Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:27:19 ID:p5Sn
マリーアントワネット「わかった!贅沢やめる!服も宝石も売って国庫で食料を買う!」

こうしてフランスは幸せになったのでした?

引用元: ・侍女「このまま贅沢をしたら国は潰れます...国民はパンも食べれないんです...」マリーアントワネット「!!」

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:28:00 ID:Oh8p
実際民衆の前に出て来て謝っとったからなマリーちゃん

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:29:15 ID:o7z4
マリーちゃんは世間知らずなだけなんだよなぁ

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:30:05 ID:cFQj
あのフランス財政はその程度じゃむりやろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:30:19 ID:k4HA
土地も売れ

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:30:34 ID:9YS3
しかし、これはマリー・アントワネット自身の言葉ではないことが判明している[20]。やぞ

>>6
サンキューWikipedia

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:30:57 ID:eSJv
おそらくそういう振る舞いしても死刑やったやろな
当時のフランスじゃ目立った奴は全員ギロチンや

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:31:04 ID:k6Ga
今や言ってへんどころか国民の生活をうれいていた良い人にされてる人

>>9
当時のマスコミに嫌われてまくってビラ撒かれてたレベルやからしゃーない
さらに宮殿脱出しようとしたのがあかんかったみたいやね

>>11
というより権力奪取や!って気合入ってるやつのプロパガンダやな

尚、マリーアントワネットギロチンにかけたサイドも権力闘争で何人も生首になった模様

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:33:46 ID:iJ2g
国の貨幣を実物貨幣から信用貨幣に切り替えて、その際民間の持つ金なり銀を信用貨幣と交換してそれを返済に充てるとかすればよかったんちゃうの?
徴税権力で貨幣の価値は保証すればええんやし

13: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:36:33 ID:uyrX
犯人はシェークスピア

14: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:36:52 ID:iJ2g
あの時代MMTが知られてたらまた違ってたんやろか……

>>14
MMTはむしろみんな知ってたろw

>>19
知ってたらアッシニア紙幣垂れ流すだけしとらんやろ
知ってたらアッシニアのみで納税義務を解消できるよう法律で定めるやろ

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:37:08 ID:uyrX
フランス人は蛮族

>>15
よく言えば自由人

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:38:18 ID:QNUw
革命を成した後に真っ先にやらなきゃいけない事は
前体制を徹底的にコキ下ろして自分たちの革命が正当なものであったと主張する事だからね仕方ないね

18: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:38:31 ID:DrF8
マリーちゃん「(だったらもっと安い)お菓子を食べようよ」
後世の人「お菓子…ケーキ…?贅沢品やんけ!こいつくっそバカ!」

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:38:57 ID:Btna
どっかの禿げたおっさん「金がないなら生活保護受ければええやんか」

21: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:39:14 ID:RIBv
お金が無いならもっと刷ればいいじゃない

22: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:39:50 ID:Oh8p
MMTはどんだけお金刷ってもいいって話やないから

>>22
これ
一定の物価上昇率が財政規律や

23: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:40:17 ID:uyrX
フランス人「王様殺せ!王族殺せ!でも一応ちょっとだけ生かしとけ!」
フランス人「庶民から皇帝でたぞ!侵略や!フランス最強!」
フランス人「やっぱ王様おらなかあんわ…」

って流れやろ確か?

24: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:40:20 ID:RIBv
小麦が育たないなら蕎麦を植えればいいじゃない

27: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:41:56 ID:QNUw
フランス人「自由最高!人権最高!圧政反対!」
当時フランス支配下のハイチ「これマジ?俺たちも独立しよ!」
フランス人「黒人はダメに決まってんだろw」

これホンマ草

28: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:43:53 ID:0WmF
マリーちゃんてあの近親相姦一族の一人やったんやな
それに驚いたわ

>>28
いうても欧州の王族なんてどこも血が繋がっとるで

30: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:49:13 ID:F1EH
むしろ当時からMMTガイジみたいなのが宮中に居たからあんな放漫財政になったんだよなあ

>>30
うーんそれはMMTを勘違いしとらんか?

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:50:14 ID:hPMU
日本も今こんな感じじゃないか?

>>31
当時のフランスは実物貨幣、今の日本は信用貨幣やからちゃうで

34: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)17:54:21 ID:iJ2g
実物貨幣やから財政破綻するんや
自国に自由に(物価という制限はあるものの、実物貨幣のような物の有限性はない)通貨発行できるから今の日本で財政破綻はせん
財政破綻する時と言ったら債権が多く外国通貨建てになるときくらいやろが、今は円建てやしなぁ

Bookmark
おすすめの記事