Bookmark
1: Anonymous ★ 2021/06/23(水) 18:58:50.14 ID:CAP_USER9
【ひろゆき】ゼルダBotWはクソゲーです。大人気ソフトの問題点を否定する不器用ひろゆき【切り抜き/論破】
https://www.youtube.com/watch?v=O5dqUUc08UA



ひろゆき「ボク苦手なんですよゼルダ。

スイッチを傾けてボールを転がすみたいなのあるじゃん。あれで詰まって『クソゲー』ってやめたんだよね。

クリアしなくていいやつでも、頑張ればクリアできるやつでクリアできないってのが余計になんか腹が立つんだよね。
クリアできません、ならいいんだけど、あと30回くらい練習したらできるかなってなるんだけどさ、ずっとスイッチを持って傾け続けてる自分の30回分の時間を考えたらやるだけ無駄だわってなるじゃん。
似たようなのがこの先もずっと続くんだろうなって思うとなんかやる気が失せるんだよね。


普通の戦闘とかで敵が強いのはいいのよ。それはちゃんとコントロールして操作できるんだけど、傾けるやつの感度とか適当じゃんスイッチ。うまくいくときもあればいかないときもあるからさ。
なんかすごい時間を無駄にしてる感なんだよね。
敵と戦うのはさ、自分のスキルが上がるからちょっとずつ戦うのうまくなったりするじゃん。
だから死んだとしても先進んでる感あるんだけど、この傾けるのはうまくなっても人生になんの得もないじゃん。すごい時間を損してる感があるんだよね。


(ゲームってそんなもん、に対して)
僕はゲームをしてるとき必ず自分にとって人生にプラスになると思ってやってるんで。あと世界を救ってるとかね。みんなが救ったからもういいよ。」
前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624416659/

引用元: ・【任天堂】ひろゆき「『ゼルダの伝説BotW』はクソゲーです」「すごい時間を無駄にしてる、損してる感がある」→炎上 ★2 [Anonymous★]

>>1
内容よりもサムネがムカつくから叩かれるんだよw

>>1
こいつでスレ立てるなカス

>>1
あれ盤面ひっくりかえして平らにしてやるんだぞ
やっぱひろゆきは馬鹿

2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:00:09.81 ID:2FsubMhW0
俺はゾウクリアして辞めた

>>2
ひろゆきはクソゲーとは言ってない苦手としか
クソゲーはタイトルで釣ってる

3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:01:54.48 ID:K00vz1Tb0
時間を無駄にしないゲーム教えてくれ。

>>3
edgeのsurf

>>3
シミュレータやシミュレーション系は現実社会へ何らかのフィードバックがあるものが多く、かつ、フィードバック率が高い

RPGがフィードバック率がゼロか極めて低く、かつ、消費時間も長い
現実時間の無駄という意味では最悪なのがRPG

>>20
素朴な疑問だが、世の中のあらゆる娯楽と比べてゲームが無駄というのは説得力に欠けると思うんだが。

例えば冒険モノの映画と漫画とゲームを比べて、ゲームだけは無駄って証明できるかね?

>>24
>素朴な疑問だが、世の中のあらゆる娯楽と比べてゲームが無駄というのは説得力に欠けると思うんだが。

そんな話どこから出てきた?
説得力に欠けるのは当然だし、恐らく誤っているし、前提条件を整えないと誰も証明できない
反証はかなり楽だと思うが

>例えば冒険モノの映画と漫画とゲームを比べて、ゲームだけは無駄って証明できるかね?

条件次第ではできるかもしれないし、逆の結果になるかもしれないね

>>82
とりあえず無駄を極限まで削ぎ落とした人生はつまらなそうだ。

4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:02:10.49 ID:SphE2ZAj0
こいつもうどうでもいいな

5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:03:42.30 ID:+OgFVEKz0
RPG全否定か

つかゲームはどれも時間の無駄だろ(´・ω・`)

6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:05:08.26 ID:go4+qxTb0
とりあえずくさすることで自分を大きく見せたいだけだよな

7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:05:08.77 ID:PBl+wkYu0
いやいや、アンタは時間の無駄も損もないだろ
何もしてないんだから

8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:05:19.96 ID:g26+Jw6Y0
おまえらまたひろゆきに一刀両断されちゃったな

10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:06:43.42 ID:HuL0r3qf0
ゲームなんて基本時間を無駄に消費するためのものだろ?

11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:06:50.09 ID:xGt955Ju0
>人生になんの得もないじゃん

もうこの視点が出てくる時点で自分とは噛み合わないって判るわ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:07:04.42 ID:Tph+9Hno0
俺はゼルダは合わないからやらんが評価は高いゲームだよな
そんなもんクソゲー扱いは逆張りにしか聞こえんわ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:07:15.43 ID:+8VgqCWl0
俺もこのゲームは過大評価だと思う
めちゃくちゃめんどくさい
糞ゲーとは言わんが人をえらぶ
かなり暇人じゃないと無理

>>13
世のowゲーはみんなそんなもんだろ

>>13
うちの小学生はドハマリしてるわ
ムジュラ世代からすると画質の良さにビビったわ

>>13
わかる

14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:09:51.18 ID:9z2Zp2BK0
自称論破王

17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:12:18.40 ID:kGlFy/YK0
んで?

18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:13:53.27 ID:zpVaX+nB0
ひろゆきはクソだけどBotWはオブリスカイリムGTA345Witcher3やらでオープンワールドに飽き飽きした人間からすると
つまんないスカイリムぐらいの微妙さだったな
特にくだらないミニゲーム満載すぎて、
ゼルダやるなら普通に夢を見る島のほうが楽しいと思う

19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:14:36.94 ID:wWLwXFc40
こんなどうでもいい話でスレたてんなw

21: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:16:35.06 ID:cdXh4Y8A0
ゼルダ信者は気持ち悪いのしかいないから怒らせたら絶対ヤバい
犯罪予備軍でしょあいつら

>>21
ゼルダ批判すると
ゼルダを楽しめない人が劣ってるだの
感性が鈍いだの
人格否定しだすからな

22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:17:06.55 ID:5/Qh0mc30
田中みな実「家にゲーム用の椅子とかありそう」

23: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:17:32.29 ID:RUKbxkdz0
ゲームって時間潰しのためにやるんじゃないの?

>>23
楽しい暇潰しとつまらない暇潰しが存在するだろ

25: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:19:21.72 ID:g4qYczyB0
たけしの挑戦状で相当な時間を無駄にした

26歳の年末年始休暇を返せ

>>25
クソゲーだと知っててやったお前が悪い

27: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:20:06.92 ID:vwbWS2IS0
ゲームは人生プラスになると思ってて
読書は暇つぶしにしかならないと
不思議な思想な持ち主

28: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:21:30.40 ID:ApIVLXpz0
ゲーム全てが時間の無駄!
楽しみとしてやるなら別だか、、

29: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:21:30.58 ID:ZVUdQkkc0
ゲームはだんだん上手くなっていくのがむしろ嫌
何に限られたリソース使ってんねんと

>>29
リソースってどういう意味?

>>35
自分の能力とか才能とか
同じ上手くなるのなら語学やったり、せめて楽器をやったりとかしたい
もちろん価値観の違いであってゲームが上手くなることに幸福を感じる人は居るんだと思う

30: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:22:09.07 ID:+cK8PLcp0
オブリビオンはどっちが現実か怪しくなるくらいハマってたなあ

31: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:22:16.24 ID:7FYa6QCh0
こいつポケモンGOにハマってたよなw

32: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:22:27.15 ID:XACaC7ZK0
初代ゼルダの裏ゼルダが未だにクリア出来ない俺。

33: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:23:55.93 ID:PIwSrKJq0
これひろゆきが本当に「クソゲー」って言ってるの?
だったらいくらか問題だとは思うが

34: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:23:57.44 ID:E0ffe7rL0
無駄にマップ広いだけで中身スカスカのクソゲーだろ?

>>34
オープンワールドって無駄にマップ広いだけで時間かかるし疲れるよね
リアルの外世界を探索した方が健康にも良いし、新鮮な発見もあって楽しいと思う
マリオやドラクエ、ポケモンぐらいのマップの広さで十分なのさ

36: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:25:13.34 ID:xkJDFl360
44にもなってこの手のゲームしてるの

37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:26:04.94 ID:K00vz1Tb0
人生において娯楽の時間は無駄と言うのであれば、1分1秒を無駄にせず精密機械のように決められた「意味のあること」を繰り返して日々を過ごし死んでゆくことこそいい人生ということになる。

そういうことでよろしいか?

38: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:26:19.72 ID:5ij4uc+o0
マップはスカスカ
ストーリーは薄っぺら
武器壊れる、雨や雷、歩くの遅い、すぐ息切れする、溺れる、すぐ死ぬ等あげればキリがないストレス要素
つまらなくて単調な祠
操作性が悪くつまらない戦闘

過大評価ゲーなのは間違いない
任天堂だから過大評価された
オープンワールドやったことない奴が過大評価した
普段からオープンワールドやってる人からしたらしょぼい糞ゲーでしかない

>>38
まさに鬼滅批判してるやつと全く同じ思考

>>41
は?鬼滅とかなんの関係あんの?
このゲームが過大評価だと言ってるのに

>>44
鬼滅アンチは同じように鬼滅が過大評価と言う

39: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:26:38.47 ID:xdUJioBs0
世間と逆の意見言わなきゃ気が済まない病
フランスがよくお似合いで

42: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:28:07.37 ID:4MxdnmCD0
ひろゆきのようつべ見るのも時間の無駄

43: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:28:22.88 ID:oyZ123Rx0
史上最高の過大評価ゲー

45: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:29:31.77 ID:K00vz1Tb0
つか、元々ゲームってジレンマだからな。

容易すぎれば上級者にけなされ、難解すぎれば初心者に見向きもされない。

非の打ち所がない作品なんて存在するわけないんだから各々が楽しめばいいだけだよ。

50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:31:17.38 ID:S+rNkdu90
任豚発狂w

51: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:31:28.36 ID:rWfDdcOS0
時間を無駄にしてるわかる
難しくて同じことを何十回もやらされる時間が勿体ない

52: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:31:35.53 ID:U0Lz30IN0
年取るとアドベンチャーゲーム(アクションアドベンチャーではない)しか出来なくなる
ひぐらしとかうみねこをずっとやってる

53: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:31:49.71 ID:MVAnLLfS0
アクション苦手な自分にとってはあれやっても確かに時間の無駄やけど
得意な人や好きな人がやるなら充実した時間じゃないの

54: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:31:59.06 ID:vcm4pKdL0
あなたの感想を言い出す

56: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:32:56.43 ID:nM9ncpTp0
今までのゼルダは謎解きで詰まるとイライラしたけど、
これはゴリ押し出来るから楽しかった

解法が一つじゃない、ってのがいい

時間の無駄、とかいうならずっと資格勉強でもしてろ(笑)

57: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:33:01.58 ID:PPoOEH010
新逆張り王は相手したらだめな人だと思う

58: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:33:35.10 ID:s16U3K200
このゲーム、やたら評価高いから年末のセールの時に買ってみたがつまらないから止めたよ
無駄にマップ広いだけで何が楽しいんだかさっぱりわからん
殺風景な野原ばっかだし

59: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:33:39.09 ID:ZfT8FmhT0
オープンワールドのRPGにジャイロ操作いるか?ってところだな。
ミニゲームならメインシナリオの進行を妨げず有利アイテム報酬とかにしておけばよかったんだろう。

61: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:34:46.45 ID:FrokKbjt0
名作だろ

62: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:34:58.69 ID:FBoZCNB70
まあでも売れたけど実際ブレワイは人を選ぶよね
今までのゼルダより断然クセが強い

俺は好きだけどね

63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:35:21.74 ID:FrokKbjt0
てか、ひろゆきの存在自体無駄だろ

64: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:35:22.78 ID:zY/ptRbJ0
逆張り炎上商法
他人のコンテンツの盗用
他人の文章のコピペ

ネットはこんなのばかりでつまらなくなった

65: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:35:41.44 ID:c10dmDWZ0
北の方のマップはスカスカだが、それ以外のところのはマップは凄いぞ
仮想地図マニアが作ったのかというくらい街道とか作り込まれてる

街はもう一個くらいあっても良かったかもな

66: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:36:19.33 ID:wICRXcuD0
ひろゆきって傾けるのが苦手なんやねw

67: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:36:21.08 ID:c10dmDWZ0
温泉も何箇所かあるな

68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:36:33.41 ID:j7P9AA6l0
これが糞なら糞以下のゲームが多すぎるんやな

69: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:38:10.64 ID:gDVX8Gr20
プロコンやWii Uでやったら楽だぞ

70: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:39:43.25 ID:oR7msgLk0
それはあなたの感想ですよねって突っ込むといいって聞いた

71: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:40:01.97 ID:MVek3deh0
とにかく水増しだらけ
広いだけで何も無いのも水増しだし
雨降ってろくに行動できないのも水増しだし
雑魚と戦っても何も得られないのも水増し
雰囲気ゲーとして楽しめるやつじゃないと退屈極まりないゲーム

72: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:40:16.80 ID:NZOPoq/O0
Switchのゼルダ2作品を買ったけどつまらんかった
あれで喜べる人って何やっても楽しいんだろうなと感心する
オープンワールドを全然活かせてないフィールドだったわ

73: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:40:48.37 ID:j7P9AA6l0
逆にこいつが神ゲーだと思うもんは何なんや

>>73
シリーズで不評のドラクエ9を称賛してたよ

75: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:44:47.13 ID:3UYo1PWq0
こいつ最近なに積極的になってんの?
つまらねぇのに

76: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:45:57.13 ID:58AISYyH0
コイツ本当のクソゲーを知らないな?
PS1の修羅の門をやってからクソゲーを語れよ

78: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:47:40.65 ID:F3KcEc040
そりゃ万人に受けるコンテンツなんてないからな
ただこいつはお前がド下手なだけじゃんで終わるけど

79: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:49:10.61 ID:TMvct5Q5O
傾けて動かす仕掛け嫌いだった
火を着けるのに矢を打って済ましたり迷路のゴール側でボールを受け取ったり省略したけど

80: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:49:11.97 ID:raXCPsi30
ひろゆきはクラッシュロワイヤルっていうゲームずっとやってる

81: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:49:16.92 ID:giDhnARG0
ゼルダ楽しいじゃん

83: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:50:52.98 ID:Ol3TseD90
「単にお前が超絶的に下手くそなだけだろ」

この一言で済む話だな
女性や子供も普通にクリアしてるわ

84: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:50:58.98 ID:CHTdGAts0
それ言い換えれば没頭してるってことだろ

85: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:51:48.93 ID:YhkVvit00
あくまで自分の感想言ってるだけなのに信者にボコられるのはちょっと可哀想でもある
他人に同意を求めてる訳じゃないんだからほっとけよ

86: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:53:05.66 ID:PIwSrKJq0
動画見てないけど本人がクソゲーって言ったわけじゃないんだろ?
だったらどうでもいいだろ

87: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:53:49.69 ID:BcneLJpS0
この人

「無駄です無能です」

しか言わないから飽きてきた

88: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:54:51.30 ID:bz0y58up0
ひろゆきの発言を聞くのが無駄
損するだけ

89: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:55:42.50 ID:dfjt8Sh60
やりたくないのはやらなくてもクリア出来る作りなんだが

90: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:56:38.59 ID:wVjnXx1g0
まあ、個人の感想の範囲だから
お咎めはないわけか。

91: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:57:13.31 ID:N6J9KZgE0
ゼルダの祠はいかにズルをして開発者の意図しないクリアの仕方を探すのが面白かったけどな。

92: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:57:39.20 ID:2cYBMhie0
苦手なゲームをしての感想ってクソの何物でもないじゃん

93: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:58:58.12 ID:KOH5iDFm0
BotWは全ゲームの中で一番面白いのに奇特な人だ。

94: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 19:59:29.80 ID:7bYBWz/q0
ドルアーガの塔は攻略本なしではクリアできなかった

95: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:00:09.30 ID:3U9QnQRl0
いちいち相手にしなくていいよ

96: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:02:30.44 ID:6XZIK9y10
プレイヤーの想像力がそのまま面白さに繋がるゲームだしね
これをつまらないって言うのは私には想像力がありませんって言ってるのと同じだからちょっと可哀想だな

>>96
ちゃぶ台ひっくり返すのが得意なだけだから

97: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:03:00.91 ID:FKVj37XC0
ゼルダは上から見下ろす視点じゃなくてプレイヤー目線になってから
画面が狭く感じて苦手だったなぁ
時のオカリナだけやって辞めた

>>97
自分も同じ
どこかにあるスイッチを探すのにカメラを動かして探し回るのが面倒くさいし
立体的になったことで構造を把握するのがキツくなってしまった

99: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:03:25.12 ID:x+mCbMy40
新しい感覚、映像があるか否か
もしくは定番の楽しさを提供してくれるか否か
昔と違って今日は何を食べるかくらい選択肢があるんだから、ゲームも映画もハードルは高くなった
過去の焼き直しと言われる割合は増えるばかりだからね

100: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:04:32.74 ID:4r0edl9V0
バランワンダーワールドやらせたら発狂しそう

102: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:06:04.80 ID:JobpD8I40
でもゼルダ質問スレとか感じ悪いのは確か
教えてやりゃいいのに、君ゲーム向いてないよ、とか、ドラクエみたいなお使い・指示待ちゲームやってなさいwとか、そこまで言わんでもみたいな主がいる

103: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:06:44.26 ID:5Bufuk9i0
低難易度とスキップ機能設けてくれ、自分に合った適度な難易度でストーリーを楽しみたいんだよ、延々と傾けて玉を動かすのとかは俺もやりたくない。

104: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:06:56.79 ID:popSQXyM0
ただの変人だから

105: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:07:49.50 ID:D02T2MYF0
炎上商法だから無視するのが1番

106: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:08:11.39 ID:Lf1VhBpI0
はっきり言ってバカ

107: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:08:46.48 ID:UERBUz+g0
はい!

108: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:10:09.92 ID:gKv0JJIw0
自分より学歴あるし収入も沢山あるんだろうけど
何でこんなに残念な人になっちゃったんだろう?

109: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:11:54.93 ID:y0JRQMGc0
ゲーム自体、生産性ねーだろ
ドラクエ5とかバイブルだけどなw

110: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:13:29.11 ID:HOmOA8sM0
任天堂を擁護する訳じゃないけど芸スポとかで任天堂の話題が出るとソニー側の工作員みたいのが湧き出てくるから気持ち悪いんだよ
ゼルダが世界で認められてるのは事実だろうに
ひろゆきの感想はどうでもいいわ

113: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:22:15.51 ID:qjTMdynR0
ブレワイ、というかゼルダの魅力は「あ、これこうしたらいける?」と
(勝手に決めつけてる)正攻法以外の抜け道を見つけてクリアしたときの
「俺天才じゃね?」って瞬間が最高に気持ち良いからな
クリアの仕方わからんならネットで調べりゃいいし
こんなやりかたあったのかよ!という驚きも楽しいね

114: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:23:26.79 ID:Qz+uxKgZ0
最近どうしちまったんだw
死ぬのか?ww

115: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:23:58.66 ID:x+mCbMy40
ゲーム自体が即時的コミュニケーションの満足だとすると、インターネットの出現で半分はとって代わられたんじゃないか
今後ネット、映画を統合する存在感を放てば、ゲームが覇者たりうる
すなわちストーリーと映像を極めることだ

116: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:24:39.49 ID:7oGrX6Kb0
生きてることは無駄なのでお死にになればよろしいのではないでしょうか

118: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:26:46.16 ID:xoYV/1oK0
ゲーム大好きな人間のひろゆきに合わなかっただけだね

119: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:27:09.07 ID:MVek3deh0
任天堂の信者が発狂しまくってるやん
否定的な感想もすべて許せないのか

120: 名無しさん@恐縮です 2021/06/23(水) 20:27:12.35 ID:94HYclet0
この人嫌いじゃなかったけど
最近なかなかめんどくさい人なんだと気づいた

Bookmark
おすすめの記事