Bookmark
1: 首都圏の虎 ★ 2021/06/07(月) 09:10:48.03 ID:CAP_USER9
 「エンゼルス5-9マリナーズ」(6日、アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が「2番・指名打者」で出場し、2打数無安打3四球、2三振、1得点だった。打率は・256。チームは敗れて3連勝はならなかった。

 俊足を生かした攻撃は1-1の初回だ。四球で出塁した大谷が1死から果敢に走って二盗に成功。今季8盗塁目を記録した。

 投打同時出場した4日の試合で今季最多タイとなる10三振を奪い、シーズン60奪三振をクリアしている大谷。大リーグ公式サイトの記録によると、大谷が年間8盗塁と60奪三振を記録するのは18年に続いて2度目。近代野球と呼ばれる1900年以降では1901年にニクシー・キャラハン(ホワイトソックス)とビル・ディニーン(ビーンイーターズ)が、1905年にビル・ドノバン(タイガース)の3人がマーク。複数回は大谷が史上初めてとなる。

 前夜は母校、岩手・花巻東の先輩でもある菊池から16号ソロを含む2安打2打点だった大谷。この日は同点の二回2死二、三塁の好機に今季2度目の申告敬遠を記録した。2球連続で変化球がボールになった後、マリナーズのベンチからサービス監督が4本の指を出して敬遠を申告すると、2戦連発勝ち越し弾を期待した本拠地のスタンドからブーイング混じりの不満の声が上がった。

 2点を追う四回2死一、二塁の好機はフルカウントから内角低めに落ちる136キロスライダーに空振り三振。1-4の七回2死の打席はフルカウントから10球目、低めの132キロスライダーにバットは空を切った。

 大谷が三たび、歩いたのは6点を追う九回無死二塁の打席だ。5番手右腕ミドルトンに対し、2ボールから156キロ内角直球をファウルにし、ボールになるチェンジアップと直球を見送って四球を選んだ。次打者レンドンの二塁打で三塁へ進み、ラガレスの内野ゴロでホームインした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2ef28fc4fb3b4583ee9457e85ff60d9503529e
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210607-00000035-dal-000-1-view.jpg

引用元: ・【MLB】大谷翔平、無安打3四球2三振 2度の年間8盗塁&60奪三振は史上初の偉業 [首都圏の虎★]

>>1の記事に出てるような100年後にも名前が出る選手
どちらに価値を感じるかは個人の価値観だな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:13:09.02 ID:/6blzVGx0
筒香スゲー

3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:13:17.15 ID:fee1/THc0
はさ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:13:24.01 ID:fkQkV+pa0
マイナーな偉業を探し出す専門家が居るのかしら^^

>>4
野球統計専門サイトがある

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:14:27.09 ID:znXgwk9L0
出塁率上がってるから合格だな

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:14:39.46 ID:h+vzmY/N0
忖度以外全く打てないのか

>>6
打った時は忖度なの?

>>6
この時期にHR16本も忖度してくれるなんて気前が良いな

>>24
投手としての大谷へのそんたくだよ
厳しい球を投げない。そんなこともわからないのか
あと、くそ弱いレンジャーズから稼いでるだけ

>>29
厳しい球ってw

7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:15:23.61 ID:r/aK3RAT0
パイセンにマウント取ったら、満足してこれかよ

9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:15:47.21 ID:Ut7oxgg90
ニッチな記録だな

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:16:52.23 ID:DZvLTxV/0
中途半端な数字だね
せめて100奪三振10盗塁にしない?

>>10
それ多分達成するけど史上初レベルとかなんじゃね?
こんな中途半端で史上3人目、複数回は大谷が史上初とかなんだから

>>10
ちなみに調べてきたらMLBの投手で1シーズン最多盗塁が10らしいわ
多分楽勝で塗り替えるな
まぁもう2way playerだから異次元なんだけどな

>>10
盗塁と奪三振ってやはり驚くわ
普通両立しないもの

>>10
ルールも違う1800年代から今まででMLBの二刀流が大谷とルースだけなんだよ。
NFLとMLBの二刀流はあったけど、ベースボール内での結果残した二刀流が大谷とルースだけ。
投手転向、野手転向ではなく二刀流。

結果を残すたびに記録になるんだからしょうがないよね。

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:17:11.57 ID:DPUFrWMW0
.250は維持して欲しいなぁ
トラウトがいないと四球上等の攻め方されてこんなに厳しいくなるのな

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:17:28.93 ID:h+vzmY/N0
三振の嵐の中
唯一日本人の雄星から
YHK忖度してもらって
ど真ん中を打っただけ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:18:02.53 ID:eoj964td0
打率低いね

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:18:46.83 ID:9r9SmXNo0
年間200三振ペースww

16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:19:10.81 ID:ngfJgJjQ0
それより エンゼルスのピッチャー陣なんとかならんのか!

>>16
なんとかならんからこの順位なんやで…

17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:19:15.00 ID:AdJ6obZT0
9回の攻防に注目
ホントにゴミだわこのチーム

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:19:56.20 ID:zl6bh/OQ0
出塁率6割

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:20:21.60 ID:hdutJ1/A0
ちびうさが大谷みんなの夢を守って!って叫びそう

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:20:22.80 ID:wsaQoMZz0
菊池、ヒザ大丈夫か?
自力で歩けないほどだったじゃん

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:20:32.68 ID:EEYEFDuA0
トラウトはまだなん?

22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:21:53.38 ID:B2iAtWzY0
マリナーズに負けるってやばい

>>22
マリナーズさんの打率

筒香みたいな1割台も多くて酷い
https://i.imgur.com/kxMXWP6.jpg

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:22:01.86 ID:a749lKL/0
お約束のなおエンゼルス

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:22:34.03 ID:fZd9IBof0
最近ほとんど打てないね
菊池の接待だけ

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:23:12.50 ID:hdutJ1/A0
やっぱ勝負して貰えないと例外なく調子崩す
トラウト早く戻ってきてくれ
現状ではアプトン3番にした方が良い

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:23:39.55 ID:a6a2nmjR0
また2三振ww
三振しない日はないなw

>>28
シーズン200奪三振200三振とかも狙えそうだな

30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:25:12.06 ID:2CeVzNS50
俺が見てるとやたら三振する

31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:25:15.05 ID:B2iAtWzY0
クソボール振りすぎ
全く勝負してくれないんだから
振らなくていいよ
5打数5四球とかだと評価されないから
ホームラン狙ってるんだろうけど
クソボールでは打てない

34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:26:00.26 ID:kofCxl6k0
最近はお散歩か三振ばっかだな
菊池さんに接待されたけど

35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:26:19.22 ID:/4NGBaEq0
大谷ならケガしなければ20本20盗塁200奪三振もいけるだろ

36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:26:32.67 ID:ycWepOoM0
>年間8盗塁

10盗塁とかならわかるけどなんでこんな中途半端な数字なんだよ
野球の史上初なんたらってこういうの多すぎだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:27:14.35 ID:bJZ5Eyf50
最近カウント悪くなると勝負してもらえないからヨンタマ多いな

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:27:22.74 ID:uxK2897j0
投げればホームラン打たれるから、もうまともに勝負をしてくれなくなってるのな
異次元大谷、メジャーでも別格の扱い

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:27:48.88 ID:OEcBKqXo0
マリナーズがNHK忖度で菊池を酷使して呉れればHR増えたのにな

40: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:28:31.00 ID:eX7L418+0
ぜんぜん打てないな
もうオワコンだろ

42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:29:07.29 ID:oPQB6IPW0
今回はサカ豚の勝利だな

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:29:10.43 ID:1pCM89t+0
ほんと三振好きだよな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:29:14.72 ID:08wfNDvZ0
眼がいいよねほんと

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:29:25.77 ID:yifc9zTk0
まぁた大谷と野球に親を頃された
idコロコロ独り言おじさんが

46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:29:36.68 ID:bJZ5Eyf50
盗塁成功

48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:30:21.44 ID:eoj964td0
菊池も情けないよね
大谷に2回も打たれて
恥ずかしくないのかな

49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:30:52.87 ID:UAz8kGrd0
野球界は隙間ついて無意味な数字だして偉業って騒ぐのやめろ

>>49
そういうお前は5ch史上最多

>>49
大谷本人もロクに意識してない数字の組み合わせで
偉業だと連呼されても何も感動しない
感動の押し売りなんてバラエティだけでやってろマスゴミ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:31:42.12 ID:kofCxl6k0
実質猛打賞でいいじゃん?三出塁

51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:32:18.39 ID:KH/jmsI00
受信料があるからって
ブンブンしすぎだろ

52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:32:28.01 ID:hP3Ef4vp0
大谷の才能は本物だけど、そのうち忘れ去られるマイナーな記録に歓喜するマスコミってバカなの?
本塁打王なり、防御率トップなり、何かタイトルを取ってから騒げや。

>>52
毎年必ず1人づつ増えていくタイトルと

>>52
マイナーな記録とも言えないと思う
投手とバッターをこのレベルで両立する選手は稀だよ
奪三振で騒がれる投手が塁に出たら走りまくるなんて
普通考えられないわ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:32:42.68 ID:8JXEgCkX0
こじつけた記録なんて何の価値もないのによく探してくるよな

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:33:42.98 ID:OEcBKqXo0
よっぽど暇なんだろうなあ

55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:33:50.87 ID:11N8asZG0
今日はマトモに勝負させてもらえなかったなw

56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:34:19.49 ID:r0+XrfcJ0
奪三振なりホームランなりなんかタイトルとってほしいよな
いまのままじゃ投手とDHどっちもできる器用な人どまりだわ

57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:34:25.00 ID:IEXiXBnh0
直江になってないのか

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:35:38.67 ID:a4LHBZ9g0
毎回記録探すの大変ね

61: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:36:23.15 ID:RWAUHVOG0
チームが勝つかどうかが一番大事
筒香の方が上

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:36:24.50 ID:qo8CL6KA0
史上初の投手兼三振王

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:37:28.07 ID:3EkoJ1eI0
3出塁悪くないやん

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:37:46.28 ID:d1H/6A2j0
ヒット3本の日本でいう猛打賞と同じだな

65: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:37:46.88 ID:K4iLchRu0
出塁率どんなもん?

>>65
.332

66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:38:25.71 ID:WTmDR22P0
正直打者に専念してほしい
初めて見た高校時代のホームラン
柔らかい体の使い方に驚いた
最強の打者になれると思う

67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:38:35.91 ID:OEcBKqXo0
これって、5打席無安打で、打数2が三振2って事だろ
勝負に完敗してんじゃねw

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:39:29.28 ID:+KNM0UJY0
四球も増えてアダム・ダン率が上がって来てるな

>>68
.462まで上げてきた

69: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:39:46.17 ID:oXtl4N4Z0
こういうどうでもいい記録を囃し立てると本当に偉大な記録がどれかわからなくなる

71: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:40:55.96 ID:uxK2897j0
投げては日本一
打っては全米1
凄すぎる

73: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:41:47.23 ID:Wkc9e8YL0
んだな
勝ち投手になった翌日ホームランを打った史上初めての選手とかは素直にスゲーと思うけど
これは微妙

74: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:41:56.01 ID:MhKdH4Ix0
菊池が大谷に忖度とか接待できる余裕がある立場だと本気で思ってんのかな

76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:42:39.90 ID:0oTVmWzC0
こういう何十年ぶりとか重箱の隅つつきすぎだろ

77: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:42:50.10 ID:lUBhdq3r0
年間8盗塁すげえええええ!!

78: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:43:03.79 ID:eoj964td0
西地区飽きたわ
やっぱヤンキースいるとこ行ってくれ

>>78
オリオールズならなんとか二刀流ヤラせて貰えるやろか?

80: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:44:21.35 ID:nvANjV5t0

81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:47:08.68 ID:yAb/2LRc0
普通「ふーんそうなんや」くらいの感想なんだが

??「無理やひり出した記録!ゴリ押し!誇張!マスコミ!野球防衛軍!」

なぜなのか

82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:47:42.38 ID:gi47cFJu0
ちなみに現時点でシーズン48HR24盗塁ペースだからな
打点は128
これに投手としての記録重ねたらとんでもない記録になるよこのままいったら

>>82
1度くらいは怪我せず完走して欲しい

>>82
そうだね
すごいね
達成できたらね

>>82
やばすぎ草

>>82
改めて計算するとヤバすぎて草w
投手成績のペースも誰か計算してほしい

83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:48:12.61 ID:H4qc4MJp0
8盗塁と奪三振の記録とかさすがにしょうもなさすぎる

88: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:52:35.16 ID:63fG/N5T0
トラウト復帰すると勝負してくるし、上がってくるじゃねーの

91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:53:56.94 ID:wMseOkA80
次々と無理やりな史上初を見つけてくるな
そもそもまともなプロリーグが世界に3つくらいしかないマイナー競技なのに

>>91
アメリカはそういうデータ遊び数字遊び大好きだからね
何がそんなに気に入らんのか分からんが

>>93
大谷を褒めたい日本のメディアが一生懸命に記録をかき集めてると思ってる人いるからな
あれやってるのはアメリカ人、MLBなのにな
だいたい日本のメディアにそんなメジャーリーグ史の記録集めて記録発掘できるような能力あるわけないのに

94: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:54:42.00 ID:5MX0VuuY0
規定投球回 未到達
規定打席 未到達

これが全て

95: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:55:11.08 ID:fskpoFho0
筋肉ダルマ化したのに盗塁とかして大丈夫なのか?DHにしてんのも守備やって体壊させないためだろ?

96: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:55:23.36 ID:f0OM5Cqm0
ーーー[投手]ーーー ーーー[打者]ーーー
勝利  2(*71位タイ) 打率 .256(44位)
敗戦  1(127位タイ) HR  16(*2位タイ)
防御 2.76      打点  42(*7位タイ)
WHIP 1.16      盗塁  *8 (*7位タイ)
先発  8(*64位タイ) 出塁 .332(39位)
QS  3(*40位タイ) OPS .920(*9位)
投回 42.1 (*63位)
HR/9 0.85
BB/9 5.53
SO/9 12.76

97: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:55:41.65 ID:dsE49ZW30
BS録画だったのか
見るのやーめた

98: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:56:22.68 ID:iepKnicc0
二刀流やった奴がほとんどいないんだから
どこをどう切り取っても記録になるだろそりゃ
流石にこれはどうでもいい

99: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:56:39.39 ID:DrHKYaUp0
大谷は、やはり左投手からの縦の大きいスライダーは苦手のようだな。。

菊池雄星の膝の状態が心配だ。大丈夫だっただろうか。。
奪三振ショーだっただけに、あの怪我の退場は残念だった。

100: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:56:56.81 ID:uBFe9nCq0
勝負して貰えない

101: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:57:05.92 ID:danb7gAl0
細かく条件つけて史上初だと大騒ぎする馬鹿マスコミ

102: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:57:20.08 ID:wKqPEUtf0
どーでもよくなってきた

103: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:58:25.31 ID:XmoKZcwR0
大谷は、追い込まれたらコンパクトを意識してもらいたいな
後、チームバッティングも
本来ホームラン競争するようなバッターではないはずだから
三振は減らしてほしいな

105: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 09:59:21.58 ID:P9fjBD3L0
打率が低すぎる

106: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:00:28.34 ID:gBUG/Vxn0
せめて10盗塁100奪三振くらいで話題にしろようぜ。中途半端な記録はホルホルみたいでみっともない

107: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:01:18.99 ID:Cki7TmJM0
>2度の年間8盗塁&60奪三振

どこが偉業だよwww

108: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:01:36.92 ID:gi47cFJu0
今のペース
5勝2敗164奪三振115イニング防御率2.76
.259 48HR 128打点 24盗塁
このままいったら訳わからんな

109: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:02:09.36 ID:7TQibkQY0
日本のマスコミはアメリカでも絶賛されているように報じてるが
この打率で本当に絶賛されてるのか

>>109
打率は旧時代の遺物というのがアメリカの最新の野球
未だに打率だけ見て持ち上げてると老害扱い
日本は未だに打率信仰で報道してるからそこで齟齬が生じてる

110: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:02:13.30 ID:ZW05NVn10
なおマ

111: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:02:29.12 ID:OOpPu5wl0
大谷はほんとボール球よく振らされてるし
体もでかいからストライクゾーンめっちゃ広いんだよね
今の選球眼じゃ打率上げるのは厳しいよ

112: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:03:06.05 ID:XiMcKdJi0
いろいろと史上初の俺凄いわ

113: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:03:16.89 ID:Ri2KsgDu0
2割5分てあんた新庄以下やん

115: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:04:44.64 ID:wIwhxtHu0
今やってるの録画かよ、
全然打たねーからもう観るの止めよう。

116: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:04:46.18 ID:VleU6fOT0
全然勝負してくれないやん

117: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:05:17.53 ID:Z+fqQ+h90
こんなこじつけマイナー記録はシーズン終わった後にまとめてくれ。
とはいえ3四球はすごいな。敬遠?

118: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:05:23.77 ID:UO6oUYXC0
トラウトいないと勝負してもらえないな

120: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 10:06:43.56 ID:gL6Jf6KA0
出合い頭でしかボールに当たらないな三振大杉

Bookmark
おすすめの記事