Bookmark
1: 影のたけし軍団 ★ 2021/04/28(水) 21:15:53.04 ID:AjHrbo8F9
米製薬大手ファイザーと新型コロナウイルスワクチンを共同開発した独バイオ医薬品企業ビオンテックのシャヒン最高経営責任者(CEO)は28日、
インドで広がっている新型コロナ変異株にも、同ワクチンが効果を発揮することに「自信がある」と述べた。

シャヒン氏はオンラインの記者会見で、「30種以上の変異株を調べたが、ほぼ全てでワクチンは同じように効く」と強調。

インド変異株は、以前ワクチンが効くことを確認した種類のものだと語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801306&g=int#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

引用元: ・【ファイザーのワクチン】 インド変異株に効果 独ビオンテックCEO [影のたけし軍団★]

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:09.60 ID:iNdyi6kN0
>>1
いくらウィルス表面のレセプターが変異しても
コアの遺伝子情報は変異しようがないからな
そこを狙い撃ちにするm-RNAワクチンは無敵だ

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:50:20.49 ID:JhoTjj9U0
>>19
ウイルスに核?
遺伝子情報とは?
変異や新種はRNAの逆転写時のミスコピーで遺伝情報が変わっちまうからだが
そもそも狙い撃ちとは?細菌とも違うのに

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:28:47.49 ID:9xwA4+Q50
>>1
もしこれがインフルエンザのワクチンだったら絶対承認されないよなw
かなりの確率で倦怠感や高熱が出て2〜3日は仕事にならないので、職場や家庭で
接種時期はずらせなんて、なんのためのワクチンかとw

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:31:33.04 ID:Z4hHRLHZ0
>>1
ファイザー早期に打てる人がうらやましいねw
メッセンジャーRNA型ワクチンこそ正義状態だからな。

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:35:47.51 ID:Pdt3P6da0
>>1
> 影のたけし軍団

(゚Д゚)ゴルァ!
いつまでたっても執拗にワクチン接種を煽りまくる、超絶バカ丸出しサヨチョンの糞ジジイ!(怒り)

日本型BCGが実質コロナワクチンだから日本はほぼワクチン接種完了国。
日本を始め低実施国は、どこも感染率が非常に低い国だろ。
ワクチン供給は感染が醜い国が優先されるが、日本は世界84ヶ国中71位!
なのに人口が多い日本が世界からワクチンをかき集めたら世界から批判されるぞ(゚Д゚)ゴルァ!

大体、他国での接種後遺症を検証するためにも遅ければ遅い程いいに決まってる。
んなの小学生でも分かることだ(苦笑)

IOCバッハ会長公認の死那畜製ワクチンなんざ有効率が最高で5割、チリなんざ2割でしかも重たい後遺症が出まくってる、実に危険なシロモノ!
インドでは、ワクチン接種の始まった2月から大きく感染が増えてしまった始末!
イギリスは感染者が減ったが、ほぼ全国民が接種してるのに感染率そのものは「接種率たった2%弱の日本」とほぼ同じ。
それどころかフィリップ殿下が死んでしまったように極めて危険なことが証明されたのに、この期に及んでま~だ接種を急ぐのは、
封じ込めに失敗し感染率が高かったりキムチ脳を沸騰させてるバカ国家だけ(嘲笑)

04

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:44:52.47 ID:EXhAV2OZ0
>>1
「自身がある」( ー`дー´)キリッ


やっぱダメだァ…orz

なんて事にならない事を祈るわ

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:16:26.99 ID:OJvbLxPK0
(´・ω・`)

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:17:03.23 ID:enH6H7QW0
さすがやで

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:17:06.36 ID:OC6CoBj50
日本にはワクチンが来ない

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:17:50.29 ID:OOVB7Y3/0
そこまで自信があるなら試しにワクチン打ってその後インド三重変異株も投与して経過見せてくれ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:18:46.25 ID:1/M2c6q20
じゃあ何でインドで感染爆発してるんだよ

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:20:01.32 ID:hbUGzLVy0
>>6
インド人ってそんなに打ててたっけ?

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:34.69 ID:tVNBSIDF0
>>6
インド、韓国にファイザー製はないだろ

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:50:52.88 ID:9TMjua5c0
>>6
ワクチンがファイザーじゃない上にそこまで打ててないから

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:19:23.11 ID:4F5oTQ2l0
ではカリフォルニアは?

ワクチンがあの変異種には効くが
あの変異種には効かない

そんな変異種が国内に
武漢
イギリス ブラジル インド
etc. の状態になりつつあるのが日本だからな

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:19:34.21 ID:Sgz0pP/i0
クリーンディーゼル開発のドイツだからな

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:20:07.58 ID:Y/uQ7HsJ0
パヨク「ちっ!」

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:20:33.64 ID:BjM+UWQj0
インド変異に効くっていうから何かと思えば「自称」効きますかよww

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:20:48.97 ID:YZkn6j3Z0
金に絡んでるやつの言うことは一切信用しない

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:17.29 ID:gfq4pMSy0
インド株だって感染者が多い状況じゃー
常に変異してる訳だろ?

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:21:43.74 ID:w3ClLIG80
シナワクチン。おそロシアワクチンはどうなんだい?

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:22:17.71 ID:FVba/Efz0
「自信がある」

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:22:55.81 ID:nAVHjHeO0
そろそろUFCに新型コロナの階級をつくれや

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:02.07 ID:vtZOx50s0
なぜか効いたらおもしろくない人が多く集うスレ

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:18.01 ID:YyKdwRy10
>>17
まあ効いたとしても日本はいまだにワクチン不足だからなあ

先に変異株が蔓延する方が早いんじゃね?

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:05.13 ID:b6ePVgV30
ファイザーにきめたわ

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:26.21 ID:Nf56lml80
・血栓の有害事象によりファイザー実験ワクチンは50歳以上に非推奨(オーストラリア政府)
・血栓の有害事象によりファイザー実験ワクチンは50歳以上に非推奨(オーストラリア政府) 
・血栓の有害事象によりファイザー実験ワクチンは50歳以上に非推奨(オーストラリア政府)

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:28.91 ID:sXbB/c1C0
手前味噌ってやつ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:23:54.52 ID:GRcVwakE0
おー

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:09.53 ID:diy2HYZJ0
モデルナは?

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:22.98 ID:Nf56lml80
・医薬品検査センターCTIAP、EUA(緊急使用許可)されたファイザー・モデルナ・アストラゼネカ・J&Jの実験ワクチンは危険なので流通を今すぐやめるべき(フランス) 
・医薬品検査センターCTIAP、EUA(緊急使用許可)されたファイザー・モデルナ・アストラゼネカ・J&Jの実験ワクチンは危険なので流通を今すぐやめるべき(フランス) 
・医薬品検査センターCTIAP、EUA(緊急使用許可)されたファイザー・モデルナ・アストラゼネカ・J&Jの実験ワクチンは危険なので流通を今すぐやめるべき(フランス)

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:24:43.89 ID:wLyrtI+e0
ファイザーさん一体いくら儲けてるの

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:28:02.53 ID:BL7pBdNk0
>>26
毎年打ち続けるから 軽く数百兆円のボッタくりボロ儲け。
これでアメリカ経済も持ち直す。バラ撒いた甲斐があった。

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:25:19.91 ID:Nf56lml80
・ビージーズ歌手の姪、ファイザー実験ワクチン接種翌日死亡、母「こんなワクチンを今もなお推し進めてることに激しい憤りを覚える」
・ビージーズ歌手の姪、ファイザー実験ワクチン接種翌日死亡、母「こんなワクチンを今もなお推し進めてることに激しい憤りを覚える」 
・ビージーズ歌手の姪、ファイザー実験ワクチン接種翌日死亡、母「こんなワクチンを今もなお推し進めてることに激しい憤りを覚える」

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:15.52 ID:Nf56lml80
・ファイザー実験ワクチンを2度摂取した人のほうが体内に南アフリカ株を多く保有している傾向を示した(クラリット・テルアビブ大)
・ファイザー実験ワクチンを2度摂取した人のほうが体内に南アフリカ株を多く保有している傾向を示した(クラリット・テルアビブ大) 
・ファイザー実験ワクチンを2度摂取した人のほうが体内に南アフリカ株を多く保有している傾向を示した(クラリット・テルアビブ大) 

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:26:32.84 ID:6jCVAb8o0
インドは変異種どうのこうのじゃなくて
緩みすぎてどうしようもなくなっただけじゃないの。

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:28:10.11 ID:EHSCH/7V0
1回じゃ駄目なのかな

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:28:37.06 ID:m43lgrhW0
インド変異株とは言うのに、元祖武漢株とか本家中国株って言わないの?

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:28:40.84 ID:ivAeG98r0
 




営業トークにご用心。

日本以外の国では、デモンストレーションを派手に
やってないと自信が無いとみなすだけ、
馬鹿にされるだけだから。




 

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:29:15.91 ID:Nf56lml80
・FDAがEUA(緊急使用許可)した3種類の実験ワクチン(ファイザー・モデルナ・J&J)全てにおいて血栓及びその他血液疾患の報告(米CDC) 
・FDAがEUA(緊急使用許可)した3種類の実験ワクチン(ファイザー・モデルナ・J&J)全てにおいて血栓及びその他血液疾患の報告(米CDC)
・FDAがEUA(緊急使用許可)した3種類の実験ワクチン(ファイザー・モデルナ・J&J)全てにおいて血栓及びその他血液疾患の報告(米CDC)

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:29:28.07 ID:6tnjUAUx0
> インド変異株に効果
「自信がある」だけでした(´・ω・`)

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:29:42.45 ID:OgNUQCwW0
でもファイザーは上級国民専用でしょ?
ワイらはゼネカしか打てないじゃん

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:40:42.26 ID:ivAeG98r0
 




>>38

そもそも、米ファイザーのワクチンは日本政府との共同開発
という米国での報道だった。日本政府が、米ファイザーに
巨額投資していたからだった。

河野太郎大臣は、米国では”ファイザーの皇帝”と呼ばれているよ。


ドイツのメルケル首相は米モデルナのワクチン開発に巨額投資、
米モデルナのワクチンはドイツ政府との共同開発になっている。




 

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:54:12.58 ID:WhMnsHR40
>>50
ソースは?

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:31:12.78 ID:I7gw6ES70
ファイザー一択だな

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:32:04.86 ID:KETYlUv20
ノーベル賞10回分進呈したい

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:32:34.24 ID:gWBInrmc0
はよインド人に打てよ
人体実験してこい

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:34:17.59 ID:kEYiIDEm0
ファイザーの奪い合いになるなw

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:36:15.78 ID:IU8tCRe40
インドは現地生産できるワクチンだからなあ。
アストラゼネカとかロシアの。

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:36:41.14 ID:qMoyLel30
自信よりデータをみせて

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:36:42.21 ID:Nf56lml80
・血栓の有害事象によりファイザー実験ワクチンは50歳以上に非推奨(オーストラリア政府)
 ・血栓の有害事象によりファイザー実験ワクチンは50歳以上に非推奨(オーストラリア政府)
・血栓の有害事象によりファイザー実験ワクチンは50歳以上に非推奨(オーストラリア政府)

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:38:04.72 ID:Nf56lml80
・ルイジアナ・ミシシッピなど複数の州で実験ワクチンの入荷を見送り、需要減少や危険性への認知度が広がり(AP通信)
・ルイジアナ・ミシシッピなど複数の州で実験ワクチンの入荷を見送り、需要減少や危険性への認知度が広がり(AP通信)
・ルイジアナ・ミシシッピなど複数の州で実験ワクチンの入荷を見送り、需要減少や危険性への認知度が広がり(AP通信)

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:38:34.82 ID:3DaFu9w/0
んーまあイギリスの状態で真偽はある程度わかるんじゃないかな

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:33:44.63 ID:cvx2hegY0
>>47
それがなぁ、コロナは「スパイクタンパクだけ」で重篤な症状を齎す可能性が出てんのよ。
27日からの会議で論文が公表されんだと。
つーかもう公表自体はされてるが。

>米テキサス工科大学の健康科学センターの研究者たちが実施した新しい細胞研究に
>より、SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)のスパイクタンパク質がヒトに長期的
>な遺伝子発現の変化をもたらす可能性があることが驚くほど明確に確認された。

>明らかになったこの研究結果は、新型コロナ患者の中でも「後遺症が長引いている人たち」
>(Long-Haul COVID)が、コロナ感染症が治癒してから、ずっと後に、息切れやめまいなど
>の症状を経験する理由を説明するのに役立つ可能性がある。

>調査結果は、4月27日から 30日に開催される仮想実験生物学(EB)2021会議で
>開催されるアメリカ生化学分子生物学会の年次会議でオンライン発表される。

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:39:15.18 ID:kEYiIDEm0
まあ俺は最後でいいや
皆さん頑張って打ってくれ

49: ブサヨ 2021/04/28(水) 21:40:19.27 ID:jLakK9eF0
ワクチンがウイルスを駆逐するんじゃなくて
ワクチンで作られた人間の免疫な

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:41:03.43 ID:Q67wS0Th0
後付け設定しまくりのでっち上げコロナ騒動

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:41:17.30 ID:uAlUHc1P0
ファイザー無双

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:43:14.48 ID:kEYiIDEm0
>>52
聖帝ファイザー「この帝王の体に、コロナウイルスなど効かん」

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:41:56.51 ID:Nf56lml80
・ウイルス自体を模した実験ワクチンのスパイクたんぱく質が血管に炎症を起こし脳・循環器に出血や閉塞(リチャード・フレミング・心臓血管医)
・ウイルス自体を模した実験ワクチンのスパイクたんぱく質が血管に炎症を起こし脳・循環器に出血や閉塞(リチャード・フレミング・心臓血管医)
・ウイルス自体を模した実験ワクチンのスパイクたんぱく質が血管に炎症を起こし脳・循環器に出血や閉塞(リチャード・フレミング・心臓血管医) 

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:43:29.23 ID:+hyLUcAy0
テレビの視聴者を騙すのは簡単
御用学者に金渡してワクチンを褒め称えさせるだけ

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:43:38.24 ID:e3uSE5RX0
ナッシュビルの看護師が泣いて訴えていました。新型コロナワクチンを接種後、ベル麻痺(特発性顔面神経麻痺)になって顔がゆがんだままです。
mRNAワクチンに特有な副作用なのでしょうか?
ファイザー、モデルナ両方で発生している。
人体への副作用については経年データが無いため全くの未知の領域でしょう。
動画で彼女は泣きながら「酷い、こんなの誰にも接種してほしくない。」と訴えていました。
自分が信頼していた病院に裏切られた気持ちでいっぱいだったのでしょう。
ユーチューブからは即刻削除され人々の目に触れないよう情報はブロックされてしまった。
検閲が真実をまた一つ闇に消し去ってしまったのです。
ワクチンのネガティブな情報は各メディアによりどんどんブロックされている。
本当にこれは正しい行為なのか?
真実を訴える動画を検閲・削除している。国民は知らないままワクチンを我先に接種するのでしょうか?

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:43:48.20 ID:qv2unhN+0
ホントかな~

ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター医師の実名 : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2176189.html

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:43:50.94 ID:5g3/x8gj0
「同じように」がどの程度か

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:47:08.00 ID:XcFIWEBS0
効いても手元にないなら意味がない

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:48:03.78 ID:18p1e+C40
白血球の型から日本人はインド株で重症化しやすい可能性があるらしい
ファイザーのが必要なのにアストラゼネカしか日本は入手出来なさそう
ワクチン頼りの日本の政策は効果が期待出来ない

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:48:44.84 ID:GTPWPznG0
(米国)急いで開発した後、医療従事者の半数近くがCOVID-19ワクチンを拒否しました

https://trialsitenews.com/after-rushed-development-close-to-half-of-healthcare-workers-refusing-covid-19-vaccines/

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:49:12.39 ID:65Z091ED0
でも日本には無いんじゃよ・・・

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:51:44.34 ID:c/keBBc90
自信はあるが、三回目四回目鬱必要あるんだろう w

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:51:45.51 ID:V1acNptt0
なんだよもう終わるのかよ

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:53:05.91 ID:FekbBeQh0
あっという間に開発
あっという間に生産
圧倒的な効果
副作用が少ない
変異株に強い

mRNA最強伝説

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 21:59:20.21 ID:QBXHz1hT0
世界中でこのワクチン製造すればいいのに

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:01:00.91 ID:08dO8sZ/0
毎年3回も打ちたくねーよ

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:21:10.91 ID:tVNBSIDF0
>>69
免疫反応を一度経験すれば既往症でもない限り数十年はそこまで重症化しないんじゃないかな

当然、開発元が保証できる内容じゃないだろうけど

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:01:02.91 ID:+/6HCruz0
コロナ・ワクチンの真相が語られた動画です。
 数十年ワクチンを研究してきたアメリカの女性医師からの発信です。
 日本語字幕がついています。
 同じ内容をYoutubeでアップしたら、即日削除だったそうで、新しいシステムにアップしお伝えしています。

 この度のワクチンは、単なるワクチンではなく、打ってしまうと体内から排出できない仕掛けがあります。
 脳天気な政府に、各々の健康と命を委ねることに?を感じた方々は、声を上げてください。
 ドイツでは既に400万人規模のデモが行われたとの事。
 ご家族や友人、関係者にも拡散頂ければ幸いです。

https://www.bitchute.com/video/mY2WSakt9b3L/

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:26:03.68 ID:asZiKL1X0
>>70
辛気臭い話だわ
話が下手糞なんだ
恐ろしいのはわかるけど

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:01:24.34 ID:b7wHAOiw0
そもそもインド変異株は日本人の抗体をふさげない厄介なやつで白人に効いたからといっても安心できない

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:08:41.50 ID:asZiKL1X0
>>71
へぇ〜そうなんや

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:05:52.94 ID:5sk/QEuX0
おととい注射したけど2日経って痛みが引けた

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:08:46.25 ID:xGujsUKi0
マジか
でも高熱でるのはいやだなぁ

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:12:13.11 ID:FekbBeQh0
>>74
別に解熱剤で下げればいいやん

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:15:23.04 ID:LFZLB8oi0
日本政府はインドからの入国を拒否しろよ
何やってんだ

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:20:27.67 ID:6F2kAc0v0
これは素晴らしいニュース

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:21:28.08 ID:qb8zsWoj0
  『 ワクチン霊感商法 』

ワクチン屋 「ワクチンを打つと幸せになりますよ」

接種者   「ワクチンを打ちましたが不幸になりましたよ」

ワクチン屋 「ワクチンを打って無ければ、もっと不幸だったんです」

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:21:29.92 ID:E4Rm3S0+0
ほぼ全てじゃない株は何なの

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:24:20.81 ID:b4LEIIEu0
検証したわけでもなく 「自信がある」と述べた。

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:25:02.65 ID:3JD6e6Fn0
自信があると勧めて効かなかった時、どうするのか
また、他に効いてしまい副作用で死んだ時どういう責任をとってくれるのか
まずはその話からスタートです

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:25:57.38 ID:1RVaP4cc0
なんだ、つまらん

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:26:48.77 ID:12aiyI7h0
知り合いの救命士の人がファイザー2回終了終わってたが特に副反応なかったってさ
でも同僚の人の何人かは軽い副反応あり

今一番打つべき人達は優先されて打ってるようだ

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:30:16.16 ID:asZiKL1X0
>>85
すぐに出る副反応は全然怖くない
3か月から3年たって出るADEとかが怖い

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:42:35.51 ID:FekbBeQh0
>>88
mRNAワクチンはADEの心配はないとされている

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:26:57.42 ID:J8D8V2uX0
逆に効きすぎてこえー

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:28:39.97 ID:YwLsvxPL0
親が初回のファイザー打てんかった残念

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:32:09.33 ID:TH2bda1k0
これ嘘だぞ

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:33:59.59 ID:HUNWYszV0
外側がスパイク以外のたんぱく質に変異しないかぎり効くでしょ

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:37:10.30 ID:CLLxrbFXO
二重変異株について?
三重変異株について?
重要なのはそこじゃね

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:37:38.89 ID:ofL3IbaJ0
どうも眉唾 最近疑い深くなってね 製薬会社の一方的な意見は疑わしい

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:47:44.76 ID:b4LEIIEu0
>>95
AZワクチン・メーカーが主張
検証したら? どーなった?

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:39:59.15 ID:bAao2cSe0
不安視されると即対応してくるのはメガファーマの強さ

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:40:02.41 ID:EhkQ9Ttq0
抗体は10分の1しか効かんのだろ
T細胞がコロナ感染細胞に対してイキリまくり状態になるから効くんであって
むろん、これもワクチンの効果だからワクチンが効いたって意味では間違いないが

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:41:50.63 ID:8OiLwpMi0
まあイスラエルの状態を見ていれば夏くらいには判るでしょ

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:49:59.90 ID:sGeexDrw0
ちゃんと検証してから言え

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/28(水) 22:50:50.22 ID:EhkQ9Ttq0
抗体はろくに効かんから感染はするぞ
実際にワクチンを感染させてるからT細胞が記憶してる間は
感染細胞に即攻撃するから重症化しにくいって話
これは今後もほとんどの変異にたいして有効なんじゃないか

Bookmark
おすすめの記事