
1: ビッグブーツ(東京都) [US] 2021/05/23(日) 12:27:37.79 ID:U+AOMjiH0● BE:677613833-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
「ビットコイン急落? 関係ないよ」――グラフィックスカードもHDDも品薄警報拡大中
古田雄介の週末アキバ速報
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2105/22/news029_0.html
彡⌒ミ
(・ω・) もうRTX30番台に期待するより40番台まで待った方が良さそうな気すらある。
/ し'⌒彡 マイニング需要でRTXシリーズが足りなくなる
\ ノ →妥協案としてラデを買う=品薄に拍車がかかる。
YY どうにかしてくれマジで。
^ ^
「ビットコイン急落? 関係ないよ」――グラフィックスカードもHDDも品薄警報拡大中
古田雄介の週末アキバ速報
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2105/22/news029_0.html
彡⌒ミ
(・ω・) もうRTX30番台に期待するより40番台まで待った方が良さそうな気すらある。
/ し'⌒彡 マイニング需要でRTXシリーズが足りなくなる
\ ノ →妥協案としてラデを買う=品薄に拍車がかかる。
YY どうにかしてくれマジで。
^ ^
引用元: ・【テンバイヤーは武漢肺炎で死ね】VGAの価格、超高騰な上最高グレードと最低グレードしか売ってない
2: ドラゴンスリーパー(ジパング) [IN] 2021/05/23(日) 12:30:02.76 ID:MG4ZEI+60
犯人はキム
3: オリンピック予選スラム(愛知県) [FI] 2021/05/23(日) 12:31:32.90 ID:ME43ie7Y0
マイナーが買い占めた
次期型からマイナーは買わないから安心しろ
次期型からマイナーは買わないから安心しろ
>>3
ゲーム性能下がってそうでイヤだなあ。
あと機能削減するならその分安くしてほしい。
本来なら3080が8万~9万が妥当なとこやろ。
ゲーム性能下がってそうでイヤだなあ。
あと機能削減するならその分安くしてほしい。
本来なら3080が8万~9万が妥当なとこやろ。
4: ナガタロックII(富山県) [US] 2021/05/23(日) 12:31:56.06 ID:GvvedABY0
1月30日にギリ普通価格で買った
5: クロイツラス(東京都) [CN] 2021/05/23(日) 12:33:26.71 ID:+fDz9dHs0
乞食が多めだな
6: ラ ケブラーダ(千葉県) [ニダ] 2021/05/23(日) 12:33:58.41 ID:KE5GeoU70
gtx1660sが6万とか頭オカシイ
https://www.gdm.or.jp/20210522voices_1024x768a
https://i.imgur.com/itKMc4a.jpg
https://www.gdm.or.jp/20210522voices_1024x768a
https://i.imgur.com/itKMc4a.jpg
>>6
年明けすぐの倍やんけ
年明けすぐの倍やんけ
>>6
去年買っといて本当に良かったわ…
去年買っといて本当に良かったわ…
7: キングコングラリアット(東京都) [PH] 2021/05/23(日) 12:34:20.16 ID:w4MRjjbJ0
PS5より高いグラボとか意味わからん
8: ジャストフェイスロック(愛知県) [US] 2021/05/23(日) 12:34:51.13 ID:+9T4UO8x0
すっげー昔に買った1050tiが3万くらいで売ってて怖いんだが
9: マスク剥ぎ(東京都) [US] 2021/05/23(日) 12:35:11.96 ID:Cy1pCSfi0
VGAってなんだよ。バイアグラとAGA?
>>9
昔の言い方
昔の言い方
>>9
グラフィックアクセラレータカードとかVGA規格対応した拡張カードとか時代で呼称がコロコロ変わるからなこの業界
グラフィックアクセラレータカードとかVGA規格対応した拡張カードとか時代で呼称がコロコロ変わるからなこの業界
10: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2021/05/23(日) 12:36:07.12 ID:SPFxkSK+0
とっとと大暴落して欲しいわ
11: キドクラッチ(東京都) [US] 2021/05/23(日) 12:38:43.02 ID:eeOoclgf0
寒けなくはないけど
半導体不足何で供給が間に合ってない
CPUも何も買えなくなってる
半導体不足何で供給が間に合ってない
CPUも何も買えなくなってる
12: 毒霧(大阪府) [AU] 2021/05/23(日) 12:40:43.14 ID:6WSTJPDC0
まだ1080tiから卒業出来ないのか
13: マスク剥ぎ(東京都) [IT] 2021/05/23(日) 12:50:58.73 ID:lqDz3dDc0
中国でビットコイン禁止になったみたいだけど
どうなんの?
中古出回って新品も安くなる?
半導体不足してるから変わらない?
どうなんの?
中古出回って新品も安くなる?
半導体不足してるから変わらない?
14: グロリア(栃木県) [CN] 2021/05/23(日) 12:52:41.55 ID:cbYHqcjj0
ゲームなんかやるから
15: タイガードライバー(東京都) [EU] 2021/05/23(日) 12:52:45.96 ID:/AEli7910
640×480
16: テキサスクローバーホールド(ジパング) [ニダ] 2021/05/23(日) 12:52:53.78 ID:vG56xyPH0
つか、転売ヤーなんて買い手が付かなかったらすぐ終わる存在なんだから、転売ヤーから買った奴も同罪で叩くべきなんだよな
というか、転売ヤーから買った奴は早い者勝ちのルールに従わずに購入できるって形で得してるんで、むしろ共犯者
というか、転売ヤーから買った奴は早い者勝ちのルールに従わずに購入できるって形で得してるんで、むしろ共犯者
>>16
転売じゃなくて実店舗での価格がイカれてるんだよ
落ち着け、な
転売じゃなくて実店舗での価格がイカれてるんだよ
落ち着け、な
>>17
スレタイ付けた奴にいってやれ
スレタイ付けた奴にいってやれ
18: ファルコンアロー(兵庫県) [US] 2021/05/23(日) 12:54:20.92 ID:Ev6Pbcva0
ビデオカードやグラフィックボードをVGAと呼ぶヤツは情弱と言っていいな
ゲーム機を「ピコピコ」と呼ぶオカン的な情弱さ
ゲーム機を「ピコピコ」と呼ぶオカン的な情弱さ
>>18
なんで?
なんで?
>>18のバカなんかまさにそれ。
大昔はWindowsアクセラレーターなんて呼び名もあったな。
大昔はWindowsアクセラレーターなんて呼び名もあったな。
20: フライングニールキック(神奈川県) [US] 2021/05/23(日) 12:56:21.10 ID:L7WamB2V0
だって今の相場でも十分利益出ますしおすし。
21: 栓抜き攻撃(東京都) [ニダ] 2021/05/23(日) 12:59:41.23 ID:wft3qHTR0
3070を去年の12月に6万で買っておいて良かった
22: マシンガンチョップ(東京都) [JP] 2021/05/23(日) 13:00:33.78 ID:vR3iIoPR0
VGA。ビデオグラフィックアクセラレータの略。
記事とかでよく使われる。
記事とかでよく使われる。
23: チキンウィングフェースロック(東京都) [GB] 2021/05/23(日) 13:03:34.64 ID:s6RdmPiA0
グラボの事?なんでわざわざ変な呼び方するの?
>>23
グラボが正式な呼び名でもあるまいにお前の無知を人のせいにするんじゃねぇよ情弱。
グラフィックカード、GPU、ビデオカード、VGA(VideoGraphicAccelerator)、etc...
呼び名なんていくらでもあるのにお前の常識が世の常識と定義するのはあまりに狭量かつ
独善的とは思わんかね?
グラボが正式な呼び名でもあるまいにお前の無知を人のせいにするんじゃねぇよ情弱。
グラフィックカード、GPU、ビデオカード、VGA(VideoGraphicAccelerator)、etc...
呼び名なんていくらでもあるのにお前の常識が世の常識と定義するのはあまりに狭量かつ
独善的とは思わんかね?
25: エルボーバット(香川県) [GR] 2021/05/23(日) 13:04:09.35 ID:LttrXq7b0
もうPS5買うわ
26: 膝靭帯固め(ジパング) [CN] 2021/05/23(日) 13:05:35.27 ID:6ps3Fzfa0
パソコンの処理にグラボ関係しとるん?
いまだに掘るってのがよくわからんが
いまだに掘るってのがよくわからんが
>>26
CPUで採掘処理するよりGPUでするほうが効率的なんだとか
CPUで採掘処理するよりGPUでするほうが効率的なんだとか
27: バックドロップ(光) [AR] 2021/05/23(日) 13:12:35.66 ID:Ngutu1Yi0
転売ヤーもそうだが、そもそもマイニングみたいな行為にPCパーツや電力の無駄遣いを許してるのが原因
マイニング禁止しようぜ
マイニング禁止しようぜ
28: かかと落とし(東京都) [CN] 2021/05/23(日) 13:14:15.28 ID:mN5Ex47E0
1050tiなんてゴミだと思ってたのに今ではいい値段するんだなオイ
29: タイガースープレックス(静岡県) [KR] 2021/05/23(日) 13:17:37.59 ID:8OuWaPEH0
春先に3080か6800Xt買う予定だったんだけど本当困っちまうな。
まぁ今のアホみたいな値段でしか買えねーんなら買わないだけの事なんだけどな。
まぁ今のアホみたいな値段でしか買えねーんなら買わないだけの事なんだけどな。
30: ツームストンパイルドライバー(東京都) [NL] 2021/05/23(日) 13:20:34.74 ID:JugsBpxe0
テンバイヤーーーーーー!!!イヤーーーーーーー!!!
31: ジャーマンスープレックス(光) [ニダ] 2021/05/23(日) 13:21:50.51 ID:bS4O8X6T0
ハードディスクも品薄かよ
32: リキラリアット(愛媛県) [US] 2021/05/23(日) 13:22:08.92 ID:g5Zix7st0
VGA
SVGA
XGA
SVGA
XGA
33: 足4の字固め(埼玉県) [US] 2021/05/23(日) 13:27:08.57 ID:5JsFLwu20
750Tiの中古すら見かけない
34: 腕ひしぎ十字固め(茸) [US] 2021/05/23(日) 13:29:48.58 ID:UxsPJije0
転売カスしなねーかなほんと
36: ビッグブーツ(岩手県) [US] 2021/05/23(日) 13:31:26.38 ID:Y77UJD290
日本国内でグラボ生産してたら少しは回ったのかな
謎の半導体企業とかほざいた奴スターリンでいいだろもう
謎の半導体企業とかほざいた奴スターリンでいいだろもう
38: ニールキック(神奈川県) [AU] 2021/05/23(日) 13:40:43.34 ID:ekW2KNZF0
家にRX580ってのが転がってるけど、いくらで売れますか?
39: ドラゴンスリーパー(ジパング) [IN] 2021/05/23(日) 13:47:06.43 ID:MG4ZEI+60
去年末1660Tiをジョーシンで19800で買ったワイ高みの見物
>>39
それはうまやらしいな。
今の値段であと三枚変えて釣り来そうな勢いじゃん。
それはうまやらしいな。
今の値段であと三枚変えて釣り来そうな勢いじゃん。
40: ナガタロックII(千葉県) [US] 2021/05/23(日) 13:52:15.99 ID:aid+8v8F0
掘れないグラボにその価格を維持する能力はないよ、所詮はマイニング相場
小売りはそこらへん把握してるだろうけど、転売屋はいい加減手を引かないと火傷するわな
マイナーが居たからこそ価値を維持できてただけで、今後は買い占めによる価格つり上げは継続不可能
小売りはそこらへん把握してるだろうけど、転売屋はいい加減手を引かないと火傷するわな
マイナーが居たからこそ価値を維持できてただけで、今後は買い占めによる価格つり上げは継続不可能
41: 断崖式ニードロップ(SB-Android) [CN] 2021/05/23(日) 13:59:43.14 ID:hDJb8R9k0
GTX1050から変えたいのになぁ
42: エメラルドフロウジョン(東京都) [JP] 2021/05/23(日) 14:00:28.11 ID:tcDdpUBC0
エロゲーできなくておちんちんが日照り起こすの?
43: ナガタロックII(千葉県) [US] 2021/05/23(日) 14:02:04.07 ID:aid+8v8F0
HDDだけは必要なヤツは確保しといた方が良いぞ
グラボは今後じわじわと価格下がるけど、下がり方はゆっくりだ
グラボは今後じわじわと価格下がるけど、下がり方はゆっくりだ
47: サソリ固め(東京都) [EG] 2021/05/23(日) 14:31:20.30 ID:tPHfDesD0
AGPグラフィックとPen4だがLinuxにしたらまだ実用だった
50: ジャストフェイスロック(茨城県) [IN] 2021/05/23(日) 14:44:17.79 ID:xUlPpeRz0
今までもマイニングやる奴いたけど、なんで今更グラボ高騰するんだ?数年前から上がっていてもおかしくないだろ
>>50
もうとっくに高騰しててテンバイヤーの餌になってた
今の価格は小売価格が転売価格に足を揃えて転売の利ざやを食いにかかってる末期的状況
んで同時に仮想通貨価格が一気に落ちてマイニングの旨味が無くなった
つまり今は全方位から転売屋を潰しにかかってる状況だな
もうとっくに高騰しててテンバイヤーの餌になってた
今の価格は小売価格が転売価格に足を揃えて転売の利ざやを食いにかかってる末期的状況
んで同時に仮想通貨価格が一気に落ちてマイニングの旨味が無くなった
つまり今は全方位から転売屋を潰しにかかってる状況だな
51: ダブルニードロップ(福島県) [US] 2021/05/23(日) 14:49:32.08 ID:Q1H9VvwD0
マイニングやってないからわからんけど、マイニングの話題でラデオンって全く出て来ないけどなんでなの?
52: ムーンサルトプレス(静岡県) [US] 2021/05/23(日) 14:57:29.34 ID:LxGfHzos0
買い占めが容易で保管が楽で品質が一定だから、しばらくは転売ヤーの商材にされ続けるよ
54: キングコングラリアット(長野県) [GB] 2021/05/23(日) 15:20:38.35 ID:uZjHQu8/0
4年以上前に15kで買った1050ti
全く同じものを倍で売っているw
全く同じものを倍で売っているw
56: ムーンサルトプレス(神奈川県) [DE] 2021/05/23(日) 15:34:34.24 ID:NmZUhD7L0
ファンが壊れた9500GTなら転がってる
本体は無問題
本体は無問題
57: ナガタロックII(愛知県) [ニダ] 2021/05/23(日) 15:59:42.66 ID:TJNC1w6X0
大容量のSSDも買いあさってるとか


