Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:30:10 ID:yiDx
10年前はみんなミクミク言ってたのに

引用元: ・初音ミクがオワコン化した理由ってなんや?

2: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:30:33 ID:HmCJ
同じものが10年流行る方が不自然

3: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:31:16 ID:vwBm
ニコニコ自体がオワコンだから

4: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:31:38 ID:LJRw
なんでyoutubeで初音ミクって流行らなかったん?

5: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:31:40 ID:rVzn
制作側の自己主張が激しくなったから

13: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:36:29 ID:8YVw
>>5
これはありそうやな
アーティストの踏台にされてる感

6: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:32:14 ID:0pyx
ボカロ自体は割と続いてるやん

11: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:34:18 ID:yiDx
>>6
ボカロもオワコンやろ

7: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:32:23 ID:qmlH
今少し息吹き返してる気がする
2年前ぐらいが1番死んでたような

8: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:32:29 ID:t9ya
チンポ生えてない事に気付いたから

9: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:32:45 ID:i1T9
ライブ自体は大盛況
コロナで止まったが

10: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:32:48 ID:boil
初音ミクのパチモンが沢山出てようわからんくなったから

12: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:35:25 ID:f39b
初音ミク自体は見た目が流行っただけだから時代が経てばキャラの流行りは変わるだけやろな

14: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:37:54 ID:LJRw
メルトとかが最高やなやっぱ

15: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:38:13 ID:fkMv
歌唱ソフトとしてはもう古いやつやからしゃーない
キャラクターコンテンツとしてはコンサートとか毎年恒例の雪ミクとかリアイベ路線がご時世で封じられとるからこれもしゃーないんやないか

16: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:39:23 ID:LJRw
ミクはVみたいに喋らせなくてええんか?

21: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:42:04 ID:i1T9
>>16
企業も中の人もV稼業する気無いんやろ

23: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:43:54 ID:8YVw
>>16
ミクに単一の性格与えたらそれこそ終わりだと思うが

17: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:40:04 ID:dw6X
進化がないからな

18: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:40:05 ID:Q4ZU
浸透しすぎて公の仕事が増えたのがね

19: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:40:48 ID:8YVw
extendのアルバムは何周しても飽きない

20: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:41:43 ID:0pyx
プロジェクトセカオワやっけ?
あれ結構人気やん

22: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:42:35 ID:fcPg
マジカルミライや札幌雪祭りがコロナで出来なくなったから公式的な祭り曲が大々的に発表されない

24: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:44:49 ID:qx9Z
全国のミクちゃんに熱い風評被害

25: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:46:10 ID:IgPj
今流行ってるボカロ曲ってあるんか?

26: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)09:46:18 ID:JVJM
初音ミクがオワコンになったんじゃなくてボカロがオワコンになったんやろ
歌は聞かんけどキャラは今でも見る

27: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)10:01:09 ID:vVcY
毎年オワコン定期

28: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)10:04:17 ID:diqv
歌い手が溢れ出したから

29: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)10:07:00 ID:fcPg
売れた後でもボカロ曲作ってくれる人がもっと居れば良いのにね
ナユタンやピノキオPやMitchiやDECOを見習って米津とYOASOBIはミクさんにも曲作って欲しい

30: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)10:29:44 ID:8YVw
>>29
ずっと作り続けてる方々には本当に足向けて寝れんわ

31: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)10:30:34 ID:2F32
最初っからアレはそもそもボーカルとしては無理があると思ってるんやけど

32: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)10:33:21 ID:MsXS
ボカロ出たのが2005か2006でミク出たのが2007やったからオタクカルチャー文化+ニコニコ誕生に上手く乗れた感じ

33: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)12:29:02 ID:fcPg
ネタ枯渇気味の初音ミクちゃんねるさんワイはルカ色でお願いします

Bookmark
おすすめの記事