
こんなん世界制覇できるやろ
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:11:29 ID:Aj6
なお
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:11:32 ID:dBJ
まずい
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:11:48 ID:NdO
いやうまい
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:11:55 ID:ycf
は?うまいぢゃん?
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:11:57 ID:Upb
あんた効果感じない
>>6
わかる
調子いい~!ってならん
わかる
調子いい~!ってならん
>>17
ぶっちゃけメディアが健康過大評価しすぎや
ぶっちゃけメディアが健康過大評価しすぎや
>>26
とろろとか食うと調子の良さ感じるけど
とろろとか食うと調子の良さ感じるけど
>>32
とろろ食いたくなってきた
とろろ食いたくなってきた
>>40
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
>>6
ワイもそう思ってたけど毎日の納豆をやめたら体調すぐ悪なったわ
ワイもそう思ってたけど毎日の納豆をやめたら体調すぐ悪なったわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:12:12 ID:MMp
うまいよな
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:12:46 ID:Ftw
意外とご飯の量いけない
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:12:49 ID:sto
ジャップさぁ‥なんだい?このグロテスクな食べ物ら
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:13:32 ID:jyv
ら
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:13:33 ID:Byh
冷静になるとなんてもの食べてるんだって思うけど、おいしいからしゃーない
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:13:43 ID:mIo
くさい キモい 魅力度低い
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:13:48 ID:AQw
こんなに旨くて飽きなくてめちゃくちゃ栄養あるとか信じられない
何か裏があるはず
何か裏があるはず
>>13
納豆菌が世界を支配するってマジで解説解析してるマジキチブログあるで
納豆菌が世界を支配するってマジで解説解析してるマジキチブログあるで
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:14:24 ID:yho
なおネバネバの糸が絡まってめんどくさい模様
>>14
味噌汁と一緒に食えばええ
味噌汁と一緒に食えばええ
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:14:42 ID:6ST
うまいけど匂いがなあ
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:15:02 ID:aK7
結局素材で勝負できへんからな
調味料に頼りすぎや
調味料に頼りすぎや
20: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:15:18 ID:SA3
ワイの足みたいな臭い
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:15:20 ID:Upb
サプリや栄養ドリンクのが効く
納豆食い続けても健康になった気がしない
納豆食い続けても健康になった気がしない
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:15:25 ID:PEf
納豆豆腐味噌汁とかいう大豆だらけの晩飯
>>22
はいおいなりさん!
はいおいなりさん!
>>22
醤油かけるンゴ
醤油かけるンゴ
24: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:15:49 ID:nZQ
正直食べるのめんどくさい
バタピーみたいな感じで
乾燥した納豆あればな
バタピーみたいな感じで
乾燥した納豆あればな
>>24
つまみコーナーにあるで
つまみコーナーにあるで
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:16:03 ID:TPj
臭いがごみ
28: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:16:43 ID:aK7
納豆も産地もどっちもなくなっても困らない
>>28
茨城の悪口はワイが許さんぞ!?
茨城の悪口はワイが許さんぞ!?
>>34
栃木にすら負けてるやん
群馬さんの足元にも及ばんし
栃木にすら負けてるやん
群馬さんの足元にも及ばんし
>>44
うぅ?
うぅ?
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:16:56 ID:D07
関西人は納豆食わないんやろ?
>>29
食うと死ぬ
食うと死ぬ
>>29
めっちゃ食うぞ
めっちゃ食うぞ
>>29
爺世代は食わない人多いかもしれん
爺世代は食わない人多いかもしれん
>>43
若い世代は食うんか?
若い世代は食うんか?
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:17:00 ID:g6p
はいプリン体
31: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:17:01 ID:xde
大豆は評価されすぎ
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:17:07 ID:Deg
納豆うまいしな
38: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:17:29 ID:WgG
身長伸ばすには納豆ええで
39: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:17:33 ID:YvC
牛乳のほうが栄養あるで
>>39
つまり納豆に牛乳いれたら最強か
つまり納豆に牛乳いれたら最強か
>>42
天才か
天才か
>>42
それが豆乳や
それが豆乳や
41: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:17:58 ID:TPj
納豆のことは嫌いでも
茨城のことは嫌いにならないでください?
茨城のことは嫌いにならないでください?
48: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:19:24 ID:nOp
納豆は食い合わせが悪い
>>48
オクラ「入れとく?」
オクラ「入れとく?」
49: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:19:26 ID:Obn
ここで砂糖を一つまみw
51: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:19:57 ID:aK7
キムチ「力貸そか?」
52: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:19:59 ID:PEf
青じそだれの奴うま杉内
53: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:20:04 ID:uIO
インゲンマメやアメリカマメや小豆やガルバンゾーで似たようなの作れるますか?
54: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:20:14 ID:4hG
元カノのまんこの匂いが納豆だった
>>54
腐女子やったんか
腐女子やったんか
55: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:20:28 ID:XNt
納豆食ってれば健康的な食生活送れている実感が得られるのがでかい
57: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:20:39 ID:Upb
最近体調よく崩すから健康に良いもんでも食い始めるかな
>>57
食後にバナナ食うようにしようとして、昼飯後に一本食べたらゲロと下痢が止まらなくなった
もう怖くて二度とバナナ食えない
食後にバナナ食うようにしようとして、昼飯後に一本食べたらゲロと下痢が止まらなくなった
もう怖くて二度とバナナ食えない
>>62
せめて健康に良いもん教えてくれや
せめて健康に良いもん教えてくれや
>>65
そら納豆よ
そら納豆よ
>>62
わかる 吐く前に食べた物ってもう食えなくなるよな
わかる 吐く前に食べた物ってもう食えなくなるよな
58: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:20:43 ID:Gi6
最近売ってないんだけど…
59: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:20:57 ID:yZa
納豆うますぎ
60: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:21:03 ID:Aj6
筋トレしたいけどアレルギー多くてプロテインとられへんから納豆で代用してええか?
>>60
肉食えや
植物性たんぱく質は吸収悪いし
大豆は糖質脂質もそこそこあるぞ
肉食えや
植物性たんぱく質は吸収悪いし
大豆は糖質脂質もそこそこあるぞ
>>63
胸肉かササミか
納豆ではタンパク質とられへんのやな
まあ食べるけど
胸肉かササミか
納豆ではタンパク質とられへんのやな
まあ食べるけど
64: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:21:57 ID:4g9
匂いと見た目がどう見ても食い物に見えない納豆さんサイドに問題がある
68: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:22:20 ID:Ftw
納豆混ぜるよりハムエッグの方が早いぐらいワイは混ぜる
69: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:22:30 ID:Obn
卵の白身とはお互いの栄養の吸収阻害する成分も含まれてて
あんま相性よくないらしいですね
あんま相性よくないらしいですね
70: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:22:46 ID:atV
ただし臭いものとする
71: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:22:51 ID:aK7
なんか大豆とかの植物性たんぱく質って
たんぱく質界の頂点におる気でおるよな
たんぱく質界の頂点におる気でおるよな
73: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:22:55 ID:PEf
血液サラサラになるからと言って抗凝固剤のワーファリンを飲んでる人は食べてはいけない罠
74: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:22:57 ID:UZM
納豆美味すぎるけど、食ったあとの口臭気になるンゴ…
76: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:23:10 ID:Upb
筋トレでプロテインって話あるけど
シーチキンとかのがええわな
シーチキンとかのがええわな
77: 名無しさん@おーぷん 20/05/22(金)15:23:37 ID:Ftw
足しゃぶったら納豆の味するんやろか…