Bookmark
1: !no_id 21/06/21(月)10:16:41 ID:???
※新型コロナウイルス感染拡大の影響でインバウンドは喪失し、国内の観光客も激減している。昨年の箱根の観光客数は、前年比33%減の1257万人で過去最低となった(神奈川県箱根町調べ)。
この箱根で、経営難に陥った宿泊施設に食指を動かすのが、中国人投資家である。宿泊施設の売買を仲介する「ホテル旅館経営研究所」には、問い合わせが増加している。

「コロナ禍で外国人から問い合わせが増加していますが、多くは中国人からのものです。今年1月は前年の2倍以上の260件ほど、5月も200件以上の問い合わせがきています。問い合わせの7割を占めるのが、伊豆や箱根、富士山周辺の高級旅館です」(辻右資所長)


2021年6月21日 7時5分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20400735/

引用元: ・中国人投資家が「高級旅館を狙う」伊豆や箱根

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)13:50:04 ID:???
バブル期には日本人も海外物件買収しまくったのに、ずいぶんと落ちぶれたもんだな

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)16:13:10 ID:???
っていうか年金マネーで建てた保養所なんて皆二束三文で買い叩かれた訳だろ?
今残ってたら隔離施設の確保に困ることもなかっただろう

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)16:54:19 ID:???
いくら高級でも中国資本の宿泊施設には泊まりたくない

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)16:57:07 ID:???
単に投資しただけじゃ何も変わらないのでわからんだろ
いざとなったらどうなるかは知らんが

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)19:05:23 ID:???
んで日本人は入れなくなるんですね

>>6
汚い風呂はヤダ

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)20:48:39 ID:???
大型の物件はそれだけ人が入れられるからねえ
軍隊で例えれば中隊クラスですかねえ
それだけ人が入れればいざというとき いい具合 になるでしょうねえ

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)21:58:16 ID:???
そういうのは投資家じゃなくて実業家じゃね?
ホテル王じゃん

Bookmark
おすすめの記事