Bookmark
1: muffin ★ 2021/06/29(火) 15:40:56.78 ID:CAP_USER9
https://www.cyzowoman.com/2021/06/post_347187_1.html

 明石家さんまによる企画・プロデュースのアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』が苦戦を強いられている。同作と同じく6月11日に封切られた菅田将暉主演映画『キャラクター』が人気を博す一方、『肉子ちゃん』は初登場7位(興行通信社調べ、以下同)。テレビ界を牽引してきた国民的人気者のさんまでも、戦場がスクリーンとなると、結果を出すのは難しいのだろうか?

 6月14日に発表された12~13日の映画観客動員ランキングで、同作は初登場7位。翌週21日に発表された19~20日の映画観客動員ランキングでは10位。28日発表の26~27日には早くもトップ10圏外に脱落した。一方、菅田主演の『キャラクター』は初登場4位のあと、2週目3位をキープしている。

「『漁港の肉子ちゃん』公開翌日の12日、さんまは『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)に出演した際、作品については『もう満足なんです』と発言。映画では、吉田拓郎の名曲『イメージの詩』を、10歳の人気子役・稲垣来泉が主題歌としてカバーしていますが、『吉田拓郎さんが曲を聞いて泣いてくれて』と、感無量といった様子で話していました。さらには、『木村拓哉が「いい映画ですね」って言うてくれて。この間、MISIAがNHKのラジオでこの映画を絶賛してくれて』と、有名な芸能人3人から高い評価を受けたことも明かし、自画自賛といった調子でした」(同)

 「もう満足なんです」というのは、たとえ結果が伴わなくても、やることはやり尽くしたから未練も不満もないという、ある意味“開き直り”ともとれる。それにしても、2週目にしてトッ プ 10 ギリギリの『漁港の肉子ちゃん』はなぜ、コケたのだろうか?

「西の原作小説は、累計発行部数35万部超えのベストセラー。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の『読書芸人』の中でピース・又吉直樹が紹介したことでも、話題を呼びました。とはいえ、誰もが知る作品ではないですし、タイトルの『肉子』というワードもギョッとさせるものがある。初めて知る人は取っ付きにくさがあるでしょう」(業界関係者)

 監督は『のび太の結婚前夜』『おばあちゃんの思い出』の監督も務めるなど、映画『ドラえもん』 シリーズではおなじみの渡辺歩。脚本は『凪のお暇』(TBS系)でも知られる大島里美が務めている。そしてアニメーション制作は、映画『えんとつ町のプペル』を手がけるなど、世界中で多くのファンを持つSTUDIO4℃だ。

 「一流の制作陣が集っているのに、それら名前を強く打ち出すことなく、“明石家さんまプロデュース”を前面に押し出してプロモーションしたことも遠因かもしれません。さらに、他人にクチコミしづらいというか、推薦するとき、その魅力がどこにあって、なにをどう伝えればいいか迷う作品でもあります」(同)

https://www.cyzowoman.com/wp-content/uploads/2021/06/210618_nikuko.jpg

引用元: ・【映画】『漁港の肉子ちゃん』すでにトップ10圏外、なぜコケた?「一流の制作陣が集っているのに…」 [muffin★]

>>1
謎も何もこんなの見たくねえだろw

宣伝不足もあるんじゃないの?
まず内容が全然伝わって来ない。漁港だから釣りの話なのかなんなのか知らんが
さんまがプロデュースってのもさんまが具体的になにしたのかもわからん
映画のどの辺にさんま要素があるのか

あと>>1にも言われてるけど「肉子」ってのがエログロさを感じさせる

>>1
つまらんからやろ。
制作陣()なんざ後づけでなんとでも言える。

>>1
だって名前からしておもしろくなさそうしじゃん
なんだよ肉子ちゃんて

>>1 >>10
吉本興業、さんま、キムタクの娘、プペル、宮迫


スタジオ4°Cは、もう還らない道を進むんだな

>>1 >>70
吉本興業、さんまプロデュース、キムタクの娘、プペル、宮迫


判断はアニメファンの視聴者に任せるよ

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:41:35.40 ID:eoOpYn600
タイトルからエロ映画かと思ってしまうから

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:42:07.06 ID:Avm37dUn0
電通ステマ部隊は100ワニの方で忙しいから・・・

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:42:07.24 ID:0PW+xY/b0
さんまって時点で見る気うせるわ

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:42:38.28 ID:eIO//4si0
タイトルが昭和のギャグ
狙ってるようでイタイ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:43:03.09 ID:mLQNnuSQ0
プロの声優だけでやった方が良かったかな

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:43:27.85 ID:dcAZLwUt0
しんぼる松本「アカンやん」

9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:43:29.60 ID:t7RTTFd10
「人気ものの明石家さんま」ってのから疑ってみたらいいんじゃないかな?

>>9
これ
俺が若い時の欽ちゃんみたいな感じでおもろないのに
大御所やから周りが笑ってあげてる感じが痛々しい
誰か言ってあげないと

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:43:37.19 ID:zFIWBke00
さんま、キムタクの娘、プペル、宮迫
の名前出したら売れないわ

>>10
仲良しごっこの馴れ合いでしかないもんな

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:43:37.37 ID:PbRlJFBv0
ワニさん早く来て!

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:43:58.22 ID:HOqPGcux0
ぷぺる方式がよかったんじゃ?

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:43:58.62 ID:yaYGFq9t0
宣伝で失敗したよね
なんか急にこんなのやってんだって思った

14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:44:12.35 ID:CGPqDFAL0
さんまの嫁
キムタクの娘
宮迫

政治臭がすごすぎて萎える

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:44:33.69 ID:BHrTynrn0
面白くなさそうだしCMのフレーフレーって声が苦手だから無理

16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:44:44.64 ID:TQ1/dLYN0
さんま夫妻がゴリ押ししてたななんか胡散臭いわ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:45:14.10 ID:8L5Tpk4V0
むしろ金払って見る奴がいることが不思議

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:45:30.70 ID:Nvb3Lapa0
ニッコちゃん 題名だけでもこうしておけば抵抗感なかったのに

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:45:37.27 ID:nC5gHZnmO
65歳になっても
政治・経済について何も語れず
元嫁、ブサイクな娘、芸能界の裏話しか出来ない無能タレント。

>>19
政治に口出しする芸人のがウザいわw

>>19
それを貫き通し取るのがさんまやで
オレは笑いしかしーへん
半端な人間と違う

>>46
といいつつ映画では感動を狙ってるよね

>>19
海外サッカーもあるぞ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:45:53.29 ID:hOmmLu/O0
主人公のビジュアルがね
https://i.ytimg.com/vi/f_4XW82plUA/maxresdefault.jpg

>>20
こんなデブスを金払って観に行く奴の気が知れない

>>20
人気出るわけないだろw

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:45:56.61 ID:utEabi8a0
アニメを見る理由なんて美少女を見たいからに決まってんのにブスがヒロインで見るわけないだろ

22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:46:03.84 ID:/i2eNOPR0
宣伝が足りんわな
ジブリだって宣伝に力入れてから
ビッグヒットなんだからさ

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:46:07.65 ID:DNiXZ3fd0
そもそも大竹しのぶって女優としてどうなんだろ
顔は一般人よりブスだよね

24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:46:17.89 ID:M19u78TS0
タイトルからしてキモいわ

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:46:27.68 ID:mzMUCr6y0
漁港の肉子ちゃん  なにこれ

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:46:42.07 ID:x41hnkfy0
時代だね
まあ絵がだめだな

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:17.96 ID:/i2eNOPR0
どうせならイマルまで巻き込まんと
ならニチカまで

29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:18.20 ID:KRNVsYlD0
タイトル付けた奴がバカ
子供が喜びそうなタイトルにしとけ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:21.29 ID:HNzSr9kz0
「どやった?さんまやけど?泣けるやろ?な?ええ話やろ?な?」

31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:22.36 ID:MVilJRdW0
アニメにする必要がなっかたのかな

32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:22.50 ID:ODS3+22t0
明石家向上委員会をアニメ化して誰が観に行くかよ

33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:23.93 ID:pKXtiq8S0
どう考えても溜池ゴローの熟女AVタイトル。

34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:24.97 ID:wRuEjXOB0
当のさんまはラジオで
「フランスに出品してウケてんねん」とか強がってたなあ

松本みたく「まだ興収で語ってんの?」とか逆ギレするのか

>>34
コア視聴率は逆ギレなのか?

35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:31.75 ID:tRTE2D2X0
吉本も一切タッチしてないよなこれ

36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:36.65 ID:CyHJOGTO0
映画の宣伝でさんまと大竹しのぶの内輪の馴れ合い見せられてうんざりした人が多かったんだろうな

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:46.14 ID:yqE6EYMk0
ココミはまじでうまいぞ

>>37
ねえよ

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:47.76 ID:WYd4alYq0

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:47:49.43 ID:z4n7ZLVR0
タイトルセンスが無さすぎる

40: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:48:10.26 ID:r1S9vY9L0
漁港の娘-肉欲の果てに

41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:48:13.67 ID:NUFVHlCT0
大事なのは誰が作ったかじゃなくて、作品が面白いかどうかだから。

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:48:21.94 ID:NyPNYdlj0
さんまや電通ドラの時点で
浅薄で押しつけがましい感動風アニメというイメージしか湧かない
さんまが「良い」と言う作品てワンピとかだし

48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:49:09.67 ID:+Pq4pKgP0
主役のキャラに全く魅力がないから興味が全然持てないから
キャストがいくら豪華でも無意味だわ

49: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:49:15.43 ID:eehtCVMQ0
宣伝すれば入ると思ったの?

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:49:29.44 ID:lDZXK1EXO
CMの声が耳障り。フレーフレーお母さんってやつ

51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:49:34.82 ID:eA+D9eYQ0
肉子って
タイトルで気持ち悪いわw

52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:49:42.84 ID:a2TSiajU0
いきなり感あるよな
プペルは絵本でトップの売上作ってネットで公開して話題集めてからの映画化だけど

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:49:45.07 ID:MABHbPkK0
フランスで絶賛されたって聞いたぞ

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:49:54.37 ID:LPbnAJxD0
タイトルだな
とりあえず「俺の妹のニク子ちゃんは魚が大好き!ハート」
に変えてみろ

58: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:07.13 ID:wuY+8kOU0
大日本人とどっちが面白いの?

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:16.96 ID:BJKsl/mO0
肉子って響きで警戒してしまうけどファミリー向け?
トトロ観に行って同時に戦争映画的な警戒

61: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:21.06 ID:MKh1Yna10
まず肉子って名前が無理
どーせハートフルな話なんだろうが
今の閉塞感に満ち、素朴な幸せさえ得るのがむずかしい世界で、ハートフルな話などどうでもいい
わかりやすい勧善懲悪でスッキリする方がいい

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:25.33 ID:nOwDTwRo0
日常系は過酷な現実で十分

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:30.97 ID:ki93gJnC0
100パータイトルのせい
気持ち悪い

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:44.83 ID:78W2llAN0
主役に惹かれない
キャストに惹かれない
タイトルに驚きもセンスもない
ハートフルストーリー()

65: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:51.53 ID:DwIzpLii0
これが当たると思う方がどうかとしてないか
しかもそんなに話題にもなってなかったような

さんまが関わってりゃ話題になるだろって考えちゃったのかね?

66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:50:57.86 ID:zVf0ho+l0
タレントのネームバリューは通用しないのが映画の興収だからな

67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:01.72 ID:eA+D9eYQ0
さんまとか紳助とか松本人志とか
散々女に悪いことして感動なんか出きるわけない

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:03.87 ID:rP9FURc50
題と肉子って名前と絵柄がよくない

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:19.21 ID:FDABJ+Qg0
オタクはともかく細田アニメ見る層が全く食いつかなかったのは意外

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:21.35 ID:yxJKlc4V0
これアニメでやる必要全く無いよね

>>72
ドラマ化しようとしたが実現せずアニメに

73: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:22.86 ID:EUg0JBj90
ビーガンが増えたせいじゃね?
あと漁港行かなくても今はネットで釣り出来るしな

74: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:35.72 ID:F+Jn9DLC0
プペペ(`;ω;´)モワッ

75: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:41.56 ID:VS6Uu4Q00
めっちゃ宣伝したのに…

>>75
宣伝してもおもしろそうな要素が一切なかったのがね・・・それが敗因でしょうな

76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:48.12 ID:7rfdqgoO0
国民の嫌いなタレントばかりの声優をこれだけ集めたら誰か引っかかるだろうよ

77: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:51:54.26 ID:mg6pY0E+0
あれ声きいたけど酷いもんだよ

79: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:05.88 ID:NyPNYdlj0
松本監督がダメでさんまPをゴリ押そうとしたんか?w

80: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:15.85 ID:3/ePY1fn0
コア観客は多いから勝ちなんだろ、吉本的には

81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:16.86 ID:UN3mbPdY0
このビジュアルでなんでウケないの?
キムタクの娘も声優してるよ?
https://movie-news.jp/29kochan/wp-content/uploads/sites/112/2021/06/Nikuko_present_omote_2.jpg

>>81
ジジイがバングそっくり

82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:20.52 ID:yxJKlc4V0
宮迫を出すのは流石にライン超えてる

83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:20.88 ID:pR6NulSe0
スプラッター映画みたいなタイトルだもの。

84: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:23.09 ID:J68Dll6J0
さんまのプロモーションでお腹いっぱいになって観たら胃もたれする

85: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:23.35 ID:pTkyi6M40
鬼滅の原作者が
デブ女なのは
イメージさがるから
私が成り済ましてあげるわ。
ってのでも
狙ってんのか。

86: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:25.48 ID:8QYH5zUC0
明石家さんまが終わっているのだがな。

87: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:32.98 ID:2bodXuZi0
プペラーとノマド女子の不足だな

88: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:33.75 ID:BlzPKYxx0
何故流行ると思った?

89: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:45.87 ID:fT6x7Mpc0
ファミマでコレの歌しつこくかかっててウンザリ
曲作らせるのに吉田拓郎とかズレまくっててソコは笑えたけど

90: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:48.74 ID:mGBvwO8I0
ベルセルクを駄作にしたあの4℃か

91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:52:55.08 ID:JPSXx5XS0
肉子って名前からして引くわ
さんまが推して誰が観ると思ったのかも謎

93: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:03.55 ID:DIPjIbOW0
無料でも視聴は遠慮するレベル

95: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:06.30 ID:gjDcVhrJ0
話が急すぎてな
何でさんまが急にアニメ映画作り出したのか分らんし
最初、何かの番組かから派生した企画物でやってんのかと思った

96: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:10.69 ID:3fY2FQfq0
超有名監督とかスタジオの制作だったら話題にはなっただろうけどね。何もないところからヒットするのは難しいよ

97: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:12.90 ID:FDABJ+Qg0
SNS年代も意識してグリーンや鬼滅声優使ったのに全くバズらなかったな

>>97
グリーンもさんまのLINE仲間なだけ

100: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:29.19 ID:CeAitHKl0
さんまと仲間たちの映画観たい人間いるの?

101: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:33.63 ID:kWf3K9Gx0
肉子ちゃんって
なんかHそうなので

102: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:40.42 ID:s9KEUinU0
漁港の肉子ちゃん

このタイトルの字面みて観に行く奴おらんだろ

103: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:45.54 ID:DNiXZ3fd0
ココミって日村に似てるんだ

104: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:53:45.74 ID:MKFPmKBr0
メインヒロインcvくじらがしっくりくる

105: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:54:03.70 ID:xWVMCS+V0
タイトル、キャラデザイン、
キャスト、監修者…
流行る理由がないよね

107: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:54:27.50 ID:S72B2ddJ0
さんまより西野さんの方が上手だね

108: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:54:27.58 ID:afYgyrC30
注目されるためには萌えが必要なんだよ。
涼宮ハルヒも言ってただろ。

109: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:54:45.96 ID:Nw7fkr/U0
タイトルにしろ、キャラデザにしろ
ちょっと見てみようって「表紙買い」的な魅力はあまりないから
よっぽどうまく宣伝しないとヒットはしにくいと思う

110: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:01.03 ID:723tv/360
泣き顔のデブスがきつくて見る気になれん

111: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:26.97 ID:BsimVNcA0
芸能界隈の老人共がアホなだけ
さんまだのしのぶだのに興味持つって
もう老人だろ
わざわざ劇場アニメ観にいく訳がない

112: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:27.04 ID:r+utO/p50
キャラクターが受け付けないので見る気にならない

113: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:30.93 ID:a2TSiajU0
漁港のプペル、みたいなタイトルならまた違ったかもな
タイトルというか名前が古臭いよな

114: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:31.79 ID:78W2llAN0
漁港→くさい
肉→くさい
デブ→くさい

115: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:33.54 ID:Yp7p0IMG0
鬼滅が400億いくんだし何が当たるかなんて運だろ

116: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:38.73 ID:DwIzpLii0
さんまに頼るのであればそんなキャラがいるのか知らないが、
さんまも出演する実写版の方がまだ売れたんじゃね?

117: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:39.80 ID:utEabi8a0
これでアニメは美少女を主人公にしないと駄目だって分かっただろ

118: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:55:40.43 ID:Co/QrnG50
芸能人がこぞって宣伝するのに辟易してるんだよ

119: 名無しさん@恐縮です 2021/06/29(火) 15:56:12.24 ID:wRuEjXOB0
彼女のアソコが
漁港みたいな臭いがしたら、俺に言え~

Bookmark
おすすめの記事