だけどさ
iPhoneも今では縦の長さが横の倍以上あるのが普通だよ
上下のベゼルが減った分、電話機自体の縦横比はちょっと縦長になったかな?程度だけどさ
>>41
アスペクト比って何かわかってる?w
アスペクト比って何かわかってる?w
43: アイアンクロー(大阪府) [US] 2021/05/22(土) 12:35:22.37 ID:AgtwRHGf0
下の方にクソデカい広告が出るサイト見るときは便利だよ
44: ニーリフト(宮城県) [ニダ] 2021/05/22(土) 12:36:38.38 ID:KK2L409s0
全画面表示ならない時点で無理
47: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行) [ニダ] 2021/05/22(土) 12:42:34.29 ID:RDXZYOI+0
XPERIAに求めてることは縦長じゃなくてコンパクトなんだよ。
Z3Compactのサイズで5インチ以上の画面出してくれたら即買いするのに。
Z3Compactのサイズで5インチ以上の画面出してくれたら即買いするのに。
>>47
今度コンパクト出るじゃん
今度コンパクト出るじゃん
>>50
どうせガッカリスペックの廉価版か細長い名ばかりコンパクトだろ
どうせガッカリスペックの廉価版か細長い名ばかりコンパクトだろ
48: キチンシンク(埼玉県) [US] 2021/05/22(土) 12:44:40.68 ID:SgEa/a/30
スマホ選びはVRでベストかどうかだな
メモリと解像度、画面サイズ、あと熱
だから性能が上がった今は白ロム中古でもいいぐらい
メモリと解像度、画面サイズ、あと熱
だから性能が上がった今は白ロム中古でもいいぐらい
49: アイアンクロー(潮騒の町アイル) [CA] 2021/05/22(土) 12:45:35.72 ID:S3XRlOVI0
ウルトラ再販まだ?
51: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US] 2021/05/22(土) 12:53:55.25 ID:x/AM6OGB0
縦長大画面って紙媒体が元になる画像を
一画面表示させたくとも幅で制限されて結局狭苦しい。
XZ2 premiumを重量半分にしたようなモデルがほしい。
もしくはズルトラの再来をな、、、
一画面表示させたくとも幅で制限されて結局狭苦しい。
XZ2 premiumを重量半分にしたようなモデルがほしい。
もしくはズルトラの再来をな、、、
53: キン肉バスター(石川県) [CN] 2021/05/22(土) 12:55:35.47 ID:UD6PeG4d0
少し期待してたACE2が簡単スマホだった
54: ジャーマンスープレックス(兵庫県) [US] 2021/05/22(土) 12:57:07.62 ID:ZUB+Fh5K0
映画みるからシネマサイズの画面なら画面いっぱいにできるので見やすい
テレビはチッヂャくなるけど
テレビはチッヂャくなるけど
56: ブラディサンデー(茸) [US] 2021/05/22(土) 13:03:14.67 ID:q2oUmHMZ0
18:9とか19:9とか19.5:9とかクソ比率で出してたメーカーは反省して?
57: エクスプロイダー(奈良県) [ニダ] 2021/05/22(土) 13:06:36.28 ID:WNxnBg/M0
3Gガラケーからの乗り換えだったからXperiaタダで貰ったんだけど、
縦長自体はそんなにいいと思わんなー
持ちやすいくらいかな
縦長自体はそんなにいいと思わんなー
持ちやすいくらいかな
58: ダイビングヘッドバット(滋賀県) [ニダ] 2021/05/22(土) 13:10:16.23 ID:ydAmfIXn0
縦長も角丸もクソ
60: サソリ固め(埼玉県) [CA] 2021/05/22(土) 13:11:30.04 ID:Vekb8tdm0
iPhone7ぐらいが良いけど
サブでSE1使ってるけどSEに持ち替えるとそれまた小さい良さがわかる
サブでSE1使ってるけどSEに持ち替えるとそれまた小さい良さがわかる
61: ビッグブーツ(光) [RO] 2021/05/22(土) 13:11:49.31 ID:YoKIsj8s0
Xperia
ハイエンド、キモオタ向け糞高い
ミドル、情弱向けハイエンド値段(笑
ハイエンド、キモオタ向け糞高い
ミドル、情弱向けハイエンド値段(笑
62: サソリ固め(埼玉県) [CA] 2021/05/22(土) 13:12:23.37 ID:Vekb8tdm0
12miniも使ってみたいな
俺的に最強に見える
俺的に最強に見える
63: 急所攻撃(大分県) [US] 2021/05/22(土) 13:13:08.65 ID:zup4MdI+0
90度傾ければいいだけやろ
64: 河津落とし(東京都) [MY] 2021/05/22(土) 13:14:30.00 ID:pZxF+GLD0
昔はいかに小さくするかを競ってたのにな(´・ω・`)
preminiとかさ…
preminiとかさ…
65: ヒップアタック(東京都) [GB] 2021/05/22(土) 13:17:13.29 ID:X1Y/8mCe0
縦長スマホって女向けだよなw
細いから女の小さい手でも持ちやすく落としにくいし、
バックの中から出しやすい。
男はポッケに入れるから縦長はジャマ
細いから女の小さい手でも持ちやすく落としにくいし、
バックの中から出しやすい。
男はポッケに入れるから縦長はジャマ
66: ネックハンギングツリー(東京都) [FR] 2021/05/22(土) 13:18:23.81 ID:oHbpNOln0
家ではデスクトップパソコン
通勤時にニュース5ちゃん読む程度の俺からしたら
縦長の利便よりも持ち運びの不便さの方が上になる
通勤時にニュース5ちゃん読む程度の俺からしたら
縦長の利便よりも持ち運びの不便さの方が上になる
67: ニーリフト(茸) [FR] 2021/05/22(土) 13:18:25.38 ID:c/fUrwKx0
ZXPより大きいと買い換える気が起きない
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-04J/9/LR
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-04J/9/LR
71: 目潰し(日本のどこか) [US] 2021/05/22(土) 13:29:04.32 ID:ew7G2Hrf0
XPERIA10はちょうど良いサイズ
ガラケー派の人には持ちやすいはず
ガラケー派の人には持ちやすいはず
72: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ] 2021/05/22(土) 13:38:09.64 ID:iYbtjMcs0
高いウォークマン買ったから
他社のスマホに変えた
他社のスマホに変えた
73: エメラルドフロウジョン(福岡県) [US] 2021/05/22(土) 13:42:38.97 ID:SqXALqKz0
20:9のXiaomiはそんなに長く感じないのに21:9になるだけで急に長い
75: リキラリアット(東京都) [JP] 2021/05/22(土) 13:53:23.90 ID:eKypc2YH0
縦長は一回慣れちゃうと快適すぎて離れられなくなる
https://i.imgur.com/AUCM056.jpg
https://i.imgur.com/AUCM056.jpg
>>75
掲示板を見るなら縦長スマホはかなり便利だね
掲示板を見るなら縦長スマホはかなり便利だね
76: 急所攻撃(東京都) [US] 2021/05/22(土) 13:54:32.12 ID:rREdU53S0
胸ポケットからはみ出るのが欠点
78: 32文ロケット砲(SB-Android) [US] 2021/05/22(土) 14:01:44.93 ID:MpeMgsi90
わいの10Ⅱお家専用
持ち歩きはPixel3a
持ち歩きはPixel3a
79: 閃光妖術(群馬県) [CN] 2021/05/22(土) 14:02:24.81 ID:0ar8fL+S0
チンコじゃないんだから長けりゃいいってもんじゃない
80: 32文ロケット砲(神奈川県) [US] 2021/05/22(土) 14:06:52.71 ID:5aExhe2W0
Pixelくらいの大きさでいいよ
81: ダイビングヘッドバット(光) [ニダ] 2021/05/22(土) 14:13:27.01 ID:BpLUr+3O0
長文入力はしやすいかも?
画面キーボードがスペースとるから
画面キーボードがスペースとるから
82: タイガースープレックス(東京都) [EU] 2021/05/22(土) 14:15:02.39 ID:3L7LSYLn0
Xvideoに見えた
83: 頭突き(東京都) [US] 2021/05/22(土) 14:19:19.72 ID:QCspTy5w0
XPERIA1は昔のXPERIAよりも熱くならない
84: 頭突き(岡山県) [US] 2021/05/22(土) 14:21:16.48 ID:q8snT3+z0
6インチぐらいがちょうど使いやすいな 6.5なるとポケットに入りづらく出づらい
85: ジャンピングカラテキック(ジパング) [ニダ] 2021/05/22(土) 14:26:07.98 ID:fSBqaBdE0
使いまわし考えたらデカけりゃいいってもんじゃないよね
手に持たないならタブレットがベスト
手に持たないならタブレットがベスト
86: ローリングソバット(東京都) [US] 2021/05/22(土) 14:27:34.91 ID:jkaBl4aS0
長くなったけど文字の大きさ変わらんし
片手だとすごく扱いづらくなった
片手だとすごく扱いづらくなった
87: 頭突き(ジパング) [ES] 2021/05/22(土) 14:28:34.82 ID:/o9UDoL70
ペリカスもだけど、ギャラクソなんかも
ほんと縦長はいったいどこの誰が望んでるんだ?
あとラウンドしたクソ画面
ほんと縦長はいったいどこの誰が望んでるんだ?
あとラウンドしたクソ画面
88: 頭突き(ジパング) [ES] 2021/05/22(土) 14:29:40.45 ID:/o9UDoL70
SH-06FやSH-05Gみたいなのを今のスペックで出してくれよ
90: スパイダージャーマン(SB-Android) [IR] 2021/05/22(土) 14:43:37.76 ID:wnnWNgg50
折りたたみは普及しないのかね?
93: キチンシンク(東京都) [CN] 2021/05/22(土) 14:57:33.98 ID:dxQnPKeM0
Xperia買う金あれば普通はiphone買わね?
94: レッドインク(山梨県) [JP] 2021/05/22(土) 14:58:29.82 ID:LFJH8Bl80
20:9に文句何もないのに
21:9になると途端に絶対買わないとか言い出すからな
21:9になると途端に絶対買わないとか言い出すからな
95: ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ] 2021/05/22(土) 15:03:11.88 ID:MDlNf8GS0
少し文字を拡大するくらいでちょうどいい
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-52A/11/LR
2chMate 0.8.10.89/Sony/SO-52A/11/LR
96: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US] 2021/05/22(土) 15:04:03.64 ID:0myHXz/u0
縦長どころか、12miniを選ぶ俺には全く関係のない話だった
97: チェーン攻撃(東京都) [ニダ] 2021/05/22(土) 15:08:51.77 ID:s4VAHhxW0
片手で持つなら細長いほうが持ちやすいから細長にはメリットも有る。
ただ細長いのはズボンのポケットには入らなくなるけど
ただ細長いのはズボンのポケットには入らなくなるけど
>>97
そうでもない、誤タッチ防止機能発動しまくるぞ
そうでもない、誤タッチ防止機能発動しまくるぞ
101: ランサルセ(茸) [ニダ] 2021/05/22(土) 15:45:26.47 ID:Z0NY//Uw0
iPhoneはまだ縦長じゃないから縦長嫌いはiPhoneにしよう