Bookmark
1: ボラえもん ★ 2021/05/23(日) 01:37:21.18 ID:oGL04wPI9
学力や学歴は教育費のかけ方によって左右されるという風潮が強まっている中、コロナ禍で学力格差がいっそう拡大しかねない状況です。
実際、昨年の臨時休校の際、多くの公立学校はプリント配布といったアナログな対応で、児童生徒の学習時間確保は家庭任せという状態にならざるを得ませんでした。

一方、私立校ではパソコン・タブレット端末を活用し、休校中でも児童や生徒の様子および課題の進捗具合を確認する学校も多くありました。
こうして両者の対応の違いが鮮明になったのは記憶に新しいところです。

参議院常任委員会調査室・特別調査室が作成した「学びの保障と教育格差 ― 新型コロナウイルス感染症をめぐる取組 ―」の資料でも、
コロナ禍によって家庭の経済力を起因とする学力格差の広がりが懸念されると指摘されています。

■「学力・学歴」はお金次第という考え方
また、民間企業の調査からも経済力の有無で学力が決まるという考えが多数派であるという結果が出ています。

ソニー生命が今年3月に発表した「子どもの教育資金に関する調査2021」(対象:大学生以下の子どもがいる20歳以上の男女1,000人)によると、
63%の保護者が「子どもの学力や学歴は教育費にいくらかけるかによって決まると感じる」と答えています。

この結果は2018年から昨年までの同調査でも65%前後で推移しており、
子を持つ親の約3分の2が「学力、学歴は教育費次第」と考え、その傾向が定着していることを裏付ける結果となりました。

「学歴=経済力」という図式は、メディアでもしばしば取り上げられることがあります。そういった問題で必ず使われるのが東大生の親の年収です。

東京大学が2018年度に行った「学生生活実態調査」では、アンケートに答えた学生の60.8%が「世帯年収が950万円以上」と回答。
最難関の東京大学に入るには、子ども自身の能力だけではなく経済的に恵まれていることが大きな要因になっているようです。

貧しいけれど才能のある子が難関大学に挑み、苦学をし、立身出世を目指すという話はもはや過去の遺物になっているのでしょう。

(中略)

■学歴による年収差は無視できない
最後に、厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査」の学歴別の平均年収(ボーナスなどの賞与や手当等は除く)を見てみましょう。

すると、大学・大学院卒の男性の平均年収は400万5千円、大学・大学院卒の女性が296万4千円、高卒男性は292万9千円で高卒女性が214.6千円となっています。
もちろん、学歴に関係なく成功する人もいますが、上記の調査結果からも学歴によって年収差があることは明らかです。

教育費は決して安くはありません。また、子どもの成長に合わせて出費するため長期的な支出になります。
世帯収入に余裕がなければ出し続けることは難しいものです。

子どもの教育のためのお金は、親自身が自分の成長過程と重ねて「当たり前」と感じている、
そして子どもに必要なものだと考えているからこそ出せるものですし、そのためには経済的な裏付けが不可欠です。

近年特に所得格差の拡大が学歴の固定化につながることへの懸念が顕在化していますが、
学力も学歴も教育費次第という考えは今の親特有の意識ではなく、すでに祖父母世代から始まり、現在へと受け継がれているのかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/591838506fc41a113bb979be1d9b99e3cf93a48e

★1が立った時間:2021/05/22(土) 21:37:44.16 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621687064/

引用元: ・【現実】子供の学力も親の教育投資次第…経済格差による学歴固定化が進む日本社会 ★2 [ボラえもん★]

>>1
金なんていらない
むしろそれがバカの証明

>>1
それのどこが悪いの

卑しい家庭から成り上がった人間は
ノブレスオブリージュを知らないから
社会全体を不幸にする

>>5
菅義偉という実例をまさに見ているところだしな

>>5
不愉快な真実ってやつだね。

戦前の日本でも、
都市部の裕福な子弟は中学の後に有名な高校、大学に進学して官僚になったりした。
地方の比較的貧しくても有能な子弟はやむを得ず学費無料の陸士・海兵に進学し軍人になった。

その結果両者は「貧乏人出身の犬ども」「農村(当時の国民の大部分)の苦労を知らない長袖ども」と感情的に対立し、国策を誤らせた。

興味深いことに両者ともに華族の出身者は昭和の時点でほとんどおらず、真の上級階層は「われ関せず」でノホホンと過ごしていたという

>>52
戦前は貴族院があったからな
今よりも階級社会保障だった

>>54
華族って食えないぞ。
金持ちイメージあるのは、大名華族のため。
貴族院議員で歳費貰えるの子爵までだったと思う。公家系華族
は、これでどうにか体面を保ってた。
貧乏くじなのは、勲功華族で無駄に高い爵位を貰った家。

>>1
こうなった原因は、ゆとり教育で日本を破壊した文科省の寺脇が原因
なお寺脇は文科省を退官して即座に在日韓国人向けの超絶スパルタ学校を設立
あまりにも露骨なんて支援者の韓国人から、スパルタではないと周知してと悲鳴があがった

寺脇とサヨクと在日の手で創設された学校がこれ

コリア国際学園
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AD%A6%E5%9C%92

授業は原則として朝鮮語で行い、土曜授業、一般公立学校の約3倍の週12時間の英語授業の実施、放課後や夏期休暇中の進学に向けた手厚いバックアップ体制、全国有数の進学塾との提携などを掲げている。

>>8
ゆとり教育を猛烈におし進めた
最大にして最強の勢力は
自民党清和会だろ。

それをアシストしたのが左翼教職員組合。

官僚なんて政治家の指示で動いてるだけのロボット。

>>1
life and moneyなコンプレックス広告やな

>>1
そんなことない。
金持ちの家の子と一緒になって遊んでる(部活含む)から、ダメなだけ。
金持ちの子が遊んでる時間に、家で勉強すればいいだけ。
それをしないのが悪い。

>>1

989 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 01:18:59.89 ID:OmMkAw/W0 [21/22]

>>1
昔から、そうだろよ。

それこそ、富裕層しか、進学できないのが当然で、角栄も幸之助も小卒。
50年位前でも、中卒が金の卵とか言われて、集団就職したり。
逆に底辺校とか、Fランなんて大学もないから、進学したら東大や早稲田、慶応とかの有名校しかなかった時代だが。
今はむしろ、進学率が高まったから、浮き彫りになっただけで。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:40:23.40 ID:wgRWMDx/0
現役東大生の家庭教師を付けてもらったのに馬鹿すぎて匙を投げられた安倍チョンの事か
馬鹿に教育費をいくらかけても金の無駄だという好例

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:40:54.65 ID:iSk4QPNM0
勉強できる奴は自分でやるよ
教えてもらわないと解らない奴は才能ない

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:42:02.03 ID:e7475TLD0
貧乏人の子供も高確率で
将来貧乏人になる
統計データが出てる
貧困の再生産
あのポッポはブリジストン財閥の
息子で東大出てる
弟も東大
教育に湯水の如く金かけられるからね

>>6
そもそも育った環境によってそれが普通だからその暮らしができればいいやって思っちゃうよね
他人の家の経済状態や生活レベルを知らないから

貧乏でも逆に上を目指すように洗脳すればそこそこ上にはいけるはず
親がプライド捨てられるかどうかが肝
大抵の親は子供に超えられたくないと思っている

>>13
最後の一行は嘘だろ

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:42:02.10 ID:ZX360Y3b0
高卒の子供って可哀想

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:42:48.13 ID:LBXqmxre0
うちは習い事すらさせてくれず
塾も行きたいと言っても無理 進研ゼミは3年かけて説得した
お金かける家庭だったらそこそこの中学入れてたと思うよ
学校では塾行って私立受験した子達より成績良かったから

だから中学では、塾行ってるのに学校で寝てたり真面目に授業受けず結局私立に単願受験して行った奴らが憎かった
うちの県は私立の嘆願だと公立の偏差値30代の学校しか入れないような人でも偏差値50くらいの私立に推薦で入れた

>>9
経済格差、教育格差悲しいよね
まあ割合でいくと中学受験できる層の方がマイナーなんだけどさ
私も勉強好きだったし、中学受験した子たちのほとんどより頭良かったから
自分がそっちのレール歩めたらもっと上の大学行けたのになといつも思う
私は自分の子供は上のレールに乗せるわ

>>20
勉強好きなら自習しときゃええだろ
県内でトップの公立高校行けば京大や東大行けるやろ

>>22
コスパだけ考えて公立中から公立高校でて東大入るより
環境のいい私立一貫校で一流の先生から教わって東大に入りたい層もいるんだよ
中高の環境って大事

>>31
それは教育格差ではなくただ快適な環境で贅沢したいってだけだし金ないやつが望むのはお門違いで救済の必要なし

>>35
海外交流や文化的なイベントや色んなジャンルに才能のある同級生と過ごす6年間って何事にも替え難いんだよ
DQNのいる中学校に行かせても意味はないし授業も先生の質も公立中は悪い

>>48
いや海外交流云々はそりゃ金あるからなわけで貧乏人がそれに文句言う筋合いはないな

>>22
そうそうすぐこういうレスつくw
スレタイからして説明いらないかと思ったんだけど
私は家庭にも問題あったから底辺すぎて書かないけど
てか田舎は知らないけど都市部のトップ公立入るのはそれなりに金かかるし裕福な家の子多いよ

>>36
いや勉強好きで私立いくやつより頭よかったんだろあんた
公立高校の入試とか学力だけしか見られんから君に関しては貧富の差無関係やん
公立一本でも東大合格は不可能じゃないなら教育格差とはいえんな

>>22
公立行くと東大行くことがゴールになってしまう。
私立だとその先まで考えるようになる。あくまで東大は通過点。その差だよ。

>>37
馬鹿か?
そんなの人に依りけりだ

>>42
地方や公立だと東大出て活躍してる人と接する機会が少ないじゃん。
せいぜい医者ぐらいか。

>>45
地方でも旧帝大やそれに次ぐレベルの大学の教員の子供、大企業の
地方支店、支部の子供等が通う公立高生には研究者志望とかが多い

>>69
研究者は全然儲からないからな。

>>76
儲からんね
ノルマはあるし、民間と差ない

>>20
本当それ
教育無関心な親だったから、上の大学行きたいとか考えるタイプではなく学びたいこと学べる大学から選んだし
熱心な親の元だったら2ランクは上の大学行ってたと思う
無関心なくせに専門行きたいって言ったらなんのために進学校通わせてるんだって言われた
高校受験の時なんも相談してないし自転車で行ける公立の中でたまたま自分で選んで進学校入っただけなのに、大学に行かせた親になりたかった模様

うちの親は経済的理由だけじゃなく独親だった気がする
出る杭を親が打つ感じ どうせお前には無理が口癖だった

>>30
親の意識の差って大きいよね
経済的な事情ではなく、親元に置きたがる親もいるし

>>30
高等教育に通わせることが目標で
どう教えたいがない
つまり無知なんだよ
知らないことを知らない

>>9
親を恨め
そしてその不遇を活力として努力するしかないよ
ただそれを言い訳にして腐る奴が大多数

>>9
「そこそこの中学」って時点で金持ち決定だわ
ウチは不労所得1000万の地主であったが、兄弟揃って小中高と歩いて行ける公立
大学も国立で塾も行かずだったぞ
金がかかるって理由で私立なんて選択肢に入らなかった

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:43:08.03 ID:RF53ws420
塾廃止したらいいじゃない

相対的差がつけばいいだけで、みんなならうようなんになったら意味なし

マンツーマンの家庭教師、ピアノ、そろばんみたいなのOKで塾とかは廃止でいいだお

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:44:27.60 ID:sgohK1PE0
持続可能性のある企業ランキング、Appleは68位〜1位はソニー
https://iphone-mania.jp/news-321149/

「プレステ」ギネス認定 最も売れた家庭用ゲーム機(19/12/04)
https://youtu.be/OdCyssMMlEM

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:46:25.01 ID:4t4HBQlx0
いよいよ南朝鮮の様になってきたな
まぁ故郷を捨てて上京してきたカッペなんて不法入国した在日朝鮮人みたいなメンタルだけどなw

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:47:38.70 ID:VIFDYSnk0
教育投資うんぬん以前に今時底辺やってんのは親もバカだからな
そこそこ頭いいのは平成くらいで制度が充実して大体上に行っちゃったんだよ

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:51:15.80 ID:+DQwZAKr0
だから子供を作らないは正解なのよ貧民は。

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:51:44.48 ID:VrvtCxtl0
努力して良い大学を出て金をいっぱい稼いで自分の子どもにも教育投資する。
サボって高卒、低収入で無計画な出来婚、食うのがやっとで教育にお金なんてかけてられない。
資本主義社会なのになぜこの格差が否定されるのかがおかしい。

今なんて学ぼうと思えばネットにいくらでも情報がある。なぜサボってた奴らを助ける必要があるの?

>>17
コピペ?

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:51:46.35 ID:cYqDeQWO0
まあ、親の遺伝子によるわな。
LINEにおける親の文章力で子供の成績がわかるの、面白いよ。
公立小学校に通う子の友達を見てると、多数の習い事などで課金してる程、出来が悪い。
中途半端な知能の親が複数の習い事に金かけてるがどれも上手くいってない印象。
補習塾やタブレット学習、英語塾なんかはほとんど無駄に終わってるケースが多い気がする。
一方で、出来る子は習い事は一つくらいに絞って、成果も上げてるな。塾も進学塾に絞って真面目に取り組む環境がある。

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:52:13.06 ID:cnXNhoxr0
子を私立中から行かせたら中学生から語学研修や海外有名大学との短期交換留学、その他諸々環境に恵まれた6年間だったと子に感謝された。公立では体験できない事が私立では体験できる。これが経済格差なのかなと。

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:54:57.12 ID:0k/zWtdb0
経済格差はどうしようもないんだからそれより義務教育の在り方を見直せば
有能が下に合わされ無能はついていけず落ちこぼれる仕組みを改善しろよ

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:57:21.76 ID:+wkdvi9y0
んなもん躾次第だわ

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:58:42.52 ID:6F61WkwE0
皇室 小学校ご入学映像 天皇陛下・秋篠宮さま・眞子さま・佳子さま・愛子さま・悠仁さま
https://youtu.be/b5mUndNSPbA


皇室 大学ご入学・初登校 眞子さま・佳子さま・愛子さま
https://youtu.be/EOsPd3LtMEI

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 01:59:02.01 ID:0k/zWtdb0
まじで義務教育時のクラス分けは学力別とかにした方がいいわ
ついでに腐ったみかんも隔離しろ

>>26
都会は義務教育から教育格差半端ないよ
底辺は公立行って頭良かったり上級は私立へ行く
だから義務教育制度が終わったとしても今私立へ通ってる子供達は今までとは変わらない今日を受けられる

>>38
そうそう、だって公立の学校制度を決めてるのが高学歴でお金持ちの人たちだからね。やってる感は出しても自分たちが不利になるような改革は絶対しない。
だから自分で這い上がるしかないんだよ。
芸能人見てみ?自分は不遇だったけど売れて金持ちになったらみんな子どもに金かけて海外留学させてるだろ。

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:00:20.09 ID:DiTXYvS20
下の子供が小学生高学年で全国模試の偏差値70ぐらいだけど
自発的に勉強してくれる子になるかどうかは幼稚園~低学年ぐらいの教育の仕方で随分変わるよねとは思う

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:02:08.66 ID:0k/zWtdb0
下請けが多数いて世の中成り立ってんだから教育どうこうより介護や運送みたいな必須職業の待遇をもっとよくしろや
なくなると社会不全おこす仕事担ってるのは高卒やぞ

>>32
なくなったら待遇上がるよ。無くならない限りは上がらない。

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:02:13.23 ID:K4RGoAeq0
有名大学、有名企業に入り込んでも出世するのはIQに依存するらしいぞ。
https://news.line.me/issue/oa-zuuonline/eca38691528e

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:02:48.70 ID:OViGUnf40
大方遺伝だろ
東大の親の年収じゃなくて、かけた教育費で分析してくれ

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:04:23.72 ID:c2S/BNQc0
高級住宅街の中にある、狭小住宅に住んでるけど、周りは塾通いの子供ばっかりだよ。
お金も愛情もたっぷりかけられてる子供が多いわ。
子供の貧困とかどこー?って思う。
まわりの中ではうちは貧困層だけど。

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:05:00.84 ID:VI9t34mY0
年収800万の公務員教師が無能すぎるだけ

>>43
新人若手の方が教えるの旨かった記憶。
年季を得れば得るほど、指導能力が劣化してくんだよな。

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:05:07.50 ID:2TSVw1V20
地方の公立から東大入るのって簡単なのか?
相当レアケースなんじゃねーの?

だって都内じゃ御三家クラスに入る時点で異次元だし、早慶だって凄いだろ。
その御三家入れたって東大確約なわけでもないし。

>>44
簡単ではないけど、地方の上位層は公立しか選択肢がないこと多い
私立は滑り止め

>>47
地方トップの公立に入るのってそれはそれで難しくないの?

>>55
某北関東の公立トップ校だけど、上は20人くらい東大、下は日東駒専、地方国立だからピンキリ

>>44
全然簡単じゃないよ
まず高校受験があってからの大学受験スタートは時間がないし
語学なんかは親がどれだけ金かけたかがダイレクトに出る(英会話、留学)
難関私立出身で東大入ってる人ほど自分は環境に恵まれたと言ってるけど
公立からでも東大に入れないのは甘えって言う人はいつもどういう立場の人かなと思う
全く受験勉強してきてない人かな

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:07:18.40 ID:VrvtCxtl0
大学受験レベルなら遺伝より環境だろ。
親と話すと子の学力がわかる、類は友を呼ぶとはそういうこと。
小さい時から会話してる内容の質、行動パターンが違うんだよ。

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:09:33.42 ID:0k/zWtdb0
教師の質やDQNの排除は改善せなあかんけど私立相当の待遇云々は筋違いだろ

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:10:19.12 ID:17rX89T20
国立大の無償化を訴えろよ
それで全てが解決するだろ

>>57
その恩恵に預かれるのは金持ちの子ってのが議論の趣旨なんだが?

>>65
無償化で浮いた分、更に教育に金かけられるって話だわなw

>>70
入れるのは高収入の家庭の子なのに
そこを無償化することに何の意味があるの?

本質分かってないだろ

>>85
無償化で金持ちが更に子供の教育に金をかけられる
なんも間違ってない事実だろうが

お前が文脈を理解できてないだけだろ

>>85
選抜試験ではなく水準試験にして合格者をすべて入学させれば?

>>65
貧しいけど才能のある子って要旨だろ?
国公立に入れない時点で才能は無いだろ

>>92
やっぱり議論の趣旨が分かってない君

>>98
おまいさんの言ってる趣旨ってなんぞ?

>>92
ネットでは適当に言えるし大見栄張れるもんな

>>57
たぶんついていけんよ

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:10:28.05 ID:edJmqkIT0
孟母三遷の教えとか、門前の小僧習わぬ経を読むとか、昔から言われてきたことじゃん。

>>59
だね
兄弟の中でも長男だけ進学できたとか
デキが良い子だけを進学させるとか
普通にあったよね

欧米と違って日本はデキが良くても無償奨学金ってのが少ない
特に私立
イギリスの場合だとスカラシップで貧しい子も掬い上げろ
やらなきゃ学校としての資格はやらないよ
みたいな制度があるから私立の小学校や中学校にも
貧乏だけど頭の良い子が通えたりする
小学校や中学校だよ?日本の私立であるか?

>>89
学習院は学科トップに金くれたな
今もあるかどーか知らんが

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:11:18.50 ID:MrNE6sCl0
本来学歴はそういうもんだしな
誰でも彼でも大学行ってた今までがおかしい。貧乏人には国立に安く行けたのに私立と変わらんようになってるしぐちゃぐちゃ

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:11:18.56 ID:5arM41PU0
女の子の場合は学費を生涯賃金の差で取り返すのは無理だよ。
孫の数を犠牲にしないと無理。
女医は三人に一人は独身小梨

男の子の場合でもむずかしい。
たぶん無理。
学歴より個人差の方が大きい
そして年齢が増すにつれ、教育効果は薄まり、遺伝子効果が高まる。

>>61
簡単に取り返せるよ。高卒と大卒の平均生涯賃金調べてみ?

>>79
文章よく読めよ。
平均は意味ないんだよ。
同じ学校出ても分散大きすぎるから。
年齢が増すごとに学歴の効果は減り、遺伝子の方が効果大きくなる。

馬鹿はすぐ平均で見ちゃうんだ。

>>61
女の子は学歴より器量だよな。
可愛けりゃ多少馬鹿でも採用されやすいし、金持ちの旦那ゲットして裕福な暮らしができるからね。

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:11:19.33 ID:L8ZU89mu0
今の日本で一般家庭からまともに稼ぐためには2種類しかない。
医者になるか、外資コンサルや投資銀行に行くか。
もちろん才能があればスポーツ選手や漫才師で稼げるが、再現性のあるという意味ではこれぐらいしかない。
30代前半までで2000万到達しうるのはこれぐらい。

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:11:25.24 ID:Y9yx0VWj0
私立に助成する金あるなら国公立整備しろ

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:11:39.73 ID:DiTXYvS20
下の子は国立大医を目指してる
満点と90点台後半で偏差値70ぐらいだけどそれでも全然満足せず暇があったら机に向かってくれてる
高学年にして英語は公立中学の範囲をほぼ終えてる
塾だって大手ではないしそこまでお金は掛けてない

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:12:02.08 ID:4aA4V8Dh0
横浜翠嵐は今年頑張ったな
東大合格者、私立の栄光学園より多かったらしいじゃん

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:12:36.23 ID:O/iEfd1J0
金かけなくてもちゃんとした教育を受けられるようにしてくれ
大学の一般教養くらいまでは無料にできるだろ?

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:12:51.63 ID:Mec60aiQ0
成績がいい人って無駄な勉強しないよな
必要なことだけやる
勉強できない人ほどいろいろ手を出すw

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:13:01.77 ID:YxaXOQSh0
夫婦の所得によって支給額変えて0~18歳までのベーシックインカム始めればいい
これやっても自分のことにしか使わない親はいくら稼いでようが子供に投資しないってこと

>>74
現金給付じゃなくて現物給付じゃないとうまくいかないよ
何事も

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:13:23.11 ID:783zKLcT0
アホはいくら塾行こうが成績伸びない

結局1人宅勉して伸びる奴だけしか旧帝に行けない

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:13:36.61 ID:kAH9rFy/0
とにかく金銭的に余裕があれば子供に恵まれた教育環境を受けさせた方が人生経験が豊かにはなるな
経済格差が教育格差に直結してるのはその通りだと思う
例えば子供がいくらバイオリン習いたくてもお金がなければ習わせる事は不可能だもんな

>>77
バイオリンを習うこと自体は別に高いものでもない。
ただ、周りにバイオリンをやってる子がいなければ興味も持たないし、仮に興味を持ったとして、
どうやって始めたらいいのかも分からないだろう。
環境が大事というのはそういうことなのである。

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:14:03.39 ID:870rbBtS0
生まれたときから家に良い本がたくさんあるって話だよね

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:14:41.08 ID:i/GW/4w50
沈没国家でみんなで国立大学医学部という大船に乗ろうとしてるのが笑える

沈んだらみんな死ぬよ

>>86
国民皆保険が終わったら外科医以外の医者も終わりなのに皆んな頭悪すぎるなw

>>86
その傾向も30年後には変わってる気がする

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:14:41.48 ID:783zKLcT0
あと体力も明らかに遺伝

同じ時間訓練しても筋力や持久力の伸びは明らかに個人差が大きくある

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:15:04.63 ID:dy1EnNOu0
金のかけ方次第でどんなボンクラでも早慶くらいは入れる時代だからな

>>88
エスカレーターならアホでも早慶に進学出来るのは確かだな

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:15:21.69 ID:apOuQlG20
馬鹿が大学いってもしょうがないんだよね。

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:15:28.46 ID:F8yI8s9k0
安倍晋三なんかあの家庭に生まれて東大の家庭教師付けてFランだぞ

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:15:42.67 ID:A0q+qxRP0
勉強も才能だよ
才能のない奴まで勉強を強要する方がおかしい
学歴のいらない職業への道をつける方が大事

>>93
研究も才能だ
で勉強の才能と研究の才能はまた別なんだな

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:16:04.27 ID:x7xzsrRK0
一般人なら近場の国立大学以外は別に行く必要ないよ。金が凄くかかるからね。
それに高卒でもそこそこ給料貰える

いい職に付きたいと思うなら資格を取ればいい

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:16:19.04 ID:3jmr9uS80
親ガチャ
裕福でも毒親の可能性ある

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:16:58.37 ID:17rX89T20
そもそも大学受験で必要な学力なんぞ参考書を買う金さえありゃ余裕だろ
買う金が無ければ学校の先生に相談しろ
貸してくれるぞ

108: ◆SB6nDm.G4E 2021/05/23(日) 02:17:35.05 ID:hBxwGhX40
しかし天才は経済力関係なく天才やけどね

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:17:58.77 ID:zzEi29n60
クソみたいな親でも子供がそれを悔しいと思えばその時以上になる努力するけどな

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:18:11.03 ID:Mec60aiQ0
勉強できないやつほど過去問やらない
いろんな塾とかのテキスト優先でやるんだよな
普通は過去問からやる

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:18:14.50 ID:ruSmfCMh0
これもある程度だな
大学の学費って意味じゃそうだろうが
金で学力は買えない
いや集中力っていうのか

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:18:15.41 ID:xbl6Cd1e0
金持ちの家に優秀な人間が生まれるとは限らんのに与えられる教育に差が出て学力に差が付いてしまう
そら没落するわこの国

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:18:43.99 ID:783zKLcT0
ただの東大卒じゃどんなに頑張っても先祖代々の大地主の家庭には勝てないのが現実

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/23(日) 02:19:01.67 ID:9XVAfo6m0
つか高校偏差値50ない子の教育は中学までで十分
職業訓練させた方が社会には有用

Bookmark
おすすめの記事