Bookmark
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:26:40.739 ID:0hyHm2qAa
狩人的な?

引用元: ・エルフって基本弓使いなのん?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:27:16.334 ID:V1ip8Lqk0
から弓使いだなたなまさたはたはま

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:27:47.723 ID:UZzXEoIj0
ドワーフが毎回斧使いにされるのと同じ理由なのん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:28:43.887 ID:WALZwvmQM
大剣使いのエルフとか見たこと無いしな

>>4
なんかなろうでそこらへんに着眼点をもった作者がエルフなのに大剣使いに憧れたキャラが登場してるのあったな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:28:45.816 ID:roDVbYFGd
狩猟民族なのになぜか肉はあまり食べないイメージがある

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:29:25.376 ID:IkPpw1my0
弓使いだけどヴィーガンだから狩りはしないらしいよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:29:27.524 ID:Tbv638/t0
弓持って狩猟民族みたいな感じなのにベジタリアン設定のエルフ族いたりするよな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:29:48.802 ID:rCHe63NS0
狩猟しにきた人を狩ってるんだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:30:11.395 ID:1ppcIjAM0
エルフって目がいい感じしない?だから弓使い多いんだと思う。

>>9
銃でよくね

>>11
うーん、言われれば確かにそうだな…

>>11
鉄と火薬はドワーフの領分だから…

>>9
風の精霊にお願いしてゴルゴもまっさおな超遠距離狙撃やってるんだそうな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:30:14.705 ID:C/w2BvEO0
ただ耳長い綺麗なネーチャン出すための設定

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:31:14.573 ID:nBgnmpX40
トラックだよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:31:34.707 ID:zkwBKP+o0
菜食主義なら森じゃなくて平地で農業やれよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:31:51.066 ID:zjPo2uHY0
tony

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:32:29.399 ID:WaCjL0T50
神話じゃ武器すら持ってないだろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:33:00.005 ID:Xw8vS8NSp
争いを好まないエルフだからナイフみたいに手に感触残る武器じゃなく戦争のために発達していった銃器みたいな武器じゃなく狩猟で昔から使う弓なんだろ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:33:15.466 ID:Jy4g08280
ダークエルフは大体魔法使いだし

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:34:00.233 ID:yyQh2qWMM
樹上という高所ポジからの攻撃が基本だから近接武器は使わない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:35:07.739 ID:2xX1DLxO0
エルフは貧乳ってなってるのもあれば巨乳のもある

>>21
どちらかと言えばエルフは貧乳でダークエルフは巨乳なイメージがある
ロードス島戦記の印象が強いのかも知れないけど

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:36:33.992 ID:coQ/U4WKD
エルフでも獣肉は普通に食う作品は多いな
ただそうじて森の木を切る事にいい顔しない

>>22
冷静に考えると、自分の領土の木を他人が切ったらそりゃ腕を切り落とすよな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:36:34.038 ID:GximjxmBd
ツンデレエルフさんのおかげで最近は剣士のイメージある

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:38:52.080 ID:YSXDmPMI0
弓使うのはアマゾネスだぞ
エルフは魔法だぞ
日本はなんか混じってるぞ

>>26
そもそも耳長いエルフが日本製だし

>>26
創作エルフの元祖であるロードオブザリングのエルフはバリバリ弓使うけど

>>35
あいつはたまたまエルフの弓使いだろ

>>37
そもそも指輪物語が人型エルフのはじめりですし
それ以前はフェアリーにちかかった

>>42
原典が一番偉いとでも思ってそう

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:39:18.051 ID:yd3wpF1t6
四つ足は食べない

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:39:43.388 ID:Jy4g08280
アマゾネスは斧なイメージがある

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:39:48.429 ID:V1ip8Lqk0
ロードス島戦記知らんからエルフのイメージがそもそもあんま無い

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:39:56.179 ID:zjPo2uHY0
聖剣伝説3のエロ同人担当さんがアマゾネスなんだっけ、アマゾネスのイメージ壊れたわあれ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:40:23.107 ID:YSXDmPMI0
お前らって森に棲んでるってだけでエルフとアマゾネス一緒にするよな
エルフの棲んでる森は精霊界の森だしエルフは精霊だからものを食べないか花の蜜で生きてるからな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:40:53.814 ID:V1ip8Lqk0
ロードス島戦記のエルフが耳長の始まりなんだろ
全部ロードス島戦記じゃん

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:41:40.341 ID:roDVbYFGd
アマゾネスは弓使い
弦の邪魔になるからおっぱいの片方は切り落としてたらしい

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:42:52.325 ID:YSXDmPMI0
エルフは魔法剣士で男だからな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:43:09.682 ID:jFJVIcuB0
エルフはウィッチティ・グラブとかをもしゃもしゃ食うぞ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:43:54.023 ID:1J/wz7EB0
ロードスエルフは弓を使わない魔法戦士かつ貧相

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:44:52.189 ID:UvX1Td7Xd
エルフっていったら精霊魔法でしょ^^

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:45:47.408 ID:21jdmkaX0
・森に住んでる
・肌が超白い
・長命
・森を守っている
・肉食わない
・美男美女
・弓が得意
・世界樹と交信できる
・子供ができにくい
・すぐ捕まって奴隷にされる

>>43
耳長い

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:46:28.460 ID:3G6mXlLIp
日本人は妖精です🧚‍♂

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:47:29.829 ID:coQ/U4WKD
今はエロ方面にはったつして肉付きよくなったけど
むかしは、胸がない(まったいら、胸部で男女の見分けがつかない)
あばらがういてるなど、本当に貧相なイメージがあったな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:49:48.239 ID:c9cp/da+0
カプコンのベルトアクションD&Dにはシャドウエルフの剣士が居たな
魔法も使ってくるが…

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:55:37.747 ID:YSXDmPMI0
Steamのファンタジーゲームがモダンファンタジーのメインストリームだぞ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:56:04.207 ID:NoieaVlAp
ダンジョン飯のエルフとか原点に近そう

>>50
あれ完全にドワーフフォートレスのエルフだよな

>>54
知らなかった!そうなのか

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:56:15.821 ID:EY7Dy/Ew0
肉食わないくせに狩猟弓持ってるのアホっぽいよね

>>51
あれ狩猟弓じゃなくて精霊の加護がある対人特攻の戦闘弓だから

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 16:57:49.017 ID:YSXDmPMI0
ファンタジー種族は即ちイデオロギー集団に直結してるからな
最近のエルフはみんなビーガンだから弓なんて絶対使わないぞ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:00:54.072 ID:r1FVyGD/0
でも弓使いには空めがけて撃つといっぱい降ってくる技があるから…

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:00:55.322 ID:okMSNPlB0
立て逃げスレ伸ばすなアフィ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:02:30.169 ID:xMbA8CxF0
冷静に考えると森の住人なのに弓使うってけっこうアホの子
滅びてもしゃーないですわ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:05:34.493 ID:sRZPIj0x0
欧米では慣用句として
急な激痛をelf-shot(エルフの矢)とか言ったりするんだよな

>>59
いやshotは矢だけじゃなくてマジックミサイルみたいな魔法攻撃もshotっていうから

>>60
この場合は矢でしょ

>>63
魔法攻撃だぞ

>>64
いや昔の人がなんかすげー痛い現象に
とりあえず説明付けようって思ったときに
マジックミサイルは想像しないでしょ
この場合は魔法の矢でしょ

>>66
いやむしろ呪術的な何かだろ
妖精に矢のイメージなんてないよ

>>67
エルフには矢のイメージあるだろ
むしろそういう慣用句から矢のイメージにつながったんじゃねーの

>>69
ないぞ
弓は狩りの道具であり戦争の道具であり人間の武器だぞ

>>70
いやエルフに矢のイメージないってのは無理あるだろ

>>79
全くないしたまにあるのは日本ファンタジーからの逆輸入というか日本にこびてる場合のやつだけだぞ

>>69
すごい論法だな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:07:13.689 ID:IOi0fl5Cd
ブラウニーって妖精のくせに木槌持ってるよね

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:07:34.007 ID:YSXDmPMI0
エルフの神秘魔法はマインドコントロールとかマインドスレイとかできるからな

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:09:24.358 ID:YSXDmPMI0
魂を抹消してくるとかエルフ怖すぎだろ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:12:13.577 ID:EY7Dy/Ew0
elufuは?

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:17:21.137 ID:YSXDmPMI0
エルフ=弓っていうのは人間が銃火器使ってる場合に時代遅れなエルフみたいのやりたい場合のみだぞ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:18:15.570 ID:YSXDmPMI0
弓はロビンフットだからな
海外ファンタジーだと大体人間だよ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:18:55.054 ID:WaCjL0T50
こんにちえるえる~

>>74
にじさんじ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:19:38.780 ID:YSXDmPMI0
レゴラスが弓使ってるのだって人間の武器を使ってるエルフって演出だからな初出から

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:19:54.148 ID:fS/KjMCUa
ゲルマンから見たケルトのことだと思っている

ドワーフはフン族

>>77
ドワーフ引きこもりで全然侵攻しないからそれはないだろ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:19:55.930 ID:vUPP6mkQH
魔法使い

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:21:32.077 ID:vQwu6Pm+M
エルフと言えばギャルだろ
アゲー↑

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:22:23.140 ID:SJ5SQv1Kp
お前らってどういう層なの?
学があって賢いの?適当言ってるだけ?

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:23:46.368 ID:sRZPIj0x0
スレ見返してみたらただの逆張りガイジか

>>84
そういうお前はロマサガガイジ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:24:41.682 ID:CYKRd/4H0
ロードオブザリング

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:24:47.198 ID:YSXDmPMI0
妖精の弓ってロビンフットが持ってるやつで小さなフェアリーみたいのが魔法をかけて追尾する矢にしてくれるとかそいうのだからな
エルフじゃないからな

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 17:33:46.946 ID:SbYKnPdF0
エルフは非力で貧乳
ダークエルフは巨乳で淫乱

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 18:37:05.566 ID:GRlVFXva0
ちょっとまて なんでなんでこんなのびてるんだ
クソスレのくせに ゆるせねぇ
10もいかずに落ちるスレだとおもってたのに

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 18:37:42.203 ID:m7aQ5VPG0
白魔道士黒魔道士パターンも多い

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 18:40:50.386 ID:llsIkJ3LK
マルシルちゃん!

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 18:44:32.212 ID:JB7aqvqZ0
映画アバターの原住民はエルフって言っていいの

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 18:44:52.916 ID:pcZ7VpnSM
アーティ

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 18:45:16.962 ID:divNBkPw0
魔法力が高い的な設定どこから出てきたんだ?

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 18:49:21.216 ID:svSOahfw0
ガントレット

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/19(月) 19:04:36.357 ID:pDIgt0Toa
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見るとエルフのイメージかね
https://i.imgur.com/WEDZeed.jpg

Bookmark
おすすめの記事