Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:41:18 ID:F8zm
年収60億

引用元: ・大坂なおみさん、日本人史上最高に稼ぐアスリートになる

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:42:31 ID:F8zm

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:43:10 ID:qTn1
女がそんなに持ってても使わへんやろ

>>3
活動に使うねん

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:43:41 ID:3bLd
日本人…?

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:44:19 ID:F8zm
ダルビッシュが年俸26.5億
全盛期イチローが19億

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:44:28 ID:EluD
ナオミってエロいよな
締まりめちゃくちゃ良さそう
ちんぽがちぎれるくらい

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:44:43 ID:F8zm
サッカーは香川が最高8億の年俸

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:45:11 ID:EluD
オオタニサーンが超えるから待て

>>9
無理や

>>9
野球なんてマイナースポーツで超えるわけない

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:45:27 ID:nkZs
そらそんなにあったらラケットの1本や2本惜しくないな

>>10
ぶっ壊したら会社に罰金払うらしいけど全然惜しくないわな
メンタルリセットして試合に勝つことの方が大事

>>13
ファッ!?
ラケットて自腹で買う所有物やないんか
罰金とかあるんか

>>15
有名選手はスポンサーが提供してくれる

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:45:42 ID:F8zm
イチローはスポンサーもわらわらいたけど、ダルビッシュってどうなん?
香川はベースが8億だからいくらCM出ても60億には届かんやろ

自分で調べてからスレ立てろ
>>11

12: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:46:05 ID:VMCT
世界ランキング2位やしな

16: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:47:12 ID:FYOe
やっぱりこのくらいの夢が無いとな

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:47:46 ID:vr2q
>テニスの大坂なおみ(日清食品)は女子最高額の年収5520万ドル(約60億円)で世界15位と算定した。錦織圭(日清食品)は2660万ドル(約29億円)で88位だった。

 1位は総合格闘家のコナー・マクレガー(アイルランド)で2億800万ドル(約227億円)


日清食品とかいう国

19: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:48:12 ID:FzYr
女アスリートでここまでいけるて夢があるよな

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:48:52 ID:l0W4
活動費には当分困らなそうやな

23: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:49:10 ID:FzYr
トラウト、ハーパーよりも稼いでんか?


>>39
野球の一位がリンドーアて華がねぇな

24: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:49:30 ID:gEbV
ワイに分けてくれんかな

25: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:49:40 ID:4ZeD
スポンサー契約料が総額54億らしいな
チームスポーツと違って個人で総取り出来るから

>>25
なるほど

26: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:50:09 ID:8jkY
ワイもテニスやってたら60億もらうプレイヤーになってたけど、あえて貧乏に生きる困難な道を選んだ

>>26
泣ける?

28: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:50:58 ID:suvb
あいつって自分のこと日本人と思ってるんやろか

>>28
日本にいたの一年ぐらいやし完全にアメリカ人の思考やろ

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:51:39 ID:F8zm
ダルビッシュがトラウトとかは別だけどアメリカは日本よりスポンサー料が安いって話してたから、年俸に比較したらそれほど貰ってないのかもしれん

31: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:52:39 ID:sXjN
ダルビッシュたしかYouTubeで年収500万円そこらって言ってたな、あんま貰ってないのな

>>31
YouTubeだけで500万てのもそれはそれで凄いんだけどな

33: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:52:42 ID:FYOe
ちなみにMLBの最高年俸は42億
NBAだと47億

34: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:53:22 ID:bgEP
全米初制覇の時は家族に液晶TV買ってあげたいとか言ってたけど
今は家をポンポン買ってあげてそう

>>34
親戚1人一件建てても余裕を極めてるやろな

37: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)08:56:34 ID:EQkd
プライベートジェットをセカンドカーのノリで買ってそう

>>37
プライベートジェット、プライベートクルーズとかいうガチセレブしか手を出せないリトマス試験紙

41: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)09:01:32 ID:4ZeD
プライベートジェットは少し大きめのをガチれば30億ぐらいいくみたい
ホンダジェットの5億はクッソお買い得なんやな

42: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)09:06:34 ID:F8zm
ちなみに100位以内に入ってるのはなおみとセレーナウィリアムスだけ

>>42
あ、女でね

Bookmark
おすすめの記事