セイバーがメインヒロイン
テレビアニメ『Fate/stay night』の内容。士郎のサーヴァントであるセイバーをメインヒロインとして、彼女が聖杯を望む理由と、彼女にとっての救いを描いたルート。セイバーと士郎がお互いを理解し尊重するようになっていく過程で、自らの折れかけた「思い」を相手の生き方の中に再確認し合い、最後にはその思いを貫くためにそれぞれの道を選ぶというストーリー。
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:17:13 ID:pzq
そうなの?
>>2
そうやで
ラストシーンとか素直にすごいとおもう
そうやで
ラストシーンとか素直にすごいとおもう
>>4
グロエロが酷いしか知らない
詳しく知らんけど性シーンとか正義の為に必要不可欠なシーンじゃないと思う
グロエロが酷いしか知らない
詳しく知らんけど性シーンとか正義の為に必要不可欠なシーンじゃないと思う
>>7
グロもエロもどっちかというと新しい方のが酷いで
グロもエロもどっちかというと新しい方のが酷いで
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:17:27 ID:haS
アーチャーに羽生えてた事しか覚えてない
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:19:30 ID:rq8
最終回エンディングの入りとスタッフロールのらへんはディーンのが好き
>>5
わかる
なんというかゲームの雰囲気があってすこや
わかる
なんというかゲームの雰囲気があってすこや
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:19:59 ID:lPh
Deen版好きなやつはガチで女に触ったこと無さそう
>>6
童貞や
童貞や
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:21:17 ID:ZJY
あと性シーンはないで
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:22:14 ID:pzq
マ?蟲のシーンがあるらしいけど最近の奴なだけ?
>>10
みすこっち
みすこっち
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:22:25 ID:ruU
Deen版見てたけどそのあとのは見なかったドミねぇ…
>>11
それはたぶんufo版のほうや
それはたぶんufo版のほうや
>>13
みすこっち
みすこっち
14: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:22:57 ID:y70
きも
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:23:27 ID:iI7
fate関連キモすぎてどれも見れないわ
あれ見てんのって小学生なん?
あれ見てんのって小学生なん?
>>16
最近のはしらんが
deen版は00年代の作品やし
物理的に不可能じゃね?
最近のはしらんが
deen版は00年代の作品やし
物理的に不可能じゃね?
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:24:46 ID:pzq
そうなのか...
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:26:40 ID:rq8
ただヘブンズフィール良すぎたわ
>>20
あんまりじゃね?駆け足やし
あんまりじゃね?駆け足やし
21: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:27:18 ID:CyB
ワイはzeroを推したい
>>21
人気再燃させただけあって外伝であること抜きにしてもそこそこのよさはあるわね
人気再燃させただけあって外伝であること抜きにしてもそこそこのよさはあるわね
22: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:27:27 ID:tBA
一番面白いのは人によって分かれるだろうな
だけど一番面白くないのは全員一致でラストアンコールだと思うわ
だけど一番面白くないのは全員一致でラストアンコールだと思うわ
23: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:27:51 ID:xSm
セイバーが電線の上走ったりアーチャーが種死みたいな決めポーズしたり桜がボンデージ着たりするアニメなんか知らんわ
>>23
最新作でも桜コスプレさせられてたな
そう言う運命なんやろ
最新作でも桜コスプレさせられてたな
そう言う運命なんやろ
26: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:33:56 ID:ZJY
今のアニメには中二ぽさが足りなくて嫌い
https://youtu.be/NTxs8qcNNQQ
この頃のワクワク感かんじないぞ
https://youtu.be/NTxs8qcNNQQ
この頃のワクワク感かんじないぞ
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:38:09 ID:CyB
イッチ的には映画のheaven's feelはどうなんや?
>>27
中二成分がたりない
fateシリーズのアニメ化ってより
ゼロの続編て感じ
あとかっこよすぎる
中二成分がたりない
fateシリーズのアニメ化ってより
ゼロの続編て感じ
あとかっこよすぎる
29: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:42:19 ID:9WX
ラストアンコールは気をてらいすぎたんや
>>29
きのこに好き勝手させるのが悪い
きのこに好き勝手させるのが悪い
>>29
シャフトとFateの相性が悪かった
シャフトとFateの相性が悪かった
30: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:42:46 ID:ZJY
あと画面が明るすぎるよね
のっぺりとしたあの空気感がない
戦闘シーンは素直に凄いとおもうが
fateってよりufoのアニメ的な感じがするよ
のっぺりとしたあの空気感がない
戦闘シーンは素直に凄いとおもうが
fateってよりufoのアニメ的な感じがするよ
32: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:43:46 ID:73D
fateの初代ももうちょっとアニメ化が早かったら
デジタルアニメの技術が未熟すぎて人気でなかったかもね
2005年ってデジタルアニメ製作がようやく整ってきた時代
デジタルアニメの技術が未熟すぎて人気でなかったかもね
2005年ってデジタルアニメ製作がようやく整ってきた時代
33: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:44:43 ID:QVO
カニファン定期
>>33
すこ
月姫続編はよ
すこ
月姫続編はよ
>>33
栗林みな実、橋本みゆき、飛蘭、美郷あき、yozuca*、rinoが歌うOPとか豪華すぎるんだよなあ
栗林みな実、橋本みゆき、飛蘭、美郷あき、yozuca*、rinoが歌うOPとか豪華すぎるんだよなあ
34: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:44:48 ID:gNz
あなたがいた森すこ
>>34
すこここここww
ああいうノスタルジックな歌殆どなくなって悲しいわ
すこここここww
ああいうノスタルジックな歌殆どなくなって悲しいわ
37: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:48:22 ID:ZJY
シャフトは捻りすぎるから
fateの中二ぽさにはあわんのやろな
fateの中二ぽさにはあわんのやろな
39: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)13:49:07 ID:hc1
deen版は音楽方面が良すぎる
>>39
これな
それでいて落ち着いた曲調やから劇中で流されても話に集中できる
ラストシーンの入りかた完璧すぎるわ
これな
それでいて落ち着いた曲調やから劇中で流されても話に集中できる
ラストシーンの入りかた完璧すぎるわ