
エリクサー、ネクタール、食べ物ってどれが重複するのかまとめてるのない?
>>386
エリクサーがバフポーション類、ネクタールが食べ物類、じゃなかったっけ?
アイテムタップでどの分類か出るからタップしてみろ。
バフポーションと食べ物のその2種類の分類しかないから、エリクサーとネクタールは同時に使えるけど、バフポーション食べ物使うと効果消える。
エリクサーがバフポーション類、ネクタールが食べ物類、じゃなかったっけ?
アイテムタップでどの分類か出るからタップしてみろ。
バフポーションと食べ物のその2種類の分類しかないから、エリクサーとネクタールは同時に使えるけど、バフポーション食べ物使うと効果消える。
>>386
エリクサー
伝説 強化ポーション
ネクタール
伝説 食べ物
って書いてるよ?
エリクサー
伝説 強化ポーション
ネクタール
伝説 食べ物
って書いてるよ?
387: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2325-FbAE [60.35.12.145]) 2020/06/10(水) 13:49:00.83 ID:+RzJ52rJ0
無課金でも伝説ゲットできるようなイベントこねーかな
388: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-9ttU [49.104.17.149]) 2020/06/10(水) 13:49:41.28 ID:glp7gW3Yd
あまりにカス軍師だったので晒します
ナイアド チャラD
どこのサーバの奴?
得点で勝ってるから死んだら本陣から出てこないで!とのこと
時間切れ狙ってるのはわからんでもないけど、そこまで寒いやり方したいならギルドでやれや
ナイアド チャラD
どこのサーバの奴?
得点で勝ってるから死んだら本陣から出てこないで!とのこと
時間切れ狙ってるのはわからんでもないけど、そこまで寒いやり方したいならギルドでやれや
>>388
これは寒いが戦場の仕様が問題だよ、要望で本陣引きこもりの改善案送らないと、本陣待機可能時間作るだけで良いんだが
まあ、これやってもヒール切り替えで遅延する戦術は防げないけど
これは寒いが戦場の仕様が問題だよ、要望で本陣引きこもりの改善案送らないと、本陣待機可能時間作るだけで良いんだが
まあ、これやってもヒール切り替えで遅延する戦術は防げないけど
>>388
ポイント稼ぎたいならわかるだろ。
やるかやらないかは別に自由だけど
そこまでいう内容じゃない
ポイント稼ぎたいならわかるだろ。
やるかやらないかは別に自由だけど
そこまでいう内容じゃない
390: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2325-FbAE [60.35.12.145]) 2020/06/10(水) 13:58:23.75 ID:+RzJ52rJ0
こんなゲームに10万も課金しちゃったわ
ガイジすぎた
競合タイトル達がアップしはじめたから
過疎るのわかってたはずなのに何やってんだろ俺
ガイジすぎた
競合タイトル達がアップしはじめたから
過疎るのわかってたはずなのに何やってんだろ俺
391: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c3e0-+Do1 [36.2.34.1]) 2020/06/10(水) 13:58:29.81 ID:T7bzf0Ts0
弓双剣ナーフっていうけど、すでにクソザコな双剣のどこをナーフするんだ?
>>391
30%なったら回避すげー上がるやろ
あれや
30%なったら回避すげー上がるやろ
あれや
>>391
白夜と夜行性と回復力っていうパッシブが使いものにならなくなる
白夜と夜行性と回復力っていうパッシブが使いものにならなくなる
392: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 933b-Ysqq [210.171.250.192]) 2020/06/10(水) 13:59:59.52 ID:5I2IwNcZ0
ちょっとレート上がると大剣盾率が急上昇するからな
伝説大剣無い大柄の俺は限界を知った
伝説大剣無い大柄の俺は限界を知った
393: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp87-7xr4 [126.33.138.147]) 2020/06/10(水) 14:04:18.67 ID:vMNy8kQVp
ナックルは盾が無理ゲー
395: 名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 9328-J8Gx [210.165.198.92]) 2020/06/10(水) 14:05:59.42 ID:u9swfGiv0
うちの鯖陣営5人しかカンストしてないんや
ヴァルカンやぞ?
ガレノスも15分すぎても生きてたし
もうだめやねんな
ヴァルカンやぞ?
ガレノスも15分すぎても生きてたし
もうだめやねんな
>>395
ウルランか?
他鯖住民が元いた場所に帰っていった結果だろうな
俺はナイアドだったがFB時の飽和が1chとかしかないの見て見限った
ウルランか?
他鯖住民が元いた場所に帰っていった結果だろうな
俺はナイアドだったがFB時の飽和が1chとかしかないの見て見限った
>>403
デュラエルやで
デュラエルやで
>>411
既存鯖でそれはやべーな
既存鯖でそれはやべーな
>>411
デュラエルヴァルカンでそれなん?
ナイアド側はもっとカンストいると思うわ
デュラエルヴァルカンでそれなん?
ナイアド側はもっとカンストいると思うわ
>>411
お前ちゃんと見てるか?デュラエル ヴァルカンのカンスト組50人以上おるやろ
お前ちゃんと見てるか?デュラエル ヴァルカンのカンスト組50人以上おるやろ
>>445
6人やったわ
6人やったわ
>>446
日中ゲームしてる引きこもりニート以外は基本夜が本番やぞ?夜の12時前にもう一回チェックしてみ?
日中ゲームしてる引きこもりニート以外は基本夜が本番やぞ?夜の12時前にもう一回チェックしてみ?
>>447
ニートやが夜はしっかり寝てるぞ
朝五時に起きてデイリー消化しながら邪魔な放置PKするのが日課になってる
ニートやが夜はしっかり寝てるぞ
朝五時に起きてデイリー消化しながら邪魔な放置PKするのが日課になってる
>>447
そら夜は50人いるやろ
頭おかしいんか?
そら夜は50人いるやろ
頭おかしいんか?
>>450
どこに昼間から盛況なMMOあるんだよ
お前の話したいことがわからんわw
どこに昼間から盛況なMMOあるんだよ
お前の話したいことがわからんわw
396: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-fvS2 [126.182.130.22]) 2020/06/10(水) 14:09:48.59 ID:lMicX5+np
平日昼間に人がいないのは当たり前だ
普通に考えればわかるやろ
普通に考えればわかるやろ
399: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM7f-wgIU [133.106.70.223]) 2020/06/10(水) 14:13:07.57 ID:zjvBBOIhM
回復力は削除だよ看破ってスキルに替わるらしい詳細は知らない
401: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23aa-miaX [60.121.90.47]) 2020/06/10(水) 14:14:00.63 ID:0r6TEiDD0
今日ヒーラーやってて初めて防御MVPとってしまったんだけどこれどういう条件なの
>>401
累積被ダメージ1位じゃないの
知らんけど
累積被ダメージ1位じゃないの
知らんけど
402: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-3Lil [1.75.10.82]) 2020/06/10(水) 14:14:12.95 ID:dtQO/rHQd
戦場仕様変わってからオート放置もできないし昼ガレノスは昼休み的にタイミング悪いし夜のゴレ前には寝ないと厳しいしでそろそろ潮時かな
在宅ワークがずっと続けばそれなりに楽しめたのになあ
在宅ワークがずっと続けばそれなりに楽しめたのになあ
407: 名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイ cf79-+Do1 [153.142.72.224]) 2020/06/10(水) 14:21:25.02 ID:hBRDkxkU0
一番簡単なのは分散せざるを得ない状況を作ること
全員固まってると絶対に負ける条件設定してやれば必然的に分散するし、
分散すればヒーラーばっかの泥沼化した試合もなくなる
良くある一定時間占領でポイント入るエリアを数か所入れるだけでいいんだよ
全員固まってると絶対に負ける条件設定してやれば必然的に分散するし、
分散すればヒーラーばっかの泥沼化した試合もなくなる
良くある一定時間占領でポイント入るエリアを数か所入れるだけでいいんだよ
410: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff92-Vt1f [157.147.166.133]) 2020/06/10(水) 14:25:27.37 ID:GeeFDpqR0
ちな、3v3だとどういう立ち回りが良いんだろう?
仲間の職とかで変わってくるとは思うが基本的な話
仲間の職とかで変わってくるとは思うが基本的な話
>>410
まず1人落とす
まず1人落とす