Bookmark
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:40:59 ID:yEft
これなんでなん?
知り合いでほとんど写真みたいな絵かけるのにアニメっぽい絵全然描けないやつおるんやが
絵の仕事してないしpixivやTwitterでも全然評価されない

引用元: ・アニメとかマンガ系の絵がうまい←仕事ある、リアル系の絵がうまい←ガチで仕事ない

>>1
写真を絵に起こしてリアル、じゃなくて想像の産物を写真のようにリアルに描けるなら大したもんだ

>>30
これも3Dの台頭によって消えてしまったような気がする
オープンワールドのRPGがあるやろって

2: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:41:42 ID:VaJx
逆に絵画をどうやってサービスとして消費するんや

>>2
画家とかおるやん
絵売ればいいやん

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:41:54 ID:l2hO
リアル系が大衆文化に向いてないんや路

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:44:59 ID:yEft
写真にしか見えない絵が描けますって需要ないんか?

>>5
ないやろ
写真でええんやから

絵画の世界でも写実主義はとっくの昔に廃れとるで

>>5
ないな

デッサン教室の先生とかならなれるかもしれん
絵が上手いだけでなく指導力も必要だが

ワンチャン、ユーチューバー狙うか

>>5
そんなん写真でよくね?

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:45:10 ID:V19h
マジレスすると絵自体は凄くてもお題に目新しさが無いから

7: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:46:25 ID:cgYQ
アニメとかマンガのも
画そのものに価値があるわけじゃないんよね

漫画やアニメの作品があってタイアップとして成立してるだけ

>>7
なるほど
オリジナル描くと全然伸びないのはそういうことか

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:47:40 ID:cgYQ
画そのものの価値というのもまた曖昧で

バンクシーかてああやって公共物に落書きをしてないで
普通にキャンバスだけに書いてたら今ほど有名になってたかどうだか

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:47:52 ID:rxAe
そういう人らはポスターとか広告関係行くんと違うか?

>>10
ポスターとか広告はデザイン系やからまた別やん

12: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:48:14 ID:4MWy
需要の差もあるし、言い方悪いけどぶっちゃけ写実的に描くだけなら上手い人はいくらでもいるからなぁ

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:50:05 ID:ADGQ
リアルな絵はカメラが発明された時に価値を失ったんや

>>15
リアル絵をアナログで描きました
写真に撮ってネットにあげますとかいう自己否定

16: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:50:24 ID:ytRp
カメラの発明によって写実的な技法の是非を問われる事になって
写実的なものは芸術とは呼べないという結論が出て絵画という文化から弾き出されたで

写真がアートとして認められるようになるまでは写実的であること自体毛嫌いされることにもなった

>>16
印象派の誕生とかの話なん?

>>19
光学的に正しいリアルな絵は写真に任せて、人間が何かを見た時の感覚含めて絵に表現しようというのが印象派や

>>19
印象派はもっと昔からおるよ
カメラ以前は写実主義の画家は宮廷画家とか金持ちのパトロンがいたりとかで地位が高かったんよ
ただカメラの発明で一気に廃れていなくなったって話

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:50:50 ID:MD0D
とある法廷画家フォローしてたけど変わりもんて地味に面白かった

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:52:58 ID:MKtj
人間コピー機みたいなやつ全然魅力感じないわ
確かにすごいし話題にはなるけど、ただスゲーってなるだけ

21: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:53:07 ID:cgYQ
リアルな絵(写実)というのも
金にするのは仕組みがあって

結局は王様(有力者)の富の象徴としての
肖像画の依頼を受けることで金になった

これには画家としての箔が必要で
箔をつけるため宗教画の依頼などをこなした
(場合によってはボランティアで)

24: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:53:52 ID:KA4o
水木しげるもリアル系の絵がクッソ上手なんやけど、それだと売れないからあの絵柄なんよな

>>24
水木しげるはむさびの学生に背景描かせてるだけで
自分はそこまで上手くないよ

>>26
そうなんか?
むかし、最港にある鬼太郎博物館みたいな所でデビュー前に描いた絵を見たけどドン引きするくらい上手やったで
小学生が描いたとは思えんくらいに上手やったわ

25: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:54:20 ID:fycG
芸能人を写真レベルでめっちゃリアルに描くみたいな動画よくyoutubeで見るけどな

27: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:55:04 ID:cgYQ
やっぱ浮世絵あたりの文化的背景にヒントがあると思うわ

>>27
浮世絵ってほんとアートよな
写実性よりも

29: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:55:53 ID:ytRp
写実的な技巧派って現代だとトリックアート方面で商売になってる人が多少おるくらいやと思うわ
あとは似顔絵描き(儲からない)

31: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:56:06 ID:V19h
日常的にどこかしらで目にするものを全員が同じように描くから新鮮味に欠けてつまらない

32: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:56:17 ID:m1Wo
たまに写真みたいな絵描くのくっそ上手い人おるやん
ああいうのって

芸としてはすごいけど需要ないやろな
需要ないやろにようこんな技術極めたなって変な感心してまう

>>32
まあネット時代だし上手いことマネタイズする方法はあるかもしれんで
一芸はバズるネタやし

>>39
まあそれはそうやけど
カテゴリとしてはお米にお経書き込む人とかと一緒やなって

33: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:57:13 ID:cgYQ
20年くらい前
超写実を謡う連中がおったような気がするけど
最近聞かんなあ

>>33
デジタル写真にお株完全に奪われて消えたんよ

>>33
ダリとかマグリットか?

>>41
ハイパーリアリズムやない?こういうの
https://i.imgur.com/Kj2FppP.jpg
https://i.imgur.com/UZ8YFu0.jpg

>>48
これ絵なんか?
芸術とか技術的には意味のあるものかもしれんけど商売にはならんな

>>49
これは油絵やね
作者は写真のように描くんやなくて現実のように描きたい言うてるわ

>>41
いやググってみ
日本の若手や
どっかの美大から出てきたと思う

36: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:58:05 ID:MrHj
pcで描く時なに使ってる?

37: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)00:58:28 ID:ADGQ
浮世絵は見れば見るほどすごいし
日本人にしか描けないってことに誇りを持てる

>>37
日本人「浮世絵は日本人の誇り!だからコンドームにプリントして外人に配るンゴ!!」

>>40
図案はこれしかないやろ
https://i.imgur.com/BduLnaX.jpg

>>44
鉄棒ぬらぬら先生やん

42: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:00:00 ID:yEft
でも3Dでモデル作るにはその前に2Dの原画が必要やから
だから空想上の物描けるひとは需要あるやろ

>>42
コンテなんてまじで落書きやで
設定資料として本になってたりするやつはゲームに使ったもんじゃなくてそれように必死こいて書き起こしたもん

>>45
絵コンテなんてそこらの雑紙とか裏紙にばーーっと描いておしまいやからな
なんなら糸人間で頭に名前書いてあるくらいしかないのもある

絵よりも説明文の方が情報多いし

43: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:00:21 ID:C5G7
スマホに初めっから入ってるカメラアプリの加工でそれなりのものできちゃうしな

53: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:05:23 ID:yEft
グラフィッカー全否定やん

>>53
グラフィッカーなんて仕様に従って絵にするだけのお仕事やで
それが2Dか3Dかで呼び方変わるぐらいで

54: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:06:03 ID:cgYQ
パヤオのコンテはガチ
https://i.imgur.com/rr5vhBD.jpg

>>54
もうパヤオが全部描けばいいやんってなるな

>>58
実際スタッフが描いたやつほぼ描き直しとるしなw

>>60
原画マン時代の富野がほとんど描き直されてキレたんやっけ

>>58
2万枚!

>>54
パヤオは病気だから、偏執的すぎるので有名やねん
ここまでやる人はそうおらん

56: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:06:12 ID:p09O
CGでよくね?

62: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:09:06 ID:evlZ
グラフィッカーって美大出てデザインとかデッサン学んでるような奴ほとんどおらんで
素材とか資料トレスして描けるから何ならTwitterとかでイイネ狙いの一枚絵描いてる層でも務まる

>>62
いないことはないけどそこまで頑張ってグラフィッカーになるような奇特な人はそうおらんな
給料カスやし、絵画教室でも開いたほうが儲かる

65: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:12:58 ID:cgYQ
まあでも鉛筆で写真みたいに描ければ東京藝大はいれるよ
20台なら

>>65
東京藝大の受験科目に色鉛筆画なんてないやろ

>>67
鉛筆デッサンや

66: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:13:43 ID:yEft
スクエニのグラフィッカーは石探しにオーストラリア行ったりガチ勢だった記憶や

>>66
経費で取材いかされてるだけやで
ものすごい芸術家肌で勝手に飛び出していったみたいなのはファンの妄想であって社会の現実ではないんや

69: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:15:20 ID:cgYQ
一時、狂ったように映像美求めてたもんなあ@スクエニ
作り手(書き手)としては良い職場やったんやないかなあ

>>69
おにぎり1つで狂ったようにリテイクかけられたらグラフィッカーやモデラーのみなさん頭おかしくなりますよ

あくまでお仕事なんで…
上層部は自分達を芸術家や表現者、文化人かなにかと勘違いしてる連中だらけやけどね

>>72
ニキ業界の人?

>>73
せやで

>>74
ワイ今美大生でゲーム業界受けたいんやが、アドバイス頼んます

>>79
キャラクターデザインとか上流の仕事したいならゲーム業界入る前にデザイナーになったり漫画家になったりしたほうが近道わよ

ゲーム業界に入るとキャラクター原案作ったデザイナー様の書いた三面図からパターン書き起こしてみたいな仕事しかさせてもらえないで、まさにグラフィッカー。そしてプログラフィッカーになれるだけでデザイナーへのキャリアパスはない

>>82
えー!出世できないんか…ショック

>>87
出世できないわけじゃなくて出世した先にキャラデザ担当とかがないんや
アートディレクターとかデザイナー様とグラフィッカーを管理する仕事が待ってるだけ

美大っていう強みが全く活かされないしなんなら絵描く機会なんて殆どないで

>>98
ひぇ~
デザインで募集があるところに応募するわ…

>>99
それくらいの認識ならまずはMAYAを触れるようになるまで結構かかると思う

>>99
今ってデザインは殆ど外注(漫画家、デザイナー、人気絵師)だから
ゲーム業界でデザインの仕事したかったらそっち狙ったほうが早い
社内でやれるデザインって背景とか小物とか道具とか…一番大きな仕事でモンスターとかやね
なんならモンスターも外注されがちやけども


エロ同人でも描いて人気狙ったほうがええよ

>>115
はえ~
ワイ工業デザイン専攻なんやが、
工業デザイナーと同じような状況やなぁ
最近の工業デザインには夢がないなーと思ってゲーム業界行こうと思ったんやが、まさかそうなっているとは…

>>122
工業デザインか
そのまま工業系いったほうがええで
ゲーム業界でデザインやってても食うに困るくらい給料安いし
仕事の内容も話した通りや、社内の人間がキャラデザまでやる時代はとっくの昔に終わっちゃった。名前売れてる人にやってもらわんと誰も食いついてこないし。

外注で請け負う側になっても単発の仕事やし、せいぜい数十万貰えるくらいで他に本業ないと生きていけない。

>>127
いやンゴ~~??
…まぁ、リアルな話きけて嬉しかったで…

>>122
工業デザインならマップ人員で振られるかも

あとどんな業界でもそうやけどコミュ症はハブられるで
特にデザイナー職は美大とか出てる人多いしプライド持ってる人多い

>>131
バイクとか上手く描けるんやがメカデザインやらせてもらえんやろかー…

>>136
プロジェクトによるなあ
背景とかのやつでワンチャンあるかもしれん

>>136
国内は無理やなぁ、海外でたほうがチャンスあるよ中国かアメリカおすすめ
メカデザインはまず外注やで
そこまでする必要ないやつは資料から起こしてって言われるレベル
そしてそれはデザイナーじゃなくてグラフィッカーにやらせる仕事やから…

>>82
とにかくアドバイスサンガツやで~
頑張るわ

71: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:17:18 ID:JX6X
おるおる、リアルな風景画とかクッソ上手いのにアニメ系キャラのイラスト描くと急におかしいレベルになる奴

>>71
それ世間的には「絵下手なのに萌え絵だけは上手いやついるよなw」ってやつじゃないですかね

>>77
おかしいって下手って意味やぞ

>>78
わかっとるで
その上で言うとるんやで

>>81
せやったか

75: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:20:06 ID:fPoK
中華絵師ニキネキは美大行ったけど仕事ないから萌え系に転向した人も多いとか聞くけどな、実際一流の人は細かく描きすぎて抜けないくらい綺麗

76: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:20:30 ID:JX6X
でも正直最近の綺麗すぎる作画は苦手や、ちょっと雑なくらいがええのに

80: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:21:48 ID:FsLw
単純にアニメマンコが売れるだけ

83: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:23:23 ID:wG5L
おんJでもリアルよりの絵はスルーされて悲C

>>83
おんJのリアルよりってただ荒いのを誤魔化してるだけやん

84: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:23:28 ID:gfQU
とはいえガチで写真みたいな絵を描けるほど上手けりゃ仕事はあるやろう

>>84
ないんだよなあ…

>>84
どんな仕事あるんやろ
それを「人間が描きました」っていう付加価値を出せない場面なら写真や写真にすこしフィルタ掛けたもんのが遥かに安いと思うけど

91: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:25:58 ID:cgYQ
誰かやれよ
おんJ写実部

92: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:26:05 ID:fPoK
ダークサイド?に来るんや
こっちはTwitterでチヤホヤされて上手くやればskebで小遣い稼ぎできるで…風景画もたまに上げれば目につくんやない?

93: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:26:14 ID:wG5L
写真みたいな絵は写真でええやんなるから
アニメ系のリアル系の中間くらいの絵がすき

94: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:27:09 ID:yEft
pixivのうまい背景画は写真加工やからなあれ

>>94
マ?画像編集ってすごいんやね
真面目にリアルに描き込むいうたら架空の世界とか写真にできない方向に進むとかかな…

>>97
背景の描き方みたいな本でプロのイラストレーターが写真加工推奨してるレベルやからなあ

>>102
ほえ~なんかすごそうやなあ
フォトショCS2で足を止めてしまったワイには想像も及ばない世界や

>>102
需要が少ない技術に目覚めると悲しいんやね…絵心ゼロのワイにはあるだけ羨ましく見えるけど隣の芝生はなんとやら
そのうちポージングとか髪の下ろし方も自動化されてくんかな

95: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:27:10 ID:JX6X
pixivとかTwitterでフォロワーふやせばそこそこ稼げるみたいやな
ワイは一回も依頼したことないけど通話したときにそれなりに暮らせてるって言ってたし

>>95
これはあるやろなあ

>>96
嫌々バイトして合間にイラスト描いてとかじゃなくて、お金入るからクオリティも数も上がるからな
ええ時代になったでほんま

>>103
もう上京する必要すらなくなってきている

多くの新人アニメーターが日銭惜しさに意欲的なカットではなく
数こなせるルーチンカットを選び技術が向上せずそして脱落していく

投げ銭システムは次のステージに上がるレボリューションなんかもしれんな

100: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:31:25 ID:dITF
(ハラデイ)

105: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:33:47 ID:dITF
3DCG学ぶならこれが良書!みたいなのないんか
ワイブレンダーしかできんが

106: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:34:14 ID:6dhh
ストーリーテラーの方が食い扶持ありそう
まあもっと言えばそこそこ絵が描けて話が面白い奴が一番稼げるんやろけど?

109: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:37:45 ID:IXBD

>>109
かわいい

110: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:38:05 ID:ADGQ
ワイのトッモも田舎でこどおじしながらエロ漫画で食ってるわ

>>110
エロでも商業媒体の原稿料で飯食ってるならすごいな

>>113
同人寄りやな
そんなに稼いでるわけやないが、こどおじやから生活する分には問題ない

>>110
ええなあ
親子関係が良好なら
実は一番の勝ち組やないかと

111: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:38:57 ID:6dhh
ネットとお絵描きソフトやハードの発達による産業革命が起きたんや?
画力の高さとアナログ画報に拘り続ける古い価値観の作家は終わっていくで?
アナログでも付加価値をつけられればええんやろけど?

114: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:39:22 ID:rZif
写真みたいな絵描く人も写真をトレースしたようなのじゃなくて指定したポーズとかで描いてくれたら需要あるやろ

例えばやが……好きな女優を全裸でM字とか

>>114
ホンこれ
現状写真の模写か現物の写生だけやもんな

116: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:40:40 ID:JX6X
通話するイラストレーターとかねこちゃんとほぼ年中引きこもってイラストの収入で暮らしてるしすごいなぁ思うで
高校の美術成績Cマイナスのワイから見りゃ絵で依頼受けてるやつはみんな神レベルや

117: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:40:44 ID:dITF
アニメキャラを現実にいそうな感じで描いてくれたらいいわ
キャラはアニメ寄りで

119: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:42:14 ID:RXdI

>>119
ガチやんすご

>>119
そっか

アニメの背景は現存する唯一の
職業写実絵師ということになるのかもしれんな

>>138
漫画みたいに写真から加工すると描いとる部分浮くしな
アニメでも背景3Dとかちょっと前にストリートビューのトレースみたいなんあったけど

120: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:42:15 ID:fPoK
マイナーかつ過疎ってないジャンルはええぞfanboxやパトロンしても供給量少ないから…無償で書けばそこそこついてくる
だから触手闇堕ちレズ漫画増えてハート

>>120
むしろ供給量少ないなら有料にした方がええと思うけどな?

>>123
最初下手な辺りは無料で描くんや
そして売れ線とコツ掴んでフォロワー増えた辺りで徐々に有料にするんや、過程も抜くのに大事やから差分を有償化でも戦える

>>126
ニッチなら割と下手でも有料課金してくれるで?

>>129
それはそう
普通のエロより商売するハードルはかなり低いと思う、とにかく供給不足や…

>>135
やり方さえ間違えなければニッチ絵師でも十分金になるな?

>>141
素人でもそこそこは閲覧される魔境よ何故仕事募集中と書いてる絵師ニキネキは来ないのか…

>>150
数字出してないニッチ絵師に仕事やる企業なんてまず無いのにな?
そういう人らは勉強もしてないし考えてもないから戦略が無いんや?
報酬貰うより直接課金の方が儲かる?

>>153
受け身で依頼を待つのはバケツに釣り糸垂らすだけにしか見えんな
ゴール(多分絵を描いて稼ぐ)より手段や中継点を重視してるように見えて悲しい

124: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:45:13 ID:Tzcd
平野耕太が藤島康介とTwitterで会話で
「愛用のペンが生産中止になったりしてアナログ作画に限界が来つつあるからデジタル作画も考えなアカン」
って言ってたけど同じような状況にあるベテランも多そうやな

>>124
あるなあ
硬質色鉛筆とか電動鉛筆削りとか

125: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:45:24 ID:cgYQ
アニメ業界の今の状況って
30年くらい前の家電業界に似てると思うわ

生産コストを下げるため積極的に海外工場を作った結果
国内では生産者が減り海外工場のスキルが上がり
最終的に国内で生産が出来なくなるっていう

>>125
日本のアニメイターの給料が安すぎて逆に下請けにされとるしな
ほんまかなしい

134: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:48:07 ID:Tzcd
宮本茂も元々は工業デザイナー志望で任天堂入ったんよな
実際にゲーセン用の筐体のデザインとかやってたけど

>>134
ハードメーカーとかならワンチャンあるよ
ソフト屋はだめ

>>139
任天堂しかないやんけ…
カプコンとかコナミとかどうなん?

>>146
パブリッシャー側に就職してもデザインの仕事はないで
広報について広告デザインとかのほうが現実的

>>149
デザインで募集しとるのはなんなんや?
入ったら別のことやらされるんやろか

>>152
デザイン(の管理)やで
下請けやらせてるグラフィッカーの作業とか
デザイナーとの打ち合わせとかコンテの確認とかそういう仕事がある

デザインしてください、とは言われんな

>>154
ぴえ~ぬ?

まあでも工業デザインも同じなんよな…
大きい企業はどこもそうなんやろなー

>>157
まあ工業デザインでなんとかメーカー狙うか
だめなら中小でも行ったほうがまだ生きていけるよ
仕事が続くかは保証でけへんけど、ゲーム業界で精神壊すよりかはましかな

>>161
ワイ炊飯器の絵なんか描きたくないよ~ん?
ゲーム業界ってハードなのね…
まあ終身雇用みたいな普通の待遇は求めてないんやけども

>>167
ゲーム業界って黎明期から発展期に名前売れた人達がずっと座席キープして譲らないから世代交代起きないのよね
そして世代交代に繋がりそうなキャリアパスも潰されてるのよ

どうしてもっていうなら外から参加するしかない
中にいたら最底辺に押し込められるで

>>171
確かにいうて歴史浅いもんな
譲るわけにもいかんのやろね、上からすると

>>172
わりとまじでアメリカか中国おすすめやで
日本みたいにデカいパブリッシャーやメーカーにおる有名Pや名物Dが我が物顔で業界支配してるところよりは海外のほうがちゃんと仕事できる

>>175
あー
ワイは海外おすすめせんなあ
よっぽどの才能がなけりゃ日本よりも厳しい

>>177
まあ才能はいるわね
競争はげしいしね実力主義もいいとこや

>>177
まあ色々意見あるやろうやから調べてみるで…
小さい会社はどうなんや?
半分インディーズみたいなノリのさ

>>181
今の時代同人でも外注する世の中やからなぁ…
逆にそれが出来ないところはデザイン専属に人を雇う余裕がないわけや、絵心あるプログラマーとかがやってる

>>182
奴隷との生活の人はいくら稼いだんやろ
あれ絵も音楽もプログラムもほぼ全部自作らしいけど

>>181
すまんインディーズ系の台所事情がわからんのよね
ゲームは水物なんで当たればデカイんやけど

>>167
20年経ったら炊飯器の絵描いとけばよかったなあって思うかもしれんで
美大の同期の中やとTOTOで便器作ってるトッモが一番良い生活しとるもん

>>179
TOTOは給料良いことでお馴染みよなw
ワイが若いからこう思うだけなのかもしれんが、せっかく絵を勉強したのに家電描くのは嫌ンゴねぇ
そもそも家電なんかこれ以上作る必要ないし

137: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:48:33 ID:RXdI

142: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:50:28 ID:JX6X
技術に金を投じなかったら文化が衰退するってのは昔から変わらんわね

>>142
それ

145: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:50:49 ID:RXdI

148: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:51:51 ID:RXdI
ほんまPixivでも探せば結構居るけどなぁ…

>>148
逆にいうと渋くらいしか発表の場がない、とも言える

155: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:54:52 ID:DA7x
ゲーム業界は一部除いてプロジェクトごとに異動する人員が多い
終身雇用はまずないからなあ

>>155
なんなら下請け子会社に転社させられたりってのもザラ
5年でマジメントする立場にいけないとすぐ子会社孫会社、下請けに落とされる。なんなら独立って名目で辞めさせられる

>>159
そんな事有り得る?

>>160
でも有能やと「こいつも呼んだろ!」って引き抜きで他社から有能な人間がやってきてくれる

>>160
ゲーム業界はザラやね
結局ただの作業員にしかならんってジャッジされると下請けに転社させられて永久に安い給料ではたらかせられる
せめてチームリーダークラスの仕事ができるようにならんとパブリッシャー側には残れん

>>166
ゲーム業界ってそんな実力主義社会なんか...
なんか居そうな人間の層と業界の層がマッチしてないような...

>>168
実力主義っていうか人を最大限安く使おうとした結果そうなったみたいな

156: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:55:10 ID:IXBD

163: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:59:11 ID:IXBD
イッチ、
有能な人間の定義は?

165: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)01:59:40 ID:wG5L
写実画得意な人って
例えばフェラチオする栗山と大谷をリアルに描けるんか
夢が無限大やな

169: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:03:03 ID:Tzcd
ワイの好きな同人ゲーサークルのCi-enの活動報告で
「今まで参加して貰ってた絵師さんと月30万くらいの専属契約した」
って書いてあったけど月30万給料出るなら結構ええやんと思った

>>169
専属で30か...

>>170
必要な機材類は主催者(というか社長)が現品支給して
絵師は腰が悪いから別途で10万くらい出して椅子と治療費にあてたって書いてあったわ

174: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:06:37 ID:IXBD
でも今の時代ファンボとかファンサイト色々あるから
専属契約で安定した収入貰いながら徐々に知名度上げて投げ銭とかでも収入得られるようになったら
割と夢あるな

180: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:09:42 ID:fPoK
冗談抜きで小銭稼ぎ系のプラットフォームのが収入良さそうやね

183: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:12:20 ID:ytRp
まあ逆に言えばデザイン以外のゲームに関わるスキルを身につければ小さいソフト屋でもワンチャンデザインの仕事があるかもしれないってところや

>>183
なるほど…
ほんま八方塞がりやな

187: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:14:59 ID:fPoK
専門学校時代IT系やったけど卒研?でデザイン科を捕まえれるかは一つの分岐点やったわ
ワイら陰キャPCオタクにはかわいいイラストも独自性強いデザインもさっぱりなんや…ただ技術と新機能を詰め込むだけの重いシステムが生まれる
悲しいかな必要なとこに才能や能力は割り当てられないんか

>>187
一方デザイナーも絵が描けるだけやからなにも実装できずにこれただの絵じゃん…って悩むというね

>>189
雇いたいけど目に付くのは高給の有名人ばかりでね、無名でもケチると次受けてくれないかもしれんしデザイナーは最初決めたら固定しときたい

>>187
プログラマ・デザイナー・プランナーくんのチーム組むので
プログラマーの人から人間関係の相談は頻発する

>>190
やっぱ多いんか

191: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:18:57 ID:ADGQ
じゃあさ、ytRpニキやDA7xニキは業界入って後悔してるの??

>>191
ホワイト企業なんで楽しいです…
会社のお金でE3にも行けるし

>>192
なんやー楽しんどるやんけ~!

>>193
こればっかりはマジで運やったけど周りにも恵まれて楽しくやっとるわ
ただ早死にはしそう

>>198
早死ってのは締め切り前の追い込みとかやろか?

>>191
後悔はしてないで結果的に会社起こしてスマホゲー開発でそれなりにかせげるようになったしな
いつまでつづくかわからんけど

>>197
ゲーム業界で起業ってまさにワイの憧れや!
羨ましいンゴね

>>203
はっきり言うけど1mmも楽しくないで
生きるためにやってるだけやから

>>206
ヒェッ…せやったか。。

>>207
まず素直な人間とか業界におらんから
基本プライドだけは高い偏屈であたまでっかちな奴や
ちゃんと仕事させるだけでも大変や

>>210
まーたぶんワイもそういう奴やから何も言えへんわ…
何人もそういう人を束ねるのは大変やろね…昔のアニメ業界とかは殴れたから良かったかもしれんがw

>>211
わかりやすく言うとおんJ民使ってゲーム作らせろ っていう糞みたいな任務を毎日やるかんじやね

頭数おかしなるで

>>212
草、まあ大学の周りの奴キチゲェしかおらんからなんとなく想像できるで

>>212
突然会社畳んで全員路頭に迷わせてみたくなるな

>>215
わかる
やめたくなりますよ

195: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:23:23 ID:ZqJe
アニメってグレイみたい目玉しとるしな
人間書くつもりで書いたらあかんど??

196: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:23:31 ID:ZqJe
えか??

199: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:24:57 ID:ZqJe
なんであんな実在しない目玉をかけるわけさ
実際を写し続ければ辿り着く境地とは違う??
とうぜん!


200: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:25:11 ID:ZqJe
口も!

201: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:25:34 ID:ytRp
イッチ仕事やぞ

202: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:26:03 ID:ZqJe
いっちおらんぞ、ドアホ

204: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:26:44 ID:ZqJe
初めから張り付いてるならイッチがいるかくらい確認しろ

209: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:29:08 ID:ADGQ
でも社会に出てない学生から見たらやっぱかっこいいンゴね

213: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:34:34 ID:ytRp
数は余計や

216: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:36:18 ID:ADGQ
そろそろ寝るンゴ
2人とも話聞けて良かったわ!サンガツ~

218: 名無しさん@おーぷん 21/06/10(木)02:40:17 ID:cgYQ
たまーに面白い話できるよな

Bookmark
おすすめの記事