Bookmark
1: 鳥獣戯画 ★ 2021/06/28(月) 08:52:01.53 ID:CAP_USER
マグミクス2021.06.27
https://magmix.jp/post/56807

女性ボイスを違和感なく出せる男性といえば、村瀬歩さんや代永翼さんなどの高音声優を想像する人が多いのではないでしょうか? しかし普段ダンディーな声で活躍している男性声優にも、女性声を出せる人は多いようです。意外な人気声優も男の娘をやっていたらしく……。

意外な声優も女性声をお披露目!?
昔から少年役を女性声優が務めることは多々ありましたが、逆に男性声優が女の子役をやるパターンは貴重。とはいえ最近では村瀬歩さんや蒼井翔太さんなど、声だけでは性別がわからないほど女性らしいボイスを出せる男性声優も増えました。なかには低音ボイスイメージが強い声優も、女性を演じていることがあります。

例えば『呪術廻戦』の五条悟を演じる中村悠一さんは、普段のおちゃらけた演技はもちろん戦闘時のクールなボイスが魅力的。五条以外にも『Dr.STONE』の獅子王司や「アベンジャーズ」シリーズのキャプテン・アメリカなど、見るからに体格のいいキャラクターを演じてきました。

そんな中村さんですが「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズでは、見た目が乙女な月宮林檎役を担当。かなり線の細いキャラで「果たして中村さんのボイスが合うのか……?」と思うかもしれませんが、いざ聞いてみると違和感皆無の乙女ボイスで喋っています。ファンからも「声自体はゆうきゃんなのに雰囲気がちゃんと女性でびっくり」「林檎ちゃんの『おはやっぷー。』は普通の女子よりかわいい!」と称賛の声が尽きません。

ほかにも女性声で有名なのが、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で猗窩座を演じた石田彰さんです。映画では鬼にぴったりな悪役ボイスを披露していましたが、『美少女戦士セーラームーンSuperS』だと女の子のような敵のフィッシュ・アイを熱演。未だに「放送当時フィッシュ・アイは女の子だと思ってた」「キュートな声だからフィッシュ・アイが初恋だったんだけど、あとから声が男性と知って衝撃」など石田さんの完璧な女声に驚く人は多いようです。

そのまま女性声優をあてがっても良さそうなキャラクターに、あえて起用されている人気男性声優たち。「彼らに声を任せたい」と思わせるほどの演技力に、改めて感動します。

(マグミクス編集部)

シリーズの発売5周年を祝った記念本『うたの☆プリンスさまっ♪ 5th Anniversary Book』(KADOKAWA Game Linkage)
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/06/210621_jyosei_01-228x300.jpg

引用元: ・【イケボ】女性役も華麗にこなす“イケボ”男性声優 ギャップに驚愕! [鳥獣戯画★]

2: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 09:16:18.01 ID:ECDWMNtK
石田彰→がん細胞(はたらく細胞!)、マルクス(防振り)、国王(くまクマ熊ベアー)

中村悠一→小野寺キョウヤ(無能なナナ)、ロン毛(マフィア梶田と杉田智和のコンビでシールド隊:戦翼のシグルドリーヴァ)

3: なまえないよぉ~ 2021/06/28(月) 09:38:54.05 ID:ZadGht6u
村瀬はこないだの入間実況スレですげえ評判だったな

Bookmark
おすすめの記事