
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:12:06.817 ID:1m2P1rsLp
とりあえず他の社員の人の3,4倍の仕事量の事を完璧にしろ
週6勤務
月20万
家に5万金入れろ
そのうち会社任せたいんだろうけど身内だからって地獄すぎない?ちな理系国公立卒
週6勤務
月20万
家に5万金入れろ
そのうち会社任せたいんだろうけど身内だからって地獄すぎない?ちな理系国公立卒
引用元: ・親の会社手伝ってって言われて入ったら地獄すぎわろた
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:12:56.354 ID:9nCsROVM0
距離置けばええんちゃう?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:18:00.335 ID:1m2P1rsLp
>>2,5
縁切るのはちょっと
縁切るのはちょっと
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:13:08.591 ID:qtste77T0
他に行けない発達障害なんだから仕方ない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:13:30.187 ID:m+zcClt5r
下積みだと思えばまぁ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:13:34.019 ID:yLPNWDdad
残業時間次第じゃ強制会社都合で辞められるぞ
縁切ろう?
縁切ろう?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:16:34.824 ID:GsMbC9I4a
経営者なのに子から金とるほど困ってんの?
そうじゃなければなんのために金とってんの?
そうじゃなければなんのために金とってんの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:18:51.900 ID:1m2P1rsLp
>>6
金には困ってない
たぶん優遇するわけにはいかないを通り越して継がせるには厳しくしないといけないにシフトしてしまっているんだと思う
金には困ってない
たぶん優遇するわけにはいかないを通り越して継がせるには厳しくしないといけないにシフトしてしまっているんだと思う
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:16:40.730 ID:im6N6+PJ0
一般企業もそんなもんかそれ以下だからまだ恵まれてる方だと思うぞ
むしろ身内だからこそ厳しく対応する親御さん素敵だと思う
いつか継いだら分かるだろうから頑張ってくれ
むしろ身内だからこそ厳しく対応する親御さん素敵だと思う
いつか継いだら分かるだろうから頑張ってくれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:24:56.400 ID:1m2P1rsLp
>>7
理系国公立卒でこれ以下ってある...?まあ厳しくするのは分かるんだけどむーん
理系国公立卒でこれ以下ってある...?まあ厳しくするのは分かるんだけどむーん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:19:15.275 ID:9nCsROVM0
どう見てもブラックやん
そんな親とは距離置いたほうがいい
そんな親とは距離置いたほうがいい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:19:16.635 ID:BB/o5BJc0
それ継がせる気ないぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:20:57.595 ID:1m2P1rsLp
他の社員の3,4倍の仕事完璧にしろっていうのは業務全体の把握のためにやらせてるんだと思うけど...だとしたらもうちょっと甘くてもいいじゃないか...
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:21:04.329 ID:kJMv1/aid
黒すぎる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:22:30.486 ID:zpgdKO1O0
会社の規模は?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:27:28.619 ID:1m2P1rsLp
>>14
50人未満の中小だよ
50人未満の中小だよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:23:22.280 ID:1m2P1rsLp
社長の息子とはいえいきなり自分より年下が大した苦労もせず社長になるのは社員たちが認めてくれないからっていうのは分かるんだけども
分かるんだけどもさ
分かるんだけどもさ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:25:53.461 ID:QZiMoaika
3,4倍の仕事なんて物理的に無理でしょ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:28:50.647 ID:1m2P1rsLp
>>17
2種の業務並行でやっててそれ完璧にし終わったら今度は他の業務を完璧にしろって感じ
2種の業務並行でやっててそれ完璧にし終わったら今度は他の業務を完璧にしろって感じ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:31:10.472 ID:kR4OktFf0
自虐風自慢
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:32:34.398 ID:zpgdKO1O0
前に勤めてた中小は現場経験なしで部長やら役員やらになり、ポルシェにのりタワマンに住み社員をコキ使いコキおろす御曹司がいた 漫画に出てきそうな
そういう風になってほしくないのだろなあ
そういう風になってほしくないのだろなあ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 21:40:17.823 ID:wsaaUtGH0
出勤しなければよくね?
つらいなら休まないと壊れるよ
つらいなら休まないと壊れるよ