Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:23:52 ID:EUjA
大学行ってアンチ見返してほしいわ

引用元: ・ゆたぼんが大学行ったら高卒より「上」になる事実

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:25:17 ID:xovI
ひろゆきとのレスバは結局どっちが勝ったんや

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:26:10 ID:28bB
ひろゆきは論点ずらすからだめ

>>3
言うほどずらしてないやろ

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:26:47 ID:oODw
あいつら負けを認めなかったら勝ちを実践しとるから
永遠の平行線やろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:27:13 ID:yBFl
卒業しなきゃ意味ないやろ

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:28:12 ID:28bB
積分理解したんでしょ?
よゆうよんう

7: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:29:17 ID:tO8B
どうせ登校しないのに高校行く理由あるのが

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:29:28 ID:AZMh
年をとればただの中卒凡人に成り下がるのにな
このままどうなるか社会実験として見てみたいわ

>>8
高認取って一流大学行くで
おまえらには残念やけど

>>10
金払えば早稲田行けるもんな

>>10
糖質やんけ

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:30:21 ID:xovI
犯罪者にさえならなきゃええんちゃうか

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:32:44 ID:O3aC
学校に行かないことを売りにしてるっていう認識やったが
大学は行ってもええルールなんか

>>11
ゆたんぽはあくまで義務教育からの反発ってスタンス

>>11
正直言って自分と同じとこに来られてもやっていける気がしない

12: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:35:13 ID:tO8B
大学で学食食べるために行くかも知れんな

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:36:26 ID:Dx0S
そもそも単位足りるの?
高校からは不登校やと卒業できないぞ...

>>17
大検とるなら高校出てなくても大学入れるんやから単位数とか無関係やろ

>>20
そもそも
高卒認定は数三&理科専門科目はないやろ?

その癖理系は使わない社会系や国語は必須なはずやから無駄でしかない

良くて大東亜帝国てとこやな

>>28
全教科あるぞ
ただ簡単

>>17
そこは金と脅しで余裕よ

>>21
あんなチンピラ親子入れたら評判下がるし
帝京大学くらいしか貰い手無いやろな

>>31
帝京(平成)大学

19: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:37:16 ID:GTHX
義務教育は行かずに高校は普通に行って不登校煽りやぞ

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:37:41 ID:7AMX
悪名ばっかり高まってるからどのみちまともな高校入れないやろけど
大学行くなら高認でええからかんけいないかもあ

23: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:37:52 ID:WPgs
「ゆたぽんは学校に行かないから将来失敗する後悔する!」って言いまくってる奴って単にゆたぽんに自分より成功してほしくないってだけやろ
願望込み込み

>>23
まあ順当に歩んできた大半の人らは自分のたどってきた道を全否定されるに等しいからな

>>23
いや、みんな学校行かなかったら日本終わるやろ

>>25
学校行かずとも日本社会を動かせるだけの知力とコミュ力が備わるなら学校なんて必要なくなるどころかむしろ害にすらなりうる

26: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:39:41 ID:tO8B
学校より会社に行きたくないんやが

>>26
これ
国は早く働かずとも一生遊んで暮らせるだけの金をばら撒くべき

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:41:02 ID:yBFl
N高いくんちゃう?

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:42:06 ID:5gIe
彼女いるだけで既にお前らより「上」だぞ

>>32
おんj民はハーバード卒だから…

>>34
よく見たら幅度大学(偏差値35)やったりして

>>32
いや、彼女とか普通居るやろ...いくらネット民でもさ

>>36
は?

38: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:46:49 ID:zRsA
仮にあいつをいれるにせよ
良い宣伝にはならんやろうなぁちうがくは

39: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:47:08 ID:uzXO
別にゆたぽんがここから一念発起して大学行く可能性はあるやろけど、普通の人が普通に大学行くのに比べれば可能性は低いと思うで

>>39
いやマーケティング的に例の父親が猛勉強させて大学行かせるかもしれん

>>41
あいつがそんなことできるんかいなと

>>42
知らんけど
ただ「あのゆたぽんが大学に??」ってなったら食いつく層はそれなりにおりそうやし

>>41
あいつの場合プログラミングスクールとかぶち込みそう

40: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:48:09 ID:zRsA
親の都合で振り回されるって考えると怖い話やね

45: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:50:07 ID:zRsA
パッパ、今は自分のことで手いっぱいやろ

46: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:50:46 ID:5gIe
よくも悪くも賢いから大学行きそう
このままyoutuberって分野があと5年後に成立してるかどうかもわからんのに他に飯を食う手段ないと詰むし考えてそう

>>46
学費出してくれる可能性あるだけ勝ち組やなあいつも

>>52
認められるか分からんが大学もyoutuberの仕事の内ってやれば学費やらなんやら経費扱いにできそう

>>55
流石になさそうやけど稼ぐことはできるか

>>61
そのまま大学生youtubeにでもなれば一石二鳥や

47: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:50:54 ID:zRsA
選挙ってどんな変な奴でも立候補できる世界なんやな

>>47
それこそ金さえ積めばな
せやから都知事選がネタのオンパレードになるわけや

>>47
やろうと思えばメスイキですらいける訳やし

>>49
真面目に野獣先輩辺りが立候補したら当選しそう...

>>47
年齢と金と時間あれば立候補できるな

51: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:52:27 ID:zRsA
やはり金よのぅ
けどたまに見かけも変だけどどう見ても金もなさそうなのも出てくることあるし

54: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:53:16 ID:AsGL
まあなんやかんやゆたぽんはそれなりに大成しそうな気がするわ
ようつばーが廃れても講演会で人集められるだけの経歴にはなりそうやし

>>54
糞親父と決別すれば普通に人気でそう

57: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:55:09 ID:zRsA
親父はブレーンやから別れちゃあかんやろうと

58: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:55:11 ID:VqtI
確かに登校せず大学行けたら凄いけど
楽しい学生生活の片手間に行けた方がお得な気もする

59: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:55:47 ID:zRsA
自分からその楽しい(苦しい)学生生活を捨ててたんですがね…

60: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:56:07 ID:uzXO
ところで、姉?って今何年生なん?

63: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:57:26 ID:Rp5K
よくゆたぼん批判すると嫉妬wwwとか言われるけど
ワイはゆたぼんみたいな人生を自分が歩みたいとは思えんし子供に歩ませたいとも思わんから批判しとるわけで
ゆたぼん信者の方がゆたぼんみたいな人生を羨んでるんやないか?

>>63
批判行為自体がゆたぽんに関心がある=嫉妬って認識なんやないかな
実際世間一般の連中は関心すらなさそうやし

>>63
学校に行けない子を肯定して救いになるならええのやけど
現状学校を行ってる子を否定してるだけやからなあ

64: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:58:07 ID:CvzP
稼げてるのかは知らんけどはなおとかに教わりながら大学に普通に入りそうな気はしている

65: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:58:17 ID:atBM
そもそも普通に高校大学行ったならアンチもいなくなるだろ

66: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:58:23 ID:VqtI
学校に行かないって選択肢取るのはええと思うけど
卒業証書破ったり、普通に学校行ってる子に言及したりする必要ないと思う

67: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:58:48 ID:5gIe
批判というかモルモットみたいでかわいそうではある
どう改心したとしても黒歴史が動画に残るわけで

>>67
本人にネタにできるだけの度量があればなんとかなる

68: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:58:49 ID:CvzP
ゆたぼん「ヒールも辛いね…」

71: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:59:48 ID:CvzP
高認って4割やっけ
取ってMARCH入る服役明けの若い元ヤクザとか割といる

72: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)08:59:53 ID:yBFl
こいつですら大学に入れるのに児童養護施設など家庭環境の問題で行けない奴らが山ほど居るのが悔しくて仕方ない

74: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)09:00:38 ID:VqtI
大人になったらサンジャポファミリー入りしそうな雰囲気がすごい漂ってる

>>74
すげぇわかる

77: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)09:35:43 ID:yobp
イオンド大学なら名誉教授になれる

78: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)13:04:04 ID:EUjA
ゆたぼんって行きたくない時には行かないってだけで行きたくなったら行くからね
小中は大学はどこに行くか何をするか選べるわけやし好きなところに行ってほしい

79: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)13:04:52 ID:EUjA
?小中は ?小中はともかく

Bookmark
おすすめの記事