Bookmark
1: jinjin ★ 2021/06/17(木) 00:50:37.65 ID:CAP_USER9
ヒカルが利用宣言した仮想通貨取引所は金融庁から警告を受けた業者だった ネット上で心配する声


ユーチューバーのヒカル(30)が自身のツイッターで、金融庁から警告を受けている仮想通貨(暗号資産)取引所の利用を宣言したため、ネット民から心配する声が上がっている。



事の発端は、青汁王子こと実業家の三崎優太氏が14日に公開したユーチューブ動画だった。
先月25日に誕生日を迎えたヒカルのため、三崎氏は1ビットコイン(撮影当時427万円相当)をプレゼント。
ただ、仮想通貨を贈るには口座を持つ必要があるため、同氏のススメで、ヒカルはシンガポールの仮想通貨取引所「Bybit(バイビット)」の口座を開設した。
 

ヒカルはその日のツイートで「誕生日に色々なことをしてもらったりたくさん高いもの頂いたりしましたが、その中でもこんなプレンゼントがあるのか!と思ったのが青汁王子からの仮想通貨でした。1ビット貰って『たったの1か』と内心思ったら400万円相当の価値があってびっくりしました」と驚いた様子。

続けて「これから僕もbybitで仮想通貨はじめてみます」と宣言してみせた。


ところが、だ。

金融庁は先月28日、無登録で暗号資産登録業を行っていたとして「Bybit Fintech Limited」に警告を発していたことが判明。
そのためネット上では「ヤバそう」「問題が起きなければいいが」「ヒカル、大丈夫かな」と心配する声が上がっている。

「Bybit Fintech Limited」は2018年に設立された仮想通貨デリバティブ取引所。
FXに特化しているのが特徴で、公式サイトによると「多数の暗号資産ペアを最大100倍のレバレッジで安心・安全に取引できる」としている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/96badb546c8217e52fb1214f792cb07b33d7f50c

引用元: ・【YouTube】ヒカルが利用宣言した仮想通貨取引所は金融庁から警告を受けた業者だった ネット上で心配する声 [jinjin★]

>>1
類は友を呼ぶのか吸い寄せられるようにピンポイントで怪しいやつと組む才能

>>1
どうせ全部がグルなんでしょう?VALUと同じ。

>>1
詐欺師は一生詐欺師

>>1
逆に、金融庁から警告を受けてない業者は?
ないんじゃないか?

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 00:52:47.95 ID:xs8aIRIL0
みんな使ってるけどな

3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 00:57:35.68 ID:099dqaes0
また詐欺まがいのことするのか?

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:00:04.53 ID:E28415ls0
ナイスプロモーション

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:06:23.15 ID:wSpHFhF10
VALUで懲りてないのか。あんな見るからに胡散臭い奴とは絡むなよ。

>>6
胡散臭い奴と絡むなって、ヒカル自体が商材屋上がりの胡散臭い奴なのに

7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:06:56.68 ID:E3JAgKrz0
bybitもbinanceもダメならまともに仮想通貨取引なんて出来んわ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:07:35.90 ID:tL6u3YO40
Bybitって普通に大手じゃないの?

9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:07:52.67 ID:gEnT0FQ/0
仮想通貨系youtuberもここばかり宣伝してて気持ち悪い

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:12:30.40 ID:DH2AbW5U0
ヒカルの時点で心配しろよ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:14:18.50 ID:BEXRAVTE0
安定の企業案件ではないか

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:14:41.06 ID:ndnnbEwi0
知っててやってる広告塔なんだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:17:54.06 ID:EEz0bmk90
つか元々本人が情報商材屋の詐欺師だから

>>13
これで終わる話だ罠w

14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:18:32.72 ID:YgIv1jgH0
相変わらず胡散臭いなw

Youtubeの運営も責任とれよ

ユーチューバーってクソしかいないな

ヤラセやステマや嘘つきやハッタリや胡散臭いのばっかり

15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:18:56.46 ID:E8z8hN0Z0
ファンをはめる目的だろ

>>15
それかな
招待リンクとかあるなら確定

16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:20:30.00 ID:ndnnbEwi0
言うほど金持ってたらこんなことしないよな

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:21:19.84 ID:ZCQmzcnw0
なんか生き急いでる感じしそうだからどこかで落ちそう
まあそれもネタになるんだろうけど

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:21:59.49 ID:GuClc9li0
登場人物全員クズ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:27:28.87 ID:qAhE/p400
逮捕しよう

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:29:35.78 ID:re0yEw6Q0
1BTCとかショボいな。仮にもyoutuber界のキングなら1000BTCくらい買ってフルレバでFXやって欲しい

>>21
1BITいくらかわかってんのか

22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:32:00.67 ID:AFW4EO1D0
特に驚きはない

24: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:45:49.10 ID:7CJNo+yE0
金融庁www
っていうレベルの話だろうね

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 01:57:29.67 ID:hXdvNiHj0
どうせお仲間だろうから放っておけ

26: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 02:13:55.96 ID:vq+tYpMg0
心配も何も分かってて引き受けてるだろ
仮想通貨の案件は金めちゃくちゃ貰えるから
逆に言うと実はたいして稼いでないからこんな仕事も引き受ける

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 02:15:31.78 ID:uJmuM08A0
ケツモチどこなん?

30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 02:25:15.09 ID:7om1Z5/D0
ヤクザのフロント

31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 02:32:10.62 ID:jSfCqs5j0
キッズに人気あるのが大問題
親は苦労するよな

32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 02:34:36.01 ID:z0smRFaU0
こういうのって贈与税とかどうなってるのか気になる

34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 02:40:23.74 ID:jSfCqs5j0
文科省の前川って反日だったよね
前川姓……

35: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 02:48:51.86 ID:1k3iFQLF0
ヒカル大丈夫かなとかピュアな奴だなぁ

>>35
そもそもヒカルが仮想通貨のインチキ業者とグルだったんじゃないかと過去に大炎上したのにな
あの問題も結局うやむやだよ

36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 03:14:43.88 ID:NA6JrwZ30
まともな倫理観なんかねーだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 03:33:39.43 ID:099dqaes0
ヒカルってほんとは金ないんだろうな。やってる仕事が小さすぎる。金あるように見せつけてるだけ。

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 03:36:42.69 ID:dd9aMB2H0
ガクトコイン?

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 03:47:17.95 ID:wJ2Mt1ub0
レペゼンは死亡したからな。
どうなるやら

41: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 03:59:26.02 ID:LGLVNNtl0
VALU騒動から4年近いのか

42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 04:19:32.72 ID:93GGiHWw0
こんなもん企業案件だろ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 04:27:48.62 ID:bWSm9XDE0
Bybitなら別にいいだろ
こいつのことだから胡散臭いとこかと思ったわ

44: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 04:29:31.04 ID:iwfE8PRk0
こいつまた詐欺してんの?

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 04:43:00.11 ID:ftCDfZiZ0
同じレベルのものに惹かれる

46: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 04:56:53.23 ID:sMOB/q990
自分の頭を心配してろよ

47: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 04:59:58.51 ID:Eql3lZ+M0
You Tubeで成功したんだからそろそろ真っ当に生きろよw

48: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:01:13.58 ID:BNdbGgxA0
100倍でビットコインやったら下手したら1分で全財産なくすな

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:05:39.33 ID:5JFDIxQ40
VALUの被害者って結局全然お金もどってこないもんね可哀想

52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:11:21.69 ID:b4onq/Mf0
これ記事書いてるやつがにわかすぎる
ヒカル叩きにもっていこうという魂胆がみえみえ
俺らは是々非々でいくよ
Bybitは普通に大手
これがだめなら全部だめ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:18:41.26 ID:7Ii0afzO0
警告受けてない取引所なんか無いやろ

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:20:19.22 ID:BBVazeVw0
あえてやるなら詐欺の一員か広告塔

55: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:20:31.76 ID:xO31t1o/0
VALUのときと同じ
仮想通貨大好きだねえ
情報商材屋は

56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:26:37.12 ID:bqEcUyAx0
レバ100倍w

57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:27:19.29 ID:Bg1z5Gbn0
青汁は縁切れ

58: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:30:01.19 ID:I6cTj6P+0
またか

59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:36:28.69 ID:2bz32qOs0
レバ3倍の国内取引所なんてショボすぎて話にならん

60: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:39:23.67 ID:T3JDdyDa0
そこまでネタなんだろうな

61: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:40:00.14 ID:2bz32qOs0
レバレッジ100倍以上のFXやCFD、仮想通貨取引所は大抵警告受けてる

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 05:52:33.28 ID:Pa0eqo680
1000万儲かっても損してもYou Tube再生数が伸びるから

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:28:30.23 ID:ouMxnK6c0
どうせ企業案件なのにw

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:32:09.84 ID:R5aQz4Ot0
大金使った芸人でしょ。問題ない

65: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:34:33.98 ID:1S9KdLIW0
さんぞんMAXくん元気してんのかな

66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:45:28.57 ID:8LIniXWf0
また情報商材屋時代の詐欺師の悪い癖が出始めたか

67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:48:01.26 ID:5sIgD3h80
乞食どもは 自分の心配してろ

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:51:06.08 ID:OeNmDRPA0
またかコイツは

69: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:51:42.67 ID:nEtQZvos0
養分が心配だなぁとかアホすぎる。

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 06:58:36.39 ID:zZ/+NnhI0
youtubeみてたら1ビットコインプレゼントします
で始まる胡散臭いCMが流れてきたの思い出した

CMの中で偉そうに話してた人と登場人物が一緒だったら笑うわ

71: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 08:17:44.21 ID:chIm4FdU0
野田聖子「金融庁を呼び出して差し上げましょうか?」

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 08:28:40.39 ID:nGUn/xZ30
これって贈与税発生しないの?
400万渡したようなもんだろ

74: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 08:32:17.91 ID:RYy/2fC40
ここで仮想通貨をやるのが前回の被害者に対して何も配慮してない

75: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 08:37:26.26 ID:Rzjl0jgJ0
騙される奴がバカなんだよ
という世界

76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 08:48:08.57 ID:XVnqUrPo0
見事なまでの宣伝広告

Bookmark
おすすめの記事