
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:35:52 ID:qZu
それが俳優やモデル、はたまた二次元でも俺はモヤモヤしてしまうんだが
心狭いのか?
心狭いのか?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:36:27 ID:1Av
おう
>>2
俺だけ?
俺だけ?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:36:48 ID:SlE
わかるわかる
でもこらえるしかないよな
そこに妬くと重いとか思われるぞ
でもこらえるしかないよな
そこに妬くと重いとか思われるぞ
>>3
やっぱ重いのか……妬くというかなんというか…いや、嫉妬なのかな
複雑だ
やっぱ重いのか……妬くというかなんというか…いや、嫉妬なのかな
複雑だ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:38:38 ID:qZu
俺がアイドルとか女優とかにそこまで惚れ込んだことがないからよくわからんくてモヤモヤする
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:38:45 ID:U4o
あー…
嫌かも
嫌かも
>>6
やっぱ嫌だよなぁ…
やっぱ嫌だよなぁ…
>>11
俳優やモデルを対象にするとか笑えるわ
過剰すぎ
相手の男と対抗できるもの作れ
俳優やモデルを対象にするとか笑えるわ
過剰すぎ
相手の男と対抗できるもの作れ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:39:12 ID:XJf
そうなれ
きっと彼女もそう思ってるから話すんだよ
きっと彼女もそう思ってるから話すんだよ
>>7
ごめん、どういうこと?俺も何かに惚れ込めばいいのかな?
ごめん、どういうこと?俺も何かに惚れ込めばいいのかな?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:39:21 ID:mgZ
他に熱中出来る趣味を持とう
>>8
趣味は割と共通なんだけど(アニメとかドラマとか)
彼女はキャラクターに入れ込みすぎるというか
趣味は割と共通なんだけど(アニメとかドラマとか)
彼女はキャラクターに入れ込みすぎるというか
>>17
貴方も彼女に入れ込み過ぎ余裕持てw
貴方も彼女に入れ込み過ぎ余裕持てw
>>18
良い言葉だ覚えとく
良い言葉だ覚えとく
>>18
うーん…彼女に入れ込みすぎなのかな?目の前で他の男のこと絶賛されてるとあまり気分が良くない気持ちはわからないか?
女の子のこと絶賛してる時は気にならんのだけど
うーん…彼女に入れ込みすぎなのかな?目の前で他の男のこと絶賛されてるとあまり気分が良くない気持ちはわからないか?
女の子のこと絶賛してる時は気にならんのだけど
>>21
気にし過ぎ長続きしないぞ
気にし過ぎ長続きしないぞ
>>22
これでも5年目
これでも5年目
>>21
クッソわかるわ
彼女いないけど
クッソわかるわ
彼女いないけど
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:39:48 ID:V87
さすがにねーわ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:40:09 ID:Vw6
アイドルとかの女性の理想像と肩を並べられるほど自分に自信あるの?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:41:23 ID:cWg
一緒にベタ褒めしてやってればそのうち悪口言いだすぞ
女なんてそんなもん
女なんてそんなもん
>>12
さすがにそこまで極端じゃない
さすがにそこまで極端じゃない
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:41:49 ID:Lbq
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:42:19 ID:U4o
彼女もされても大丈夫ならもう認めるしかない
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:43:07 ID:YIl
嫁がジャニーズ好きだけど特に何も思わないな。
浮気してる訳じゃないし
浮気してる訳じゃないし
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:51:01 ID:qZu
一緒にドラマ観る→今彼女が特に好きな俳優が画面に映る→俳優が何したわけでもないのに「かっこいい……」と涙する
俺辛い
俺辛い
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:53:44 ID:8L0
女「〇〇〇〇……!」
男「へえ」
女「□□□□……!」
男「へえ」
女「△△◇◇××……!!!」
男「マジで!?」 or 「すっげ」
女との会話なんて、この3拍子で成立する
男はどーーーんと構えてればいいんだよどーーーーんって
男「へえ」
女「□□□□……!」
男「へえ」
女「△△◇◇××……!!!」
男「マジで!?」 or 「すっげ」
女との会話なんて、この3拍子で成立する
男はどーーーんと構えてればいいんだよどーーーーんって
>>26
違う
会話の成立じゃなくてもやもやしちゃうんだよ、そこまで褒めなくても……って
違う
会話の成立じゃなくてもやもやしちゃうんだよ、そこまで褒めなくても……って
>>28
そういうのは素直に言えよ
「俺はそんなんじゃなくて悪うござんすね」
「そんなに他所の男がいいなら、そこんとこの子になりな!おっさん、もう知らないからね!」
↑俺いっつもこんな感じで言ってる
クソ笑われるけど、なんだかんだでうまくいく
そういうのは素直に言えよ
「俺はそんなんじゃなくて悪うござんすね」
「そんなに他所の男がいいなら、そこんとこの子になりな!おっさん、もう知らないからね!」
↑俺いっつもこんな感じで言ってる
クソ笑われるけど、なんだかんだでうまくいく
>>33
こんな感じのこと言ったことある
結構真顔で「別にあなたと比べてるわけじゃないのにそんなに卑屈にならないで」って言われた
こんな感じのこと言ったことある
結構真顔で「別にあなたと比べてるわけじゃないのにそんなに卑屈にならないで」って言われた
>>38
まあ結婚するつもりなら、一度きちんと話し合った方がいい
そういう女は、ずっと言い続ける
こっちがどう思っていようが関係なしに
だって、相手がどう思おうが気にもしてないんだし
こう言ったらあれだけど、バカなんだよそいつ
言ってもわからんだろうから、諦めるか別れるかって話になると思うけどね
まあ結婚するつもりなら、一度きちんと話し合った方がいい
そういう女は、ずっと言い続ける
こっちがどう思っていようが関係なしに
だって、相手がどう思おうが気にもしてないんだし
こう言ったらあれだけど、バカなんだよそいつ
言ってもわからんだろうから、諦めるか別れるかって話になると思うけどね
>>41
ちょっとだけ強めに真面目に話してみた方がいいかな?
自分でもこんなことにモヤモヤしてるなんて心が狭いのでは?馬鹿なのでは?と思っているところもある
彼女が俺の友人や親なんかにこの話をしたら馬鹿にされるんじゃないかって少し不安もある
ちょっとだけ強めに真面目に話してみた方がいいかな?
自分でもこんなことにモヤモヤしてるなんて心が狭いのでは?馬鹿なのでは?と思っているところもある
彼女が俺の友人や親なんかにこの話をしたら馬鹿にされるんじゃないかって少し不安もある
>>43
でも嫌なんだろ?
嫌なことは嫌って言っとけ
それを言って、それでも気にもかけないような女なら、もう諦めろ
彼女が悪いんじゃなくて、お前とは合わなかったってだけの話だ
でも嫌なんだろ?
嫌なことは嫌って言っとけ
それを言って、それでも気にもかけないような女なら、もう諦めろ
彼女が悪いんじゃなくて、お前とは合わなかったってだけの話だ
>>43
彼女さんに真剣に伝えてみたほうが良いかもよ
今彼は私が誰々かっこいいって言っても怒らないし反応しないので
言いまくってるんだよね
言ってくれないと分からないかも?
彼女さんに真剣に伝えてみたほうが良いかもよ
今彼は私が誰々かっこいいって言っても怒らないし反応しないので
言いまくってるんだよね
言ってくれないと分からないかも?
>>26
俺の彼女それだと逆に切れてくるぞ。
結局妬いてほしくてそういう引き合いを出してるフシが有る。
いっちもそうなんじゃね
俺の彼女それだと逆に切れてくるぞ。
結局妬いてほしくてそういう引き合いを出してるフシが有る。
いっちもそうなんじゃね
>>30
んー、申し訳ないがあまりそういうタイプでない
んー、申し訳ないがあまりそういうタイプでない
>>34
まあ俺ももやもやしてたよ。
彼女腐女子でな、結構オタクだからいろんな男子が引き合いに出されたし、正直帰りたくなったこともあったけど。
でもまあ、この子はそうして、自分に妬かれていないと不安なんだなあって思ったから、それで終わった。
でも、いっちがそうじゃないというなら、ちょっと彼女さんの言動には理解できないね。
まあ俺ももやもやしてたよ。
彼女腐女子でな、結構オタクだからいろんな男子が引き合いに出されたし、正直帰りたくなったこともあったけど。
でもまあ、この子はそうして、自分に妬かれていないと不安なんだなあって思ったから、それで終わった。
でも、いっちがそうじゃないというなら、ちょっと彼女さんの言動には理解できないね。
>>37
いや、彼女のしたいことはわかってる
ただ自分の良かったと思うものを誰かにぶつけたいだけなんだよ
たまたまその話がわかるのが周りに俺しかいないから俺にぶつけてるだけ
でもわかっててもモヤモヤしてしまうからなぁ…
いや、彼女のしたいことはわかってる
ただ自分の良かったと思うものを誰かにぶつけたいだけなんだよ
たまたまその話がわかるのが周りに俺しかいないから俺にぶつけてるだけ
でもわかっててもモヤモヤしてしまうからなぁ…
>>40
なるほどね、となるといっちの中身の問題になってくるのかな。
例えばどんな人と、何で比べられている気がして、もやもやしているの?
なるほどね、となるといっちの中身の問題になってくるのかな。
例えばどんな人と、何で比べられている気がして、もやもやしているの?
>>42
難しい、彼女の褒め方はなんか抽象的?なんだよね
「本当に○○かっこいい。かっこよすぎて涙が出る。芸術、この世の美。それが○○。もしもこのドラマを見なければ○○も、○○の演じているキャラクターも知ることができなかったと思うと心が苦しい…ry」
みたいなことを延々と
鬱陶しいと思うかもしれないけどこれの○○の部分が女の子の名前になると全然気にならなくなる
難しい、彼女の褒め方はなんか抽象的?なんだよね
「本当に○○かっこいい。かっこよすぎて涙が出る。芸術、この世の美。それが○○。もしもこのドラマを見なければ○○も、○○の演じているキャラクターも知ることができなかったと思うと心が苦しい…ry」
みたいなことを延々と
鬱陶しいと思うかもしれないけどこれの○○の部分が女の子の名前になると全然気にならなくなる
>>45これ見てるとなんか褒め方がオタクのそれにも聞こえるけどw
>>45
心の中で言っとけって感じだなもしくは女友達と語ってろ
人間性を疑う
わざわざ聞かせるなって感じ
男が「あのアイドル可愛い!ヤリたい!」って思っても口には出さないだろう
心の中で言っとけって感じだなもしくは女友達と語ってろ
人間性を疑う
わざわざ聞かせるなって感じ
男が「あのアイドル可愛い!ヤリたい!」って思っても口には出さないだろう
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:56:46 ID:5Qc
俳優やモデル二次元を絶賛する女ってかなりヤバイと思う
>>27
ヤバイのかな?どうヤバイ?
ヤバイのかな?どうヤバイ?
>>29
精神年齢が
精神年齢が
>>31
低いってことか?
低いってことか?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)23:59:37 ID:uWJ
男女逆だがわかる
>>32
そうなのか、俺の彼女は俺が女優とか褒めてもあまり気にしてなさそうなんだ
彼女「俺君どんな女優さんが好きなの?」俺「宮崎あおいとか。かわいい」彼女「あー!わかる!かわいい!この間みた映画の宮崎あおいのキャラとか本当によくてry」って感じでな……
そうなのか、俺の彼女は俺が女優とか褒めてもあまり気にしてなさそうなんだ
彼女「俺君どんな女優さんが好きなの?」俺「宮崎あおいとか。かわいい」彼女「あー!わかる!かわいい!この間みた映画の宮崎あおいのキャラとか本当によくてry」って感じでな……
>>36
今の相手はそんなに言ってこないし、もし言ってきても信頼してるから気にしないんだけど
元彼が「○○やべえやりてえ」とか言うカスだったので
その時は嫉妬心半端なかったw
今の相手はそんなに言ってこないし、もし言ってきても信頼してるから気にしないんだけど
元彼が「○○やべえやりてえ」とか言うカスだったので
その時は嫉妬心半端なかったw
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)00:00:42 ID:zFF
うん
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)00:19:05 ID:Dl7
あとこのハマったドラマがもともと俺が一緒に観たいって言ったドラマで
見せなきゃ良かったって少し後悔してる
見せなきゃ良かったって少し後悔してる
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)00:20:08 ID:Fr3
ちなみに脳科学的には異性を褒めた場合は明らかに女の方が嫌な思いするらしいぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)00:23:32 ID:IsC
相手のどんなところ(内面)が好きなのかを言ってくれるなら解決策ありそうだけどな
それなら良い彼女だと思うよ
自分も育つし
それなら良い彼女だと思うよ
自分も育つし


